実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1502899056/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/10(火) 14:19:04.71ID:Le9H2S7o0
2018/01/11(木) 01:12:27.99ID:xVyiXcMn0
>>250
ありがとうございます。設定ウィザードから設定して直せました
ありがとうございます。設定ウィザードから設定して直せました
2018/01/13(土) 02:38:01.53ID:JEOyaGXB0
スレ一覧とレス表示欄のバックを黒、文字を白にしたいんですが可能でしょうか?
2018/01/13(土) 02:55:38.15ID:ObVI4qBd0
>>252
可能
可能
2018/01/13(土) 08:07:20.83ID:JEOyaGXB0
やり方お願いします
2018/01/13(土) 08:19:40.61ID:EuShv5G30
2018/01/14(日) 10:12:35.88ID:uOXOY7Ls0
右栗からスレを「最新の情報に更新」するとテーマがおかしくなるのはバグ?
2018/01/14(日) 13:42:44.48ID:GG4JsyPI0
バグっていうか仕様
それはIEの機能を呼び出してるから
Live5chのレス表示欄はスレが見えている時だろうがIEコンポーネントに
表示されているURLはあくまでabout:blank、つまり空白のページ
Live5chのリロード(CtrlRだとか、メニューからやったりだとか、マウスジェスチャだとか、リロードボタンだとか)
は、別にIEのリロードを呼び出しているわけではない
Live5chの自身が5chAPIでスレのデータを読み込み
それをabout:blankが表示されているIEコンポーネントに追加していく仕組み
だからそうやって無理矢理IE側のリロードを呼び出してしまうとabout:blankを再読込してしまうから
ヘッダが消えて表示が変わる、おかしくなる
そういう仕組みだ
そして、そもそもそれやる必要はないしな、新着レス取得できんのだし
普通にLive5ch側のリロードを使えばよい
それはIEの機能を呼び出してるから
Live5chのレス表示欄はスレが見えている時だろうがIEコンポーネントに
表示されているURLはあくまでabout:blank、つまり空白のページ
Live5chのリロード(CtrlRだとか、メニューからやったりだとか、マウスジェスチャだとか、リロードボタンだとか)
は、別にIEのリロードを呼び出しているわけではない
Live5chの自身が5chAPIでスレのデータを読み込み
それをabout:blankが表示されているIEコンポーネントに追加していく仕組み
だからそうやって無理矢理IE側のリロードを呼び出してしまうとabout:blankを再読込してしまうから
ヘッダが消えて表示が変わる、おかしくなる
そういう仕組みだ
そして、そもそもそれやる必要はないしな、新着レス取得できんのだし
普通にLive5ch側のリロードを使えばよい
2018/01/14(日) 14:11:11.34ID:XjAI4xkm0
右クリからスレを「最新の情報に更新」するのが何で無理矢理ってことになるんだろう?
そういう項目があったら正常な結果になるのが当然だろう
IE側のリロードを呼び出してしまうヘッダが消えて表示が変わる、おかしくなるなら
使い物にならない機能なんだから
それを行わせる項目は消しとかないと
これはそれをしていないLive5chのバグだよ
そういう項目があったら正常な結果になるのが当然だろう
IE側のリロードを呼び出してしまうヘッダが消えて表示が変わる、おかしくなるなら
使い物にならない機能なんだから
それを行わせる項目は消しとかないと
これはそれをしていないLive5chのバグだよ
2018/01/14(日) 14:22:56.81ID:b5dOdl6g0
完全を求めるなよ
2018/01/14(日) 15:54:59.30ID:XjAI4xkm0
>>259
俺は別にバグは全部無くせとは言ってないよ
俺は別にバグは全部無くせとは言ってないよ
2018/01/14(日) 20:06:27.93ID:Uhs1raf90
スレにレス番と同じ数字だけ書き込んでいく荒らしだかボットだかが目立つんだけどそれをNGにするような方法ってないですか?
2018/01/14(日) 20:32:41.80ID:oJ0RJREk0
正規表現の本文で
^\s*[0-9]{1,3}\s*$
これでどうだろう。
^\s*[0-9]{1,3}\s*$
これでどうだろう。
2018/01/14(日) 20:41:35.30ID:Uhs1raf90
2018/01/17(水) 07:19:14.47ID:llja4+rd0
aalist.txtとaaファイルってどこにあるんだっけ?Live2chフォルダにないよ(`;ω;´)
2018/01/17(水) 08:25:52.16ID:y+L8dA8u0
>>266
ヘルプ>インストールフォルダを開く>aalist.txt
ヘルプ>インストールフォルダを開く>aaファイル
どっちも直ぐ見付けられると思うが
若しくは再DLでLive5chフォルダになってるとか
ヘルプ>インストールフォルダを開く>aalist.txt
ヘルプ>インストールフォルダを開く>aaファイル
どっちも直ぐ見付けられると思うが
若しくは再DLでLive5chフォルダになってるとか
2018/01/17(水) 10:32:36.60ID:g2O3HZLj0
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=17
VirtualStoreに保存される環境ならそっち
VirtualStoreに保存される環境ならそっち
2018/01/18(木) 01:23:58.86ID:bKAxs2iw0
アンカーでたまに〉や〉〉を使う人がいるんですが、レスポップアップさせる方法ってありますか?
〉を>に置換しただけではポップアップできませんでした
〉を>に置換しただけではポップアップできませんでした
2018/01/18(木) 01:57:25.59ID:v1ERBUNT0
数字を範囲選択してF4
2018/01/18(木) 19:21:41.52ID:67CXktQj0
>>267-268
無い。どこにもない。ちなみにLive2chの差分うpだてでLive5chにしたと思う
別のPCにLive5ch新規インスコしたらちゃんとtxtあるんだけどねぇ
AA入力支援で出るんだからどこかにはあるんだよな(´・ω・`)
無い。どこにもない。ちなみにLive2chの差分うpだてでLive5chにしたと思う
別のPCにLive5ch新規インスコしたらちゃんとtxtあるんだけどねぇ
AA入力支援で出るんだからどこかにはあるんだよな(´・ω・`)
2018/01/18(木) 20:16:05.45ID:F4siQlDZ0
顔文字はかまってちゃんだから放置しとけ
2018/01/19(金) 21:57:14.21ID:f/ioCoUt0
>>271
>また、このパスはWindowsのデフォルト設定では非表示になっているので見えません。
フォルダオプションの表示タブで「隠しファイル、隠しフォルダ、および隠しドライブを表示する」にチェックを付けると見えます。
>また、このパスはWindowsのデフォルト設定では非表示になっているので見えません。
フォルダオプションの表示タブで「隠しファイル、隠しフォルダ、および隠しドライブを表示する」にチェックを付けると見えます。
2018/01/25(木) 22:34:47.20ID:iD9EMvtj0
2018/01/27(土) 21:44:56.64ID:vQ0rE7bI0
NGワードで名前、本文、IDに大量に登録してるんですが重くなるとかの弊害はありますか?
2018/01/27(土) 22:01:32.57ID:dTmmSdUB0
2018/01/27(土) 23:02:25.45ID:vQ0rE7bI0
2018/01/28(日) 14:36:18.71ID:GurcE/rw0
live2chを使って実況難民で実況してますが、
昨日の夜から急に、
ttp://kita2.jikkyo.org/lnanlocal/
(NGワード禁止と言われるので、とりあえず全角にしてみましたが…。)
上の一覧を読みに行くと、「プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。」というエラーが出て
Live2chが強制終了するようになりました。
他に同様の現象が起きている人はいますでしょうか?
対処法などありましたら教えていただければ幸甚です。
対処法とまで行かなくとも、試してみる項目等ありましたら教えてください。
↓エラーメッセージのコピペ
---------------------------
Live2ch
---------------------------
実行時エラー '5':
プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。
---------------------------
OK
---------------------------
昨日の夜から急に、
ttp://kita2.jikkyo.org/lnanlocal/
(NGワード禁止と言われるので、とりあえず全角にしてみましたが…。)
上の一覧を読みに行くと、「プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。」というエラーが出て
Live2chが強制終了するようになりました。
他に同様の現象が起きている人はいますでしょうか?
対処法などありましたら教えていただければ幸甚です。
対処法とまで行かなくとも、試してみる項目等ありましたら教えてください。
↓エラーメッセージのコピペ
---------------------------
Live2ch
---------------------------
実行時エラー '5':
プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。
---------------------------
OK
---------------------------
2018/01/28(日) 14:56:23.45ID:uhUqOHJW0
>>279
なんかおかしなデータが生成されちゃってんのかな?
スレ一欄のレンダリングを一括にしたらうちもおちた
でも逐次なら大丈夫だった
設定のレンダリング→スレ一欄レンダリング→逐次
で開いてみ
たぶん大丈夫
逐次の設定にナローバンド向けって書いてあるけど
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=55
ということなので気にしなくてよし(むしろ逐次のほうがいい)
なんかおかしなデータが生成されちゃってんのかな?
スレ一欄のレンダリングを一括にしたらうちもおちた
でも逐次なら大丈夫だった
設定のレンダリング→スレ一欄レンダリング→逐次
で開いてみ
たぶん大丈夫
逐次の設定にナローバンド向けって書いてあるけど
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=55
ということなので気にしなくてよし(むしろ逐次のほうがいい)
2018/01/28(日) 15:15:15.74ID:GurcE/rw0
2018/01/28(日) 20:20:40.18ID:uvbcGoNn0
skin30-2Lppで画像を一括読み込みますかでサイドに読み込ませようとすると、
http://tvcap.info/2018/1/25/vkjg180125-2205210313.jpg
↑これが表示されない。ポップアップはするのに。
http://tvcap.info/2018/1/25/vkjg180125-2205210313.jpg
↑これが表示されない。ポップアップはするのに。
2018/02/01(木) 10:58:07.94ID:i+TTZ3IH0
すみません書き込み欄がめり込んじゃってる感じなんですがどうしたら
書き込み欄表示にしても開いてるスレタイ辺りにおかしなスペースができるのみで
書き込み欄表示にしても開いてるスレタイ辺りにおかしなスペースができるのみで
2018/02/01(木) 11:05:53.18ID:i+TTZ3IH0
あ、自己解決できました
実況モードにしたら戻ってくれました
低次元の話ですません
実況モードにしたら戻ってくれました
低次元の話ですません
2018/02/03(土) 20:29:31.05ID:mqPmQynZ0
ワッチョイスレで同じUA見ないんだけど
Live2ch使ってる人あんまりいないのかな
Live2ch使ってる人あんまりいないのかな
2018/02/04(日) 20:56:16.91ID:g/Fbg5S70
要望です
>>284,286というような、カンマ区切りアンカーにも対応していただけるとうれしいです
>>284,286というような、カンマ区切りアンカーにも対応していただけるとうれしいです
2018/02/04(日) 22:22:01.83ID:yNCY0yGi0
>>286
正規表現で置換すればできるでしょ
正規表現で置換すればできるでしょ
2018/02/07(水) 13:33:47.44ID:QL4YX22c0
Ver.1.50の「Live2ch」のままで粘ってたんだけど
API鯖に接続できていないらしい
Ver.1.51の「Live5ch」に上げなきゃならんのかね
API鯖に接続できていないらしい
Ver.1.51の「Live5ch」に上げなきゃならんのかね
2018/02/07(水) 13:42:57.85ID:sqIRR4AY0
そこで留まってた理由がわからないんだが?
2018/02/07(水) 14:39:07.26ID:qwuNZZ/F0
>>289
2ch.netはいままで専ブラなら見られて
一般ブラウザは5ch.netに飛ばされた
一方逆に5ch.netは2ch.netに飛ばされない
「可逆性」という言葉が当てはまるかどうかしらんが
2ch.netはいままで専ブラなら見られて
一般ブラウザは5ch.netに飛ばされた
一方逆に5ch.netは2ch.netに飛ばされない
「可逆性」という言葉が当てはまるかどうかしらんが
2018/02/07(水) 16:03:00.64ID:wYT7RvxE0
2chオワタな
2018/02/07(水) 19:15:02.05ID:hv3XZK7U0
2ch.net/5ch.net さようなら、
2018/02/07(水) 21:02:09.78ID:Qiob2BXB0
使えなくなったから更新したわ
2018/02/08(木) 13:23:07.74ID:omHQgMYn0
>>292
なぜ?
なぜ?
2018/02/08(木) 13:43:09.96ID:+dp0BN+Q0
ワッチョイが5種類使えるから1.48を使ってたけど、昨日から仕方なく最新版にアップデートしたわw
2018/02/08(木) 14:05:11.46ID:V5zANMr30
>>295
2chでワッチョイやIPアドレスを変更・偽装する方法【VPN】
http://chankoclub.blog.so-net.ne.jp/2016-06-25
SoftEher VPN Client
http://www.vpngate.net/ja/download.aspx
2chでワッチョイやIPアドレスを変更・偽装する方法【VPN】
http://chankoclub.blog.so-net.ne.jp/2016-06-25
SoftEher VPN Client
http://www.vpngate.net/ja/download.aspx
2018/02/09(金) 02:54:08.62ID:N0bmLLTu0
>>295
ざまぁw
ざまぁw
2018/02/09(金) 10:02:20.63ID:gz+5PG330
>>296
回線だけ変えても、ワッチョイの下4桁は同じだから自演ってバレバレになるんだよね
回線だけ変えても、ワッチョイの下4桁は同じだから自演ってバレバレになるんだよね
2018/02/09(金) 10:23:57.21ID:5jda6xvA0
>>298
UA変えればいいだけだけどな
UA変えればいいだけだけどな
2018/02/11(日) 15:13:14.27ID:DUt00ULH0
それはlive2ch or 5chでできますか?
2018/02/11(日) 23:08:51.27ID:QP37tgWy0
書き込みだけは串使ってるから可能だが
読み込みはsubject.txtも無理になった
読み込みはsubject.txtも無理になった
2018/02/15(木) 09:41:03.43ID:byMwT06a0
お気に入りやスレッド倉庫のスレの並び順を変える方法ってありますか?
2018/02/18(日) 07:55:52.86ID:2pg26jNz0
普通のブラウザだと書き込めるけどLive2chだとERROR「はいはい」って出てくる
これ何ですか?
ググって5chエラーリスト見てもこんなエラー無かった、運営に問い合わせたほうが良い?
エラー
http://iup.2ch-library.com/i/i1890322-1518908101.png
書き込めない時の早見表
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8
これ何ですか?
ググって5chエラーリスト見てもこんなエラー無かった、運営に問い合わせたほうが良い?
エラー
http://iup.2ch-library.com/i/i1890322-1518908101.png
書き込めない時の早見表
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8
2018/02/18(日) 09:00:45.06ID:dbQwaZdy0
ニュー速w
2018/02/18(日) 10:04:11.45ID:2pg26jNz0
バージョンは1.51
ググっても出てこないエラーなのでしばらくこのブラウザは使わずIEで書き込むわ
ググっても出てこないエラーなのでしばらくこのブラウザは使わずIEで書き込むわ
2018/02/18(日) 10:53:43.13ID:VewTVJq30
スレタイをコピペしてスレ保存する時に、? とか / とかのファイル名に使えない文字を
自動的に置き換える機能とか無いかなー
自動的に置き換える機能とか無いかなー
2018/02/18(日) 12:47:41.99ID:dbQwaZdy0
>306
スレタイ置換
スレタイ置換
2018/02/18(日) 22:03:07.87ID:VewTVJq30
>>307
おお、こんな機能があったのか。オプション設定しか見てなかった。ありがとう
おお、こんな機能があったのか。オプション設定しか見てなかった。ありがとう
2018/02/23(金) 20:50:14.62ID:fW0vVSj10
ニュース板の1が必ず見えないんだけど
なんで??
なんで??
2018/02/23(金) 20:56:40.03ID:rOQdegZD0
>>309
ニュース版の1はID:CAP_USER9で固定されている
NGIDにそれが入っているとNGになる
NG設定で本文NGに自動ID追加を設定していると自分が意図せずにそのIDがNGになっている場合がある
ニュース版の1はID:CAP_USER9で固定されている
NGIDにそれが入っているとNGになる
NG設定で本文NGに自動ID追加を設定していると自分が意図せずにそのIDがNGになっている場合がある
2018/02/26(月) 21:49:21.65ID:6AI/lMod0
検索できなくなった
なんだこれ
なんだこれ
2018/02/27(火) 17:39:13.01ID:cjb3l+4h0
なんでスレ検索できなくなったんだろ…
地味に不便だな
地味に不便だな
2018/02/28(水) 08:48:18.76ID:+16woQWU0
314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 08:49:43.57ID:QxnsVlXD0 検索できない
315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 10:47:16.11ID:tTAUscEn02018/02/28(水) 11:11:25.62ID:+16woQWU0
>>315
これはどうだろ (少し長い)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/843
向こうの843やってもダメならhttpsそのものに対応してない
これはどうだろ (少し長い)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507648203/843
向こうの843やってもダメならhttpsそのものに対応してない
2018/02/28(水) 11:37:30.96ID:hHBQcFqG0
316は嘘をついている
マウスジェスチャで登録して開けばスレタイ検索は普通にできる
マウスジェスチャで登録して開けばスレタイ検索は普通にできる
2018/02/28(水) 11:44:03.44ID:+16woQWU0
2018/02/28(水) 11:51:53.48ID:hHBQcFqG0
Live5chスレを読めば分かる
2018/02/28(水) 11:55:06.52ID:hSuvv0Lj0
全板検索できねえよ
2018/02/28(水) 11:59:45.44ID:hHBQcFqG0
マウスジェスチャで登録して開けば全板スレタイ検索は普通にできる
2018/02/28(水) 12:06:48.90ID:+16woQWU0
荒らし → ID:hHBQcFqG0
2018/02/28(水) 12:10:43.91ID:hHBQcFqG0
これはなんだね?
と聞いておいて、Live5chスレを読んでも分からなかったバカ
→ ID:+16woQWU0
と聞いておいて、Live5chスレを読んでも分からなかったバカ
→ ID:+16woQWU0
2018/02/28(水) 12:14:00.82ID:+16woQWU0
>>323
てめーはLive2ch自体イラネって言い出しかねない
てめーはLive2ch自体イラネって言い出しかねない
2018/02/28(水) 12:22:30.62ID:hHBQcFqG0
妄想はもうよそうw
326geroimo ◆yglmp1Czy2
2018/02/28(水) 20:20:00.85ID:1raJSc3J0 Live5ch 1.52b1
正式版じゃないです一応ベータ版で。
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152b1_updater.exe
「全板からスレッドタイトルで検索」の2chスレタイ検索の移転対応。
あと改めて書くけどここが一応本スレのつもりなので。
>>31に時系列でまとまってるけど。
両方うまったら次こそスレ1個にしたいところ。
正式版じゃないです一応ベータ版で。
アップデータ形式なのでダウンロードしてLive5ch起動中なら終了してから実行で。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch152b1_updater.exe
「全板からスレッドタイトルで検索」の2chスレタイ検索の移転対応。
あと改めて書くけどここが一応本スレのつもりなので。
>>31に時系列でまとまってるけど。
両方うまったら次こそスレ1個にしたいところ。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 20:34:13.88ID:QxnsVlXD0 >>326
乙です
乙です
328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 20:54:00.39ID:mskRkaiC0 >>326
ありがとうゲロたん
ありがとうゲロたん
2018/02/28(水) 21:50:36.50ID:hSuvv0Lj0
おお!これで安心
2018/02/28(水) 22:33:16.49ID:l36ykFiE0
>>326
他の埋め込みURLも確認しとけ。
他の埋め込みURLも確認しとけ。
2018/02/28(水) 23:03:20.90ID:GcmLeBjv0
httpsの既得スレリンクマウスオーバーで
ポップアップが未取得になるのを直して
ポップアップが未取得になるのを直して
2018/02/28(水) 23:19:36.43ID:l36ykFiE0
2018/03/01(木) 11:19:21.13ID:m760MWe30
ここ本スレにしちゃうとLive5chで検索した人総スルーだけどいいのかね?
2018/03/01(木) 12:00:25.35ID:lvniixNj0
まあゲロタンがここだって言うなら仕方ないんじゃないか
2018/03/01(木) 12:03:19.00ID:j2XRY/rg0
>>334
それな
それな
2018/03/01(木) 13:01:48.25ID:uOm6ESgF0
このスレがあることに気づかなかった
ずっと、5chスレの方見てたわ、教えてくれよ
ずっと、5chスレの方見てたわ、教えてくれよ
2018/03/01(木) 13:22:17.42ID:m760MWe30
まぁ向こうのスレがdat落ちしても>1の前スレタイトルを見て気付いてくれる人が居る
かもしれない
かもしれない
2018/03/01(木) 13:43:26.88ID:hJiW/YwT0
こっちが本スレならそれはそれでいいんだけど
もうスレ名は5chに変えるべきだろう。
昨日まで知らなかったよ
もうスレ名は5chに変えるべきだろう。
昨日まで知らなかったよ
2018/03/01(木) 14:49:52.82ID:V4IFYKPA0
先日向こうのスレで
>ここ本スレじゃないよ
書かれてたし
>ここ本スレじゃないよ
書かれてたし
2018/03/01(木) 14:55:09.84ID:KM4g4ZoU0
>>332
ありがとう
ありがとう
341geroimo ◆yglmp1Czy2
2018/03/01(木) 19:12:26.22ID:qnox8Iki0 えーと前スレの流れとか、>>31とか見てもらえるといいのだけど、
自分は最初から、5ヶ月前の時点Live5chスレとしてスレ立てるって言ってたのに
無視してこのスレ立てられて、仕方ないからここを使うと言ったら、
それをさらに無視してLive5chスレ(1507648203)を立てられて現状に至ってるわけで・・・
2重におかしなことになってるわけで・・・
本来はあっちのスレはもちろん、このスレも存在してなくて
去年の段階でLive5chスレとして統一できてるハズだったんです。
だから、そもそも現状が「良い」と言ってるわけじゃなくて、
「不本意ながら仕方なくそうする」ということ。そこはわかってほしい。
でも確かに「Live5ch」という名前に変わってだいぶ立つし、
このスレ立てられたときとは状況が違うから検索性のためにも「Live5ch」を冠したスレは欲しいし、
とりあえずテンプレ修正したLive5chスレを立てて、そこにこのスレに誘導するレス貼って、
優先的にこっちを埋めてから、そのスレに移行するスタイルにしたほうがいいかな?
スレ乱立はよくないから、それも不本意だけどベターなやり方かなと。
自分は最初から、5ヶ月前の時点Live5chスレとしてスレ立てるって言ってたのに
無視してこのスレ立てられて、仕方ないからここを使うと言ったら、
それをさらに無視してLive5chスレ(1507648203)を立てられて現状に至ってるわけで・・・
2重におかしなことになってるわけで・・・
本来はあっちのスレはもちろん、このスレも存在してなくて
去年の段階でLive5chスレとして統一できてるハズだったんです。
だから、そもそも現状が「良い」と言ってるわけじゃなくて、
「不本意ながら仕方なくそうする」ということ。そこはわかってほしい。
でも確かに「Live5ch」という名前に変わってだいぶ立つし、
このスレ立てられたときとは状況が違うから検索性のためにも「Live5ch」を冠したスレは欲しいし、
とりあえずテンプレ修正したLive5chスレを立てて、そこにこのスレに誘導するレス貼って、
優先的にこっちを埋めてから、そのスレに移行するスタイルにしたほうがいいかな?
スレ乱立はよくないから、それも不本意だけどベターなやり方かなと。
2018/03/01(木) 19:16:03.25ID:5jr+dNhy0
まっそう気にするなって…
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l ゲロタン
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l ゲロタン
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
2018/03/01(木) 19:37:06.59ID:j2XRY/rg0
気にするなって方が無理だよ
二回も無視されて勝手なことされちゃったんだから
あまりアクロバティックなことしても上手く行くかどうか分からないから
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part143をテンプレ修正してたててそちらに移行が良いかと思うのです
こちらは放置、dat落ち待ちでどうでしょう?
なかなか落ちないかも知れませんが
二回も無視されて勝手なことされちゃったんだから
あまりアクロバティックなことしても上手く行くかどうか分からないから
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part143をテンプレ修正してたててそちらに移行が良いかと思うのです
こちらは放置、dat落ち待ちでどうでしょう?
なかなか落ちないかも知れませんが
2018/03/01(木) 19:52:41.43ID:HpKxi/XL0
2018/03/01(木) 19:54:14.73ID:HpKxi/XL0
2018/03/01(木) 20:03:40.54ID:kwgmLFzd0
Liv35chって、近未来系を感じさせる。
2018/03/01(木) 20:04:37.09ID:+3BJrwQX0
>>343
統一Live5chスレにしたいのに今更Live2chスレを立てる意味が分からん
統一Live5chスレにしたいのに今更Live2chスレを立てる意味が分からん
348geroimo ◆yglmp1Czy2
2018/03/01(木) 20:05:17.36ID:qnox8Iki0 >>341のやり方でLive5chスレ立てます。
このスレを先に埋めようという方針で誘導はするけど、
別に無理に誘導はしつづけなくても成り行きに任せでいいかと思う。
ここが埋まってもいいし、埋まらないでdat落ちするならそれはそれでいい。
自分がどう思おうと人の動きは制御できないし。
このスレを先に埋めようという方針で誘導はするけど、
別に無理に誘導はしつづけなくても成り行きに任せでいいかと思う。
ここが埋まってもいいし、埋まらないでdat落ちするならそれはそれでいい。
自分がどう思おうと人の動きは制御できないし。
2018/03/01(木) 20:11:30.06ID:HpKxi/XL0
>>348
了解です。お手数ですが宜しくお願いします。
了解です。お手数ですが宜しくお願いします。
350geroimo ◆yglmp1Czy2
2018/03/01(木) 20:16:35.27ID:qnox8Iki0 というわけで立てましたが、まずは先にこのスレを使う方向で。
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519902474/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part143
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519902474/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 上司「高市さんは中国に言うべきこと言うから良かったけどな?」ぼく「そ、そうなんですねぇ」👈こういうのコメント困るよな [369521721]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【快挙】中国でカルト的な人気のバーチャルVチューバー"花譜"、明日の上海公演中止で決定!高市みてるか?お前ののだよwww [339712612]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
