>>222
IT業界一般論として、作ったプログラムを自身が一生メンテするなら別にいいが、そうでない事の方が多い
自分以外の人間が見る事を前提とした場合、他者が見ても理解可能、あるいは納得のいく実装方式が
ある程度の水準で必要となり、これは業界的に「作法」と言われる
「過程なんぞどうでもいい、動けば何の問題もない」とばかりに強引な手段で実装したものは、
無作法ゆえに「行儀が悪い」などと言われる