Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1503143030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 165c-8yvK)
2017/09/30(土) 21:05:49.22ID:nMj7hL050154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-5k5o)
2017/10/08(日) 11:31:17.28ID:W/D66+G60155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-B8PL)
2017/10/08(日) 12:26:47.57ID:9XDbboBG0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695c-7lbE)
2017/10/08(日) 12:34:35.07ID:nVP1fch70 拡張じゃないがFeedlyでいいと思うけどね
出先で気になったのをチェック入れてPCで見たり
食事しながらタブレットで見るのにクラウド型は便利よ
まあだからRSSリーダーの開発や実装があまり進んでないのでしょう
kinzaも使ってるけどkinzaのRSSリーダーは使ってない
出先で気になったのをチェック入れてPCで見たり
食事しながらタブレットで見るのにクラウド型は便利よ
まあだからRSSリーダーの開発や実装があまり進んでないのでしょう
kinzaも使ってるけどkinzaのRSSリーダーは使ってない
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-69Su)
2017/10/08(日) 13:39:12.41ID:QqVHPSNza >>149
生活保護受給者?
生活保護受給者?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-pg9Y)
2017/10/08(日) 13:43:42.75ID:bmwv5dfg0 どこのスレもどうしてこうアウアウって頭おかしいやつばっかりなんだろう
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-qWqy)
2017/10/08(日) 13:55:52.95ID:IaY+3NRH0 低スペックPCや32bitOS搭載PCは動画を見るのにHTML5はハードウェアに大きく
依存するから、重くなるね。
Flash Playerの方が動画を見るのに動作が快適だと思う。
依存するから、重くなるね。
Flash Playerの方が動画を見るのに動作が快適だと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b192-xFAY)
2017/10/08(日) 16:06:16.05ID:MbgUsczS0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-qWqy)
2017/10/08(日) 17:08:40.40ID:v/riro4p0 他のタブを休止
のショートカットキー、もしくはマウスジェスチャーが来ないかなー
のショートカットキー、もしくはマウスジェスチャーが来ないかなー
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695c-7lbE)
2017/10/08(日) 17:12:55.13ID:nVP1fch70 誤作動が怖いからいらない
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b101-qWqy)
2017/10/08(日) 18:28:55.20ID:PKTO6RDS0 それらは自分で自由に設定できるのに、誤作動もクソもないだろうに
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d56-lSbj)
2017/10/08(日) 18:33:41.53ID:7gCGt/pX0 誤作動ってのはヒューマンエラーによるものもあるだろうからな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-pg9Y)
2017/10/08(日) 19:07:49.73ID:bmwv5dfg0 次のSSがWindow tabらしいけど
こんなん需要あんのかね
英語の要望スレでも見たことないわ
こんなん需要あんのかね
英語の要望スレでも見たことないわ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-EAlN)
2017/10/08(日) 19:10:40.14ID:6YiCj2A+0 Window tabきたああああああああああ!これを待ってた!!
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-pg9Y)
2017/10/08(日) 19:13:58.30ID:bmwv5dfg0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2eb9-lSbj)
2017/10/08(日) 19:28:17.32ID:ASSCZPf90 更新プログラムを利用できます。
• NVIDIA - Display - 10/2/2017 12:00:00 AM - 23.21.13.8787
状態;再起動を待機しています
なんか来た
• NVIDIA - Display - 10/2/2017 12:00:00 AM - 23.21.13.8787
状態;再起動を待機しています
なんか来た
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 458e-vr/0)
2017/10/08(日) 20:53:37.53ID:5sPNypYh0 >>166
window tabってなんなんだ、教えてくれ
window tabってなんなんだ、教えてくれ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d56-lSbj)
2017/10/08(日) 20:56:46.08ID:7gCGt/pX0 タブの中にウィンドウが…みたいな感じのタブになんのかね?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-pg9Y)
2017/10/08(日) 21:51:00.28ID:bmwv5dfg0 すまん
Window Panelやった
vivaldi://experimentsでお試しできるよ
Window Panelやった
vivaldi://experimentsでお試しできるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ac2-EgQO)
2017/10/08(日) 21:54:27.48ID:Za4XONBr0 >>171
あーこれごちゃごちゃさせてしまったとき便利
あーこれごちゃごちゃさせてしまったとき便利
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7635-I6Bn)
2017/10/08(日) 23:21:31.15ID:ZGeRG2dR0 Opera時代タブバーどかしてウィンドウパネルでやってたから嬉しいな
まだまだ未完成のようだけど
>>167
Operaと同じような物を作ってるとしたら
ウィンドウパネルには全ウィンドウが表示されるから
A、Bとウィンドウ開いてて、AのウィンドウパネルでBのタブも操作出来る
例えば「Bは動画用だからタブもパネルも表示無し」みたいに出来る
まだまだ未完成のようだけど
>>167
Operaと同じような物を作ってるとしたら
ウィンドウパネルには全ウィンドウが表示されるから
A、Bとウィンドウ開いてて、AのウィンドウパネルでBのタブも操作出来る
例えば「Bは動画用だからタブもパネルも表示無し」みたいに出来る
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710f-pg9Y)
2017/10/08(日) 23:59:06.06ID:vm4bjOkO0 どうせならツリー表示にして欲しいなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695c-7lbE)
2017/10/09(月) 00:07:24.65ID:Z1z5O4bi0 つまりopera使いだった人にとっては勢い良く射精するほど便利な機能なのか
どう使うのか知らんから使うことは無いでしょう
どう使うのか知らんから使うことは無いでしょう
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-wbjw)
2017/10/09(月) 00:09:34.75ID:Fo7nwhMD0 最新版でもタブのピン留めはまだ死んでる?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-XSap)
2017/10/09(月) 00:11:34.64ID:LNELwfX/0 >>176
どういうこと?ふつうに生きてるが
どういうこと?ふつうに生きてるが
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-Qv0S)
2017/10/09(月) 07:43:39.96ID:r3drX65p0 >>153
Slick RSSていうの使ってる
同じ移転組で以前はBamboo使ってたけどあれには及ばないと思う
移ってきたばかりだと新しいものを発見して「お!」ってなるより以前使ってたことができないことへの不満のほうが
多くなりがちだけど、なかなか楽しいね、動作も悪くないし。
Slick RSSていうの使ってる
同じ移転組で以前はBamboo使ってたけどあれには及ばないと思う
移ってきたばかりだと新しいものを発見して「お!」ってなるより以前使ってたことができないことへの不満のほうが
多くなりがちだけど、なかなか楽しいね、動作も悪くないし。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-XSap)
2017/10/09(月) 18:08:53.07ID:Vhi1HDNR0 サイドパネルに登録したtwitterをタブで開こうとすると勝手にモバイル版にアドレスが変えられてしまうんだけど
これ何とかならんの?
これ何とかならんの?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1dd-jBMY)
2017/10/09(月) 19:07:09.65ID:3wo7eF3+0 日本語でおk
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916b-Htge)
2017/10/09(月) 19:17:55.06ID:R+P+/JOM0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f7-QWl5)
2017/10/09(月) 19:30:27.72ID:HnZrEgo10 >>179
tampermonkeyで
https://greasyfork.org/ja/scripts/29875-always-desktop-twitter
でも使えばいいんじゃないかな
violentmonkeyだとパネルの方にも適用しようとして無限リダイレクトになるので注意
tampermonkeyで
https://greasyfork.org/ja/scripts/29875-always-desktop-twitter
でも使えばいいんじゃないかな
violentmonkeyだとパネルの方にも適用しようとして無限リダイレクトになるので注意
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7c-pg9Y)
2017/10/09(月) 20:05:38.55ID:wf5EnRE30 いい拡張機能だと思うけどサルのアイコンで損してる気がする
184111 (ワッチョイW 4145-+XcG)
2017/10/09(月) 21:05:46.54ID:htb7oyop0 >>113
ノーパソで確認したら正常動作したわ。なぜだ…拡張オフるだけじゃだめでアンインストールも試さなあかんかなぁ
ノーパソで確認したら正常動作したわ。なぜだ…拡張オフるだけじゃだめでアンインストールも試さなあかんかなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 695c-7lbE)
2017/10/09(月) 21:31:22.79ID:Z1z5O4bi0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-XSap)
2017/10/09(月) 23:51:39.36ID:Vhi1HDNR0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a61-lSbj)
2017/10/10(火) 00:39:01.42ID:OETpyQEe0 ナイスツッコミ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916b-Htge)
2017/10/10(火) 02:49:50.05ID:yMDmghkB0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5532-qWqy)
2017/10/10(火) 02:54:27.60ID:hyT72uQr0 184がノーパンに見えてしまったでござる…orz
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b1dd-jBMY)
2017/10/10(火) 05:47:28.86ID:dQGvn4yJ0191名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9101-qWqy)
2017/10/10(火) 14:03:37.21ID:hKTIlM5L01010 スナップショットが全然来ないんです(><;)
192名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0563-qWqy)
2017/10/10(火) 14:32:35.95ID:jIBlrRK901010 >>191
次のスナップショットで大幅な機能追加が行われる予兆だと思って wktk しながら待つのだ。
次のスナップショットで大幅な機能追加が行われる予兆だと思って wktk しながら待つのだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1a87-EAlN)
2017/10/10(火) 14:46:49.56ID:LkVV17cU01010 windowpanelはスタック中のタブ制御に便利なり
194名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 695c-7lbE)
2017/10/10(火) 15:14:21.83ID:1dRPaTz001010195名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 76d0-GCyi)
2017/10/10(火) 19:40:47.33ID:w7rSA5Va01010 vivaldiストアのステッカーセット買った人居たら教えて欲しいんだが何日ぐらいで届いた?
前にバッグ買った時は2週間かかんなかったのに今回は追跡番号の通知無し&もうじき3週間経つんだがこんなもん?
前にバッグ買った時は2週間かかんなかったのに今回は追跡番号の通知無し&もうじき3週間経つんだがこんなもん?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1a01-qWqy)
2017/10/10(火) 20:33:12.88ID:sMBqVBHR01010 Vivaldiも、アンチウイルス「Bit Defender」 みたいなナウいテーマ曲が欲しいッス
BitDefender Here we go - YouTube
https://youtu.be/j5U-sLpOcVg
BitDefender Here we go - YouTube
https://youtu.be/j5U-sLpOcVg
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-p0WG)
2017/10/11(水) 01:47:00.38ID:7Nw9UR8s0 webパネルでスマホページが出るのがイヤならwebパネルのユーザーエージェント書き換えればいいじゃん
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411e-wbjw)
2017/10/11(水) 03:24:19.65ID:/k2zPjxQ0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-XSap)
2017/10/11(水) 06:44:49.72ID:OEQWR6qn0 >>196
英語よくわからんけどセキュリティとかファイアウォールとか聞こえたw
英語よくわからんけどセキュリティとかファイアウォールとか聞こえたw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad0-jr0s)
2017/10/11(水) 08:55:26.61ID:qsf4CB2f0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-BYga)
2017/10/11(水) 13:31:09.35ID:sdvxXsdi0 更新まだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-pg9Y)
2017/10/11(水) 14:37:55.85ID:Y56IC75s0 同期もライブコーディングとかやったわりに全然こねぇな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-qWqy)
2017/10/11(水) 15:43:59.72ID:24VTYvDZ0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-XSap)
2017/10/11(水) 23:24:48.52ID:zgdyZM4t0 >>194
あまりにも文章の理解力がなくて呆れ返るから書き捨ててとっとと去るわ
パネルに登録したサイトをタブで開く時、
「今開いているパネルのアドレス」じゃなくて「パネルに登録したアドレス」で開く仕様になると
俺の希望通りの挙動になるんだ
お前の頭じゃ今とどう変わるのかもわからんのだろうけどな
ほなさいなら
あまりにも文章の理解力がなくて呆れ返るから書き捨ててとっとと去るわ
パネルに登録したサイトをタブで開く時、
「今開いているパネルのアドレス」じゃなくて「パネルに登録したアドレス」で開く仕様になると
俺の希望通りの挙動になるんだ
お前の頭じゃ今とどう変わるのかもわからんのだろうけどな
ほなさいなら
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7178-XSap)
2017/10/11(水) 23:35:57.81ID:xd0lbraZ0 脱臭炭でも置いとくか
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-O6fo)
2017/10/12(木) 00:29:55.78ID:fwLHpRvy0 たまに変な人来るけど全部同じ人なの?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e997-2o1/)
2017/10/12(木) 00:31:14.37ID:Zgr9v+g60 何人もいるとは思いたくない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16b-u4FZ)
2017/10/12(木) 01:01:54.67ID:PJIww/X60 最初からそう書いておけばよかったのに
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 11dd-kHwf)
2017/10/12(木) 01:36:55.24ID:FlgrhxOk0 >>204
お前の言うこと誰もわかってないから大丈夫だよ
お前の言うこと誰もわかってないから大丈夫だよ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-XdBn)
2017/10/12(木) 05:20:12.08ID:fsWLhawg0 このブラウザって1つバグ潰したら代わりに1つエンバグするよね
まだ使ってる気の長い奴がいるんだな
まあもうすぐ会社潰れるだろうけど
まだ使ってる気の長い奴がいるんだな
まあもうすぐ会社潰れるだろうけど
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e97d-BSx0)
2017/10/12(木) 07:25:35.73ID:W1C3lqxl0 脱臭炭のCMってかっこいいよね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-89ZN)
2017/10/12(木) 08:57:39.05ID:S/atZLtv0 マウスジェスチャのタブを閉じるって機能しますか?
いくらやってもタブ閉じないんですが
いくらやってもタブ閉じないんですが
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-89ZN)
2017/10/12(木) 09:43:21.72ID:kkW0THLX0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 015c-VVha)
2017/10/12(木) 09:48:46.62ID:hplLuMuX0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c2-XAvX)
2017/10/12(木) 10:40:04.30ID:ZDKuMx3Z0 >>207
いや何人か居る感じだよ
いや何人か居る感じだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c2-BSx0)
2017/10/12(木) 10:44:48.66ID:1Qz0NqHa0 すくなくとも二人はいる
俺ともう一人別人がw
俺ともう一人別人がw
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-1dH2)
2017/10/12(木) 11:03:18.66ID:AwWal4dR0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-89ZN)
2017/10/12(木) 16:30:03.19ID:nwwdEegw0 >>200
このオフラインゲームは、やはりHTML CSS JavaScriptで作ってあるのかな。
このオフラインゲームは、やはりHTML CSS JavaScriptで作ってあるのかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1967-89ZN)
2017/10/12(木) 17:55:00.92ID:S/atZLtv0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-O6fo)
2017/10/12(木) 18:34:30.12ID:fwLHpRvy0 「なぜか」っていうか、かざぐるがvivaldiできる前の古いソフトだからね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135f-89ZN)
2017/10/12(木) 19:19:55.75ID:tcw43KkF0 かざぐる使ってるならショートカットキー割り当ててVivaldiのジェスチャOFFにした方が良いと思うけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8b-sEp8)
2017/10/12(木) 19:32:20.05ID:UZS0eC2lD 確かかざぐるにchrome系ではオフにするみたいなオプションあったはず
それ使うといいよ
それ使うといいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b35-1Ya+)
2017/10/12(木) 23:04:35.42ID:3SRd162T0 そういや色々多機能な割に閉じたウィンドウを開くってないよね
無いブラウザ多いけど実装難しいのかな
無いブラウザ多いけど実装難しいのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9178-BSx0)
2017/10/12(木) 23:09:17.54ID:86X0SIDJ0 ゴミ箱マークから出せるのとはちがくて?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ec-B6a6)
2017/10/12(木) 23:14:15.83ID:ibGCtvWr0 タブもウィンドウもゴミ箱から戻せるな
Firefoxもできる
Firefoxもできる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e935-C/uf)
2017/10/12(木) 23:44:43.88ID:F5df2dA40 閉じたタブじゃなくてウィンドウの方かね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9301-89ZN)
2017/10/13(金) 19:09:50.53ID:cAg3WD/J0 スペースバーを押した際のスクロール量を今の半分ぐらいにしたいのですが、
どこを弄ればいいですかね?
オプションにはそういった項目がなくて・・・
Firefoxみたいにabout:configみたいなものはあるんどえしょうか?
どこを弄ればいいですかね?
オプションにはそういった項目がなくて・・・
Firefoxみたいにabout:configみたいなものはあるんどえしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e97c-4Osd)
2017/10/13(金) 20:34:38.07ID:tjltHb8L0 画像にカーソル載せると画像がポップアップするんだけどこれのONとOFF切り替えってどこかある?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b35-1Ya+)
2017/10/13(金) 20:37:18.59ID:OInqLIO50230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-mao/)
2017/10/13(金) 20:53:12.69ID:swUfXaQn0 >>229
タブバー右端
タブバー右端
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5361-EmSX)
2017/10/13(金) 21:43:06.55ID:e3Z6vFhv0 そこそこだけどいいブラウザだねこれ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b35-1Ya+)
2017/10/14(土) 05:51:38.50ID:QbxciwGG0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-BSx0)
2017/10/14(土) 11:25:53.72ID:8+zusWAV0 はよポータブル版出してや〜
スタンドアロンとかいうゴミじゃなくて
スタンドアロンとかいうゴミじゃなくて
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 015c-VVha)
2017/10/14(土) 11:39:14.73ID:RFPaIKt20 ここではなくフォーラムにどうぞ。日本語フォーラムがありますから
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-O6fo)
2017/10/14(土) 12:12:15.74ID:HlE+41Zl0 それよりandroid&iOSや!
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e912-xHSn)
2017/10/14(土) 13:57:37.98ID:B/lMwZxi0 同期機能いつ付くんだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-RkJX)
2017/10/14(土) 14:56:23.68ID:Gljl3CYN0 フォーラムのアップデートでSS遅れてるのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-89ZN)
2017/10/14(土) 16:37:57.89ID:Zo9m9QCm0 >>235
モバイル版は2018年08月18日18時18分に公開する可能性が高い!
モバイル版は2018年08月18日18時18分に公開する可能性が高い!
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797c-mao/)
2017/10/14(土) 16:44:54.53ID:8e379PLK0 メーラー・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-89ZN)
2017/10/14(土) 17:31:44.56ID:J8Mxoj4l0 メーラーは別のものとして欲しいな
今やメーラー自体が珍しいし
今やメーラー自体が珍しいし
241名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-BSx0)
2017/10/14(土) 20:02:44.69ID:+hl4HQatH 惰性で全くアプデされてないOpera Mail使ってるけど
まあシンプルでいいよ
IMAPも普通に使えるし
まあシンプルでいいよ
IMAPも普通に使えるし
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-RkJX)
2017/10/14(土) 20:18:30.47ID:Gljl3CYN0 一般的にメーラーなんて不要なんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9301-89ZN)
2017/10/14(土) 21:08:21.54ID:0KQ2aqss0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-O6fo)
2017/10/14(土) 21:39:41.92ID:HlE+41Zl0 テっちゃんがメーラーほしいよーから始まったのがvivaldiなんでつくよ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx45-qUyi)
2017/10/14(土) 21:50:05.80ID:lcPIi4QFx メーラーなんていらない。
とにかく同期、早く入れてくれよ。
とにかく同期、早く入れてくれよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-NeNn)
2017/10/14(土) 21:54:07.51ID:3kwSwEyL0 しかしもう登場して2年ほど経つというのにチラとも見せないのはある意味すごいな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9301-89ZN)
2017/10/14(土) 21:59:38.01ID:AqT1tySO0 順調じゃないのかもしれんね
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53c2-XAvX)
2017/10/14(土) 22:09:47.84ID:2vIRePg00 メーラーなんてブラウザより楽そうなのにどんだけ変わったのを作ってるんだ
まあブラウザは核の部分作ってないけど
まあブラウザは核の部分作ってないけど
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-RkJX)
2017/10/14(土) 22:31:15.58ID:Gljl3CYN0 パネルにUblock効くようにしてほしいわ
そしたらメーラーいらん
そしたらメーラーいらん
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59ee-rvyV)
2017/10/14(土) 22:55:16.65ID:1Nt096ER0 >>245
同期って何?
同期って何?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1d-uk6+)
2017/10/14(土) 23:18:51.85ID:JVI6xE+VM Opera linkみたいなもんだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-89ZN)
2017/10/14(土) 23:23:26.76ID:0XeTbVXO0 話題の「Coinhive」とは? 仮想通貨の新たな可能性か、迷惑なマルウェアか - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/11/news084.html
ブラウザで仮想通貨を採掘するサービス "Coinhive" について
http://nmi.jp/2017-10-10-About-coinhive
今はこういうのがあるんだな・・・
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/11/news084.html
ブラウザで仮想通貨を採掘するサービス "Coinhive" について
http://nmi.jp/2017-10-10-About-coinhive
今はこういうのがあるんだな・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-BSx0)
2017/10/14(土) 23:32:06.09ID:+hl4HQatH >>252
身近なとこだとXVIDEOSダウンローダーのプレビュー画面だな
身近なとこだとXVIDEOSダウンローダーのプレビュー画面だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- 【朗報】愛国烈士ほんこん、高市首相のために長文を投稿wwwwwwwwwwwww [834922174]
- カメラのレンズって16-25mmと28-75mmのレンズが一本ずつあれば暫くは事足りるかな?
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- カツオのたたきの花言葉が「許して姉さん」みたいな風潮あるけどさ
