探検
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド6【Decaf】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ ef3b-QdP2)
2017/10/07(土) 15:26:23.17ID:q1l7zcLB0WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。
■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)
・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/l50
前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1494064750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-exWc)
2018/03/07(水) 22:39:12.35ID:vb+taS3I0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LhZF)
2018/03/07(水) 22:41:09.20ID:eCcQSIuGa >>750
Key?
Key?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LhZF)
2018/03/07(水) 22:41:42.93ID:eCcQSIuGa そもそも拡張子は何で起動してますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-exWc)
2018/03/07(水) 23:06:28.45ID:vb+taS3I0 どこかのサイトにソフトのkeysを入れておかないと書いてあったので
入れてあるのですが・・・
拡張子はcodeフォルダーにあるrpxファイルから開いています
入れてあるのですが・・・
拡張子はcodeフォルダーにあるrpxファイルから開いています
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-x7J7)
2018/03/07(水) 23:08:19.52ID:K67NZh1u0 質問馬鹿を甘やかすとキリが無くなる良い例だな…
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LhZF)
2018/03/07(水) 23:08:26.80ID:eCcQSIuGa >>753
ならキーは必要ありません
ならキーは必要ありません
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-exWc)
2018/03/07(水) 23:11:56.54ID:vb+taS3I0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LhZF)
2018/03/07(水) 23:18:59.45ID:eCcQSIuGa758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LhZF)
2018/03/07(水) 23:19:39.63ID:eCcQSIuGa ちなみに掲示板に書き込む前に過去ログの閲覧は基本ですよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LhZF)
2018/03/07(水) 23:29:51.04ID:eCcQSIuGa キーが必要なのはwas wuxなどのイメージファイルから起動する場合のみです
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 273e-cKsc)
2018/03/07(水) 23:35:45.10ID:1Z7qSaKZ0 >>754
回答馬鹿がいるから成り立つ
回答馬鹿がいるから成り立つ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-aILF)
2018/03/07(水) 23:53:24.34ID:iDs48evDp これでまた何かわからないことあったら
この人のノータイムで質問に来ますねw
あとすごいというか酷いというか何とも分かりませんが
1度もお礼言わないんだよねこのひと
この人のノータイムで質問に来ますねw
あとすごいというか酷いというか何とも分かりませんが
1度もお礼言わないんだよねこのひと
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d33e-KtZK)
2018/03/08(木) 01:03:17.00ID:hXpTxHIE0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-HFNi)
2018/03/08(木) 02:13:57.63ID:W512BolL0 回答馬鹿はすぐに回答してやることが「相手への親切」だと思ってるけど、
相手の「努力して自分で調べる能力を伸ばす機会を奪っている」ことに気付いていない
相手の「努力して自分で調べる能力を伸ばす機会を奪っている」ことに気付いていない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e1-0aB1)
2018/03/08(木) 06:42:23.91ID:Gf+Ys6Rx0 CacheはドライバとCemuのバージョンが変わる度に再コンパイルされるのは仕様
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-D3vo)
2018/03/08(木) 07:20:44.09ID:8M+6NhG+r 素人には分からんだろうに
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-2SIJ)
2018/03/08(木) 08:41:55.30ID:MaF4fxNfM 素人が吸い出しなんてするか馬鹿w
割れキッズを大人子供が甘やかすからこうなる
割れキッズを大人子供が甘やかすからこうなる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-HFNi)
2018/03/08(木) 09:02:34.94ID:W512BolL0 百歩譲って素人だったとしても、回答は全て過去ログに書いてあるし検索すればいいだけ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6acc-L0eu)
2018/03/08(木) 10:10:07.65ID:GUE+5tyD0 >>763
ジャップはすぐそう言うけど、そんなことだから欧米において行かれるんだよ
根性論だか知らないけど効率悪すぎです
向こうのフォーラムはすぐ教えてくれるしな
数学の授業で「ゼロの発見をしてみよう」って段階があったかよ
悔しいのか何なのか知らないけど他人の足を引っ張ってばかりだなお前は
ジャップはすぐそう言うけど、そんなことだから欧米において行かれるんだよ
根性論だか知らないけど効率悪すぎです
向こうのフォーラムはすぐ教えてくれるしな
数学の授業で「ゼロの発見をしてみよう」って段階があったかよ
悔しいのか何なのか知らないけど他人の足を引っ張ってばかりだなお前は
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-uQtz)
2018/03/08(木) 10:46:05.41ID:PKDq/1HS0 くだらん質問に答えたくなければ放置、答えたければ答える
ここでそのやり取りに第三者がとやかく言うのは無意味だな
あと素人呼ばわりしている一部の玄人ってどんな輩だよw
ここでそのやり取りに第三者がとやかく言うのは無意味だな
あと素人呼ばわりしている一部の玄人ってどんな輩だよw
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/08(木) 10:47:52.44ID:22YJ2eQz0 >>764
やはり、そうですよね
https://www.reddit.com/r/CEMUcaches/comments/7bv7el/complete_shader_cache_collection_1110c_v2/
ちなみに、キャッシュシェーダーだけアップされていたりするのですが、
これを入れてると自分で生成する必要はなくなるのでしょうか?
ファイルサイズが500KBとかかなり小さいので気になっています。
やはり、そうですよね
https://www.reddit.com/r/CEMUcaches/comments/7bv7el/complete_shader_cache_collection_1110c_v2/
ちなみに、キャッシュシェーダーだけアップされていたりするのですが、
これを入れてると自分で生成する必要はなくなるのでしょうか?
ファイルサイズが500KBとかかなり小さいので気になっています。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uQtz)
2018/03/08(木) 10:54:06.12ID:RVaJoycg0 cemuのいわゆるメニューバー部分って非表示にする方法ない?
画面の領域これに持ってかれてるのがもやもやする
画面の領域これに持ってかれてるのがもやもやする
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2615-hn8E)
2018/03/08(木) 10:55:50.50ID:qe1xIr120 >>768
>ジャップはすぐそう言うけど(まず蔑称から入る失礼さ)
>そんなことだから欧米において行かれる(ステレオ的情報源を鵜呑みにして自分で思考しない)
>根性論だか知らないけど効率悪すぎです(週間や風習を理解しようとしない、今どき効率最優先論なんか欧米でも笑わてれる、時代錯誤も甚だしい)
>数学の授業で「ゼロの発見をしてみよう」って段階があったかよ(わけのわからない比喩、そもそも学校に通うこと自体が自分の意思で学ぶことなのだが気づいていない)
>悔しいのか何なのか知らないけど他人の足を引っ張ってばかりだなお前は(この文わざわざはるほどの悔しさ、つまりブーメラン)
おまけ :針
マウンティングするにも知性は必要ですからね
>ジャップはすぐそう言うけど(まず蔑称から入る失礼さ)
>そんなことだから欧米において行かれる(ステレオ的情報源を鵜呑みにして自分で思考しない)
>根性論だか知らないけど効率悪すぎです(週間や風習を理解しようとしない、今どき効率最優先論なんか欧米でも笑わてれる、時代錯誤も甚だしい)
>数学の授業で「ゼロの発見をしてみよう」って段階があったかよ(わけのわからない比喩、そもそも学校に通うこと自体が自分の意思で学ぶことなのだが気づいていない)
>悔しいのか何なのか知らないけど他人の足を引っ張ってばかりだなお前は(この文わざわざはるほどの悔しさ、つまりブーメラン)
おまけ :針
マウンティングするにも知性は必要ですからね
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/08(木) 10:56:50.22ID:I+Fr7/YO0 >>770
生成する必要はなくなるけど、バージョンによってcemuのキャッシュが違ったりするから一概には言えない
サイズに関してはtransferableに500キロのファイルを入れて起動したらprecompiledにそれに対してかなり大きめのサイズのファイルが展開されますので心配ありません
生成する必要はなくなるけど、バージョンによってcemuのキャッシュが違ったりするから一概には言えない
サイズに関してはtransferableに500キロのファイルを入れて起動したらprecompiledにそれに対してかなり大きめのサイズのファイルが展開されますので心配ありません
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/08(木) 10:58:32.68ID:I+Fr7/YO0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uQtz)
2018/03/08(木) 11:04:25.58ID:RVaJoycg0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/08(木) 11:07:56.65ID:I+Fr7/YO0 >>775
それだとやり方わからないなぁ
それだとやり方わからないなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uQtz)
2018/03/08(木) 11:08:34.25ID:RVaJoycg0 >>776
丁寧にありがとうございました
丁寧にありがとうございました
778名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-YSnC)
2018/03/08(木) 16:33:12.66ID:5OvQmzWxH cemuhookを使ったとしても
PS2コントローラーでジャイロを使うことはできないでしょうか?
PS2コントローラーでジャイロを使うことはできないでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-Y34x)
2018/03/08(木) 16:40:55.69ID:XPEwdnVz0 ???
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2615-hn8E)
2018/03/08(木) 17:34:37.34ID:qe1xIr120781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ade-X+OG)
2018/03/08(木) 17:49:06.16ID:H5yTqcOc0 ジャイロはマウスに右クリックで十分ですよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/08(木) 17:56:54.30ID:/fOgDcgBa ゲームのタイトルごとにコントローラーのキーマッピングを自動で切り替える方法はありますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/08(木) 18:04:33.15ID:/fOgDcgBa Joy-ConのLRを1つの箱コンとして認識するドライバ見つけた
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/7imqkb/joycon_driver_for_pc/
ジャイロも対応してくれたら便利だろうな
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/7imqkb/joycon_driver_for_pc/
ジャイロも対応してくれたら便利だろうな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/08(木) 19:27:35.44ID:22YJ2eQz0 >>780
そら知っとりますがな
LとかRに割り当てられないかなと思って質問しました
マウス右クリックも試してみましたがうまくいきませんでした
もしかしてcemuhookを入れた状態だと
右クリックでジャイロできますか?
そら知っとりますがな
LとかRに割り当てられないかなと思って質問しました
マウス右クリックも試してみましたがうまくいきませんでした
もしかしてcemuhookを入れた状態だと
右クリックでジャイロできますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/08(木) 20:48:23.24ID:/fOgDcgBa ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのセーブエディター、日本版でも使えた
http://www.marcrobledo.com/savegame-editors/zelda-botw/
mlc01に入ってるsavファイルをドラッグするだけ
コンプ癖があって取り逃しとか気になる人におすすめ
http://www.marcrobledo.com/savegame-editors/zelda-botw/
mlc01に入ってるsavファイルをドラッグするだけ
コンプ癖があって取り逃しとか気になる人におすすめ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-uAMt)
2018/03/08(木) 21:45:42.04ID:YZ7AZ7ff0 今更
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 01:32:14.22ID:5cR4KauE0 DLCとかUPDATE v64とか ソフトのフォルダとかあるけど、どれで起動できるかわからん素人の俺タヒねよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/09(金) 03:11:22.21ID:q+423QAca updateのv○○と
タイトル画面のバージョン表記違うけど
どういう規則性で番号割り振られてるんだろうな
タイトル画面のバージョン表記違うけど
どういう規則性で番号割り振られてるんだろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-D3vo)
2018/03/09(金) 07:26:37.44ID:irXLTugEr そんなこと気にせず実機から吸い出したなら最新バージョンで出来るから
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/09(金) 10:17:44.44ID:rhEeFGhN0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bedd-Pdfp)
2018/03/09(金) 11:06:49.82ID:MGH9chWj0 1.11.5ええやん
792名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-YSnC)
2018/03/09(金) 14:44:32.15ID:9JF5DPflH 1.11.5なら右クリックでジャイロできますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa03-HFNi)
2018/03/09(金) 15:17:19.17ID:CFb5iHa30 >>792
なぜ試しもせずに質問するんですか?馬鹿なんですか?
なぜ試しもせずに質問するんですか?馬鹿なんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/09(金) 17:59:01.69ID:rhEeFGhN0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 18:06:13.98ID:5cR4KauE0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:05:38.89ID:B0Aj+/EJ0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:10:00.69ID:B0Aj+/EJ0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/09(金) 20:17:58.01ID:rhEeFGhN0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:21:12.00ID:B0Aj+/EJ0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/09(金) 20:24:14.55ID:rhEeFGhN0 ps3かps4のコントローラーってバッテリーで動くやつでしょ
ケーブルタイプでないと困るのですが
ケーブルタイプでないと困るのですが
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:25:34.18ID:B0Aj+/EJ0 >>800
usbでパソコンと繋げばいいでしょ
usbでパソコンと繋げばいいでしょ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:30:17.29ID:B0Aj+/EJ0 質問する前には自分で過去ログくらい読んで自分の環境とやりたいことをちゃんと書かないと誰も答えてくれない
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 20:33:35.62ID:5cR4KauE0 >>797
aocがわからん…
aocがわからん…
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:35:39.36ID:B0Aj+/EJ0 だからこのスレの端から端まで読んでからわからんって言いなさいって、、、
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:37:22.46ID:B0Aj+/EJ0 >>803
577と578
577と578
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:43:25.46ID:B0Aj+/EJ0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 20:45:58.93ID:5cR4KauE0 >>806
すまんな。。。
ちゃんと本体持ってるしソフトもやりたいのはほぼ買ってる。
高画質でやれると聞いたから吸い出しとかよくわからんしお試しでやってみてる。
ちゃんと試して出来るようになったらマリカーは消す。で、そこから次は吸い出しの質問しにくるよ。
すまんな。。。
ちゃんと本体持ってるしソフトもやりたいのはほぼ買ってる。
高画質でやれると聞いたから吸い出しとかよくわからんしお試しでやってみてる。
ちゃんと試して出来るようになったらマリカーは消す。で、そこから次は吸い出しの質問しにくるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:47:46.10ID:B0Aj+/EJ0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:48:45.27ID:B0Aj+/EJ0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 20:51:32.81ID:5cR4KauE0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:56:47.06ID:B0Aj+/EJ0 起動なんてソフトのフォルダのcode/〇〇.rpxを選択したら起動するでしょ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Kq1W)
2018/03/09(金) 20:58:40.04ID:B0Aj+/EJ0 >>810
高画質化も色々設定しないといけないし結構、難度が高いから諦めて実機でしたほうがいい
高画質化も色々設定しないといけないし結構、難度が高いから諦めて実機でしたほうがいい
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 21:09:59.11ID:5cR4KauE0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 21:19:36.57ID:5cR4KauE0 初めて黒い画面になってloadingとかなってたから成功かと思ったら動作を停止しましたとさ…
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-Kq1W)
2018/03/09(金) 21:33:03.12ID:M2HuoS7rp816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e67-WXNu)
2018/03/09(金) 21:36:27.96ID:5cR4KauE0 いけたー!!!
ヒゲおじさんでてきたー!!
やり方メモっとかないも忘れるわ…。
次は吸い出しがんばる。難しいみたいだけど。
行き詰まったらまた来るんで助けてやってくださいな。。。
マリカーはちゃんと消しましたので。割れで実験しちゃってすみません。
ヒゲおじさんでてきたー!!
やり方メモっとかないも忘れるわ…。
次は吸い出しがんばる。難しいみたいだけど。
行き詰まったらまた来るんで助けてやってくださいな。。。
マリカーはちゃんと消しましたので。割れで実験しちゃってすみません。
817ボス (ワッチョイ fb67-RdST)
2018/03/09(金) 22:16:38.26ID:SrNhTIzE0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/10(土) 03:11:13.01ID:NZ3gHcN2a ISOじゃなくて実データで保存、実行できるのはありがたいね
Wiiはどんなゲームも4GBで容量食うから
Wiiはどんなゲームも4GBで容量食うから
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/10(土) 03:18:42.40ID:NZ3gHcN2a ゲーム内で使われる画像や動画がjpg、mp4形式で
PCからそのまま再生できるものがあるのが新鮮
いままではぶっこ抜いても特殊なプレイヤーじゃないと再生できなかったけど
ゲームハードとエンドユーザーの使うフォーマットが同じものに収束してるんだなって
ゼルダのウツシエをソースフィルムメーカーのエロに差し替えも簡単にできる、やらんけど
PCからそのまま再生できるものがあるのが新鮮
いままではぶっこ抜いても特殊なプレイヤーじゃないと再生できなかったけど
ゲームハードとエンドユーザーの使うフォーマットが同じものに収束してるんだなって
ゼルダのウツシエをソースフィルムメーカーのエロに差し替えも簡単にできる、やらんけど
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-WXNu)
2018/03/10(土) 04:21:49.40ID:PwsIQjqfp 初めてやってみたけど、ノートPCじゃスペック的にきついかな?結構ぬるぬるプレイ。メモリ4ギガじゃダメかな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-D3vo)
2018/03/10(土) 07:20:14.58ID:j8igFpRtr 論外だね。せめてゲーミングノートPCぐらいの性能でも用意すべき
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e1-0aB1)
2018/03/10(土) 07:48:41.44ID:YI3nRmyc0 最近のは1050クラスの積んでるのも多いからそれなりには動くと思うよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/10(土) 12:06:46.67ID:twqVWTUWa cemuがそれなりに動くゲーミングタブレット欲しいわ
Switch的に遊べる
Switch的に遊べる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-HFNi)
2018/03/10(土) 12:54:02.06ID:fGhHKB7G0 量販店のノートPCじゃ確実に無理だろうな
G-tuneなどのゲーミングノートで20万円くらいの物ならいけるんじゃない?
G-tuneなどのゲーミングノートで20万円くらいの物ならいけるんじゃない?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/10(土) 13:18:50.14ID:3bPxm6iD0 マルチスレッドにしてから、かなり軽くなったけど
3Dマリオで頻繁にフリーズしてしまうようになってもた
3Dマリオで頻繁にフリーズしてしまうようになってもた
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/10(土) 16:53:24.72ID:NF6SekMWa 3Dワールドの軽さはびびる
60fpsワイド化したマリオサンシャインのドルピックタウンのほうが重い
60fpsワイド化したマリオサンシャインのドルピックタウンのほうが重い
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/10(土) 19:07:14.73ID:3bPxm6iD0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/10(土) 19:08:09.37ID:3bPxm6iD0 ていうかwii uオリジナルゲームではなく
3dsの3Dランドを移植して
少し改良しただけだからだろうね
3dsの3Dランドを移植して
少し改良しただけだからだろうね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uQtz)
2018/03/10(土) 23:15:25.73ID:mH527ddV0 Linkle Mod
ttp://gigazine.net/news/20180309-zelda-breath-of-the-wild-linkle/
ttp://gigazine.net/news/20180309-zelda-breath-of-the-wild-linkle/
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2684-HR89)
2018/03/10(土) 23:43:05.55ID:o0HOz/8h0 グラフィックの中身なんて詰まってる方が手抜きだよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6w5A)
2018/03/11(日) 04:35:18.70ID:+GJ+nhmBa modはファイルを置き換えるスワップに留まってるがいずれSKYUIみたいにシステムに手を加えるレベルまで行けるのだろうか
メニューの操作性は工夫の余地ありだと思う
新規クエストも作って欲しいけど日本版翻訳は望めないよな…
メニューの操作性は工夫の余地ありだと思う
新規クエストも作って欲しいけど日本版翻訳は望めないよな…
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-uQtz)
2018/03/11(日) 04:44:30.01ID:mRjIqRjR0 ロックオン切り替えボタンが欲しい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/11(日) 12:19:49.89ID:GBtOrikV0 3Dマリオ・・・
シングルスレッドにしたけど
四ステージに一回くらいの頻度でcemuがクラッシュするようになってもた
バージョンアップのせいなのでしょうか??
シングルスレッドにしたけど
四ステージに一回くらいの頻度でcemuがクラッシュするようになってもた
バージョンアップのせいなのでしょうか??
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-uQtz)
2018/03/11(日) 18:24:57.54ID:jNRUdelE0 はい
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6603-hn8E)
2018/03/12(月) 17:57:52.70ID:ccIc05wr0 >>797
今はそんなことしなくてもmata読込むだけでコピーしなくてよくなったけどな
今はそんなことしなくてもmata読込むだけでコピーしなくてよくなったけどな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-YSnC)
2018/03/13(火) 18:25:23.46ID:5d9KAtsa0 wii uあんまり面白いゲームないな
マリオ3dとbrosくらいしかないわ
マリオ3dとbrosくらいしかないわ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-hn8E)
2018/03/14(水) 01:04:07.01ID:wmjgVCAU0 ゼルダBotwのマスターモードでダヒ・シーノの祠をクリアして
ワールドマップに戻るときのロードで固まるバグが発生したのですが
改善法知ってる方教えてもらえないでしょうか
ワールドマップに戻るときのロードで固まるバグが発生したのですが
改善法知ってる方教えてもらえないでしょうか
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ca0c-lZ9R)
2018/03/14(水) 01:24:12.16ID:XAw0M/+f0 よく分かんないけどそこだけ別のVerの
cemuでやったら
cemuでやったら
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e1-0FUd)
2018/03/15(木) 19:51:49.99ID:oNdbEkAE0 Ryzenに買い替えたやつ乙
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f87-hKdO)
2018/03/15(木) 20:56:29.61ID:jeKT+QtZ0 なんかあったんか?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-0FUd)
2018/03/15(木) 21:11:45.21ID:mBvUTfiX0 飛ばしFUDに釣られた奴乙
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-F8Vv)
2018/03/16(金) 08:45:35.79ID:k1HFGegC0 ここ定期的にIntel派とAMD派が争うよね
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-E4DO)
2018/03/16(金) 11:41:51.81ID:ZLWtxiJpr 勘違いしてるようだが、それは他のスレにも喧嘩吹っ掛けたりアゲサゲして評価を落とそうとしたりするマルチポスト荒らしと一緒だから
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Cnh5)
2018/03/17(土) 06:02:44.10ID:bBkbEIc1a ゼルダ、起動中にノーマルモードのセーブデータをマスターモードのセーブデータに上書きしてロードところ
普通にノーマルモードの進行度をマスターモードとして引き継ぎ成功
モンスター図鑑も移行に問題なし
足あと機能はtrackerファイルの00とかの数字の前に_hardを追加すれば移行できる
おそらく、逆も可能だろう
マスターモードではやってないけど
ノーマルモードのダシヒーノでフリーズは確認できなかった
CPU設定をシングルコアにするとかグラフィックパックを切るとか別のcemuで試すとか
セーブデータを一旦ノーマルにしてクリアするとか
試したらいいと思う
普通にノーマルモードの進行度をマスターモードとして引き継ぎ成功
モンスター図鑑も移行に問題なし
足あと機能はtrackerファイルの00とかの数字の前に_hardを追加すれば移行できる
おそらく、逆も可能だろう
マスターモードではやってないけど
ノーマルモードのダシヒーノでフリーズは確認できなかった
CPU設定をシングルコアにするとかグラフィックパックを切るとか別のcemuで試すとか
セーブデータを一旦ノーマルにしてクリアするとか
試したらいいと思う
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Cnh5)
2018/03/17(土) 06:15:04.84ID:bBkbEIc1a ゼルダはCPU設定をデュアルコアにすれば5fpsは上がる事を最近ようやく知った
ローエンドPCだからbotw15fpsとかいうGraphicpackを入れてるけど効果あるのかはよくわからん
他にローエンド向けのfpsを上げられる設定あったら教えてほしい
あと1.5.0 DLC3.0だとルーダニアの足の付根の外から回る宝箱部屋の鉄格子を解除するクリスタルがなくなっていた、ワープを使う必要あり
CEMUの仕様のせいか、アプデのせいか
ローエンドPCだからbotw15fpsとかいうGraphicpackを入れてるけど効果あるのかはよくわからん
他にローエンド向けのfpsを上げられる設定あったら教えてほしい
あと1.5.0 DLC3.0だとルーダニアの足の付根の外から回る宝箱部屋の鉄格子を解除するクリスタルがなくなっていた、ワープを使う必要あり
CEMUの仕様のせいか、アプデのせいか
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f87-hKdO)
2018/03/18(日) 00:49:05.12ID:44duTF/G0 cemu細心にしてからゼルダのクラッシュ頻発するんご・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-Cnh5)
2018/03/18(日) 11:03:40.14ID:oy78w8Wwa 頻発とまではいかないけどたまに落ちるね
オートセーブで助かる
botwこれと同じ設定にしたらかなり軽くなった
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=CraOVMW8IeU
この動画の8万の携帯端末(GPDWIN2)でも最低設定ならwiiuエミュそれなりに動くんだな
オートセーブで助かる
botwこれと同じ設定にしたらかなり軽くなった
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=CraOVMW8IeU
この動画の8万の携帯端末(GPDWIN2)でも最低設定ならwiiuエミュそれなりに動くんだな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f87-hKdO)
2018/03/18(日) 22:39:24.62ID:44duTF/G0 グラフィックパック更新とか設定洗い直しとかしたらFPS上がった〜
うれCさんくすこ クラッシュチェックは時間取れないからまた今度
うれCさんくすこ クラッシュチェックは時間取れないからまた今度
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfdd-Nimf)
2018/03/18(日) 23:56:32.18ID:S1FMB/+D0 なんか設定までが楽しい
無事動くことが確認できた頃にはもうしなくなってしまう
無事動くことが確認できた頃にはもうしなくなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
