◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part104
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505369817/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part326
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506507290/
Mozilla Firefox質問スレッド Part174
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505106038/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/04(水) 10:35:14.03ID:ogOfArOD0
2017/10/18(水) 10:18:59.12ID:crSeUDtM0
2017/10/18(水) 10:22:29.06ID:9cGETa5V0
名前出てたしソースコード覗いてみた記憶もある
2017/10/18(水) 10:24:25.93ID:crSeUDtM0
2017/10/18(水) 10:30:46.15ID:9cGETa5V0
たぶん前スレ661だわ
両方とも使ったことないから実際代替になるのかは知らない
両方とも使ったことないから実際代替になるのかは知らない
2017/10/18(水) 10:30:58.03ID:MuDzqKjx0
2017/10/18(水) 10:34:13.64ID:crSeUDtM0
>>415
661 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2017/09/30(土) 16:59:23.96 ID:CeVkHSSP0
Enhanced word highlight使ってみたけど良いなこれ
ボタンで細かく操作できるからSearchWPより便利だわ
これか
思い切り見落としてたようだ
thx
661 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2017/09/30(土) 16:59:23.96 ID:CeVkHSSP0
Enhanced word highlight使ってみたけど良いなこれ
ボタンで細かく操作できるからSearchWPより便利だわ
これか
思い切り見落としてたようだ
thx
2017/10/18(水) 10:47:23.39ID:EJCuQep20
効果わからなくても数万ユーザーいてレビュー☆5のアドオンは全部入れるべきだと思う
2017/10/18(水) 10:48:13.66ID:pskDMXpi0
>>417
Enhanced word highlightは検索結果だけでSearchWPとは違う。
Enhanced word highlightは検索結果だけでSearchWPとは違う。
2017/10/18(水) 13:10:06.03ID:9lBY2BDA0
2017/10/18(水) 13:18:12.90ID:pskDMXpi0
>>420
ロックするってどういうことするの?
ロックするってどういうことするの?
2017/10/18(水) 13:30:56.61ID:1rRVakST0
2017/10/18(水) 13:37:49.73ID:9lBY2BDA0
2017/10/18(水) 13:56:15.77ID:m6Bq1aQP0
>>422
なんか知らんけど、これ使えなくなったぞ
なんか知らんけど、これ使えなくなったぞ
2017/10/18(水) 14:05:24.76ID:Z9f0ZX4W0
Translate NowでURLに漢字が含まれるサイトを翻訳すると、エンコードでおかしくなるのか翻訳できません(大抵404ページに飛ばされます)
対処法はありますでしょうか?無ければおすすめの翻訳アドオンをお願いします。
対処法はありますでしょうか?無ければおすすめの翻訳アドオンをお願いします。
2017/10/18(水) 14:11:11.12ID:SCnIXNH00
2017/10/18(水) 14:13:18.80ID:9cGETa5V0
最新の v1.6.0 はソースコードが尻切れになってるみたいだね
History から v1.5.9 入れて更新停止すべきかな
History から v1.5.9 入れて更新停止すべきかな
2017/10/18(水) 14:32:37.14ID:6/G4XRdA0
Win10をUpdateしたけどFoxは問題なかったねタスクマネージャーがFirefox複数分かれてたプロセス表示がまとまって見やすくなった57.0にしたくないなぁ・・
2017/10/18(水) 18:05:04.20ID:lGgmvf2D0
移行用のプロファイル作って Nightly 58.0a1で環境構築いろいろ試してみてるけど
拍子抜けというか…なんだか大丈夫そう;
ブラウジングに限れば、もう問題無いんじゃないか?と錯覚するくらい(笑)
現在も検討中・作業中のAPIが実装されればもっと良くなるだろう。
例えばTab Hiding API。Simplified Tab GroupsWEも使えるようになる(?)し
conex(Taborama)やツリー型タブの管理機能も更に便利になる。
あとはAdd Bookmark Here系とUndo Bookmarks Menuがあればお腹いっぱいだ('ω')
https://i.imgur.com/mEOZ8kH.jpg
拍子抜けというか…なんだか大丈夫そう;
ブラウジングに限れば、もう問題無いんじゃないか?と錯覚するくらい(笑)
現在も検討中・作業中のAPIが実装されればもっと良くなるだろう。
例えばTab Hiding API。Simplified Tab GroupsWEも使えるようになる(?)し
conex(Taborama)やツリー型タブの管理機能も更に便利になる。
あとはAdd Bookmark Here系とUndo Bookmarks Menuがあればお腹いっぱいだ('ω')
https://i.imgur.com/mEOZ8kH.jpg
2017/10/18(水) 18:39:34.86ID:8+6ClMiO0
Pythonなんて入れなくてもFirefox単体でURLを外部に渡せるようにしてくれ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:47:26.54ID:SU4hZ3iJ0 やっとアドオンの旧式の黄色い文字が消えたw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:50:11.09ID:SU4hZ3iJ0 と思ったら、Decentraleyes のが消えただけだった><
早く他のアドオンも対応して><
早く他のアドオンも対応して><
2017/10/18(水) 18:54:00.78ID:xWhRNfFw0
>>429
このごちゃごちゃ感がfirefoxだよな
このごちゃごちゃ感がfirefoxだよな
2017/10/18(水) 19:32:26.96ID:5uK+GoRV0
ごちゃごちゃして始めてユーザーが妥協できる使い勝手ができあがる
それをすっきり落ち着かせる画面配置のオプションが必要だ
それが揃わないから無様になって、ごちゃごちゃしてしまう
それをすっきり落ち着かせる画面配置のオプションが必要だ
それが揃わないから無様になって、ごちゃごちゃしてしまう
2017/10/18(水) 19:32:57.22ID:crSeUDtM0
2017/10/19(木) 00:24:53.66ID:KT+REFR50
SearchWPをモジラに作って欲しいな。APIがなければ込で作って欲しい。
技術力があるといいが。
技術力があるといいが。
2017/10/19(木) 00:31:46.48ID:7awHjqYG0
>>436
ついでにSearchBox Syncもください
ついでにSearchBox Syncもください
2017/10/19(木) 05:56:41.32ID:ksD7KotM0
SearchBox Syncって使ってるeclライブラリが古いんだよな
ggれば改良版が見つかるけど
ggれば改良版が見つかるけど
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 07:11:09.78ID:iFdwkaSY0 じんわり57対応add-on増えてる?
はやくいいNight Mode来ないかな
できればfoxage2chみたいな5CHの米更新チェックadd-onもほしい
はやくいいNight Mode来ないかな
できればfoxage2chみたいな5CHの米更新チェックadd-onもほしい
2017/10/19(木) 07:50:44.22ID:NyMasXTZ0
>>429
洗練された57のUIもここまで汚くなるんだな
洗練された57のUIもここまで汚くなるんだな
2017/10/19(木) 08:06:14.67ID:/7B9J3n80
ある程度のカスタマイズ範囲まで想定せずに
デフォルト状態だけを見てデザインしてしまうとそうなる
デフォルト状態だけを見てデザインしてしまうとそうなる
2017/10/19(木) 09:18:08.31ID:NyMasXTZ0
そうじゃないぞ。許容範囲超えて強引にアドレスバーやらタブの位置変更してるから一気に古臭く感じる
2017/10/19(木) 09:24:35.25ID:/7B9J3n80
そりゃまたずいぶん許容範囲が狭いデザインだね。
同じことを言ってるわけでちっともそうじゃなくないんだが。
同じことを言ってるわけでちっともそうじゃなくないんだが。
2017/10/19(木) 09:35:01.49ID:E93fwfPY0
ってかアップルとかのと同じだな。メーカー御仕着せのシンプルデザイン。
たまたまピッタリハマった人は礼賛する一方、ハマらなかった人への工夫の余地がほとんど用意されてなくてどうやっても使いづらいままになる。
路線としてはありだと思うけど、それがFirefoxのユーザー層にあってるとはとても思えないんだけど今更ながら大丈夫なんだろうか…
たまたまピッタリハマった人は礼賛する一方、ハマらなかった人への工夫の余地がほとんど用意されてなくてどうやっても使いづらいままになる。
路線としてはありだと思うけど、それがFirefoxのユーザー層にあってるとはとても思えないんだけど今更ながら大丈夫なんだろうか…
2017/10/19(木) 10:28:01.68ID:WE7uaOR00
>>424
おー、ありがとう。
おー、ありがとう。
2017/10/19(木) 11:14:47.62ID:A8c65K/H0
汚くなりますな
これに、ブックマークツールバーを表示すると、メニューバーの直ぐ下に表示されてカオスです
ツールバーの序入れ替えと
キー打鍵のトグルスイッチでツールバー一切を消し去れるオプションがないとやっておれません
https://i.imgur.com/SIcd52C.png
これに、ブックマークツールバーを表示すると、メニューバーの直ぐ下に表示されてカオスです
ツールバーの序入れ替えと
キー打鍵のトグルスイッチでツールバー一切を消し去れるオプションがないとやっておれません
https://i.imgur.com/SIcd52C.png
2017/10/19(木) 11:20:23.31ID:TerRnRtF0
ウィンドウのドラッグエリアを潰すことはしないけど
ツールバー操作よりもタブ操作の頻度が高いから
タブバーとツールバーは入れ替えてる使ってるわ
ツールバー操作よりもタブ操作の頻度が高いから
タブバーとツールバーは入れ替えてる使ってるわ
2017/10/19(木) 11:46:26.33ID:kPS8LNbN0
シンプルイズベストもツールバー山盛りも受け入れる多様性こそが火狐
と胸を張って言えなくなった今日このごろ
と胸を張って言えなくなった今日このごろ
2017/10/19(木) 11:52:47.43ID:YP12qizK0
こういう奴らが好き好んでぐちゃぐちゃにしといて声高に重いだの遅いだの言ってたんだろうなぁ
そりゃ切りたくなるわな
そりゃ切りたくなるわな
2017/10/19(木) 12:37:39.01ID:A8c65K/H0
2017/10/19(木) 12:40:18.87ID:QUgTa3qi0
お前のダサいクソUI自慢はもういいから
2017/10/19(木) 12:43:05.07ID:a+NFYyVX0
マジでダサくてワラタ
2017/10/19(木) 12:43:55.26ID:A8c65K/H0
ワロタ
柔軟と言ってもこの程度だったんだが
それが、更に、ギブスはめたようになるのだから
いっそのこと、Chromeに食われてしまえ、と言うことになる
柔軟と言ってもこの程度だったんだが
それが、更に、ギブスはめたようになるのだから
いっそのこと、Chromeに食われてしまえ、と言うことになる
2017/10/19(木) 12:47:55.21ID:Bxr/Zxmq0
見た目気にしてアクセスしづらくするのは中学生で卒業すること
ゴテゴテが至高
ゴテゴテが至高
2017/10/19(木) 12:48:39.66ID:A8c65K/H0
ワロタ、わかりやすくするために、タブ複数示したのだが
本当は、こうならなくても済む方式があって然るべきなことを含ませているw
https://i.imgur.com/d6i6GFL.png
これ以上は、サイトのダサさだからねwww
本当は、こうならなくても済む方式があって然るべきなことを含ませているw
https://i.imgur.com/d6i6GFL.png
これ以上は、サイトのダサさだからねwww
2017/10/19(木) 12:51:24.88ID:QUgTa3qi0
つまりダサくて簡素なUIだな
2017/10/19(木) 12:53:19.17ID:4CQpKZJt0
ギブス
ギプス(gips)の誤用として、しばしば「ギブス」と発音される。骨折の患部を固定する石膏。
ギプス(gips)の誤用として、しばしば「ギブス」と発音される。骨折の患部を固定する石膏。
2017/10/19(木) 12:58:04.63ID:yAytkU5J0
download status bar代替品はよぉ。
downloadとかで検索かけても、YouTubeのDLのしか出てこないだよぉ。
downloadとかで検索かけても、YouTubeのDLのしか出てこないだよぉ。
2017/10/19(木) 12:58:09.88ID:A8c65K/H0
ほれ、究極のゴテゴテのバージョンw
https://i.imgur.com/AMFM2mX.png
https://i.imgur.com/AMFM2mX.png
2017/10/19(木) 12:59:01.94ID:5ME1ZxAX0
後に引けなくなった人間の見苦しさ
2017/10/19(木) 12:59:06.04ID:YP12qizK0
>>453
ChromeのゴミUIとPhotonの洗練されたUIを一緒にされましても
ChromeのゴミUIとPhotonの洗練されたUIを一緒にされましても
2017/10/19(木) 13:13:09.84ID:A8c65K/H0
早速、ゴテゴテにしてやりましたwww
https://i.imgur.com/PeEQXvR.png
https://i.imgur.com/PeEQXvR.png
2017/10/19(木) 13:21:06.07ID:A8c65K/H0
素顔はこれですwww
https://i.imgur.com/5qQv2lm.png
https://i.imgur.com/5qQv2lm.png
2017/10/19(木) 13:24:47.15ID:zNoTB1tG0
そういやこの文字の汚さがデフォだったな
2017/10/19(木) 13:35:06.62ID:bZ/tMpmX0
みんながみんな林檎追従でスイス鉄道時計的なデザインを選んでるのは実につまらん
Firefoxくらいはクロノグラフ的なデザインの良さを目指してほしかったなあ
Firefoxくらいはクロノグラフ的なデザインの良さを目指してほしかったなあ
2017/10/19(木) 14:07:45.63ID:d81J56FW0
キモオタ向けブラウザFirefox
2017/10/19(木) 14:09:15.52ID:XAnzH2Z90
実際そうやろ
たまにアイコンがかわいいから使ってるとかいう女もおるが
たまにアイコンがかわいいから使ってるとかいう女もおるが
2017/10/19(木) 14:14:31.02ID:ZYFlPpl+0
@yahooの動画だけ見れないのですが改善できますか?
Aあるサイトで日本語の文字列3〜4個を打ち込むパスワード形式に
文字を入れてもエラーになってしまうんですが治せますか?
よろしくお願いします
Aあるサイトで日本語の文字列3〜4個を打ち込むパスワード形式に
文字を入れてもエラーになってしまうんですが治せますか?
よろしくお願いします
2017/10/19(木) 14:23:03.06ID:Bxr/Zxmq0
Firefoxは自分で取捨選択するブラウザだろ
で他はそれしか知らないだけの情弱向けブラウザ
で他はそれしか知らないだけの情弱向けブラウザ
2017/10/19(木) 14:38:54.11ID:TfTZqPXx0
2017/10/19(木) 15:26:32.18ID:42HrYji30
2017/10/19(木) 15:51:18.12ID:VzMAo4NL0
>>459
うちのとーちゃんのIE6みたい
うちのとーちゃんのIE6みたい
2017/10/19(木) 15:58:05.97ID:ZYFlPpl+0
>>470
やり方を教えて下さると助かります
やり方を教えて下さると助かります
2017/10/19(木) 16:01:09.83ID:A3lAqRnM0
>>459
なんか落ち着くわあ
なんか落ち着くわあ
2017/10/19(木) 17:36:20.44ID:HJUv4JFn0
adblock plus と ublock origin どっちが良いですか?
今adblock plusだけど57対応してないのでublock origin入れようかと思っているのですが
今adblock plusだけど57対応してないのでublock origin入れようかと思っているのですが
2017/10/19(木) 17:41:03.60ID:zNoTB1tG0
軽いしublock originのほうが良いと思う
使い勝手もそんなに悪くないよ
使い勝手もそんなに悪くないよ
2017/10/19(木) 17:41:30.73ID:A3lAqRnM0
Adblock Plusは対応版出てるよ
もっともそれ使うくらいならuBlock Originの方がいいと思うけど
細かいことはここよりもあっちのスレで聞いたらいい
もっともそれ使うくらいならuBlock Originの方がいいと思うけど
細かいことはここよりもあっちのスレで聞いたらいい
2017/10/19(木) 17:46:11.39ID:Eu29iFvr0
エロ専門ブクマ、はてなブックマークがサイドバーを捨てるの暴挙だ
2017/10/19(木) 18:42:27.42ID:qbjMeEkr0
ツリー型タブで不具合があるのは自分だけ?
親タブと小タブの構成が時々おかしくなる
親タブと小タブの構成が時々おかしくなる
2017/10/19(木) 18:46:38.25ID:G65e/WSe0
リンク踏んで子タブで開く時に
一瞬フォーカスが映った後また勝手に親タブに戻ってくる不具合がある
一瞬フォーカスが映った後また勝手に親タブに戻ってくる不具合がある
2017/10/19(木) 18:59:18.85ID:sIt98L+c0
>>480
最近の更新で修正されたでしょ
最近の更新で修正されたでしょ
2017/10/19(木) 20:22:21.41ID:WE7uaOR00
Enhanced word highlightはSearchWP、SearchBox Syncの代替にはならんね。
コンテキストサーチでは無理だし、ロックとアンロックの操作がメンドイ。
コンテキストサーチでは無理だし、ロックとアンロックの操作がメンドイ。
2017/10/19(木) 22:21:54.95ID:sIt98L+c0
少し改造したらいちいちロック操作しなくてよくなった
2017/10/19(木) 22:23:04.73ID:EgiMVc6L0
代替にはならないけど、他にいい選択肢がないんだよね・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 00:53:18.60ID:wtzLXBEk0 NoSquintPlusの新バージョンがクソすぎてもうね・・・
なんでここまで改悪されるのかと
なんでここまで改悪されるのかと
2017/10/20(金) 01:40:42.91ID:DKg36f0c0
ヘルパーは完全移植出来るまで冬眠するって話なん?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 01:43:18.97ID:LE2mOcXW0 NoSquintPlus動かないな
Night Mode Proにしたけど微妙
Night Mode Proにしたけど微妙
2017/10/20(金) 05:01:32.22ID:18nAr04X0
NoSquintPlus前バージョンに戻して自動更新オフった
2017/10/20(金) 06:55:26.72ID:BSCCvU5m0
朝っぱらから、NoSquint Plusと戦った。
バージョン54.0に戻した。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/nosquint-plus/versions/
バージョン54.0に戻した。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/nosquint-plus/versions/
2017/10/20(金) 07:04:31.27ID:e72l95Wr0
>>483
ロダにアップしてよ!
ロダにアップしてよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 08:48:59.48 >>488
ちゃんと動作しなく拡大しなくなってますね
ちゃんと動作しなく拡大しなくなってますね
2017/10/20(金) 09:32:40.81ID:YGghMgsw0
うおーはてな公式アドオン、ページ数のブックマーク数がツールバーで見れるようになってるw
10年ぶりくらいだろこれ
10年ぶりくらいだろこれ
2017/10/20(金) 09:33:57.44ID:YGghMgsw0
ページ数
↓
○ページ
↓
○ページ
2017/10/20(金) 10:46:04.73ID:wQnjMmqw0
結論:NoSquint Plusはアップするなw
どんどんクソになってくな
どんどんクソになってくな
2017/10/20(金) 11:06:35.48ID:C46hGhPX0
56.1で止めとくわ
2017/10/20(金) 15:58:54.23ID:mSsZZ2Ii0
なんかキチガイがアドオン公開してる
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/window-manipulatorw/?src=cb-dl-created
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/opoodcon-sealo-ramana1/?src=dp-dl-othersby
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/cocustell-crose-fericatvbb/?src=dp-dl-othersby
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/window-manipulatorw/?src=cb-dl-created
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/opoodcon-sealo-ramana1/?src=dp-dl-othersby
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/cocustell-crose-fericatvbb/?src=dp-dl-othersby
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 16:03:44.94ID:DUOPFQGe0 >>496
マジで基地外だな
マジで基地外だな
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 16:10:56.88ID:ouHc0Zxn0 モジラの審査がザルになったからね
2017/10/20(金) 16:16:16.97ID:296YSizt0
インストールしてるのいるのか
2017/10/20(金) 17:24:53.99ID:IOzm/Q4G0
>>496
いつの間にか消えてやがる
いつの間にか消えてやがる
2017/10/20(金) 17:30:15.64ID:7QyQD/q60
いったいどんなキチガイだったんだ
2017/10/20(金) 17:47:09.12ID:uQTXmMIB0
仕様変更が頭にきたって言うデモだろう
firefoxの柔軟な拡張性は、アドオンの作者達に支えられていた
アドオンでもってきたfirefoxなのに
firefox本体の努力については100%尊重して欲しいなのだろうけど
ユーザーの努力の持続は無きに等しい扱いにしてしまった
firefoxの柔軟な拡張性は、アドオンの作者達に支えられていた
アドオンでもってきたfirefoxなのに
firefox本体の努力については100%尊重して欲しいなのだろうけど
ユーザーの努力の持続は無きに等しい扱いにしてしまった
2017/10/20(金) 17:53:20.96ID:uQTXmMIB0
ユーザーについても同じだ
なけなしの時間を費やして作った環境をリセットされてしまう情けなさは言葉に表せないだろう
それが、全世界に数百万から数千万存在するはずだ
のぼせ上がって頭には自らの問題だけで一杯で、そのような人々の苦渋がわからない
なけなしの時間を費やして作った環境をリセットされてしまう情けなさは言葉に表せないだろう
それが、全世界に数百万から数千万存在するはずだ
のぼせ上がって頭には自らの問題だけで一杯で、そのような人々の苦渋がわからない
2017/10/20(金) 18:21:14.17ID:axJG7xni0
2017/10/20(金) 18:27:50.61ID:Qw2wjiBp0
ワロタw
完全に発狂しとるやんw
完全に発狂しとるやんw
2017/10/20(金) 18:29:38.69ID:vD4kyNpL0
レガシー派なの?
2017/10/20(金) 18:53:01.53ID:9vqnt2jH0
>>504
自分のレビューにわろたw
自分のレビューにわろたw
2017/10/20(金) 19:11:32.19ID:y+fVk+LB0
こんなんよう見つけるなwww
2017/10/20(金) 20:08:03.86ID:G/ugMOzQ0
今回はgdgdだったから反発もあるだろう
必死になってe10s対応したけどWEで使えなくなりますとか、そりゃキレる
必死になってe10s対応したけどWEで使えなくなりますとか、そりゃキレる
2017/10/20(金) 20:17:16.99ID:YzeWPsf80
>>483
どこをどう弄ったのか教えてもらえないでしょうか?
どこをどう弄ったのか教えてもらえないでしょうか?
2017/10/20(金) 20:52:51.23ID:uQTXmMIB0
タブバーの空白の部分を右クリックして飛び出すコンテキストメニューで
メニューバーとブックマークツールバーは個別にチェックを外して非表示に出来るけど
そんなかったるい方法でなく、ツールバーのボタンクリックとがホットキーで一発でトグルスィッチで表示・非表示切り替えたいのだよね
その辺のところが開発陣は理解できないらしい、ぬるいんだよwww
メニューバーとブックマークツールバーは個別にチェックを外して非表示に出来るけど
そんなかったるい方法でなく、ツールバーのボタンクリックとがホットキーで一発でトグルスィッチで表示・非表示切り替えたいのだよね
その辺のところが開発陣は理解できないらしい、ぬるいんだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
