2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」の情報交換スレッドです。
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1396482485/l50
探検
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/03(火) 21:15:24.27ID:dtFqEdAd0
2020/10/27(火) 19:46:00.60ID:KKUgHX5X0
2chAPIProxy使ってたけど
昨日はSessionIDの取得に失敗しました
って出てスレ読み込めなくなってたわ
昨日はSessionIDの取得に失敗しました
って出てスレ読み込めなくなってたわ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 20:00:07.04ID:PCmkPEhr0 >205
2chAPIproxy使ってます
もうだめでしょうか。。。
2chAPIproxy使ってます
もうだめでしょうか。。。
209204
2020/10/28(水) 17:06:10.37ID:2iyE5W9e0 こっちはhtml常用で、少なくともこの板に関しては極端に書き込めなくなるって事は特に無かったが、
APIの方は色々とトラブルを招きやすいんだろうか
とりあえずAPIサーバ側の不調だったようだからもう一度試してみれば
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/78
APIの方は色々とトラブルを招きやすいんだろうか
とりあえずAPIサーバ側の不調だったようだからもう一度試してみれば
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/78
210203=206
2020/10/29(木) 07:54:20.94ID:0VruN+2r0211210
2020/10/29(木) 13:20:53.78ID:0VruN+2r0 プロクシ(2chAPIProxy)を最新版にしたら読み込み、書き込みが出来るようになってしまいました(^^;)
まったく、素人はこれだから人騒がせで困ります。
まったく、素人はこれだから人騒がせで困ります。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 20:12:26.02ID:vx3AMMG/0 >>211
私も(2chAPIProxy)を最新版にしましたが、当分お断りしています、が表示されて書き込みができません・・。
よろしければ(2chAPIProxy)の設定を教えていただけないでしょうか(;^ω^)
私も(2chAPIProxy)を最新版にしましたが、当分お断りしています、が表示されて書き込みができません・・。
よろしければ(2chAPIProxy)の設定を教えていただけないでしょうか(;^ω^)
213211
2020/10/30(金) 06:31:23.38ID:PLVV3Vme0 >>212
私の設定は・・・
「基本」のタブ
起動と同時に開始 にチェックを入れた
あとはインストールの初期状態からいじっていない
「動作設定」のタブ
専ブラへの返答 欄の dat取得時にgZip圧縮で返答 にチェック
あとは全てチェックなし
「拡張設定」のタブ
その他 欄の
x牡丹を押した時、最小化する にチェック
2chのhttpsをhttpに置換する にチェック
あとは全てチェックなし
「HTML変換設定」のタブ
全てチェックなし
・・・です
私の設定は・・・
「基本」のタブ
起動と同時に開始 にチェックを入れた
あとはインストールの初期状態からいじっていない
「動作設定」のタブ
専ブラへの返答 欄の dat取得時にgZip圧縮で返答 にチェック
あとは全てチェックなし
「拡張設定」のタブ
その他 欄の
x牡丹を押した時、最小化する にチェック
2chのhttpsをhttpに置換する にチェック
あとは全てチェックなし
「HTML変換設定」のタブ
全てチェックなし
・・・です
214211
2020/10/30(金) 06:53:58.43ID:PLVV3Vme0 >>212
なお、環境はWindows 7 x64で、A Bone2は「2ch」を「5ch」に書き換え済みです。
なお、環境はWindows 7 x64で、A Bone2は「2ch」を「5ch」に書き換え済みです。
2020/11/24(火) 00:49:25.10ID:Z4b6Esxm0
test
2020/11/24(火) 00:54:43.95ID:Z4b6Esxm0
2020/12/09(水) 10:16:54.21ID:HOERUwOJ0
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/12/08(火) 23:32:23.95 ID:GHTP7kiF0
Live2chで普通に書き込めたから、Live2chで使っていると思われるUAを試したら書き込めた。
2chAPIProxyの「動作設定」タブにあるUser Agent「書き込み」のところを以下のように変更。
変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
↓
変更後: Monazilla/1.00 Live2ch/1.56 Windows/10.0.19042
とりあえず実況板は書き込めた。
書き込みへの関与とか3つともチェックなしでOK。
Live2chで普通に書き込めたから、Live2chで使っていると思われるUAを試したら書き込めた。
2chAPIProxyの「動作設定」タブにあるUser Agent「書き込み」のところを以下のように変更。
変更前: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
↓
変更後: Monazilla/1.00 Live2ch/1.56 Windows/10.0.19042
とりあえず実況板は書き込めた。
書き込みへの関与とか3つともチェックなしでOK。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 17:11:10.44ID:bmv3ShQ90 書けないよー。委員長かもーん。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 14:11:08.47ID:tYYiIuMz0 1920×1080の解像度でぼやけるようになってしまった
1680×1050までは大丈夫だったけど
抜本的な更新がないともう限界か
1680×1050までは大丈夫だったけど
抜本的な更新がないともう限界か
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 14:45:51.32ID:tYYiIuMz0 Cペインの文字サイズを大きくする設定はなかったんだな
Bペインはあるけど
Bペインはあるけど
2020/12/26(土) 17:02:46.24ID:3NG0cw5a0
>220
Ctrl+ホイールをぐるぐる
Ctrl+ホイールをぐるぐる
2021/01/11(月) 18:25:09.94ID:Ctxmmsaz0
書けるか。
2021/01/22(金) 03:28:43.22ID:1C61FfOZ0
書き込みテスト
2021/01/24(日) 20:54:32.73ID:0Y758uYC0
テスト
2021/02/04(木) 02:05:57.54ID:mSwhFNHj0
ほほう
2021/02/11(木) 12:53:44.81ID:S7fAj/LX0
かけない書けない
2021/02/11(木) 12:59:58.23ID:S7fAj/LX0
403で書き込みできません どうして?
2021/05/07(金) 19:06:54.32ID:RABM7UMR0
書けるかな
2021/05/10(月) 22:28:25.66ID:kP10FtOu0
スレ読み込まなくなってしまった
皆さんどうですか
皆さんどうですか
2021/05/11(火) 15:25:59.83ID:bEgEKwOj0
運営が規制強化しようとして?しくじって、ブラウザでも読めないってことがあった。
今のところはABONE本体側をいじる状況ではなさそう。
今のところはABONE本体側をいじる状況ではなさそう。
2021/05/11(火) 16:49:57.94ID:Sg1HEZPu0
テスト
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/11(火) 19:16:33.43ID:v0s3aD0H0233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 18:24:19.63ID:KVNv6kXN0 てすぽ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 18:24:38.23ID:KVNv6kXN0 てすぽ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 14:22:04.51ID:FouBSF710 こんなブラウザもありましたね
私は旅をしています
私は旅をしています
2021/06/09(水) 01:38:17.45ID:UKmExWuP0
IE11がついに2022年6月15日で終了へ 日本でのシェアは?
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2105/21/news053.html
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2105/21/news053.html
2021/06/11(金) 18:29:44.02ID:r82XQozv0
不正なproxyを検出しました。401
が出て書き込めなくなったけど
UAと
関与を最小限チェック外したら
書き込めた
あ2chAPIProxyね
が出て書き込めなくなったけど
UAと
関与を最小限チェック外したら
書き込めた
あ2chAPIProxyね
2021/06/12(土) 14:38:26.55ID:j9bHyWOD0
>>237
UAは何にしていますか?
UAは何にしていますか?
2021/06/12(土) 14:40:46.62ID:DMtcfN7w0
>>237
私はWin7で、あとは同じ環境です。
書き込みへの関与を最小限にする、のチェックを外すと、今度は
「ERROR:不正なProxyを検出しました。23」のメッセージが出て書き込めません
UA設定を、具体的にはどこの箇所をどうしておられるのでしょうか?
ご教示願えれば幸いです。
私はWin7で、あとは同じ環境です。
書き込みへの関与を最小限にする、のチェックを外すと、今度は
「ERROR:不正なProxyを検出しました。23」のメッセージが出て書き込めません
UA設定を、具体的にはどこの箇所をどうしておられるのでしょうか?
ご教示願えれば幸いです。
2021/06/12(土) 16:50:55.85ID:cEwTkfFm0
ギコナビスレの参考にしたらいけた
241239
2021/06/12(土) 19:28:07.89ID:DMtcfN7w02021/06/12(土) 21:51:40.59ID:nYTJ26e60
proxy2chだとFirefoxのUAとヘッダでAcceptとAccept-languageの指定で書けた
不正なProxyが出た時はEdgeとかに変えてみる
不正なProxyが出た時はEdgeとかに変えてみる
2021/06/15(火) 20:39:07.78ID:kd4uluTI0
apixy使ってるけど特に問題ないな
2021/06/21(月) 18:13:06.57ID:p4OmgtrM0
こんにちは、PC買い替えのため再インスコしました。
起動時にCペインで新バージョンのチェックがあり、今は亡きA Boneの公式にアクセスしようとして
時間がかかってしまいます。
買い替え前のPCでは、過去スレでどなたかがバージョンチェックをしないよう
設定変更を教えてくれた記憶があるのですが、その設定をご存じの方がいれば
教えて頂けないでしょうか。
起動時にCペインで新バージョンのチェックがあり、今は亡きA Boneの公式にアクセスしようとして
時間がかかってしまいます。
買い替え前のPCでは、過去スレでどなたかがバージョンチェックをしないよう
設定変更を教えてくれた記憶があるのですが、その設定をご存じの方がいれば
教えて頂けないでしょうか。
2021/06/22(火) 16:52:20.50ID:dZu9Vex40
コントロール->設定^>その他->起動時に・・・
2021/06/22(火) 18:22:29.67ID:zwomH0jl0
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 20:38:31.62ID:OU1GCmep02021/08/06(金) 15:59:32.20ID:OU9swa9d0
proxy2chで「--bbsmenu "http://menu.5ch.net:80/bbsmenu.html"」で取得してる
書き込みはproxy2chのluaで弄りまくって何とか書ける
書き込みはproxy2chのluaで弄りまくって何とか書ける
2021/08/06(金) 16:00:57.13ID:OU9swa9d0
URLがおかしかった
http://menu.5ch.net:80/bbsmenu.html
http://menu.5ch.net:80/bbsmenu.html
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 11:22:05.06ID:vrOxMVai0 ポート番号いるのか?
2021/08/10(火) 10:21:31.89ID:F3mJtVGE0
俺環ではポート番号ないと機能しなかった
2022/01/22(土) 11:46:44.62ID:FgyyFbBp0
深田結梨
キー情報が不正です、と出るようになった
キー情報が不正です、と出るようになった
2022/02/15(火) 14:52:43.91ID:oHhp9QBY0
ごめん意味が分からん
2022/04/02(土) 02:31:22.38ID:oB1UZPCf0
書き込めるかな
2022/04/07(木) 19:21:02.53ID:3uJKHnrH0
もしかして5chの新仕様で完全に死んだか?
2022/04/08(金) 00:44:32.57ID:FZ22OJzo0
だめだわ
2022/04/08(金) 17:31:36.85ID:nF8w+XnO0
>>253
深田結梨は可愛いけど滑舌悪いからな
深田結梨は可愛いけど滑舌悪いからな
2022/04/09(土) 05:49:09.61ID:trM1zXBN0
書き込めなくなった
2022/04/10(日) 20:59:53.99ID:V7UVq+VS0
とりあえずhtmlモードでUAをLinux版Firefoxに変えたら書けたっぽい
edgeやFirefoxからも書き込めなかったので純粋に規制に巻き込まれていただけみたいだが
余所が出たら串に設定するUAを色々と変更すればまだ行けると思う
edgeやFirefoxからも書き込めなかったので純粋に規制に巻き込まれていただけみたいだが
余所が出たら串に設定するUAを色々と変更すればまだ行けると思う
2022/04/11(月) 15:06:57.51ID:O9gp+YAI0
2022/04/11(月) 17:14:32.71ID:2oXLKwTF0
i.imgur.com/3oIvlgK.jpg
ポート番号は自分の環境に合わせて変更
ヘッダは2番目のものだけで十分かも知れないので、打ち込むの面倒だったらそれで試してみて
ポート番号は自分の環境に合わせて変更
ヘッダは2番目のものだけで十分かも知れないので、打ち込むの面倒だったらそれで試してみて
262260
2022/04/12(火) 11:38:08.28ID:BV2jP4+40 >>261
ご面倒をおかけしました。
私のスキルでは、ぷろきしー2chは到底使いこなせませんでした。
ヘルパーの力も借りていろいろやってみましたが、書き込みが吸い込まれるか、「不正なプロキシを…」が出るか、でした。
私はもうA Bone2を断念します。さようなら〜。
ご面倒をおかけしました。
私のスキルでは、ぷろきしー2chは到底使いこなせませんでした。
ヘルパーの力も借りていろいろやってみましたが、書き込みが吸い込まれるか、「不正なプロキシを…」が出るか、でした。
私はもうA Bone2を断念します。さようなら〜。
2022/04/12(火) 21:47:07.08ID:X/Lg0P/B0
A Bone2を諦めきれない
2022/04/14(木) 00:02:04.32ID:CCEQvgJL0
2chapixyで書き込めた
まだ使える
まだ使える
265262
2022/04/14(木) 18:31:13.75ID:/LBENNOR0 >>264
あら、ほんとだ。情報乙。
一昨日までは書き込みが吸い込まれてばかりだったのに、おかしいな?
でも、もう私はJane Styleの方に、既読スレを手押しでぽちぽち移転する作業を始めちゃったのよね。
A Bone2さんにはあちらと並行状態ということで、またお世話になります。よろしく〜。
あら、ほんとだ。情報乙。
一昨日までは書き込みが吸い込まれてばかりだったのに、おかしいな?
でも、もう私はJane Styleの方に、既読スレを手押しでぽちぽち移転する作業を始めちゃったのよね。
A Bone2さんにはあちらと並行状態ということで、またお世話になります。よろしく〜。
2022/04/14(木) 23:48:46.92ID:rIl2pfKt0
PC変えたから、Detourとセットでコピーしたら書き込めなくなったんで、
にchAPIProxyに変えてみた。
にchAPIProxyに変えてみた。
2022/12/18(日) 01:19:50.32ID:pGYolvxX0
書けるかな?
2023/01/09(月) 21:40:44.00ID:4RPAIOST0
test
2023/01/19(木) 17:44:30.08ID:HzOlmQRz0
てすと
2023/01/22(日) 08:50:42.14ID:0vkAOJPU0
てすてす
2023/01/24(火) 05:58:00.31ID:4htnjrZF0
TEST
2023/01/29(日) 03:49:10.00ID:2XwxmnwR0
余所でやってください
2023/01/29(日) 18:55:28.54ID:2Yn+8NUw0
テステス
2023/01/31(火) 08:08:53.48ID:/AU7N4dC0
テスト
2023/02/10(金) 02:31:01.56ID:GQP+IQN60
(・∀・)ニヤニヤ
2023/02/13(月) 07:37:00.28ID:l1gydLME0
(・∀・)ニヤニヤ
2023/02/13(月) 07:37:04.53ID:l1gydLME0
(・∀・)ニヤニヤ
2023/04/12(水) 14:30:41.97ID:Yb8FCTdm0
とうとうプロクシ使っても閲覧ができなくなった
2023/04/12(水) 20:13:50.63ID:w3ZP5iY/0
apixy使って見てるけど
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 17:19:00.40ID:XL3go7zS0 使いやすいよね
2023/07/11(火) 01:06:09.21ID:zELpn8zm0
読み込めなくなっちゃた
2023/07/11(火) 13:08:45.03ID:2HJnXcJ/0
逆に読み込めるようになった
2023/07/11(火) 16:19:42.00ID:zELpn8zm0
>>282
設定どうしてますか?
設定どうしてますか?
2023/07/11(火) 18:41:48.60ID:9xXc5Plu0
2chapixyでまた書き込めるようになった
2023/07/11(火) 18:51:43.97ID:zELpn8zm0
>>285
書き込めないわ
書き込めないわ
2023/07/11(火) 19:45:29.85ID:zELpn8zm0
どうかな
書き込めるかな
書き込めるかな
2023/07/11(火) 21:38:39.90ID:tr41FQcS0
読み込みだけなら串いらんな
2023/07/11(火) 21:46:41.96ID:UUoBjC+R0
運営が昔のdat形式を復活させたらしい
egg.5ch.net/software/dat/1507032924.dat
egg.5ch.net/software/dat/1507032924.dat
2023/07/12(水) 00:13:29.83ID:ZNOWE19a0
書き込めたわ
ありがと
ありがと
2023/07/12(水) 17:05:15.97ID:btXXxty+0
書き込めるかな
2023/07/12(水) 17:06:20.75ID:btXXxty+0
あれ、書き込めたね
数年ぶりだわ
数年ぶりだわ
2023/07/12(水) 18:55:37.29ID:JUXEWXdt0
dat形式が復活した事で串無しでも行けるはずなんだけど、
2ch→5chへの読み替えが必要になるからそこだけ串頼りになるのかな
2ch→5chへの読み替えが必要になるからそこだけ串頼りになるのかな
2023/07/13(木) 02:22:32.51ID:vpOvC5MC0
2ch→5chの読み替えはバイナリで書き換えてりゃ要らないと思う
2023/07/13(木) 02:24:21.77ID:vpOvC5MC0
読み書きともに串要らないな。
dat形式復活させたから?
dat形式復活させたから?
2023/07/13(木) 10:10:16.10ID:2HrVrAhY0
委員長!今こそA bone の復興を!
2023/07/13(木) 21:01:39.24ID:8FDveO1n0
2chから5chにバイナリ書き換えた人は、串使わずにhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlから板一覧取れてる?
2023/07/15(土) 11:59:31.34ID:/02xtr2M0
昔の専ブラに色々選択肢があった時代に戻して欲しいよ
2023/09/11(月) 21:05:35.87ID:lmCO6WpP0
10年ぶりとかに来たけど誰もいないなww
dat解放されたからもしかして…と思ったら本当に使えて驚いた
俺の環境だと板URLのhttpsをhttpに書き換えないとスレ一覧呼んでくれなかったけど
dat解放されたからもしかして…と思ったら本当に使えて驚いた
俺の環境だと板URLのhttpsをhttpに書き換えないとスレ一覧呼んでくれなかったけど
2023/09/11(月) 23:07:59.19ID:0nxUoby/0
2023/09/12(火) 19:15:55.39ID:JQlC6llr0
もうずっと前に死んだブラウザだと思い込んでたけど
proxy使ってずっと使い続けてた人もいるんだな
俺も初めての専ブラだったから思い入れはあるけどそこまでの情熱は無かった
proxy使ってずっと使い続けてた人もいるんだな
俺も初めての専ブラだったから思い入れはあるけどそこまでの情熱は無かった
2023/09/13(水) 18:01:21.78ID:Q2l5GwVH0
もはや時代遅れだろうし、頃合いを見計らって別の専ブラに移行すべきかとは思ってたけど、
新APIに対応した結果トラブル多発、挙句の果てに総元締めだったJaneStyleが逃亡だもん
新APIに対応した結果トラブル多発、挙句の果てに総元締めだったJaneStyleが逃亡だもん
2023/11/21(火) 21:09:51.65ID:liSxk/Ji0
もうあんな奴忘れて俺を好きになってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 日銀植田総裁「高市早苗と為替について議論、政府と連携して注視することで一致した」 [888298477]
- 【悲報】日銀植田「利上げはデータ次第」と高市にぴしゃり [733893279]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- 岸田文雄「国民は不安よな 岸田、動きます」 非核三原則堅持の立場示す [175344491]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
