専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/05(木) 21:58:07.97ID:rBJUQrnP0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。

まとめサイト
http://prokusi.wiki.fc2.com/

前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/
2018/06/23(土) 23:58:34.35ID:gnyV7aYu0
規制されないISP使えばいいだけだしさっさと昔に戻れ
2018/06/23(土) 23:58:44.35ID:nSXWBBcR0
>APIと広告強制は残って、ひろゆkが運営するという
>悪いところ取りになるおそれもあるね

これって串に対する締め付け、最悪訴訟までやりそう
あいつなら
2018/06/24(日) 00:18:35.15ID:PBHaL5IC0
>>772
ISP選べるのはフレッツくらいだしそのフレッツは遅くてゴミ回線だし
v6プラスとかにすると任意ポート開放ができなくなる

>>769
いくつかに分散して競合するくらいになってほしいな
JIMもひろゆきもきらい。
Twitterが掲示板つくってほしい

>>770
そう考える人も多いだろうしJIMのところに残る人もでるかもね
2018/06/24(日) 00:30:08.56ID:kB/jsVJY0
まだあんなクソ体制のゴミサイト信奉してる奴いるのか
2018/06/24(日) 00:32:49.25ID:Zw6EUOoV0
仮執行宣言も含む判決が出ましたので、乗っ取り事件に関わった方、現運営に関わっている方は、違法行為を継続していることになります。
民事及び刑事での責任を追及する可能性がありますので、重々ご承知おきください。

あれ?
これって山下君が訴えられるターン?
2018/06/24(日) 00:35:17.10ID:NF7AR6h/0
クズばかりだが結局一番のクズは山下
2018/06/24(日) 00:36:06.92ID:Zw6EUOoV0
5chと2chが中と半端に共存するのが一番マズイパターン
2018/06/24(日) 00:49:34.08ID:elAUuIBE0
山下ちゃんがいない方に行くわ
2018/06/24(日) 00:59:11.50ID:NGUrPQUC0
金銭が絡む部分に関与しているなら
今回の裁判で影響を受けるんじゃない
2018/06/24(日) 01:20:03.17ID:PBHaL5IC0
>>778
そのほうがましだよ。独占状態だとよくならない。
2018/06/24(日) 01:45:40.89ID:pLXwYQEf0
2ch.net が 2ch.エスシー  にリダイレクトされたいなんかしたらややこしくなるわな
2018/06/24(日) 02:08:44.50ID:LOR9S8LL0
>>776
あるね
2018/06/24(日) 02:13:16.42ID:gL7pPiDm0
独占状態じゃなくてもよくはならないぞ
2018/06/24(日) 02:33:58.65ID:zFBLDZ5N0
仮執行だから上訴すりゃいいだけ
しかも地裁判決だから尚更w
2018/06/24(日) 02:35:19.83ID:elAUuIBE0
なんでもいいから早く面白いことになってくれ
2018/06/24(日) 02:44:59.49ID:yoD92xKu0
>>785
裁判の仕組みも知らないのか

上訴ってなんだよ
仮執行だからってなんだよ
最初が地裁じゃいけないみたいな言い方はどういう意味だよ


義務教育くらい受けとけ
2018/06/24(日) 02:54:32.33ID:swTLsmfD0
何書かせても中身のない独りよがりの煽りレスばっかだな
お前
2018/06/24(日) 04:05:06.53ID:wXND0dhO0
>>771
少なくとも爆撃荒らしも放置プレイの最近よりはマシだったと思うが
というか最近のサービスプロバイダーはどこも管理しなさ過ぎだし
ユーザーも自治意識がなさ過ぎだよ
2018/06/24(日) 04:11:11.74ID:kdFWwJpN0
カスがわけわかんない規制してた頃より
今の方が100倍まし
2018/06/24(日) 06:30:35.11ID:d1PfwxLw0
>>790
これ
某ocnだけど書き込める期間の方が短くて笑うしかなかったわ
2018/06/24(日) 08:03:38.06ID:t3a76jWg0
駅ユーザだったから全国まとめて規制とか
せっかく規制したのにISPの対応が早すぎるので解除しませんとか
まともな人間とは思えんかったな
2018/06/24(日) 08:11:22.17ID:PBHaL5IC0
>>792
無駄に大規模規制して課金する人をまつのがひろゆきのやり方だったからな

また彼は同じやり方をやろうとするけど
いまのように規制なしに慣れたユーザーは反発するだろうな
2018/06/24(日) 08:27:09.48ID:ABx9xf/+0
しばき隊が運営に関わってNGワードやNGサイトなんかの言論規制は厳しくなったけどな
2018/06/24(日) 08:43:55.64ID:NGUrPQUC0
無法地帯の無責任運営だとリスクがでかすぎだからだろ
796689
垢版 |
2018/06/24(日) 09:06:14.37ID:dF6g4vCW0
>>691
落とした場所は異なるが、170110を見つけて再設定したら書き込めるようになった。
URLをありがとう。手持ちのとの比較のためにHashを調べてみたが同じだった。
2018/06/24(日) 09:10:38.47ID:6+2DOD9c0
つかXenoは170110以外は使えないだろ そういう報告が多数あるわけだからさっさと乗り換えろ
2018/06/24(日) 10:48:03.85ID:jMAOLEqE0
んで課金情報を基に恐喝してくるクズがいるんだよな
scのドメインを用意してた奴なんだけど
2018/06/24(日) 10:53:39.77ID:jMkvMcU+0
>>797
以下は使えるよ

Xeno150114
Xeno150312
Xeno151212
Xeno160223
Xeno160314
Xeno160624
Xeno161205
Xeno170110
2018/06/24(日) 10:56:09.32ID:vZ5ZLvQ/0
>>793
それはクソジェンヌの仕業だろ
盆や年末になると大規模規制で●売って賞与稼ぎまくり
2018/06/24(日) 11:11:32.83ID:LOR9S8LL0
>>793
もう「金を払わせるための規制」なんか絶対しないよ
理由ははっきりしている

●を売っていた連中に半ば協力する意味で規制していた面もあるのに
そいつらが勝手に●を流出させて金を取れなくなった上に
今度は2ch.netを乗っ取ったわけだから


そんな奴らに利するような「規制を強化して●を買わせる」なんてこと
やるわけがない

やるとしたら、普通の荒らし規制
巻き添えは最低限にしての、ね
2018/06/24(日) 11:13:05.14ID:LOR9S8LL0
>>800
●で商売していたのはJIMの一派だよ
削除人はそこのビジネスに協力していただけ

裏切られたからもうやらないだろう
人を集めなければいけないから、無茶な規制はしないだろうし
2018/06/24(日) 11:26:43.59ID:PBHaL5IC0
>>800
週刊誌で暴露されてたでしょ
削除人とかはひろゆkの親戚とかで固められていた。
彼の意志と無関係に大規模規制なんてしない、できない。
2018/06/24(日) 11:39:24.07ID:PBHaL5IC0
削ジェンヌは西村の妻っていう説と親戚のおばさんっていう説があるが
どちらにしても親族。
現在JIMになってからいなくなったのは西村の親族とかだろう。

大規模規制はひろゆkの意志だよ
自作自演でもなんでもして誰かが荒らしているということにして
規制を発動し、課金を誘発して2ch中毒者に課金させる。
これが西村のやり方
2018/06/24(日) 11:58:15.58ID:wdGoWSml0
規制だの課金だの言うけど当時はp2が手軽に金使わなくても使えたしなぁ
2018/06/24(日) 12:14:22.77ID:t3a76jWg0
p2ってモリタポいるとかじゃなかったっけ
やったことないんでどれだけ手軽か知らんけど
2018/06/24(日) 12:56:00.61ID:pRgL9MjO0
100%無関係なのに同じプロバイダと言うだけで半年とか書けない時代より今の方がずっとマシなのは間違いない
しかもプロバイダ一括ってのが単に●買わすだけの理由で規制する大義名分のために荒らしてたのも旧運営の自作自演だったとか舐めすぎですわ
2018/06/24(日) 13:13:09.45ID:UZMAX9LS0
>>807
ひどかったな販促目的のプロバイダまるごと規制
2018/06/24(日) 13:20:15.62ID:M0AAbcZ60
>>807
規制議論板とかROMったことないのかね?
2018/06/24(日) 13:21:50.12ID:d1PfwxLw0
たしかその辺を運営専用の隠し板公開で暴露されちゃったんだっけか
2018/06/24(日) 13:30:10.61ID:M0AAbcZ60
ソースもなしによく語るな
2018/06/24(日) 13:33:53.10ID:/YeR0K/L0
削除人が身内でも別にいいけど
もともと個人の掲示板だし管理人も一人

それよりも●の漏洩の方が大問題だったんだから


で、●の関係をやっていたのは、全部JIMの会社
もちろん収入もその配分も

JIMと中尾から「最近●の申し込みが少ないから規制強くして」とお願いがあったら
それに応えるくらい、やっていたかもしれないね
2018/06/24(日) 13:35:58.46ID:/YeR0K/L0
●の収入が無くなったから青くなって西村に金をせびって
それでも追いつかないから乗っ取ってAPIを導入した

経緯が完全に明らかになっているからね
地裁もそれを認定したわけだし

控訴して逆転できるといいね
2018/06/24(日) 13:37:33.09ID:rCuxukZO0
●流出のおかげでメアドが使えなくなった
今でも一日何十通ってスパムが届く
2018/06/24(日) 13:38:08.84ID:RcWJh4jQ0
2chAPIProxy更新

https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigdZaUyG3-kzk9FCZkQ
https://www.axfc.net/u/3916869?key=sage

したらば接続でエラーが出る環境があるのを修正(多分)
書き込み時に専ブラのリクエストをなるべくいじらない設定の追加
書き込みリトライ設定の無効化
書き込み時UA変更を有効化(外部定義ヘッダの設定が最優先)
2018/06/24(日) 13:38:56.03ID:zFBLDZ5N0
JIMの身内をたぶらかして引き抜いてついでに●漏らしたように装ったのが今のSC組のメンバーじゃんw
2018/06/24(日) 13:39:11.41ID:M0AAbcZ60
かもしれない(想像)→そうに違いない(確信)→そうだ(断定)

よくある風説の流通過程
2018/06/24(日) 13:59:49.47ID:zFBLDZ5N0
あら運営で相手にされないからってこんな所にまで出張とはお疲れさんですねw
2018/06/24(日) 14:04:52.45ID:U34x779o0
>>817
自己紹介ありがとうございます
2018/06/24(日) 14:31:37.49ID:9O7sKLxD0
>>817
想像だけでよく決めつけて書けるね(笑)
2018/06/24(日) 14:33:39.93ID:wXND0dhO0
今はNGワード規制等で専門系や創作系の板がほぼ機能していない
ソースコードとか投稿できないし、技術的な説明やSS等の長文もほぼダメだ
2018/06/24(日) 14:34:22.74ID:/YeR0K/L0
では、「●を買わせるために規制していた」などという、憶測に基づく書き込みと
それに伴った批判は二度としないんだね
2018/06/24(日) 15:07:23.56ID:kdFWwJpN0
>>815
いつもいつもありがとう
2018/06/24(日) 15:17:18.42ID:wdGoWSml0
>>806
そう
割と気軽に手に入ったから金使わずに更新してたよ
2018/06/24(日) 15:21:23.70ID:PBHaL5IC0
>>822
課金のための規制だったのは明らか、わからない奴は相当なアホだよ

荒らしをピンポイントで規制したいならログイン制にすればかんたんに
解決できたのに決してやろうとしなかった。
2018/06/24(日) 15:22:31.15ID:kUewaYUU0
原状回復を請求した裁判で前払いした金返す事だけ認めた判決が出た
ということは2ちゃんねるの運営がJimに移ったのは特に問題ではないということで
5ちゃんねるの運営はこのままってことだな
2018/06/24(日) 16:00:36.03ID:pFWvv19n0
>>815
乙です
ありがとうございます
2018/06/24(日) 16:05:00.54ID:4713SC040
自分の所有権を回復させて
5chには続けたいのならって金払えってのが一番楽で賢い気がするw
2018/06/24(日) 16:20:43.22ID:5oEXgR1j0
>>822
で、規制は●を買わせるためではなかった根拠は何なの?
2018/06/24(日) 16:22:49.13ID:NGUrPQUC0
>>826
scは勝訴とかページを作ってるけど
内容をよく見たら別に2chの権利を取り戻せるわけじゃないのが笑えるな
2018/06/24(日) 16:33:14.18ID:kB/jsVJY0
マッチポンプ規制のビッグデータ売買人に管理されたきゃさっさとscいけやw
串もいらねえだろw
2018/06/24(日) 16:35:27.86ID:BSD8XK0O0
sc使ってる奴っているのかよ
2018/06/24(日) 16:39:10.83ID:D5Rbz69Z0
とりあえず、ひろゆきは見せしめにJim以外で民事訴訟起こしてよ。
山下あたりでもいいから。
2018/06/24(日) 17:11:08.86ID:RH/N4OBj0
>>825
アカウント制にするとredditでいいじゃんって事になりそう
2018/06/24(日) 17:16:06.98ID:5oEXgR1j0
でもログイン制って具体的にどんなのを想定してるんだろ?
個人情報渡さないで良いならいくらでも何とかなってしまうと思うが
2018/06/24(日) 17:21:32.21ID:hQv9Xq5T0
>>815
更新お疲れ様でした
2018/06/24(日) 17:31:02.64ID:jMAOLEqE0
be作ったのはいいがうまく活用できてなかったな
2018/06/24(日) 17:46:08.32ID:c2NI0Og10
てs
2018/06/24(日) 17:51:55.33ID:PBHaL5IC0
>>834
redditはスレッドフロートじゃないから嫌なんじゃないの
使い方が全然違うし

単発質問のスレがたってほとんどレスつかずに終了みたいな感じで
5chの代替にはなりえないと思う

ログイン制にしてハンドルは非表示も可能っていうのがベスト
2018/06/24(日) 17:56:37.54ID:PBHaL5IC0
>>835
ログイン制にすればパーミッションの管理ができるようになる。

例えば信頼できそうなアカウントにスレッド立てる権限をあたえたり、
自分で立てたスレッドに限りレスを削除したり柔軟なことができる。
荒らしの巻き添え規制もしなくて済む。
信頼できそうかの判定はSMS認証、利用期間、ISPメール認証、
他者からの評価などいろいろある
2018/06/24(日) 18:04:17.14ID:5oEXgR1j0
>>840
複数アカウント簡単に作れるだろうし
結局ログイン制言いたいだけで深くは考えてないでしょ?
2018/06/24(日) 18:09:14.76ID:PBHaL5IC0
>>841
何も考えてないのはおまえだろ

SMS認証までやれば複数アカウント作成にはコストがかかるから
大量のアカウント使った荒らしは減る。
荒らしがでたら該当IDをBANして同じSMSでのアカウント作成を禁止
それだけでだいぶ違う

フリマアプリもSMS認証が基本
これ以上の住所確認は掲示板としてはやりすぎ
2018/06/24(日) 18:19:29.26ID:5oEXgR1j0
>>842
俺は何も考えてないよ
考えてるとは一言も言ってないし

で、そこまでやったらもう5chの意味ないでしょ
2018/06/24(日) 18:20:39.49ID:9RtlaGbj0
プロクシスレで認証の話とか
串作者はタダで何でもするお前らの奴隷かよw
2018/06/24(日) 18:22:06.79ID:mjU5pfEB0
ガンバッちゃうとアレに見えちゃう典型
2018/06/24(日) 19:43:14.10ID:yApHzf980
>>809
AREA本人か
というかそれ鳥バレしてなかったのか
2018/06/24(日) 20:17:56.71ID:uLGr1Hy20
>>829
規制するやつと●で儲かるやつが最初しか一致してなかったから
2018/06/24(日) 21:15:32.37ID:PBHaL5IC0
>>843
何も考えてないならいちいち他人の意見を否定するな
SMS認証やログイン制はWebサービスでは普及しているし機能している
2018/06/24(日) 21:18:39.00ID:gL7pPiDm0
掲示板同士で比較しないと意味無い気がするけど
そのログイン制や認証制で5ch並に普及し機能してる掲示板あるの?
2018/06/24(日) 21:24:56.58ID:PBHaL5IC0
>>849
掲示板に限らずユーザー登録、ログイン制のが当たり前でしょ
それやらないと柔軟にパーミッション設定できない。
IPアドレスで制限したりするのは時代遅れだし無理がある

名前表示しなければ匿名にできるのだから5chでも機能する
2018/06/24(日) 21:26:08.62ID:rCuxukZO0
>>843
だよねえ
誰もいなくなる
下手の考え休むに似たりってやつだね
2018/06/24(日) 21:27:55.19ID:f1B1kU1U0
ワッチョイだけでも書く気失せるのにログイン制とかまじ誰もいなくなるわ
2018/06/24(日) 21:30:04.48ID:gL7pPiDm0
>>850
まあそう思うのはいいんだけど実践して成功してる掲示板あるのかなーっていうのを聞きたいんだ
掲示板に限らず当たり前というならもちろん掲示板も含まれてるってことだよね?
無知で申し訳ない
2018/06/24(日) 21:41:44.60ID:4+VXHD2I0
ドコモのスマホが1年半くらい巻き添え規制されていた恨みは忘れない
しかも当初予定されていた規制期間を過ぎても継続していたというくそっぷり
2018/06/24(日) 23:14:57.58ID:PBHaL5IC0
>>853
掲示板に限定した話ではない。
TwitterでもYouTubeでもフリマでも理屈は同じ
ユーザー登録・ログイン制で高機能で柔軟なサービス提供ができる。

例えば掲示板の機能なら自分のお気に入りスレッドや板がまとめて表示できる。
自分へのレスがあったら通知を表示したりもできる
自分のレスの訂正・削除とかスレッドの訂正・削除もできる。
巻き添え規制もおこらない。荒らしはピンポイントBANできる。

今はログイン制じゃないから何もできず
サービスが貧弱だから専用ブラウザの機能に依存している。
2018/06/24(日) 23:29:38.25ID:mpLT+van0
匿名BBSが無い時代、Nifty-Serveは隆盛を誇ってたが、匿名が出来て皆そっちに移動した
まあNiftyはIDを隠せなかったからだがね
他に匿名なのが無ければ確かに機能するね
2018/06/24(日) 23:39:15.24ID:rCuxukZO0
ニフティで発言する勇気は最後までなかったなあ
2018/06/24(日) 23:49:01.22ID:UZMAX9LS0
◆Coffee/dNk(ID:M0AAbcZ60)
このクソコテちゃんは何が言いたいの?
2018/06/25(月) 00:40:53.87ID:m69u4f1p0
>>855
だから掲示板の話してるんだってば。掲示板の機能を変えるべきって言うんだから掲示板に限定した話でしょ。
そう言う機能作るには金も人も技術も必要なわけだが、それらを回収できるほどのものが手に入るのか
それらが回収できない程度にしか求められてないからyoutube等で10年以上前から登録制の概念が広範囲に普及しても
登録制高機能掲示板ができないんじゃないのか

と思ったから登録制で成功してる掲示板知りたかったんだけどどうなんだろう
その程度と言ったら失礼になるけど今まで誰も考えつかないとは思えないし
2018/06/25(月) 00:43:09.19ID:QHaZsvZ60
今の時代はマナーもクソも無いからな。2ch(5ch)どころか表のサービスでもそうだ
画面の向こうにいるのは人間なんだから無礼のないよう勤めるべきだなんて言ったらキチガイ扱いされかねない
論理性のない無責任な発言は当たり前、都合が悪くなったら逃げる

そんな輩がドヤ顔で他者を批評しているんだからもうね・・・

>>856
その時代を知っているならインターネット初期の環境も知っているよね
当時のログイン制でないサービスより今のログイン制のサービスの方が治安が悪いと思うんだが
客観性無しの主観で批評なんてしよう物ならボコボコにされたしなw 今は真逆だけど
2018/06/25(月) 00:56:07.77ID:VujFbtVJ0
>>859
redditとか海外のメジャーなサービスも登録制のところばっかりだろ
日本でもYahoo掲示板もYahoo textreamもログインしないとかけない。
Blog commentもログイン不要にしたらスクリプトに荒らされてしまう。

あなたは掲示板はこういうものだという固定観念が強すぎる。
それでは20年以上、機能がほとんどかわらなかった2ch運営と
同じで思考停止している
求められるサービスは変わっていくし、技術の進歩で実現できるサービスも
変わっていく。
2018/06/25(月) 01:11:27.23ID:m69u4f1p0
>>861
まあたしかに現状で割と満足しちゃってるからそれが思考停止に繋がってるかも
だからこそID:PBHaL5IC0の人が言ってる利点に対してぱっとしなくて他の規模でかい掲示板とかは実践してるのかが知りたかった
そこをみて自分の考えが変わるかどうかが気になったというだけ
煽ってたりとかいうわけではないんです
2018/06/25(月) 01:12:05.07ID:RtlsOVq/0
ぽくのかんがえたさいきょうの○○シリーズ
2018/06/25(月) 02:43:43.34ID:/rM2/a9Y0
>>860
2chが出来た当時から混沌としていてなじり合いやゴミ溜めの世界だったが
それでもNiftyから人はこっちに流れていたよ
治安とか論理的な議論だとかだったらNiftyの方が絶対良かったはずなのにね
2018/06/25(月) 04:23:20.89ID:C8GRJdgW0
シスオペかなり儲かってる人も居たらしいな
無くなってから初めて知ったわ
2018/06/25(月) 04:31:04.21ID:W24nwz0L0
> ID:PBHaL5IC0の人が言ってる利点に対してぱっとしなくて

そんなの導入したら利用しない。それだけのこと。
2018/06/25(月) 04:33:05.11ID:W24nwz0L0
時代遅れとかそういうことではなく、管理される手間が掛るくらいなら他に行くし利用しないだけのこと。
掲示板をチャット代わりにしてた時代は終わってるし、他サービスがログイン制だからって同じことしたら
5ちゃんなんてすぐに廃れて終わるよ。ログインしても名無しだろなんて話は意味がない。
2018/06/25(月) 05:10:22.51ID:THgJoxiy0
ID:PBHaL5IC0は5chが何なのか分かってないのかな?
2018/06/25(月) 06:09:31.81ID:8AhHZD8H0
でいつまでこのスレチの内容をここでやるの?
2018/06/25(月) 06:32:14.89ID:2I4x4+iS0
とりあえずパクリ糞野郎山下は死んでくれ
2018/06/25(月) 07:05:55.61ID:PNi8deK30
>>869
プロクシ潰しのために暴れてんだよわかれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況