Jane Style Part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/11(水) 02:37:40.76ID:8WevPkKm0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506840594/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00β(2017年10月09日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
2017/10/16(月) 15:54:51.72ID:jGaB9gGL0
JIMがドメイン更新し続ける限りずっと使えるから
scと対決している限りドメイン放棄しないんじゃね
2017/10/16(月) 16:14:16.87ID:7IZVsVGP0
ていうか2ch.netはJimのものって判決出てるから
2017/10/16(月) 16:17:08.49ID:3luZJXaN0
>>250
5ch移転完了板ってどこ(URL)?
2017/10/16(月) 16:36:58.42ID:2ACgXuI40
jimはもう掲示板の運営をよそに売ったんじゃないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:45:21.48ID:J8/DLuBU0
>>92
2017/10/16(月) 19:30:48.12ID:fyH7ok7J0
まだ速報headlineから飛べないのか・・・
2017/10/16(月) 21:20:02.23ID:sRhOL5n+0
3.84の広告消しどうやるん
2017/10/16(月) 21:45:45.38ID:FqoyANoL0
ver.3.84
001DD98E: 72 EB
2017/10/16(月) 22:18:29.58ID:sRhOL5n+0
サンクス
2017/10/16(月) 22:25:27.82ID:y6zWitzN0
また山下儲が暴れてるから引き取ってなんとかしる
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1508158224/
2017/10/17(火) 01:53:07.40ID:bXxtTAZh0
>>24
イムガーで
IOHandler value is not validって
出るんですけど
これ入れてもかわりません
どうすればいいですか?
2017/10/17(火) 01:54:13.97ID:v3zOdr+N0
β2がきた
2017/10/17(火) 02:00:00.21ID:RGVAYzDX0
25 名前:開発チーム★[] 投稿日:2017/10/17(火) 01:49:38 ID:???0
JaneStyleのWindows版のβバージョンを公開しました。
http://janesoft.net/janestyle/test.html

20171016
Version 4.00β2公開
●改善
[スレッド]
・httpsのスレッドURLでもポップアップするようにした
・itestのリンクで、サーバー名が含まれている場合は該当スレッドを開けるようにした

●不具合修正
[スレッド]
・画像読み込み時にクラッシュすることがある不具合を修正
・抽出タブでポップアップが効かない不具合を修正

[全般]
・URLコピーのリンク先が2ch.netのままだった不具合を修正
・起動時に固まることがある不具合を修正
2017/10/17(火) 02:00:32.46ID:RGVAYzDX0
26 名前:開発チーム★[] 投稿日:2017/10/17(火) 01:50:03 ID:???0
5ちゃんねる(5ch.net)に対応したβ第2版を公開しました。
このバージョンでは画像読み込み時にクラッシュすることがある不具合を修正しました。

4.00からは通信回りの挙動を変更したため、予期せぬ不具合が生じる可能性があります。
β版であることをご理解の上、ご利用ください。

また不具合が生じた方はこちらで是非ともご報告お願いいたします。
2017/10/17(火) 02:15:13.23ID:S16DGiLq0
いつまでβなんだよカス
2017/10/17(火) 02:15:38.13ID:MMzMK9ZJ0
β1使ってた人はJane2ch.exeだけ上書きでいいっぽいね
他のCRCは一緒だし

4.00β2用
広告除去
0020C676 : 72 → EB
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 02:15:43.21ID:uMyT6wjP0
β2・・・って
おいおい
2017/10/17(火) 02:24:35.58ID:81ZhpgbC0
やる気があるのはいいことじゃないか
FirefoxだとBeta12かBeta13まで行くから
Beta2なんてまだまだ序の口
2017/10/17(火) 02:29:31.26ID:8aXw8Dzc0
さあ人柱ども!出番だぞ!
2017/10/17(火) 02:38:54.12ID:YZnpqDkP0
> 起動時に固まることがある不具合を修正

広告消しの常套文句言えなくなった?直さないほうが悪いって
2017/10/17(火) 02:40:36.33ID:ubPYhabn0
β外れてからでもういいや、めんどくせ
2017/10/17(火) 02:42:37.55ID:rPzIckWI0
相変わらずUAに"β"とかってマルチバイトを直接埋め込んでるな(今回は"β2"になってるw)
RFC2616に従えばUAはUS-ASCIIのみでなければいかんが、カッコ内のコメント部に関してのみ言えば、
RFC2047(MIMEヘッダエンコード)方式でエンコードすればマルチバイトも記載は可能らしい
(ググったらそれっぽ記事出てきた)

まあどっちにしろ"β"って直接書いてあってエンコードも糞もないんだがw
2017/10/17(火) 02:58:25.00ID:shIvOiEv0
すげー まさか2度目のβを出すなんて
さすがの山下も5ch化を放置し続けるわけにはいかなかったか

つーか
>・起動時に固まることがある不具合を修正
これとうとう広告の不具合に着手したのか
2017/10/17(火) 03:22:58.50ID:bM314iOE0
実行ファイル名 Jane5ch.exe にはならないのか
2017/10/17(火) 03:36:46.20ID:SIwby9/N0
400β2用
●ちょっと見る UA書き替え
0028A42E : 36 → 37
●JPEGでsusieプラグインを強制的に呼び出す
002105EA : FF → 00
002105F6 : FF → 00
00218196 : FF → 00
002181A2 : FF → 00
0021DDE2 : FF → 00
0021DDEE : FF → 00
002368B6 : FF → 00
002368C2 : FF → 00
2017/10/17(火) 03:57:47.40ID:FZyF4KEJ0
β2とはなかなかやる気を感じられる
3.84→4.00βまでの沈黙が嘘のようだな
2017/10/17(火) 04:09:47.17ID:ApV3Zprn0
お絵かきテスト
見れるかな
2017/10/17(火) 04:18:34.71ID:H/SSnY9n0
>>263
とりあえず人柱ほかの諸氏は、これまでやこれ以降のβ版を全部保存しておくことを勧める
言い逃れできないように、素の状態なのを証明するハッシュもどこかに残すべき

山下が隠したくても隠せなかったバカ振りを晒し上げる素材になるだけでも十分すぎる
2017/10/17(火) 05:31:04.81ID:KAK86byk0
https://o.5ch.net/zg0w.png
2017/10/17(火) 05:50:13.24ID:eZFdGhzM0
β2wwwwwwwwwwwwwww
2017/10/17(火) 06:38:16.67ID:FMUyiogU0
テス
2017/10/17(火) 06:50:04.62ID:5uq0Lfs00
今までの沈黙が嘘のように仕事しててワロタ
2017/10/17(火) 06:50:42.66ID:xT2Aal0j0
新着レスを取得するとき、そのスレの>1から追記されるバグは直ったのかな?
2017/10/17(火) 07:10:20.64ID:9EbAimRB0
面倒だからβじゃなくなるまでこのままでいいや・・・
特に困ってないし
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 07:44:39.34
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle400β2をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
Jane2ch.exeを指定パッチデータに下記記入

400β2用
0028A42E : 36 → 37
002105EA : FF → 00
002105F6 : FF → 00
00218196 : FF → 00
002181A2 : FF → 00
0021DDE2 : FF → 00
0021DDEE : FF → 00
002368B6 : FF → 00
002368C2 : FF → 00
2017/10/17(火) 07:48:41.15ID:v0Afpgfd0
>>285
いつも思ってるけど
お前の手柄じゃねーから
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 07:51:26.40ID:vL4/oCC/0
しかし過去ログ取得でポップされねーのは相変わらずだな
2017/10/17(火) 08:55:58.37ID:txdy17UG0
>>285
> Jane2ch.exeを指定パッチデータに下記記入

2度も繰り返し書かなくていい
コピペは文章をきちんと理解してから貼れ
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 09:04:07.63
◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle400β2をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入

400β2用
0028A42E : 36 → 37
002105EA : FF → 00
002105F6 : FF → 00
00218196 : FF → 00
002181A2 : FF → 00
0021DDE2 : FF → 00
0021DDEE : FF → 00
002368B6 : FF → 00
002368C2 : FF → 00
2017/10/17(火) 09:26:47.98ID:4x4itRb+0
>>271
いつからβ外れるって勘違いしてた?
2017/10/17(火) 09:47:19.11ID:9ylbKm2s0
「記入」とか言ってるから
毎回馬鹿みたいに丁寧に入力してるんだろうなこいつ>>289
2017/10/17(火) 10:18:21.04ID:gZ532rLX0
今時言葉尻を捕らえて馬鹿にするヤツ()
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 10:38:04.78ID:RMpeJRA80
ライブ5チャンネルつかってみたら便利に感じる所もあったが
styleに慣れてしまってて不便さを感じる
ポップアップとか画像とかこだわりなければ読めれば問題ないのだが
2017/10/17(火) 10:39:54.50ID:za5sBa7M0
本人は気の利いた皮肉を言っているつもりなんだろ
2017/10/17(火) 10:44:45.82ID:2/ePy6Q+0
ARチョンというCHROMEプラグインを使って、2chmateを使う

のはダメ?

http://usedoor.jp/howto/web/browser/chrome-on-android-plugins-archon/
2017/10/17(火) 12:06:11.25ID:7TgnXw060
↓の不具合直ってないね
これが一番致命的なのに
スレの1から追記されることがあると書かれているが
2だったり3だったり100番台だったりする

864 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 18:33:54 ID:geB6ZdJQ0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.0.0β (4.0.0.0)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18816
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3093MHz メモリ:16322MB (11929MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[1] 板[11] お気に入り[0/0]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】
新着レスを取得した時、スレの1から追記されることがある
2017/10/17(火) 12:33:43.87ID:62EloB/C0

直ってる(山下の頭で直せる)不具合って何かあんのw
2017/10/17(火) 12:50:14.63ID:hIDQN1m90
パッチ済みのexeをどっかに上げてくれよ
2017/10/17(火) 13:07:34.88ID:bM314iOE0
>>295
オー、便利なサイトやな。dd
2017/10/17(火) 14:46:17.50ID:xT2Aal0j0
>>296
直ってないな・・・これでは作者が不具合だ(´・ω・`)
2017/10/17(火) 15:30:33.16ID:if87t7U50
>>300
誰がうまいこと言えと
2017/10/17(火) 16:13:13.55ID:xwypmObE0
そういやβ2になって、使用中になんかの拍子に負荷が異常に高くなってフリーズする現象はなくなったのかな?
これをやったら確実に起こるっていう方法がないから、普通に使ってる分には確認できない。
だれか、β2にしても起こったって人、いる?
2017/10/17(火) 16:47:51.67ID:bM314iOE0
>>295
試してみたが画面が小さくて使いにくいな
2017/10/17(火) 18:35:30.21ID:jvxBA4qo0
5chブラウザになったんだな
2017/10/17(火) 18:52:28.38ID:o3MqnZk80
β版であることをご理解の上、ご利用ください。
2017/10/17(火) 18:59:05.97ID:B2AwYDpc0
人柱ども、がんばってくれ。
2017/10/17(火) 19:19:56.08ID:qTFRknZ50
windowsでもやろうと思えばAndroidアプリが動かせるわけだしmateがデスクトップ対応UIを出すだけで移行できるな
2017/10/17(火) 20:15:53.06ID:gv7ugLzf0
gethtmldatも更新しないかなぁ
2017/10/17(火) 20:27:59.50ID:a1JG3Kd70
>>307
>>295をタブレットモードで好きな大きさで使う
2017/10/17(火) 21:16:04.10ID:bWi8p0eG0
さすがに不便だったから3.84からβ2へ移行
2017/10/17(火) 21:24:15.58ID:NsYkZ1GB0
>>310
その報告はなんの為に必要なんだ?
2017/10/17(火) 21:26:34.69ID:xJP/uSbr0
https://youtu.be/cbSu2PXOTOc
2017/10/17(火) 21:31:23.18ID:bM314iOE0
>>309
大きさどうやって変えるの?
2017/10/17(火) 21:40:30.50ID:YZnpqDkP0
スレチすぎワロタ
2017/10/17(火) 21:47:19.92ID:5vABAbK90
>>289
これやっても広告消えねえぞ!
2017/10/17(火) 21:48:15.28ID:mjiEsF0a0
そりゃそうだ
2017/10/17(火) 21:52:07.72ID:5vABAbK90

>>266やったら消えたわ
2017/10/17(火) 22:46:31.72ID:LB/IxG6d0
>>289自身が自分で何をやってるか理解してないから
いかに無能かがわかる
2017/10/17(火) 23:00:28.41ID:HKLR0tNa0
・起動時に固まることがある不具合を修正

修正されてないぞ
2017/10/17(火) 23:07:08.90ID:4cQlMiNp0
山下さんが苦情を一生懸命修正してるw
2017/10/17(火) 23:30:20.67ID:KVePgfbn0
>>318
他人のをパクってみたけど中身がよく分からないとかまるで山下みたいじゃねーかw
2017/10/17(火) 23:44:29.66ID:8SEr63i50
テスト
2017/10/18(水) 00:31:53.72ID:mOlpSvbA0
>>320
レス連続で読み込んだら高確率で固まるのを直せや
2017/10/18(水) 01:31:27.76ID:LKWDzNgY0
この作者ってバカにされたり嘲笑されたりしがちだけど、今なら理由が分かるわ
本当に開発力が低いんだな
2017/10/18(水) 01:59:30.75ID:JdafxEr00
体感変わってない
2017/10/18(水) 03:03:29.24ID:cEoEBlyQ0
ログが物故割れた・・・どうしてくれる
2017/10/18(水) 03:11:33.61ID:qnGAK5bR0
別にどうもしません
2017/10/18(水) 03:13:18.53ID:RdzajEf60
ログが欲しけりゃronin買えってことだろ
2017/10/18(水) 04:05:53.28ID:TQ+lW7a30
過去ログわざと破壊してんじゃね?
2017/10/18(水) 04:27:51.03ID:BW49exqI0
山下に技術力なければ技術力ある奴雇えやアホンダラ
2017/10/18(水) 07:14:35.97ID:tBivbbMI0
文句ばっか言ってる奴は自分で開発すればいいのに
jane自体はオープンソースなんだし
2017/10/18(水) 07:30:34.04ID:Lod2re700
他の専ブラベンダー排除した後でそれを言うか
2017/10/18(水) 07:32:30.52ID:0taP4KjQ0
APIの許諾が簡単にもらえるなら作りたいわ
でも新規開発者の参入は認めない方針だからね
2017/10/18(水) 07:44:14.82ID:tBivbbMI0
公開せずに個人で使うという選択肢はないのだなw
2017/10/18(水) 07:58:38.64ID:X2iQyIZu0
自分で作れる人はとっくに作ってるだろうからこんなことは言わないよね
2017/10/18(水) 08:33:55.95ID:vHAtOvYi0
自分で作れる能力がなく、
無料で使わせてもらってるくせに、
文句しか言えないゴミどもw
2017/10/18(水) 08:42:38.55ID:wY5Sigg80
>>336
山下さん、独占しておいてそりゃないっすよ
それよりバグ修正はよ!
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 08:51:34.90ID:VC1GBb2A0
山下さんって
普段なにやってるの?
2017/10/18(水) 08:55:03.32ID:vHAtOvYi0
>>337
使わせて頂いて、ありがとうございます、は?
2017/10/18(水) 08:58:27.35ID:cTOJUwp50
起動時の青いくるくるの時間が前よりもはるかに長くなった
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 08:59:05.22ID:YXya2JwF0
Spyleの監視に忙しいんだろ
2017/10/18(水) 08:59:11.68ID:wY5Sigg80
>>339
使わせていただいてありがとうございます!
修正はよ!
2017/10/18(水) 09:48:35.20ID:5TkP08rl0
ssspのやつgifだと見れるけどjpgだと見れない…
2017/10/18(水) 10:57:42.11ID:Az/RfQ4I0
β2使ったけどdat落ちしたログが壊れるのは変わらなかったわ
新着取得の失敗も残ってるなら一体何を修正してたんだ
2017/10/18(水) 11:14:58.55ID:A1s00Oes0
>>336
文句っていうか嫌儲のスレ見てたら憎まれ方が半端じゃないのよね
2017/10/18(水) 11:20:59.06ID:QWOR0jkW0
>>336
は?個人ではなく「株式会社ジェーン」とかいう企業としてやっててこっちは不快なエロ漫画の広告も我慢して表示させてやってんだよ
それに対して文句言うなとかアホか
どこのガキやねんお前
2017/10/18(水) 11:24:39.62ID:QWOR0jkW0
つーか>>336みたいな奴に限ってフジテレビに文句言うたりするんだよねw
イヤなら見るなじゃねーだろ!とか言うてwwww
2017/10/18(水) 12:36:44.04ID:MYB3Fmoq0
高機能がほしくてちょっと手間かける気があるならv2Cでええやん
2017/10/18(水) 14:43:35.49ID:A6Ce2L6Y0
β3マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2017/10/18(水) 14:54:05.18ID:9Pav7Btm0
βにすると必死のスクリプト使えなくなったでござる
2017/10/18(水) 15:27:35.74ID:cvYsHr0I0
どうしてワッチョイにしないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況