2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。
まとめサイト
http://prokusi.wiki.fc2.com/
前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/
探検
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/05(木) 21:58:07.97ID:rBJUQrnP0
2018/03/19(月) 01:21:18.05ID:V1uReX3o0
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 01:23:06.17ID:vdkTyD0X0 >>401
とりあえず入れといたわ これで解決するかな
とりあえず入れといたわ これで解決するかな
2018/03/19(月) 01:56:56.96ID:iOU3YSGd0
2018/03/19(月) 05:18:46.43ID:jxG3U/710
専用ブラウザを助けるのもいいけど2chの広告表示を助けるプログラム誰か書いてやれよw
JaneStyleなんてまともに広告表示してたらすぐ固まるぞ
JaneStyleなんてまともに広告表示してたらすぐ固まるぞ
2018/03/19(月) 06:03:54.10ID:aJOSZf6b0
こんな状況になった元凶の糞邪魔下謹製ソフトをなんで助けにゃならんのバカなの
2018/03/19(月) 06:13:21.57ID:jxG3U/710
いやJaneStyleじゃなくても広告見れるようにすんのよ
2018/03/19(月) 06:26:45.38ID:O7RAaZfY0
広告表示機能なんて、公認のAPI対応専ブラの作者しか仕様知らんだろ。
2018/03/19(月) 06:46:11.06ID:chG91dFz0
邪魔↓のヘタクソぶりが晒されてるからSpyleスレみてみ
2018/03/19(月) 07:00:24.42ID:6QRz9qJk0
2018/03/19(月) 07:33:24.03ID:2FLNVd9+0
2018/03/19(月) 08:44:30.24ID:iOU3YSGd0
>>401はあくまでポップアップしないだけでエラーは出続けてるな
2018/03/19 8:42:51
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2018/03/19 7:20:33
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2018/03/19 7:20:30
datの取得に失敗しました。
2018/03/19 2:01:44
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2018/03/19 8:42:51
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2018/03/19 7:20:33
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2018/03/19 7:20:30
datの取得に失敗しました。
2018/03/19 2:01:44
SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)
2018/03/19(月) 08:49:21.72ID:Rx3Fj0gb0
>>401
タイムアウトになってダウンロードできない
タイムアウトになってダウンロードできない
2018/03/19(月) 10:45:50.31ID:C61KOq5N0
>>413
斧は繋がりにくくなってるから戻ってリロード
斧は繋がりにくくなってるから戻ってリロード
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 10:56:25.81ID:LHNUZ8R302018/03/19(月) 11:06:31.61ID:aR6u8hna0
417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 11:51:12.12ID:HIvQtw6I0 全然ダウンロード出来ん
2018/03/19(月) 11:58:40.40ID:XljnIJd40
2018/03/19(月) 12:06:00.93ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 12:17:02.61ID:gixzaXJw0
斧はもう死んでる回線多いからな
2018/03/19(月) 12:41:27.47ID:LHNUZ8R30
他のアップローダーにアップしろって言う方がうざいと思うが
2018/03/19(月) 13:57:16.49ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 14:10:46.37ID:tD0KsBWl0
待つのはヤダヤダ
2018/03/19(月) 14:20:48.89ID:Jp+PoLRv0
おそらく5ch側のミスで誤動作してると判断してポップアップの抑制だけにしてるわけだよねきっと
落としづらいのは斧の問題だし色々と作者が気の毒な流れ
落としづらいのは斧の問題だし色々と作者が気の毒な流れ
2018/03/19(月) 14:24:06.77ID:m/hcyFgO0
鯖側が広告攻撃とかブロックしたいがための調整してるんだと思うけど
その巻き添えくらってる感じだよねえ
その巻き添えくらってる感じだよねえ
2018/03/19(月) 14:25:18.61ID:aR6u8hna0
べつに作者をDISってるわけじゃないからな
斧はもう老朽化してるからそろそろ別ろだ考えないかって提案なだけだし
逆に斧を使い続けることによって「なんでそんな糞ろだに上げんだよ」とか罵倒してくる輩も現れそうだし
斧はもう老朽化してるからそろそろ別ろだ考えないかって提案なだけだし
逆に斧を使い続けることによって「なんでそんな糞ろだに上げんだよ」とか罵倒してくる輩も現れそうだし
2018/03/19(月) 14:31:01.76ID:K/DCNAz+0
そもそも勝手にやってくれてる人にさらに「頼む」って時点でおこがましいのがわからんのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 14:42:01.50ID:70IDIJv902018/03/19(月) 14:54:00.38ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 15:04:40.99ID:KPYO2Ui/0
2018/03/19(月) 15:15:56.78ID:Uq7dakOu0
> 逆に斧を使い続けることによって「なんでそんな糞ろだに上げんだよ」とか罵倒してくる輩も現れそうだし
さも他人がこういうことを言いそうだからと、自分の言いたいことなのに自分の主張じゃないよとはぐらかすテクニック
さも他人がこういうことを言いそうだからと、自分の言いたいことなのに自分の主張じゃないよとはぐらかすテクニック
2018/03/19(月) 15:29:23.44ID:aR6u8hna0
>>430
罵倒レスが無ければ自分は何も言わなかったよ?
罵倒すれば言い合いになるという反面教師的にわざと言い返してるけどな。
つまり罵倒混じりに言ってくる奴が言葉選びができていたら起こり得なかった。
罵倒レスが無ければ自分は何も言わなかったよ?
罵倒すれば言い合いになるという反面教師的にわざと言い返してるけどな。
つまり罵倒混じりに言ってくる奴が言葉選びができていたら起こり得なかった。
2018/03/19(月) 15:32:14.12ID:aR6u8hna0
>>431
でも実際斧にうpしたスレの流れでそれ非常に多いのよね
特に需要のあるものを斧に上げて中々落ちてこない時とか罵倒だらけになる
逆にそれを狙ってわざわざ斧に時限付きで上げて苛立たせるスレもある
でも実際斧にうpしたスレの流れでそれ非常に多いのよね
特に需要のあるものを斧に上げて中々落ちてこない時とか罵倒だらけになる
逆にそれを狙ってわざわざ斧に時限付きで上げて苛立たせるスレもある
2018/03/19(月) 15:34:26.03ID:LHNUZ8R30
反目教師を免罪符にするのか?
2018/03/19(月) 15:39:50.15ID:+rxlzTwV0
苛立たせるって作者ディス乙
2018/03/19(月) 15:45:42.56ID:ciZhpJ2f0
2018/03/19(月) 15:46:45.96ID:LHNUZ8R30
斧はいいウマシカ避けになってると思うよ
2018/03/19(月) 15:54:19.11ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 16:00:12.81ID:KPYO2Ui/0
2018/03/19(月) 16:01:56.13ID:U23QFIdy0
みんな揃ってミラールームに入るのがいいよ
2018/03/19(月) 16:02:23.69ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 16:03:46.90ID:aR6u8hna0
>>439
誤魔化し乙 そして言われて即罵倒レスを入れてくるあたり病気は確定
誤魔化し乙 そして言われて即罵倒レスを入れてくるあたり病気は確定
2018/03/19(月) 16:10:30.80ID:KPYO2Ui/0
批判されると罵倒と捉えるのか
この手の厄介な人の考えることは分からん
この手の厄介な人の考えることは分からん
2018/03/19(月) 16:19:44.14ID:mjQp1m7U0
>>431
丁寧な言葉を使ってるID:aR6u8hna0の本音なんだろうね
丁寧な言葉を使ってるID:aR6u8hna0の本音なんだろうね
2018/03/19(月) 16:21:24.86ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 16:22:26.16ID:LHNUZ8R30
批判はするけど批判されるのはいやだ
突っ込まれると反目教師だからとかねえ・・・
突っ込まれると反目教師だからとかねえ・・・
2018/03/19(月) 16:24:36.73ID:aR6u8hna0
>>444
残念、違いますぅ
そもそも俺は一発で落とせてなんの問題もなかったから
>タイムアウトになってダウンロードできない
>斧は繋がりにくくなってるから戻ってリロード
こういうやり取りを見るたび斧って多人数が落とすろだとして不適当なんじゃねとは毎回思う
残念、違いますぅ
そもそも俺は一発で落とせてなんの問題もなかったから
>タイムアウトになってダウンロードできない
>斧は繋がりにくくなってるから戻ってリロード
こういうやり取りを見るたび斧って多人数が落とすろだとして不適当なんじゃねとは毎回思う
2018/03/19(月) 16:29:15.12ID:w20loart0
作者に斧使うなバーカってのを言葉を選んで言ってるの?
2018/03/19(月) 16:30:20.44ID:AKlEwQjr0
なんでもいいから黙ってろよ
やるなら他所でやれ
やるなら他所でやれ
2018/03/19(月) 16:30:36.79ID:aR6u8hna0
>>446
残念、批判が間違ってる、もしくはブーメランが含まれていたら反論しているまで。
そろそろ「うざいから黙れ」という輩が出てくるだろうが、
俺を黙らせるのは簡単だ。反論されるような間抜けレスが来なければ俺は反論しない
延々この流れを作っているのは間抜けな罵倒レスをしてくる奴のせいだしな
わざと荒れた流れにするためにやってるとしか思えないからまだまだ続くだろうが
残念、批判が間違ってる、もしくはブーメランが含まれていたら反論しているまで。
そろそろ「うざいから黙れ」という輩が出てくるだろうが、
俺を黙らせるのは簡単だ。反論されるような間抜けレスが来なければ俺は反論しない
延々この流れを作っているのは間抜けな罵倒レスをしてくる奴のせいだしな
わざと荒れた流れにするためにやってるとしか思えないからまだまだ続くだろうが
2018/03/19(月) 16:31:59.09ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 16:34:10.56ID:mcwjetak0
続けてるのはaR6u8hna0だろ
自分は落とせたらしいが必死になりすぎ
自分は落とせたらしいが必死になりすぎ
2018/03/19(月) 16:34:15.77ID:AKlEwQjr0
ただの荒らしだったか
2018/03/19(月) 16:45:38.10ID:aR6u8hna0
2018/03/19(月) 17:02:37.62ID:gq3CjjLR0
面倒くさい輩だ
斧で朝6時頃に15分かかって落としたけど
斧へ上げるのは止めて欲しいぐらいで止めるべきだろう
15分もリロードとリトライしてるとイライラしてたけど
それを我慢できる人と少ないだろう
斧で朝6時頃に15分かかって落としたけど
斧へ上げるのは止めて欲しいぐらいで止めるべきだろう
15分もリロードとリトライしてるとイライラしてたけど
それを我慢できる人と少ないだろう
2018/03/19(月) 17:23:32.27ID:LHNUZ8R30
>>454
もう言葉を選ばなくなったんだね
もう言葉を選ばなくなったんだね
2018/03/19(月) 17:36:50.78ID:mq0qDkpd0
自分も今朝ダウンロードしたけど
アドブロック切ったらすぐ落ちてきたよ
MVNOの細い回線でもね
アドブロック切ったらすぐ落ちてきたよ
MVNOの細い回線でもね
2018/03/19(月) 17:45:19.26ID:xN6P+tg+0
早く別の場所にUpしろよクソ無能
2018/03/19(月) 17:45:26.52ID:gJv2dUFM0
斧はアドブロ関係ない
ダウンロード先は複数のサーバーから選ばれるけど、今や大半が死んでる
だから何度かリロってサーバー切り替えると生きてるところに当たる
ダウンロード先は複数のサーバーから選ばれるけど、今や大半が死んでる
だから何度かリロってサーバー切り替えると生きてるところに当たる
2018/03/19(月) 18:16:07.64ID:gq3CjjLR0
15分もリロードとリトライしててエラーだらけだと
ファイルが存在してるかも分からないからねー
斧に上げるにしても30分ぐらい根気よくリロードとリトライをしてくださいぐらい添えるといいんじゃない?w
本当にファイルが存在してるのか疑問に思うよ
ファイルが存在してるかも分からないからねー
斧に上げるにしても30分ぐらい根気よくリロードとリトライをしてくださいぐらい添えるといいんじゃない?w
本当にファイルが存在してるのか疑問に思うよ
2018/03/19(月) 18:18:37.96ID:ns1JHDvZ0
平日朝6時から5ch見るために必死に15分も頑張り続けるような人生だけは送りたくないもんだな
2018/03/19(月) 18:22:37.66ID:gq3CjjLR0
それは否定せんな
スポーツ中継を見ながら定期的にやってたけたど
結局さ〜荒れるとか文句が多いのも
斧にファイルがあるか確証もてないで繰り返すからじゃない?
スポーツ中継を見ながら定期的にやってたけたど
結局さ〜荒れるとか文句が多いのも
斧にファイルがあるか確証もてないで繰り返すからじゃない?
2018/03/19(月) 18:48:58.93ID:3HBePEcP0
2018/03/19(月) 18:57:21.79ID:tD0KsBWl0
>>401から秒で落とし終わったけど
2018/03/19(月) 19:00:02.80ID:gq3CjjLR0
2018/03/19(月) 19:01:03.49ID:m/hcyFgO0
>>463
そういう時はハッシュぐらい貼ろうぜ
そういう時はハッシュぐらい貼ろうぜ
2018/03/19(月) 19:04:53.86ID:MRz1VR1k0
作者さんが使い慣れた好きなロダでいいよ
今こんな事書くのも変だけど、いつもありがとう
今こんな事書くのも変だけど、いつもありがとう
2018/03/19(月) 19:06:55.09ID:aJOSZf6b0
ろだは別にどこでも良いが
拡張子の . (ドット)がいつも文字バケてるのはなんなの
拡張子の . (ドット)がいつも文字バケてるのはなんなの
2018/03/19(月) 19:08:18.89ID:i+jSV7N40
化けてないよ
やっぱり馬鹿除けは必要だ
やっぱり馬鹿除けは必要だ
2018/03/19(月) 19:18:48.75ID:AEdNc0DB0
ドットの文字化けって何だ?
文字化けしてたらファイルの解凍もできなくないか?
文字化けしてたらファイルの解凍もできなくないか?
一応ミラーです、過去ログの件は少しお待ちを
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcB4rm1q-JlMdxaqjw
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcB4rm1q-JlMdxaqjw
2018/03/19(月) 20:39:41.59ID:e7JtX3Ve0
あらあら
拡散はちょっと生温かすぎるでしょ
拡散はちょっと生温かすぎるでしょ
2018/03/19(月) 20:49:15.46ID:jRAmn3AY0
俺は赤じゃなくて黄色で、ログが破損している可能性がありますのビックリマークが付いてるけど
黄色のタブにカーソルを持っていくと3行目に−dat削除済み−って出てる
実際datが消えている
俺も昨日からこの現象が出始めた
黄色のタブにカーソルを持っていくと3行目に−dat削除済み−って出てる
実際datが消えている
俺も昨日からこの現象が出始めた
2018/03/19(月) 20:50:09.94ID:jRAmn3AY0
誤爆スマン
2018/03/19(月) 20:57:32.37ID:3HBePEcP0
2018/03/19(月) 21:34:30.89ID:aR6u8hna0
>>471
ありがとうございます ワンドライブなら安定しそうですね。
ありがとうございます ワンドライブなら安定しそうですね。
2018/03/19(月) 23:51:26.83ID:7Y8eR7YJ0
>>471
お疲れ様です
お疲れ様です
2018/03/19(月) 23:52:44.21ID:6cQY+JEk0
>>476
ID:3HBePEcP0さんにも一声かけたら?
ID:3HBePEcP0さんにも一声かけたら?
2018/03/19(月) 23:59:01.43ID:saREojUx0
横から他人が言うの草
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3896639?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEDGJ5n9gL-bhaRYQ
HTML変換時のスレッド生存判定が効かなくなっていたのを修正
テスト版
https://www.axfc.net/u/3896640?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEAJmcWBpcvv-fNig
FiddlerCore4.dllの更新
https://www.axfc.net/u/3896639?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEDGJ5n9gL-bhaRYQ
HTML変換時のスレッド生存判定が効かなくなっていたのを修正
テスト版
https://www.axfc.net/u/3896640?key=sage
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigcEAJmcWBpcvv-fNig
FiddlerCore4.dllの更新
2018/03/20(火) 04:08:58.12ID:oUiz40qU0
>>480
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/03/20(火) 09:27:11.04ID:Rc2Ilmwt0
2018/03/20(火) 11:50:21.04ID:GFW/PFgp0
2018/03/20(火) 14:29:19.27ID:llpBUAe70
進みはええなと思ったら内容で草
485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 16:00:00.12ID:77BNPj/P0 >>480
いつも感謝です
いつも感謝です
2018/03/20(火) 16:48:22.35ID:NnqIOFy80
>>480
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
2018/03/20(火) 16:52:59.65ID:itW+z2Sz0
>>480
アパカッ!!
アパカッ!!
2018/03/20(火) 17:16:35.77ID:SSY5mQ6b0
2018/03/20(火) 17:35:11.92ID:RdaQ9qcA0
やっちまったな
2018/03/20(火) 17:35:48.75ID:7fFGIWlr0
>>488
virus totalに投げておけ
virus totalに投げておけ
2018/03/20(火) 17:39:54.34ID:L1TxZlw30
>>488
誤検出に感染したウイルスソフトでも入れてるの?
誤検出に感染したウイルスソフトでも入れてるの?
2018/03/20(火) 17:52:52.47ID:oUiz40qU0
>>490
投げておいた
投げておいた
2018/03/31(土) 12:19:41.94ID:lIqD7J1g0
2018/03/31(土) 12:29:58.03ID:cjFjUJnP0
そんな古いの動くわきゃねーだろ
2018/03/31(土) 12:32:22.46ID:lMh30icf0
>>493
JaneStyleの話ならUAを変更しないと駄目
JaneStyleの話ならUAを変更しないと駄目
2018/03/31(土) 13:16:48.67ID:lIqD7J1g0
>>494-495
どうも
wiki更新されてないのか
ずっとFiddlerでXeno使ってたからどこにあるのかよくわからない。
どのスレッドに新しい謎の文字列ありますか?
UAだけでなくHMKeyとAppKeyも使えなくなってますか?
どうも
wiki更新されてないのか
ずっとFiddlerでXeno使ってたからどこにあるのかよくわからない。
どのスレッドに新しい謎の文字列ありますか?
UAだけでなくHMKeyとAppKeyも使えなくなってますか?
2018/03/31(土) 13:32:20.43ID:dtdyfup/0
html串を使ってるから詳しくは知らんけど例えば2chAPIProxyを落として
設定ファイルを開けば分かりそうな気が
設定ファイルを開けば分かりそうな気が
2018/03/31(土) 13:33:36.71ID:Cw0UgoFm0
2chでは弾かれなかったが、5chだとMozilla/3.0が弾かれるのでMozilla/4.0とか5.0とかにしとけばいい
2018/03/31(土) 13:58:59.84ID:Nz2a/zrv0
2018/03/31(土) 13:59:48.88ID:lIqD7J1g0
レスくれた人、全員ありがとう
Mozilla/5.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
にした。
その後、could not resolve hostnameとかでていた。
proxy2chでapi server指定してなかったのを設定したら動いた。
API gateway server: api.5ch.net
APIじゃないほうのUAは設定したほうがいいのかな?使用ブラウザの
Global User-Agent:
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:59.0) Gecko/20100101 Firefox/59.0
にしたけど、Firefoxであることは通知しないほうがいいのかよくわからない。
Global User-Agent: は設定しなくても読み込めるようす
Mozilla/5.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
にした。
その後、could not resolve hostnameとかでていた。
proxy2chでapi server指定してなかったのを設定したら動いた。
API gateway server: api.5ch.net
APIじゃないほうのUAは設定したほうがいいのかな?使用ブラウザの
Global User-Agent:
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:59.0) Gecko/20100101 Firefox/59.0
にしたけど、Firefoxであることは通知しないほうがいいのかよくわからない。
Global User-Agent: は設定しなくても読み込めるようす
2018/04/01(日) 07:55:30.24ID:9EYDBkqP0
proxy2chはよく知らないが
5chがブラウザのUAチェックするときはバージョンで弾くようになった
Operaにはなぜかルーズで相当古くても通すけど
5chがブラウザのUAチェックするときはバージョンで弾くようになった
Operaにはなぜかルーズで相当古くても通すけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
