2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。
まとめサイト
http://prokusi.wiki.fc2.com/
前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?19串目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/05(木) 21:58:07.97ID:rBJUQrnP0
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 13:42:55.84ID:TKUCVyac0 もうだめぽ
2018/02/07(水) 13:45:54.40ID:TR6FYTWH0
apiproxyで開けない人古いなら新しいのにして5chのリンクをにチェックを入れる
243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 13:45:57.83ID:jlFzM1dV0 スレ一覧は閲覧・更新できるけどスレッドが開けないな
(ギコナビ・2chAPIproxy)
(ギコナビ・2chAPIproxy)
2018/02/07(水) 13:46:07.44ID:HvuXdGD90
User-Agentで弾いてるっぽい
2018/02/07(水) 13:47:29.48ID:TR6FYTWH0
User-Agentは適当なの変更してるけど弾かれないぞ
2018/02/07(水) 13:49:46.04ID:kt5GwmAA0
2chAPIProxyのわたくしはどうしたらええの
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 13:49:52.65ID:yg+g7QG+0 急に読み込めなくなったなんでや
2018/02/07(水) 13:52:33.09ID:TR6FYTWH0
何故ログも読まずに騒ぐのか
2018/02/07(水) 13:54:03.94ID:oPLQXsGw0
5ch側の問題だな
250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 13:56:43.65ID:IlXiA8pU0 http://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start
これなら行けた。でもバレると修正されるから騒がないように
これなら行けた。でもバレると修正されるから騒がないように
2018/02/07(水) 14:02:54.80ID:ju2AJG080
252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 14:12:38.28ID:KnuGCcTu0 >2chアドレス経由のアクセス禁止
2018/02/07(水) 14:14:57.99ID:092kpSwu0
>>246だけどDetour2chっていうのに変えたら見れるようになった
2chAPIproxyの作者さん今までお世話になりました
2chAPIproxyの作者さん今までお世話になりました
2018/02/07(水) 14:15:25.26ID:092kpSwu0
2018/02/07(水) 14:23:58.15ID:CmE4GDCf0
API潰されたからhtmlモードにしたけど、こっちの方が取得早いのな
AppKeyなんていらんかったんや
AppKeyなんていらんかったんや
2018/02/07(水) 14:27:07.16ID:O+MtW+vH0
2chapixy v0.15.9α
設定 -> 基本-> 5ch -> 5chモードにチェック(初期値)
設定 -> 基本-> api -> Appkey UA(dat)・UA(認証)のMozilla/3 -> Mozilla/5に変更
でAPIモードでも読めるようになった
設定 -> 基本-> 5ch -> 5chモードにチェック(初期値)
設定 -> 基本-> api -> Appkey UA(dat)・UA(認証)のMozilla/3 -> Mozilla/5に変更
でAPIモードでも読めるようになった
2018/02/07(水) 14:40:22.05ID:ef6N1T0R0
出来れば2chAPIproxyを今後も使えるようにして欲しいだけどなー
2018/02/07(水) 14:51:45.74ID:J1muxBVS0
>256
俺のギコナビが復活した
俺のギコナビが復活した
259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 15:06:29.71ID:FHFIuh7402018/02/07(水) 15:15:59.62ID:uSIOO0e30
proxy2chだけど--api-server api.5ch.netで解決
api.2ch.netだと認証できないからapi.5ch.netにしたらおkだった
実況用に使っているLive2ch v1.48もダメだったからLive5ch v1.51に上げたら解決
api.2ch.netだと認証できないからapi.5ch.netにしたらおkだった
実況用に使っているLive2ch v1.48もダメだったからLive5ch v1.51に上げたら解決
2018/02/07(水) 15:30:52.55ID:jl8B1tgV0
読めるようになったけど
5chリンクなら飛べるけど2chリンク飛べないね
5chリンクなら飛べるけど2chリンク飛べないね
2018/02/07(水) 15:44:33.64ID:V8AWfhXU0
古いスレを見るのが面倒になったか……
263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 15:51:42.28ID:ef6N1T0R0 つまり2chはもう捨てて5chに切り替えろってこと?
2018/02/07(水) 15:52:45.09ID:eabYUtoW0
>>240
繋がらなくなった
繋がらなくなった
2018/02/07(水) 15:53:23.89ID:2noHAA0g0
>>257
APIproxyはUA(dat)書き換えればとりあえずは使えてる
APIproxyはUA(dat)書き換えればとりあえずは使えてる
2018/02/07(水) 16:03:36.67ID:KdscU2/R0
専用スレの方でバイナリ書き換えで行けるって書き込みあったから行けたぞ
2018/02/07(水) 16:06:12.48ID:tEqRDkvu0
DetourはAPIモードが使えんな〜。
2018/02/07(水) 16:15:18.69ID:tEqRDkvu0
すまん使えたわ。
2018/02/07(水) 16:18:19.62ID:7WrYigEE0
>>238
これが正解
これが正解
2018/02/07(水) 16:20:05.81ID:sS6NCeW70
Uset-Agentを変更しただけで読み書きできるようになったけどサーバー側は何を変更したんだろう
2018/02/07(水) 16:24:27.23ID:7r4h0Map0
あぁ、助かったよ
みんなありがとう
みんなありがとう
2018/02/07(水) 18:04:21.05ID:SF13XPph0
2chAPIProxy
バイナリ書き換えで解決
バイナリ書き換えで解決
2018/02/07(水) 18:56:21.94ID:QUQxDF1q0
H2dProx2chで読めなくなった
2018/02/07(水) 18:57:25.88ID:NHTbA87P0
2chAPIProxyVer:2018.01.12
のバイナリ書き換え箇所
0001592A 32→35
のバイナリ書き換え箇所
0001592A 32→35
2018/02/07(水) 19:03:36.35ID:QUQxDF1q0
あ、ごめんやっぱ読めた
専ブラの板一覧を5chに替えたら大丈夫だった
専ブラの板一覧を5chに替えたら大丈夫だった
2018/02/07(水) 19:11:31.81ID:LcWMoF2O0
2chAPIProxyは2chメニューを設定してあっても
アクセスを5chに置換しておけば
自動的に5chのメニューを取ってくるんだよ
ReadMeをちゃんと読まずに適当な設定しているから
バイナリを書き換えないと動かないとかやってるんだろうな
アクセスを5chに置換しておけば
自動的に5chのメニューを取ってくるんだよ
ReadMeをちゃんと読まずに適当な設定しているから
バイナリを書き換えないと動かないとかやってるんだろうな
2018/02/07(水) 19:17:05.56ID:0sQJatGt0
メニューじゃなく認証のとこでエラーになってるから
アクセスを5chに置換してもダメだと思う
アクセスを5chに置換してもダメだと思う
2018/02/07(水) 19:19:45.06ID:0sQJatGt0
ああ自分が使ってるのがVer2017.10.14だからダメなのかも
最新版だとアクセスを5chに置換だけでいけるのかもね
最新版だとアクセスを5chに置換だけでいけるのかもね
こちらにも
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
ご迷惑をおかけしまくって申し訳ないです・・・
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
ご迷惑をおかけしまくって申し訳ないです・・・
2018/02/07(水) 19:29:06.88ID:ETLFgBK+0
迷惑かけてるのは運営だから(´・ω・`)
2018/02/07(水) 19:33:19.34ID:EqEu6/cA0
>>279
腰が低い神w
腰が低い神w
2018/02/07(水) 19:37:48.97ID:lYCr7aDj0
2018/02/07(水) 19:39:01.19ID:7T33lfSS0
2018/02/07(水) 19:42:27.61ID:j4J51/cs0
>>279
乙です
乙です
2018/02/07(水) 19:43:40.38ID:HYJv9UAn0
>>279
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
2018/02/07(水) 19:44:11.49ID:maxyzvsQ0
>>279
(人´ω`*)♡
(人´ω`*)♡
287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:46:51.24ID:ef6N1T0R0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1507208287
アクセスや書き込めるようになったが、どうも5chをアクセスするとこのようにURLが変換される
これって何とかならんの?
アクセスや書き込めるようになったが、どうも5chをアクセスするとこのようにURLが変換される
これって何とかならんの?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:47:47.78ID:jl8B1tgV0 お前ら殺到しすぎだろ繋がんねーぞこら
2018/02/07(水) 19:48:37.05ID:Qcvgw4n20
アプリ更新お疲れさまです
過去ログ貯め込んだ専ブラ使っているから更新していないゆえに、このソフトさまさまですよ
本当にありがたい
過去ログ貯め込んだ専ブラ使っているから更新していないゆえに、このソフトさまさまですよ
本当にありがたい
2018/02/07(水) 19:51:00.52ID:Qcvgw4n20
>>287
拡張設定タブの中の左下5chのリンクを2ch…の項目のチェックアウトでよいのでは?
拡張設定タブの中の左下5chのリンクを2ch…の項目のチェックアウトでよいのでは?
2018/02/07(水) 19:58:09.20ID:ef6N1T0R0
2018/02/07(水) 21:46:17.24ID:ZiZEiRj10
2018/02/07(水) 22:08:15.00ID:urxrn1/S0
>>279
本当に有り難い(´・ω・`)
本当に有り難い(´・ω・`)
2018/02/07(水) 22:14:57.37ID:dAvjblOj0
誰か最新のiOSでも動くプロクシも作って欲しいな
2018/02/07(水) 23:07:35.76ID:2yjXeOTs0
Jane Style 3.83でスレ取得できなくなったから>>279入れてみたんだけど
こんなん出るな、非対応かな? Windows7x64 Port8080(デフォルト)使用
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done.
HTTP/1.1 403 Forbidden
こんなん出るな、非対応かな? Windows7x64 Port8080(デフォルト)使用
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12007) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12007) (Code:0)
done.
HTTP/1.1 403 Forbidden
2018/02/07(水) 23:18:05.88ID:2yjXeOTs0
あ、これ出るのはJane Style側のログね
2018/02/08(木) 00:11:37.05ID:Alxc9jKQ0
2chMateとH2dProx2chだとスレが読み込めない
バージョン古いからかな
バージョン古いからかな
2018/02/08(木) 00:13:50.61ID:pPrsBIzm0
mateは更新しろ
スマホ古いからか知らんがなんか書き込み行く時に妙な間が出るようになったが行ける
スマホ古いからか知らんがなんか書き込み行く時に妙な間が出るようになったが行ける
2018/02/08(木) 00:29:46.00ID:UkaysLb80
2chMate使いたいからH2dProx2chを更新して欲しいです。
どうか、お願いします。
どうか、お願いします。
2018/02/08(木) 00:41:28.63ID:UepEH3zK0
スマホは大変だな
バカにされてもPCで5chやってて良かった
バカにされてもPCで5chやってて良かった
2018/02/08(木) 00:58:49.86ID:k3fZNzuQ0
バイナリエディタでの書き換え以外にも、hostsを書き換えるという手もあったな
2018/02/08(木) 01:27:32.80ID:fQ6dqiIL0
>>229
だが やっぱり動作ログ で時々取得失敗してたからフラグはあったんだなあと
だが やっぱり動作ログ で時々取得失敗してたからフラグはあったんだなあと
2018/02/08(木) 06:09:12.14ID:wMNkPL870
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 06:38:20.61ID:twJ4xwP70 2chAPIProxy最新版+Xeno170110だけどXenoで403になるわ
2018/02/08 6:35:47
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetSid()
----------------
Xeno
Error:Dat不良 HTTP/1.1 403 Forbidden
うーむ・・・・
2018/02/08 6:35:47
SessionIDの取得に失敗しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (403) 使用不可能
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 _2chAPIProxy.APIAccess.GetSid()
----------------
Xeno
Error:Dat不良 HTTP/1.1 403 Forbidden
うーむ・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 06:47:53.19ID:twJ4xwP70 setting.xml削除して起動しなおしたら403でなくなったから自決した
2018/02/08(木) 09:45:49.92ID:InG+emo60
H2dProx2chで2chMateは
2chMateの設定→実験的→BBS MENUのURLをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html
板一覧を更新
HOMEに戻って板一覧からその他に入れられてるが目的の板辿って行けばちゃんと読み込んでくれる
2chMateの設定→実験的→BBS MENUのURLをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html
板一覧を更新
HOMEに戻って板一覧からその他に入れられてるが目的の板辿って行けばちゃんと読み込んでくれる
2018/02/08(木) 11:12:36.84ID:ZSv9grw+0
>>279
遅ればせながらありがとうございます!マジ神!
遅ればせながらありがとうございます!マジ神!
2018/02/08(木) 15:17:45.76ID:3nqplE9E0
2018/02/08(木) 15:28:36.04ID:UkaysLb80
>>306
助かった、ありがとう
助かった、ありがとう
2018/02/08(木) 15:55:16.63ID:mQt9akML0
>>279
センクス!
センクス!
2018/02/08(木) 16:30:56.91ID:Yl/u3nmO0
>>279
ありがとー
ありがとー
2018/02/08(木) 19:56:58.70ID:Dk0iBLw80
379 名前: ◆k9ZbZaARvs :2018/02/07(水) 19:30:12.77 ID:ueR94Q3G0
>>373,376
ごめんなさいorz
中身一緒ですけど一応直しておきます
https://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
>>373,376
ごめんなさいorz
中身一緒ですけど一応直しておきます
https://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
2018/02/08(木) 22:37:47.80ID:MLv9EiV00
ありがとう〜
2018/02/09(金) 01:46:50.20ID:k98Zv2Yc0
2018/02/09(金) 01:53:09.58ID:k98Zv2Yc0
>>314
2を5にしたらいけた
2を5にしたらいけた
2018/02/09(金) 19:56:37.33ID:iwPNz0dh0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886704?key=sage
設定によらず、2chへのアクセスは5chを常に利用するように変更(設定はUIから削除)
API関連のキーとUAをデフォルトにリセットするボタンを設置
h抜きのttpsリンクを置換できるように変更
書き込み(スレ立て)時のsubbbs.cgiへのアクセスをbbs.cgiに振り替えるようにした
https://www.axfc.net/u/3886704?key=sage
設定によらず、2chへのアクセスは5chを常に利用するように変更(設定はUIから削除)
API関連のキーとUAをデフォルトにリセットするボタンを設置
h抜きのttpsリンクを置換できるように変更
書き込み(スレ立て)時のsubbbs.cgiへのアクセスをbbs.cgiに振り替えるようにした
2018/02/10(土) 11:17:59.73ID:nKDsnX2V0
誰か最新のiOSでも動くプロクシも作って欲しいな
2018/02/10(土) 11:35:13.15ID:aVhTJRgS0
>>317
更新お疲れ様です
更新お疲れ様です
2018/02/10(土) 12:52:10.92ID:d/G6i1qx0
>>317
もろたで!おおきに
もろたで!おおきに
2018/02/10(土) 13:05:19.33ID:HCCVCEUs0
>>317
「(`・ω・´) 乙であります。
「(`・ω・´) 乙であります。
2018/02/10(土) 16:51:56.71ID:G3EW7vDM0
>>317
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
2018/02/10(土) 19:35:48.33ID:CPBA/ZWS0
>317
更新乙。
いつもありがとうございます。
更新乙。
いつもありがとうございます。
2018/02/11(日) 21:56:56.82ID:g9AGynwh0
>>317
多謝
多謝
2018/02/12(月) 00:57:22.43ID:kIX7AqAJ0
2018/02/12(月) 01:07:15.55ID:CaK4eWTA0
Avastはチェストに隔離してるからそこから除外設定すればおk
2018/02/12(月) 01:18:52.09ID:04Sbf4of0
これ仮想通貨掘ってる?
2018/02/12(月) 04:02:40.70ID:41wVWKQx0
これってどれだよ
2018/02/12(月) 04:15:01.58ID:/a5XK0NX0
それだよ
2018/02/12(月) 04:26:13.36ID:gycEPpRl0
あれ?
こちらにも
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3887587?key=sage
bbspinkに書き込み出来なくなっていたのを修正
HTML変換時のスレッド生存判定がおかしくなっていたのを修正。
度々ご迷惑をおかけします・・・
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3887587?key=sage
bbspinkに書き込み出来なくなっていたのを修正
HTML変換時のスレッド生存判定がおかしくなっていたのを修正。
度々ご迷惑をおかけします・・・
2018/02/12(月) 17:32:27.37ID:9y7Gi/Rh0
>>331
おおきに〜♪
おおきに〜♪
2018/02/12(月) 18:06:02.74ID:uI2xkCJh0
>>331
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
2018/02/12(月) 19:00:01.63ID:xoW4VUR90
2018/02/12(月) 19:18:17.80ID:gFkVJMht0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/98
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/101
これ一時的な不具合じゃなく仕様変更なら、また串の仕事が増えるか?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1518145365/101
これ一時的な不具合じゃなく仕様変更なら、また串の仕事が増えるか?
2018/02/12(月) 20:10:17.25ID:gRdWw/400
>>334
感謝か顔射かはっきり汁
感謝か顔射かはっきり汁
2018/02/14(水) 00:11:44.75ID:XoUNTkTd0
仮想通貨板以外に広がる様子もないが修正される様子もない
バグであってほしい・・・
バグであってほしい・・・
2018/02/14(水) 00:31:46.12ID:0S+p+ceI0
>>337
どうみても仕様だよ
どうみても仕様だよ
2018/02/14(水) 11:43:30.77ID:4JBvK9EW0
fate5鯖の他板と同じread.cgi ver 07.1.0使ってるのに仮想通貨板だけおかしいが
手を加えて直そうとしてるっぽい
14日現在こんなHTML吐いてくる
<a ..="" test="" read.cgi="" cryptocoin="" 1518523406="" 11"="" noopener="" noreferrer"="" _blank"="">>>11</a>
12日はこんなHTML吐いてた
<a .. test read.cgi cryptocoin 1518435791 560" noopener noreferrer" _blank">>>560</a>
手を加えて直そうとしてるっぽい
14日現在こんなHTML吐いてくる
<a ..="" test="" read.cgi="" cryptocoin="" 1518523406="" 11"="" noopener="" noreferrer"="" _blank"="">>>11</a>
12日はこんなHTML吐いてた
<a .. test read.cgi cryptocoin 1518435791 560" noopener noreferrer" _blank">>>560</a>
2018/02/14(水) 20:24:27.67ID:XoUNTkTd0
なんか余計に意味不明な事になってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★6 [ぐれ★]
