専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/05(木) 21:58:07.97ID:rBJUQrnP0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。

まとめサイト
http://prokusi.wiki.fc2.com/

前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/
2017/10/12(木) 08:41:29.43ID:M4IBSLKC0
とりあえず山下は即刻死ぬべきだな
2017/10/12(木) 09:06:15.95ID:E5MlUaND0
Jimはそんな山下と心中したいんでしょ
2017/10/12(木) 09:19:21.91ID:THqRMzrk0
広告収入といっても、基準価格の設定は「アクセス数」や「書き込み数」の増減とリンクするのが通例だと思う
収入源確保のために色々な対策を考え出し、その結果が色々な制限を生み出すという流れになって、
結果2ちゃんなり5ちゃんなりの利用者減少を招いているとすれば、ビジネスモデルとしては失敗だろう
他の情報発信や交流手段が生まれてきたという環ネット境変の化を甘く見てしまったのも誤算に繋がったんだろうけど・・
2017/10/12(木) 12:25:27.03ID:V8DJ/i9t0
Styleスレwwwwwwwwww
2017/10/12(木) 12:27:48.45ID:twn0ucOU0
広告とかじゃなく、交流から一歩先のサービスを考えて設けれればいいのにね〜
2017/10/12(木) 13:29:34.38ID:kS3rgepN0
なんでサーバ代がタダだと信じていられるんだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 15:19:06.10ID:19fay5pZ0
その割にはなんでまだこんな辺境のスレッドに居座ってるんだろうね
とっととSCでやれば良いのに
2017/10/12(木) 18:28:25.51ID:VDiQgkeB0
>>45
それ、APIなんじゃ…

API使わない旧バージョンだと普通に取得できたよ
2chMate 0.8.6.19 dev/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/LT
2017/10/12(木) 20:56:16.43ID:aJ0fKdYU0
>51
spyleさんの収入からサーバ代は出ないだろう
2017/10/13(金) 00:37:55.27ID:msd6Ecxq0
Styleの4.0βってAPIキーやらは変わってないん?
2017/10/13(金) 00:41:45.53ID:fTc4q3SG0
鯖代は浪人の売り上げじゃないのか?
2017/10/13(金) 02:42:21.44ID:eHm6zs3Q0
浪人・広告代と利益を極大化しようとしてるんだろ
まぁ、利益を追求することは別に悪い事じゃないけど盗んだもので稼いでなければだけど。
2017/10/13(金) 14:05:50.63ID:cb91/s/G0
5ch開くと対応ブラウザの一覧出てくるけど
対応してるのLive2chしかなくね?
2017/10/13(金) 15:29:09.28ID:tjyfcAnR0
Live2chはゲロたんが一から作り上げたものだから流石に対応早いわなぁ
それに比べ泥棒山下の方は中身がわからないので未だにβ
2017/10/13(金) 15:49:57.95ID:cb91/s/G0
>>59
対応ブラウザ一覧でLive2ch選べば問題ないと思うけど
他の選ぶと対応できてなくて面倒臭いし5chが過疎ってる一因だよね
2017/10/13(金) 16:48:54.73ID:uD7Ew2Fa0
PC向けだとV2C-Rも対応早かったよ
2017/10/13(金) 17:08:52.27ID:tjyfcAnR0
V2C系は元の開発者が消えて有志がソースもない状態で継続してるのに
山下はそれ以下ってんだから笑うよな
2017/10/13(金) 17:15:05.80ID:ozOccb3o0
>>56
それはひろゆきの時代の話でしょ
浪人はJIMと(株)ゼロ
広告とdat販売はひろゆき

今は浪人が下火だから広告がメイン
それらの一部が山下に入る
山下が抜いた後の残りが専ブラ作者で分配される
2017/10/13(金) 17:29:30.49ID:mXG71Koe0
viewたんがいなくなったのでどうしていいかわからん山下w
2017/10/13(金) 17:35:02.05ID:VOKLQBEc0
LinuxのJDはオープンソースだからみんなで寄ってたかって対応してたw
2017/10/13(金) 18:02:07.76ID:TmdQmX/h0
対応してくれる人の恩恵にあずかろうとして使い方が分からない人が集まって騒いでただけだろ
2017/10/13(金) 18:08:30.48ID:Zj0ce7Fz0
>>65
それでスパゲティにならないのかw
2017/10/13(金) 18:11:38.42ID:ece0/vX40
ゾヌ2も割と早めに作者以外からだけど対応方法は出てた。
なおもともと利用者少な目なのは認めるw
2017/10/13(金) 18:13:11.14ID:uD7Ew2Fa0
>>67
直してるの一人だから
2017/10/13(金) 19:27:50.99ID:wSwWrX930
>>53
そこまで古いバージョンのapk保存してないし探しても見つからないから諦めます。
2017/10/13(金) 21:01:04.47ID:Ts1AJ0wv0
http://web.archive.org/web/20150304140731/https://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/file/2chMate_0.8.6.19dev.apk?attredirects=0&d=1
2017/10/14(土) 13:59:29.26ID:zmT5/1rn0
proxy2ch & SofTalkWEB 俺んちの設定 for 5ch

Win10 x64
SofTalkWEB ver1.65.19(管理者として実行)
プロキシ設定 127.0.0.1 : 9080
proxy2ch 20171002版
proxy2chFrontend ver1.2.0
-p 9080 -a "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:43.0) Gecko/20100101 Firefox/44.0" --chunked
ネットワークアダプタTCP-IP/v6設定はオフ
hostsファイルはデフォールトのまま未加工
site.iniの2ch部分をコピペしてタイトル以下2ch->5chに全部置換する

運営側が調整中なのか日によってあるいは板(サーバ)によって2ch>5chのリダイレクト
発生有無が違ったりするんだけど大体はうまくいってる。

一番問題は板一覧が左側ペインの5ちゃんねるタブに全然表示されないこと。
表示されないけど5chサイトのsite.iniへの登録は必要。
仕方ないので板一覧ページ(http://menu.5ch.net/bbsmenu.html)をお気り入りに
登録して代用してまつ。

古いサーバのスレッド表示中にスレタイからスレ一覧を表示させようとすると2ch>5ch
のリダイレクトの無限ループ?になって止めるのに苦労する。
バグったスレをクローズすると止まるみたい。最近のスレなら問題ない。

スレが1000までいくと自動的に過去ログ表示にならなくて途中のレス番が
見れなくなる。これは新2ch仕様に変更以降発生したまま。iniファイルの
修正法がわからないんだよね。諸々対策あったらよろしこ
2017/10/14(土) 17:40:11.56ID:p8PqrMAb0
apiだと取得できないと思ったら山下キーだけ弾かれてたのか
他のブラウザのキーは弾かれてないのに
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:46:03.30ID:T3n2BXpq0
うんうん
2017/10/14(土) 18:00:57.83ID:9Rybk0Iu0
spyleのUAをCFが弾いてるとかどっかで見た気がするんだがどっちが本当?
2017/10/14(土) 18:05:56.10ID:aMXePpVf0
Styleは最近のは大丈夫だろうけどちょっと古いのは弾かれる
自分も違うのに変えた
2017/10/14(土) 19:13:43.52ID:oHxiGwmZ0
2chAPIProxy、テスト版更新
https://www.axfc.net/u/3853644?key=sage

5chを問題なく扱える環境向けに、5chのdatに直アクセスしたときは設定によらず5chのAPIを使用するようにした。
一部の環境でスレタイ検索時、スレタイが文字化けor表示されない、不具合を修正。
デフォルトのUAを最新のもの(JaneStyle4.0β)へ変更。

だいぶまともになってきたとは思いますが、2chが使えなくなる辺りまでは一応テスト版です
2017/10/14(土) 20:26:08.71ID:g+ardOhm0
CF で Mozilla/3.0 を弾いているだけ
浪人使用時に Mozilla/3.0 を名乗るから弾かれているだけ
2017/10/14(土) 22:55:58.57ID:QPx9/gGg0
5ch.netへのmozilla/3.0はCFで弾くように設定されているけど
全く同じ書き込みでも、2ch.netだと平気なんだよね
今のところ、だけど
2017/10/14(土) 23:02:01.90ID:L1g6FY000
アマゾンプライムでナルト見るデー
何話あるんや
81おき(*^◯^*)らく ◆QIPp8gj0qHgX
垢版 |
2017/10/14(土) 23:24:51.68ID:8xdjerRh0
JaneXenoで5chアクセス出来たよ

● Jane2ch.ini の編集
 [BBSMENU]
 2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com ← ここ
 (元は 2chServers=.2ch.net,.bbspink.com のはず)

● 板一覧 の再設定
 http://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変更し再取得

● 2chAPIProxyを新しくする
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507208287/77
 設定値は https://dotup.org/uploda/dotup.org1363035.png で
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:25:32.35ID:8xdjerRh0
こんな感じでいいのかな?
2017/10/14(土) 23:45:10.19ID:sxquXe8D0
>>81-82
>>77の2chAPIProxyを使用する場合、

settings.xml

を削除してから、再起動して再作成させた方が良い。
2017/10/14(土) 23:45:41.15ID:qqYIoOSL0
てst
2017/10/15(日) 06:18:27.85ID:TRQxGFUL0
JaneStyle 4.0.0βでカキコ。
2017/10/15(日) 07:13:32.12ID:8l57zJqi0
>>77
サンクス
2017/10/15(日) 15:55:02.93ID:As8+6NXE0
>>85
( ´,_ゝ`)プッ
2017/10/15(日) 18:49:40.57ID:RcCn6q6U0
スタイリッシュ山下( ´,_ゝ`)
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:31:58.31ID:rIMNxOuA0
質問・雑談スレ353@運用情報板
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1507066240/417

417 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 10:09:48.96 ID:CAP_USER9
「2ch.netは10月末で」というのは別場所でも見たような気がしますが、
そんな事は無いと思いますけれどねぇ
しばらくは使うと思いますよ
2017/10/17(火) 09:57:43.63ID:dFIha4350
Styleβ2wwwwwww
2017/10/17(火) 21:36:20.90ID:oeuadCT30
公式で情報得られる立場なのに何そんなに手こずってるのStyle
2017/10/17(火) 22:04:26.24ID:WUMRG5+E0
知ってるクセにw
2017/10/17(火) 22:33:43.53ID:gNPUzZ5Z0
|ェ;`)
2017/10/18(水) 01:03:14.27ID:pmj+6Csq0
2chの情報とか関係ないのがわからないとか普通は恥ずかしくてここで発言できんわw
2017/10/18(水) 10:38:43.28ID:EbaMasbY0
関係ない訳がないだろ
2017/10/18(水) 11:42:29.67ID:A6Ce2L6Y0
あー、サクサク快適だわ
2017/10/24(火) 15:21:07.53ID:3wo+/vgf0
Stylewwwww


647 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2017/10/24(火) 10:39:54.29 ID:Y8nRTuDd0
20171016
Version 4.00β2公開
これの広告消すのは?
0020C592 : 72 → EBかな?と思ってみたら 00で違うっぽい


てか、β2ってレスをコピーしようとしてもマウスと違う行がセレクトされてまともに選択できないんだけど…
648 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2017/10/24(火) 10:45:11.59 ID:Y8nRTuDd0
>>266
これだった、ありがとう
すみません

マウスが効かないとポップアプもコピペもできなくて超不便なのねw
2017/10/31(火) 03:20:28.03ID:7nZTUOyF0
2chapiproxyの 過去ログのhtmlから取得 ってどれにってチェック入れればいいん?
全部?
2017/10/31(火) 04:08:45.03ID:VmLf6IzP0
自分の環境でログが取得できるまで試してみるしか無い
2017/10/31(火) 05:56:57.60ID:hBdJ9oi+0
C
2017/11/02(木) 19:10:06.45ID:iPeooNHz0
>>98
左上 右上
左中
    右下

これでいける
2017/11/02(木) 22:15:43.88ID:I7wfcVDQ0
前スレ18串目の>>948-949
H2dProx2ch v1.4.2 - 2ch html2dat串 for android を
『特に不具合なく使えています』とありますが、差し支えなければ
その専ブラのアプリ名とバージョンを教えていただけませんか。
2017/11/03(金) 05:57:38.07ID:TmB+jpKk0
・スマホに5chアプリをインストールしたくない
・ブラウザを通して見る方が安全
・広告の種類や方法が嫌い
・電車内で5chを見ていると思われたくない
と考えてるなら、こちら

ブラウザを通して見る2ちゃんねるビューア
log☆soku https://www.log☆soku.com/bbs/2ch.☆sc/newsplus/
mona☆ra http://mona☆ra.net/msc/newsplus/
logfor☆me http://2ch.log-for.☆me/board/newsplus/
book☆fox http://book☆fox.net/cv3-2sc-pc/ai/newsplus/
dedffa ☆を消す NG☆ワード対策
2017/11/03(金) 06:50:05.97ID:wm7wsfAq0
専用ブラウザはブラウザじゃなかったのか・・・
というか汎用ブラウザで見るのに何故わざわざ別サイトを経由するんだろう
2017/11/03(金) 10:31:38.50ID:AZivTput0
5ちゃんアプリ出たんだ
ひろゆきの個人情報吸い上げアプリか
2017/11/03(金) 12:15:29.07ID:nHi8yNK60
>>105
Jimのだろ
2017/11/03(金) 19:10:23.20ID:3gb3USMi0
>>101
それでいけた!と横からサンクス
スレのURLが/kako/*.htmlになっちゃうけどレスのポップアップもできるんだね
まえに適当に試したときにだめだったから
スクリプトみたいなのを書ける人むけの機能だとおもってた
2017/11/03(金) 19:56:36.98ID:VrAJOvvG0
2chAPIProxyでHTML変換自分で書いてる人いるんだろうかw
2017/11/09(木) 07:12:42.27ID:64JPRTlJ0
JIMが 商 標 の無効を訴えてたらしいけど、ひ ろ ゆ きが勝ったっぽい。
だから5chに変更したのか。
NGワード規制で書き込めねぇからぐぐれ。
2017/11/09(木) 07:13:57.84ID:64JPRTlJ0
でも、あくまでJim側が訴えてたことが棄却されただけで、
ひろゆき側からはとりかえすための訴えは起こしてないのか???
2017/11/09(木) 07:20:45.18ID:JJ4Tz9ZM0
商標は勝ってもドメインは負けたままでしょ
2chで利益を得るための権利を主張してるけど
自分は2chと関係無いという主張とはどう折り合いを付けてるのか知らんが
2017/11/09(木) 07:36:16.71ID:64JPRTlJ0
だね。ドメインは負けたままだし。
まぁ、ひろゆきに取り返されても困るが、Jimの専ブラ締め出しもうぜぇから、
Jimに一発がつんとやってほしい。
2017/11/09(木) 09:14:32.48ID:IVGmpUgS0
下手な事するとあっさり放り出すんじゃね
2017/11/09(木) 14:04:49.73ID:hD1u9GTw0
>>110
今も裁判中
それに勝てばドメイン戻る算段もつくんじゃねーの知らんけど

>>111
直接的な管理者ではないが所有者だったりアドバイザーだったりする模様
関係ないとは一言も言ってないはず
2017/11/09(木) 15:14:27.74ID:64JPRTlJ0
>>114
そっか。他の裁判もやってるのか。
ひろゆきが最初訴えたの対して、Jimが商標無効で逆提訴して、今回、そのJimの方が棄却されたって感じかな。

まぁ、でもひろゆきも馬鹿じゃなきゃ気づいてると思うけどな。裁判には勝つかもしれんが勝負には負けるってことに。
今さら商標、ドメイン手に入れても、肝心のユーザーがJimの掲示板のコントロール化にあるからな。
ユーザーは人の多い方に集まるだけであって、現状それは名前、ドメインはなんであれJimの掲示板だからな。

ユーザーという顧客までは現行の司法制度の裁判で取り返せるのか?ww
2017/11/09(木) 16:31:24.89ID:zYdRlTN70
負けるの予想して5chにしたんでしょ
2017/11/09(木) 16:38:55.92ID:3Y8QyKJV0
商標とかドメインとかで争ってるけどさ
本当に欲しいのはサイトそのものの所有権だろ?
何故それを争点に争わんのだ?
2017/11/09(木) 16:43:46.03ID:y47PspDg0
外堀を埋める感じ?
2017/11/09(木) 16:47:01.67ID:3Y8QyKJV0
>>118
埋めても何にもならないと思うんよ
2017/11/09(木) 16:57:26.93ID:El+9jqyD0
>>117
たぶん違う
本当に欲しいのは「ユーザー」
最初から5ch.netとかを立ち上げてもそこにユーザが来てくれるとは限らない
だから2ch.netを乗っ取った

それと今のユーザは「2ちゃんねる」と言うサイトではなく専ブラに付いて来ていると言ってもいい
結果的にJIMとしては2ch.netと言うドメインに拘らなくてもユーザを確保できると分かったから
面倒ごとを避ける意味もあって5ch.netに移行したんじゃないかと思う
2017/11/09(木) 17:01:55.96ID:hD1u9GTw0
>>119
契約違反及び商標権侵害を理由に損害賠償請求訴訟で勝つ→ドメインとサーバー差し押さえて完全勝利
こう考えてるかもしれないだろ
2017/11/09(木) 17:07:09.23ID:vD3DvCvG0
スレチだからそろそろ消えろ
2017/11/10(金) 02:33:22.29ID:2SEXWHVG0
>>121
そしてそれが全部今までの賠償金で差し押さえられるの?
結局残るのは5chだけってことになりそうだがw
2017/11/10(金) 13:21:30.93ID:i4AQzEOU0
>>123
スレチだからやめろとすぐ上で書かれてるのに、請求する気がなく時効になった債権の話まで持ち出してきて恥ずかしくないの?
2017/11/10(金) 20:02:56.16ID:ewuKBXMH0
>>124
スレチ
2017/11/10(金) 20:35:08.96ID:E4dIIXcd0
スレチ↓
2017/11/10(金) 21:53:27.52ID:zRvRzcY80
>>126
どの串が一番お奨めですか?
2017/11/11(土) 00:17:01.87ID:FdbB16FZ0
つくねと皮かな
2017/11/11(土) 00:20:59.88ID:pnxd/DKX0
なんこつ
2017/11/11(土) 00:22:48.45ID:GthWtZnM0
にんにく
2017/11/11(土) 00:28:16.95ID:Sbe3RpQm0
ねぎまで
2017/11/11(土) 02:22:26.09ID:U48Hq9Zd0
>>124
触れられると困る話なんだ?ふぅん。
2017/11/11(土) 07:08:22.84ID:SlFXFnDn0
>>111
ドメイン所有の主張を裏付ける根拠を示してくれないとって話だから
今回のたらこの勝ちがその根拠になる
ってことで時間がどれくらいかかるかわからんけどたぶんドメイン移るよ

5ちゃんはしばき隊の仲間だしどっちが良いんだかわからんけどね
2017/11/11(土) 08:11:28.08ID:TuIexZpr0
前回ドメイン争ってた時も2chの商標はひろゆきが持ってたんじゃなかったっけ?
2017/11/11(土) 10:00:53.82ID:31gIzCyT0
裁定が下ったときの話ならそうだけどサービスの所有権を争う場じゃないから法廷でやれと一蹴されたんだろ
2017/11/11(土) 10:12:16.94ID:TuIexZpr0
>>135
つまり状況は今も変わってないということだよね
つまり133はおかしいと
2017/11/11(土) 19:05:42.34ID:KvXlDsKl0
>>132
病院行った方がいいぞ
ワリとマジで
2017/11/11(土) 22:04:01.31ID:17WcMeeo0
>>136
Jimの負けが何かの根拠になることはないが
状況が変わったからこそ5chになったんだろ
2017/11/12(日) 07:11:49.71ID:29v+xdEH0
ドメイン取り返してもユーザー取り戻せないからどう見ても、ひろゆきは山下や2chmateの専門ブラ作者訴えて嫌がらせして5chからユーザー引き剥がさないとダメだな。
2017/11/12(日) 08:04:22.70ID:DkWeJBts0
>>138
>状況が変わったからこそ5chになったんだろ
そんなことは分からんでしょ
何が起きても良いように事前に対応したのかもしれん

大体何がどう変わったんだよ?
2017/11/13(月) 02:16:34.41ID:+4Rzmfvt0
これ、後半は配られなくなるんですよね。FWの時と違って(何で俺が演技つけなきゃなんねーのw)
一応助監督の指示はあったんですが…




また消防署詐欺か
実際はあんまアレコレ偉そうに口出すから
一番面倒だけど任せても支障がないエキストラさばきをやらせてもらえただけだろうに
もっとも、それ自体も本当かどうか怪しいがw

少なくとも芦原理論では「テロップに名前がないのに、関わったと言うのは詐称」のはずなんで
ここはフェアに、詐欺野郎としかいえない
2017/11/13(月) 03:18:16.54ID:uelIZt/p0
スレチだいいかげんにしろ

ところで、愛用させてもらってる2chproxy (JScript.NET)はバージョンアップないんかな?
Linux上のwineから.NET FrameworkとXenoとで併用させてもらっていて、
今のところ、実況orgのメニューからスレを拾ってきてくれてはいるが…
2017/11/13(月) 06:49:12.79ID:Q1aP98N40
スレチとか考える前にお前の話が面白ければみんな飛び付くから心配するな
誰もお前の話に興味なきゃスルーするだけ。
2017/11/13(月) 13:59:52.40ID:maUo8xg50
スレタイに即した話の内容よりも
書き込みすることそのものやなれ合いや煽り合いをしたいのならば
雑談系板や議論板やニュース系板に行った方が幸せになれる
2017/11/13(月) 15:54:12.05ID:HcK6zdN20
この手の話題は初期スレの頃からあっただろ
別に今更目くじらを立てるほどでもない
それにタラコとJimの争いがあればこその専ブラ広告だから完全なスレチでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況