実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1502899056/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:10:03.92ID:6aw+B6+602017/12/19(火) 20:22:59.14ID:WOR1Zn3+0
URLの画像が見られなくなった。
2017/12/20(水) 03:44:06.12ID:Mti1OX/x0
板ボタンのスレを右クリックで、「ログを削除」と「板から削除を」が一クリックで出来るといいです。
お気に入りのスレに「ログを削除」がないので「お気に入りから削除」と同時にできるといいです。
お気に入りのスレに「ログを削除」がないので「お気に入りから削除」と同時にできるといいです。
2017/12/20(水) 17:13:32.13ID:FI7N0QYF0
ついさっきから異常に重くなった。Choromeだと特に重くもない。
2017/12/20(水) 17:42:41.09ID:i1IOzleM0
他の専ブラでも重くなってる
2017/12/20(水) 17:47:23.22ID:Oj+idQmH0
またAPI辺りのトラブルかのう?
2017/12/20(水) 17:57:05.87ID:FI7N0QYF0
治った。不安定じゃのう
2017/12/20(水) 19:11:35.94ID:/EnxK7tS0
一部の板でスレ一覧を読み込んでくれない
2017/12/20(水) 19:45:57.94ID:Oj+idQmH0
角煮が死ぬほど重い。
2017/12/20(水) 21:46:31.60ID:AeeiIoWD0
またチョンの攻撃じゃね
2017/12/22(金) 23:10:15.61ID:C33eQLVy0
>>1をNGから除外するにはどうしたらいいんですか
長文をNG設定してるもんで
長文をNG設定してるもんで
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 05:48:13.93ID:hR8rt1Qp0 タブの視認性がとても悪いのですが、どうにかならないでしょうか
アクティブなタブがどこかわからない
あと、タブを消すと、タブの先頭まで移動するのはどうにかならないでしょうか
アクティブなタブがどこかわからない
あと、タブを消すと、タブの先頭まで移動するのはどうにかならないでしょうか
2017/12/23(土) 13:20:13.77ID:OQybYCWd0
2017/12/23(土) 16:36:38.82ID:O9QEnaeB0
タブの移動くらいは実装してほしいと思い続けて10年
2017/12/23(土) 17:08:08.00ID:jotsft8q0
>463
「設定」→「インターフェース」の一番下の「アクティブなタブのハイライト表示」にチェックじゃダメか?
「設定」→「インターフェース」の一番下の「アクティブなタブのハイライト表示」にチェックじゃダメか?
2017/12/23(土) 18:19:25.90ID:4QtdSVdU0
ゲロは無毛
2017/12/23(土) 18:58:12.51ID:sZMSLr+n0
ゲロは無能
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:29:42.97ID:hR8rt1Qp0 ↑色変わりました
thanks
thanks
2017/12/24(日) 03:48:31.48ID:guCbOVl60
2017/12/24(日) 13:08:14.28ID:0rLBMO3E0
>>466の教えてくれる方法で
十分わかるじゃん
自分はいつも大してタブを連ねないので
色分けとか考えたことなかったけど
たまに新スレ取得とかで2、3つ開く時があるので、
これすごく助かったよありがとう
十分わかるじゃん
自分はいつも大してタブを連ねないので
色分けとか考えたことなかったけど
たまに新スレ取得とかで2、3つ開く時があるので、
これすごく助かったよありがとう
2017/12/24(日) 14:40:16.41ID:rS2ISBnE0
誤爆は5ちゃんの華
2017/12/24(日) 16:07:56.81ID:Jt94AEfj0
誤爆は犬の糞 掃除しないで逃げてく
2017/12/24(日) 19:19:37.44ID:yoTeeQKU0
アクティブなタブがわからない
2017/12/24(日) 19:57:57.65ID:ZmG+a2vW0
少し上の書き込みも見ないのか
2017/12/24(日) 21:05:26.90ID:9IHRrAEz0
すいません
タブってほぼ使わないので勘違いしていた
スレッド一覧の話かと思っていた
タブってほぼ使わないので勘違いしていた
スレッド一覧の話かと思っていた
2017/12/29(金) 21:32:03.04ID:DNGfVEiX0
VisualStyleってのでWindows10のテーマ変えてたらLive5chもオシャレになった
スキンいじるより楽でいいわ
スキンいじるより楽でいいわ
2017/12/29(金) 22:51:05.00ID:uR4q8CLt0
15年くらい使ってるけどIDに2chとかDQNとか神とか書かれるとなんか飛んでく仕組みを止める方法がわからない
2017/12/31(日) 18:25:46.53ID:AmQ1ocwy0
live5ch151_setup.exeをダウンロードしても
ノートン先生が反応してWS.Reputation.1で削除されちゃうな
ノートン先生が反応してWS.Reputation.1で削除されちゃうな
2017/12/31(日) 18:32:50.62ID:XIf2FJXT0
また糖質ユーザー来てるw
2017/12/31(日) 19:40:43.17ID:5onqOUxda
OK
2017/12/31(日) 22:16:20.35ID:oIHzVeBE0
板による連投規制で
エラーメッセージ:「ERROR - 593 60 sec たたないと書けません。(1回目、8 sec しかたってない) 1」
みたいなのが出ないから何秒待てばいいのか分からんな
エラーメッセージ:「ERROR - 593 60 sec たたないと書けません。(1回目、8 sec しかたってない) 1」
みたいなのが出ないから何秒待てばいいのか分からんな
2017/12/31(日) 23:11:01.42ID:XIf2FJXT0
3分間待つのだぞ(仁鶴)
2018/01/01(月) 12:41:15.70ID:WHRBZcca0
>>479
ネット依存型廃人ウィルスが入ってるからノートン先生が正しいのですよ^^
ネット依存型廃人ウィルスが入ってるからノートン先生が正しいのですよ^^
2018/01/01(月) 15:43:19.67ID:TdEkmIe20
ゲロは無能
2018/01/01(月) 15:50:13.81ID:E6C19bOq0
ゲロは無毛
2018/01/01(月) 20:05:40.05ID:XhlbOobJ0
無毛ならうらやましい
メンテナンスの手間なしツルツルならあこがれの存在
メンテナンスの手間なしツルツルならあこがれの存在
2018/01/01(月) 22:37:50.25ID:gMSrQhqz0
この人からはホモの臭いがする・・・
2018/01/03(水) 21:06:58.14ID:TFQlTDea0
Live5chなのに実況書き込めない(´・ω・`)
2018/01/04(木) 15:39:41.42ID:PNefdznb0
直接Live5chの事では無いが5chに貼りつけられる画像形式に変換するツールPNGtoL2O.exeなんだが
今日急にWindows Defenderにトロイ扱いされるようになったわ
同じ人いる?
今日急にWindows Defenderにトロイ扱いされるようになったわ
同じ人いる?
2018/01/04(木) 19:20:57.44ID:SHn5CkSn0
1時間前にクイックスキャンしたけど検出0だったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 20:37:02.41ID:tJCqrBCE0 😇←みたいな環境依存文字を入力しようとすると全部文字化けしてしまうんだ
2018/01/04(木) 20:52:13.02ID:pRr/rFjE0
>>492
ミジンコ
ミジンコ
2018/01/04(木) 22:32:53.95ID:QDSanD790
Visual Basic というのがインストールできなくて諦めた
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 00:07:30.12ID:a5DriUU502018/01/05(金) 11:55:31.85ID:6/NO99Bk0
広告消すバイナリはまだなのか
2018/01/05(金) 13:53:11.40ID:g0u/T4ie0
カップめん 1個1500円
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 16:45:06.64ID:cM4uri2L0 今開いている板を板ボタンに登録する方法ってない?
左の板ツリーで見つけられなくて
左の板ツリーで見つけられなくて
2018/01/05(金) 16:57:44.45ID:lmhspdmE0
タブ名の上の板名をクリック→タブのある板表示→左ツリーでCtrl+F で見つけれ
2018/01/05(金) 18:39:41.69ID:tdGb6aCr0
500
2018/01/05(金) 18:57:40.97ID:aBDREgpc0
501
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 19:20:59.46ID:OT4znDhu0 さっき使用中に急にパソコンが勝手に再起動されて
その後また立ち上げてボードデータの再読み込み?更新?をって出てきてそれもやったら
3年間分の今までのすべての板のすべてのログが完全に飛んでなくなってたわ・・・
今までも一部の板のログとか、前回立ち上げてから読み込んだスレだけ飛んだことはあったけど
全ての読み込んだスレが完全になくなることなかったらショッキングだわ
その後また立ち上げてボードデータの再読み込み?更新?をって出てきてそれもやったら
3年間分の今までのすべての板のすべてのログが完全に飛んでなくなってたわ・・・
今までも一部の板のログとか、前回立ち上げてから読み込んだスレだけ飛んだことはあったけど
全ての読み込んだスレが完全になくなることなかったらショッキングだわ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 19:23:30.25ID:OT4znDhu0 書き込んだ名前欄の部分も全てなくなってるからログも設定も全てが完全消滅だわ
こうなると復活させるのも無理だよね・・・しかし全てが消えるのは初めてだわ
突然パソコンが落ちて再起動しても全部消えたことなかったし
こうなると復活させるのも無理だよね・・・しかし全てが消えるのは初めてだわ
突然パソコンが落ちて再起動しても全部消えたことなかったし
2018/01/05(金) 20:27:22.82ID:EyJsK9760
FAQを読みましたが分からないのでお聞きします
グロ画像を貼りつける荒らし対策で、画像にモザイクを描けるのは可能でしょうか?
今は画像をクリックしなくても画像が見える状態です
宜しくお願いします
グロ画像を貼りつける荒らし対策で、画像にモザイクを描けるのは可能でしょうか?
今は画像をクリックしなくても画像が見える状態です
宜しくお願いします
2018/01/05(金) 20:30:25.01ID:B9Gtx/j20
サムネイルを表示しないようにするしかないのでは
2018/01/05(金) 20:34:47.72ID:K64I/8v30
>>503
Live5chフォルダ内探してみ
Live5chフォルダ内探してみ
2018/01/05(金) 20:36:02.44ID:EyJsK9760
2018/01/05(金) 20:56:20.44ID:roav4D4+0
画像読み込み中、しばらくお待ち下さい
2018/01/05(金) 23:07:25.66ID:sTnF2gj10
>>504
サムネイルというか画像プレビューをレス表示欄に表示しないようにするのは
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=28
setting.sknで#PicPreviewの行を削除するか#PicPreview=0か//#PicPreview=64にすると画像プレビューが表示されなくなる
Defaultスキンを変更する場合はhttp://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=24
画像ポップアップでぼかしかモザイクを選択できるのは
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/890-,909,915
890の画像ポップアップ PicPopup #07改造版 Windows7対応 #07_Custom7.4_picpopup
http://www1.axfc.net/uploader/so/3023551.zip(現在のURLはhttps://www.axfc.net/u/3023551.zip)
で909と915にある変更を加えた方がいいと思う
skin30-2L++のpicpopup.htmを使った場合の画像ポップアップはぼかし
サムネイルというか画像プレビューをレス表示欄に表示しないようにするのは
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=28
setting.sknで#PicPreviewの行を削除するか#PicPreview=0か//#PicPreview=64にすると画像プレビューが表示されなくなる
Defaultスキンを変更する場合はhttp://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=24
画像ポップアップでぼかしかモザイクを選択できるのは
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/890-,909,915
890の画像ポップアップ PicPopup #07改造版 Windows7対応 #07_Custom7.4_picpopup
http://www1.axfc.net/uploader/so/3023551.zip(現在のURLはhttps://www.axfc.net/u/3023551.zip)
で909と915にある変更を加えた方がいいと思う
skin30-2L++のpicpopup.htmを使った場合の画像ポップアップはぼかし
2018/01/05(金) 23:12:48.65ID:EyJsK9760
>>509有難うございます
2018/01/06(土) 00:48:03.15ID:i+oxlA2L0
自分はskin30-2Lppでサムネサイズを少し大きくしてモザイクを濃く設定してある
迷った時はLoaded押して右に出た画像にポイントして極小画像のまま確認してる
やり方は該当skiフォルダ内のnpicpopup.htmに書いてある
迷った時はLoaded押して右に出た画像にポイントして極小画像のまま確認してる
やり方は該当skiフォルダ内のnpicpopup.htmに書いてある
2018/01/06(土) 00:50:23.61ID:i+oxlA2L0
×該当skiフォルダ
〇該当skinフォルダ(skin30-2Lpp等)
〇該当skinフォルダ(skin30-2Lpp等)
513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 09:42:39.82ID:KS3fvMgK0 >>499
できないんだけどどうやるの?Ctrl+Fだとスレ検索になっちゃう
できないんだけどどうやるの?Ctrl+Fだとスレ検索になっちゃう
2018/01/06(土) 09:59:22.33ID:pTMDUSB50
>>513
1) 設定→オプション→その他2の一番上のスレッド一覧、ボード一覧に自動でフォーカスを移すにチェック
2) タブの上の板名をクリック
3) マウスカーソルを一番左のボード一覧が表示されてるとこまで動かす
4) 開いてる板が自動的に選択状態になるから右クリックから板ボタンに登録
1) 設定→オプション→その他2の一番上のスレッド一覧、ボード一覧に自動でフォーカスを移すにチェック
2) タブの上の板名をクリック
3) マウスカーソルを一番左のボード一覧が表示されてるとこまで動かす
4) 開いてる板が自動的に選択状態になるから右クリックから板ボタンに登録
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 10:30:59.21ID:KS3fvMgK02018/01/06(土) 11:35:10.68ID:zbmIQhYq0
>>504
過去ログにレス表示欄の画像プレビューにモザイクをかける方法もあった
■live2chのレス表示欄のプレビューにモザイクをかける:
下記のスタイル行をHeader.htmのSTYLEタグ内(</STYLE>の上など)に入れる。
maxsquare=5の値を変えればモザイクの大きさが変わるので、適宜調整して。
img { filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.pixelate(maxsquare=5); }
DefaultスキンのHeader.htmだと</STYLE>は9行目にあるからこの行をその上に挿入
過去ログにレス表示欄の画像プレビューにモザイクをかける方法もあった
■live2chのレス表示欄のプレビューにモザイクをかける:
下記のスタイル行をHeader.htmのSTYLEタグ内(</STYLE>の上など)に入れる。
maxsquare=5の値を変えればモザイクの大きさが変わるので、適宜調整して。
img { filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.pixelate(maxsquare=5); }
DefaultスキンのHeader.htmだと</STYLE>は9行目にあるからこの行をその上に挿入
2018/01/07(日) 14:08:27.26ID:bxAvxJuc0
スレッドの各レスの名前欄(*)をクリックすると、メーラーが立ち上がり、その後、
色が変わってしまいました。トラブルでなく仕様どおりなのでしょうが、色を元に
戻すにはどうすればいいでしょうか?
(*)このスレで言うと「名無しさん@お腹いっぱい。」の部分
色が変わってしまいました。トラブルでなく仕様どおりなのでしょうが、色を元に
戻すにはどうすればいいでしょうか?
(*)このスレで言うと「名無しさん@お腹いっぱい。」の部分
2018/01/07(日) 14:55:46.59ID:Ewmw/DoZ0
IEを起動してPCの閲覧履歴を削除で良かったはず
2018/01/07(日) 15:00:04.04ID:bxAvxJuc0
2018/01/08(月) 05:24:27.02ID:dhDXwEgt0
datのダウンロードが急激に遅くなる症状が出てるんだけど同じような人居る?
俺環だと思って置いてるHDD変えたり試してみたけど直らん……
ブラウザを再起動した直後は一時的に直るんだがすぐ再現する
俺環だと思って置いてるHDD変えたり試してみたけど直らん……
ブラウザを再起動した直後は一時的に直るんだがすぐ再現する
2018/01/08(月) 21:13:03.14ID:wQrFjaQI0
スレッドあぼ〜んできる数を増やせますか?やり方があったら教えてください
2018/01/08(月) 22:25:15.55ID:tFfc7b8n0
(;・`д・´)!!(`・д´・(`・д´・;) !!?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 01:15:23.45ID:udR/wLl10 パソコンの利用です。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 01:16:17.58ID:udR/wLl10 パソコンの利用です。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
すいません、Jane Styleのように、自己書き込み番号にアンカーレスが付いたとき赤く明示してくれる機能がLive5chにありますか?
(自己書き込みに反応レスが何個ついたか、その反応レス番号が何番かを知らせてくれる機能です)
また、もしJane Style、Live5ch以外でそのような機能があるブラウザがあったら合わせて教えて下さい。
2018/01/09(火) 01:20:19.08ID:gjDkOPHn0
ないのよそれが
2018/01/09(火) 05:25:56.03ID:GRfHpGPu0
高木絶滅しろ(´・ω・) ス!!
2018/01/09(火) 06:49:43.34ID:GRfHpGPu0
こんなところに誤爆してた
2018/01/09(火) 07:55:42.44ID:lKRZssyB0
2018/01/09(火) 08:52:50.69ID:V0NphxOL0
普通のブラウザで出るって事はそれが5chの標準なんだよな
Live5chもそうして欲しい
いちいち▼にマウスオーバーさせなくてもわかるように
Live5chもそうして欲しい
いちいち▼にマウスオーバーさせなくてもわかるように
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 09:01:05.25ID:SSAqFmRf0 5ちゃんの検索履歴が表示されるんですが消し方がわかりません。
どなたか削除方法を教えて頂けないでしょうか。
どなたか削除方法を教えて頂けないでしょうか。
532524
2018/01/09(火) 09:06:30.65ID:udR/wLl102018/01/09(火) 13:10:34.06ID:MWkS6dGT0
>>530
スキンで出来るはずだから作ってくれ。
スキンで出来るはずだから作ってくれ。
2018/01/09(火) 18:59:23.89ID:4KqiIqFz0
読み込みが遅くなったな鯖のせいかな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 11:54:28.54ID:W4sbSkvs0 【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18861 Flash:28,0,0,126
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 板ボタンを新しく登録しても、次回起動時になくなっている
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 最近こうなったらしく、以前からあったボタンは消えていない。バグでしょうか?
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18861 Flash:28,0,0,126
【 Windows 】 Windows 8.1 Pro
【 OS詳細 】 6.3.9600 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 板ボタンを新しく登録しても、次回起動時になくなっている
【 エラー 】 なし
【詳しい内容 】 最近こうなったらしく、以前からあったボタンは消えていない。バグでしょうか?
2018/01/10(水) 14:46:03.19ID:ON6viDDC0
読み取り専用属性つけたり、ユーザー変更して
読み取り権限はっても書き込み権限がない状態になってたりするんじゃねえのしらんけど
読み取り権限はっても書き込み権限がない状態になってたりするんじゃねえのしらんけど
2018/01/11(木) 01:51:54.66ID:kVM/8ZJV0
オプションの板ボタンで板ボタンを非表示にするにチェック入ってるとか?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 04:10:03.05ID:/3OhTskg02018/01/11(木) 04:11:47.81ID:ZEewqtND0
なんのって板ボタンのファイルのだろ
favboard.fbd
favboard.fbd
2018/01/11(木) 10:03:32.87ID:umWLaZJb0
具体的にどの板を板ボタンにして消えたのか書いてくれないと、検証しようがないな。
2018/01/13(土) 02:12:42.26ID:zs9quMww0
2018/01/15(月) 05:05:57.15ID:TUoqi6MI0
週刊少年漫画板で【驚愕速報】【底辺速報】ってスレタイをつけて
スレ乱立する荒らしがいるんだが毎回NG登録するのが面倒・鬱陶しい
そこで置換機能の正規表現を使ってスレタイ置換&置換ワードをNG登録
といった形でごっそりNGにしたいけど、どう書けばいいんですか?
※ 速報】で登録すると他の板のスレも見えなくなるからこれは避けたい
お願いします
スレ乱立する荒らしがいるんだが毎回NG登録するのが面倒・鬱陶しい
そこで置換機能の正規表現を使ってスレタイ置換&置換ワードをNG登録
といった形でごっそりNGにしたいけど、どう書けばいいんですか?
※ 速報】で登録すると他の板のスレも見えなくなるからこれは避けたい
お願いします
2018/01/15(月) 06:15:38.60ID:xFs7eoDx0
どうもなにも
それぞれ個別にそのまま書いて登録したらいいんじゃないの?
正規表現である必要もないし
何につまずいてるのか分からん
それぞれ個別にそのまま書いて登録したらいいんじゃないの?
正規表現である必要もないし
何につまずいてるのか分からん
2018/01/15(月) 07:05:08.49ID:r8qTvqw80
2018/01/15(月) 11:05:39.29ID:BZ/PzVoZ0
2018/01/15(月) 12:47:42.49ID:5lkAQpWy0
今、あるスレ一覧から抽出したいってことか。
副作用は知らん。
スレタイ、レス置換のスレタイを正規表現で
(【.+】)(.+) → \1
表示中のスレッド一欄から検索で 速報】 を検索絞込
一覧はできたけど、テキストに落とせるのか分からん。← ここ、誰か教えてくれ。
テキストにしたら、notepadか何かで、【速報】だけ置換で消せば良い。
そのテキストをコピペでNGに貼る
終わったら、スレタイ、レス置換の設定を消去
副作用は知らん。
スレタイ、レス置換のスレタイを正規表現で
(【.+】)(.+) → \1
表示中のスレッド一欄から検索で 速報】 を検索絞込
一覧はできたけど、テキストに落とせるのか分からん。← ここ、誰か教えてくれ。
テキストにしたら、notepadか何かで、【速報】だけ置換で消せば良い。
そのテキストをコピペでNGに貼る
終わったら、スレタイ、レス置換の設定を消去
2018/01/15(月) 16:00:20.56ID:o0VW9mam0
スマホ版ってリリースする予定無いのかね
androidならともかくiPhoneなら覇権取れるで
androidならともかくiPhoneなら覇権取れるで
2018/01/15(月) 16:23:31.75ID:2xv8doLO0
>>547
Windows版で覇権握れてないのに
Windows版で覇権握れてないのに
2018/01/15(月) 17:08:18.06ID:2Y4HLGLc0
林檎無料アプリの登録でも年間1万も取るやん
こんなんでリジェクト食らってたらゲロでなくてもいやや
こんなんでリジェクト食らってたらゲロでなくてもいやや
2018/01/15(月) 17:09:03.09ID:nLGKkNwu0
551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 09:00:13.39ID:Ef2kMzXN0 とりあえず絵文字をだな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 10:56:07.60ID:PvDLYjeC0 質問です
PC買い替えをきっかけにlive5chに乗り換えようと思うんですが、
古いPCのjane styleから新しいPCのlive5chにログを移す方法ってありますか?
>>5のDatConverterってやつではできないみたいです
なにか方法があればよろしくお願いします
PC買い替えをきっかけにlive5chに乗り換えようと思うんですが、
古いPCのjane styleから新しいPCのlive5chにログを移す方法ってありますか?
>>5のDatConverterってやつではできないみたいです
なにか方法があればよろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 人のネタをパクるな!←被るという概念を知らんのか?
- マッサージ師だが
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 9℃だから窓から9回ちんこ出した [329329848]
