代替となる拡張が見つからない場合はここに元となる拡張を書き込んで質問しましょう。
Firefoxユーザーは優しくて賢い人ばかりなのであればすぐ見つかっちゃいます。
■関連
Mozilla Firefox Part326 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506507290/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505369817/
Mozilla Firefox質問スレッド Part174 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/30(土) 09:27:39.46ID:YjcfSR9E0
2017/10/26(木) 18:50:35.27ID:MtDwi2eV0
誰も使ってないようなドマイナーのアドオンやらスクリプトの名前だけ貼って代替教えてとかいう奴何なの?
せめて何がしたいのかを書けよといつも思う
せめて何がしたいのかを書けよといつも思う
2017/10/26(木) 19:10:28.56ID:C0YE+vp80
普通に知らない奴は口出してほしくないからじゃね?
2017/10/26(木) 19:15:23.60ID:DIhbXnfm0
FindBarTweakの代替ってある?
最低限検索バーを上にするのと、スクロールバーにヒット位置表示するのと、Ctrl+Fがトグルになる、っていうChromeの標準と同程度でいいんだけども
最低限検索バーを上にするのと、スクロールバーにヒット位置表示するのと、Ctrl+Fがトグルになる、っていうChromeの標準と同程度でいいんだけども
2017/10/26(木) 19:24:55.86ID:z/uw7/4R0
確かに機能書くべきでしたね 申し訳ない
追加された物も有るけど欲しい機能は下記のものです
・ページ内検索の「次を検索」と「前を検索」をボタン上のマウスホイールの回転で
・入力欄の選択文字列を中クリックすると選択文字列がクリップボード内の文字列に置き換え
・スクロール位置保存を保存して後で読むを追加
・再起動ボタン
・ステータスバーおよび検索エンジンの虫めがねアイコンの右クリックでページ内検索バーをON/OFFを切り替え
ステータスバー関係はStatus-4-Evarが対応してくれるかに掛かってますけど
追加された物も有るけど欲しい機能は下記のものです
・ページ内検索の「次を検索」と「前を検索」をボタン上のマウスホイールの回転で
・入力欄の選択文字列を中クリックすると選択文字列がクリップボード内の文字列に置き換え
・スクロール位置保存を保存して後で読むを追加
・再起動ボタン
・ステータスバーおよび検索エンジンの虫めがねアイコンの右クリックでページ内検索バーをON/OFFを切り替え
ステータスバー関係はStatus-4-Evarが対応してくれるかに掛かってますけど
2017/10/26(木) 19:56:16.42ID:qis9jbgi0
>>716
57.0、ベータ版で動いてる。
57.0、ベータ版で動いてる。
2017/10/26(木) 20:01:24.08ID:qis9jbgi0
2017/10/26(木) 21:21:27.70ID:ctmStAgk0
2017/10/26(木) 23:34:06.66ID:EhUCa6Je0
マウスジェスチャはフリーのMouseGestureL.ahkに火狐のキーボードショートカットを登録して使ってる
2017/10/27(金) 00:30:38.98ID:6WSfszuw0
>>712
Status-4-Evarは必要だよね
読み込んだりポイントしたりするたびに、枠線に囲われずに大きさが変わるものがチラチラ動くと気が散る
56の時点ではCSSを弄ってやらないとアイコンが表示されないけれども使えていたのに
Status-4-Evarは必要だよね
読み込んだりポイントしたりするたびに、枠線に囲われずに大きさが変わるものがチラチラ動くと気が散る
56の時点ではCSSを弄ってやらないとアイコンが表示されないけれども使えていたのに
2017/10/27(金) 01:47:21.40ID:y8tJH0Dr0
FindBarTweak
Status-4-Evar
代替を欲してる
Status-4-Evar
代替を欲してる
2017/10/27(金) 01:49:32.04ID:BMxbYUpM0
>>740
出資したらええねん
出資したらええねん
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 21:53:19.24ID:7r/z5xl+0 Add to Search Bar以外代替が見つかったかな
WEだとと確かに体感できるほど軽くなった
WEだとと確かに体感できるほど軽くなった
2017/10/27(金) 22:03:47.31ID:MlinpZ450
UI弄りをCSSでチマチマやるの我慢できるんだから検索エンジンの追加なんか同じように弄ればええやん
2017/10/27(金) 23:30:58.06ID:6WSfszuw0
剥き出しじゃなくなった分、面倒だよね、検索プラグイン
フォルダで旧形式を丸ごとorコンソールを使えば単体でも取り込めるけれども
フォルダで旧形式を丸ごとorコンソールを使えば単体でも取り込めるけれども
2017/10/27(金) 23:31:34.61ID:6WSfszuw0
ごめんプラグインじゃないエンジンだわ
2017/10/28(土) 07:55:39.16ID:wPI6VoXN0
DownThemAll!の機能限定WE版は何時ごろ出るのかな?
57リリースには間に合うのか?
Greasemonkey使ってる人は、ViolentmonkeyやTampermonkeyに移行したの?
Greasemonkey 4は、まだ使える状態じゃない?
57リリースには間に合うのか?
Greasemonkey使ってる人は、ViolentmonkeyやTampermonkeyに移行したの?
Greasemonkey 4は、まだ使える状態じゃない?
2017/10/28(土) 13:33:58.20ID:7IQcIeXv0
>>739
考えてみれは無理にアドオンに頼らなくてもこの方が自由度は高いね
考えてみれは無理にアドオンに頼らなくてもこの方が自由度は高いね
2017/10/28(土) 13:40:03.91ID:6NfabPOV0
>>747
作者に出資して作者のモチベーションを上げさせるのが一番いいよ
作者に出資して作者のモチベーションを上げさせるのが一番いいよ
2017/10/28(土) 15:53:12.27ID:NWlhxU+k0
わかりづらいから昔試して捨てたわそれ
逆に火狐アドオンとFiregestureの偉大さが実感できたな
逆に火狐アドオンとFiregestureの偉大さが実感できたな
2017/10/28(土) 16:01:54.89ID:rWf1K1vs0
金で解決しろクズ共
2017/10/28(土) 16:14:39.92ID:zoukJPlN0
金、それが問題だ
2017/10/28(土) 16:34:44.37ID:qQIqEnYC0
金は過去の遺物です!
2017/10/28(土) 18:14:04.22ID:zoukJPlN0
そりゃ、現金持ち歩きが物騒な地域が増えたからな
そんな社会は退化していると言ってもよい
そんな社会は退化していると言ってもよい
2017/10/28(土) 18:20:30.58ID:6NfabPOV0
中国のことか
あれはスマホ決済のメリットの方が遥かに大きくて急速に普及していった
無人コンビニなんてのがあるらしい。中国人相手に大丈夫か?と思ったが記事を読んで納得した
あれはスマホ決済のメリットの方が遥かに大きくて急速に普及していった
無人コンビニなんてのがあるらしい。中国人相手に大丈夫か?と思ったが記事を読んで納得した
2017/10/28(土) 18:31:28.49ID:rWf1K1vs0
>>755
金で解決しろクズ
金で解決しろクズ
2017/10/28(土) 18:33:52.40ID:zoukJPlN0
アメリカも治安の面から現金持ち歩いたらやばい世界になってるだろう
それでもあえて持ち歩くのは売人から麻薬買うためと疑われてしまう
進化しているとは思えない
それでもあえて持ち歩くのは売人から麻薬買うためと疑われてしまう
進化しているとは思えない
2017/10/28(土) 18:37:45.31ID:zoukJPlN0
中国は偽札が出回っている
受け取るほうも、とりあえず、偽札の心配せずにすむ
退化した社会だ
受け取るほうも、とりあえず、偽札の心配せずにすむ
退化した社会だ
2017/10/28(土) 18:39:13.83ID:zoukJPlN0
先立つものを答えとしたらだめだろう
それは答えでなくて問題だwww
それは答えでなくて問題だwww
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:03:48.61ID:H+ohgtCp0 TMPに頼っていたこと。
・bookmarkから新規かつアクティブなタブ生成
・タブ幅カスタマイズ
・auto reload
・タブコンテキストメニュー
・ダブルクリック更新
・更新強調
etc
どれ一つ満足できる代替が見つからない。
・bookmarkから新規かつアクティブなタブ生成
・タブ幅カスタマイズ
・auto reload
・タブコンテキストメニュー
・ダブルクリック更新
・更新強調
etc
どれ一つ満足できる代替が見つからない。
2017/10/28(土) 21:19:12.81ID:6NfabPOV0
無くても別に困らないな
2017/10/28(土) 21:58:36.00ID:ISoz7tXb0
Waterfoxと57βを併用してるけどTMPは無いなら無いで割り切れる
2017/10/28(土) 21:59:56.38ID:jv2YN/+L0
むしろTMPはタブのことでできないこと探すほうが難しい最強アドオンだから無いのはヤバイわなぁ
2017/10/28(土) 22:26:47.68ID:8BnSL6IQ0
ないならないで別のブラウザに乗り替えたと思えばいいさ
2017/10/28(土) 22:47:21.53ID:cjBX/Y8v0
機能削減余儀なくされたTMPとか出す意味ねええ
2017/10/28(土) 22:50:54.66ID:6NfabPOV0
WEは出来ないことの方が多いから仕方ない
2017/10/28(土) 23:17:51.26ID:kp3XaT6B0
2017/10/28(土) 23:34:54.69ID:/bAiURM30
2017/10/28(土) 23:35:48.81ID:8BnSL6IQ0
Vivaldiは3日もたなかったなあ
2017/10/29(日) 00:32:34.55ID:SVxWoU3J0
>>760
・タブ幅カスタマイズ
→userChrome.cssで>>439
・auto reload
→Tab Auto Refresh
・ダブルクリック更新
→57でuserChromeJSを使えるようにしてから
Reload Tab On Double-Clickの中身をuc.jsにして使う
・更新強調
→userChrome.cssでhttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?f=23&t=3034069
・タブ幅カスタマイズ
→userChrome.cssで>>439
・auto reload
→Tab Auto Refresh
・ダブルクリック更新
→57でuserChromeJSを使えるようにしてから
Reload Tab On Double-Clickの中身をuc.jsにして使う
・更新強調
→userChrome.cssでhttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?f=23&t=3034069
2017/10/29(日) 01:38:37.18ID:8HcMqniS0
面倒くさいが使いこなす上では必須事項ともいえるよね
2017/10/29(日) 06:58:44.11ID:n+Ub+JGx0
2017/10/29(日) 07:02:52.43ID:dUspFsKe0
他所に行った所で出来ないのは変わらんからな
2017/10/29(日) 07:06:14.05ID:wOoj0yUr0
2017/10/29(日) 10:17:54.93ID:MUI9yqtj0
なんかWEの設定画面みんな別々で独自でキモイ。
2017/10/29(日) 12:02:16.78ID:NpYWYKMy0
メニューの表示順序を変えたり、非表示にしたりなどの修飾が簡単にやれないと辛い
FindBarのアイコンとキーボードによる表示・非表示、表示位置の変更が出来ないと辛い
ツールバーの表示が思い描く順序に出来ないと辛い
アイコンとキーボードによる表示領域の拡大と復帰がアイコンとキーボードで簡単にトグル操作が出来ないと辛い
FindBarのアイコンとキーボードによる表示・非表示、表示位置の変更が出来ないと辛い
ツールバーの表示が思い描く順序に出来ないと辛い
アイコンとキーボードによる表示領域の拡大と復帰がアイコンとキーボードで簡単にトグル操作が出来ないと辛い
2017/10/29(日) 12:29:45.40ID:8HcMqniS0
そんなに辛い辛い言うなら自分で作るか使うの止めたら?
2017/10/29(日) 12:38:48.73ID:NpYWYKMy0
プラットホームが糞化すると、作る意欲が出ない
出来合いのアドオンで間に合わせた口だし
つくるにしても、機能のスターター、作業のインタフェースがずさんだと
まず、そこて萎える、悪循環だ
ま、当面はESRとかクローンとか、簡単な部分はChromeで凌ぐとしても、先が暗闇だ
出来合いのアドオンで間に合わせた口だし
つくるにしても、機能のスターター、作業のインタフェースがずさんだと
まず、そこて萎える、悪循環だ
ま、当面はESRとかクローンとか、簡単な部分はChromeで凌ぐとしても、先が暗闇だ
2017/10/29(日) 12:53:35.06ID:0HrKgIXI0
あっそ、で?
2017/10/29(日) 12:58:29.10ID:8HcMqniS0
細かくカスタマイズするのを諦めて使えばどうにでもなるけどね
全然暗闇じゃあないよ
変なこだわりを捨て去ることがまず先決
全然暗闇じゃあないよ
変なこだわりを捨て去ることがまず先決
2017/10/29(日) 13:02:37.77ID:NpYWYKMy0
ワロタ、ブスでも慣れやいいか、やなこった
2017/10/29(日) 13:02:39.05ID:CDwJFS2G0
今使ってるアドオンを一切妥協できないならそりゃ暗闇だろうよ
2017/10/29(日) 13:05:05.80ID:CDwJFS2G0
>>781
むしろ旧仕様が化粧でごまかせるブス WEはすっぴんの若いねえちゃん
むしろ旧仕様が化粧でごまかせるブス WEはすっぴんの若いねえちゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 13:08:31.93ID:h5L4jAfX0 セッションマネージャーのタブ全部そのまま持ってけますか?
2017/10/29(日) 13:12:38.83ID:NpYWYKMy0
ごまかせればましだろう
ごまかせないから、無様を晒すしかない
ごまかせないから、無様を晒すしかない
2017/10/29(日) 13:14:27.51ID:dpMPV7sr0
>ID:NpYWYKMy0 = ID:OKcWs8TU0
いい加減にしろよこいつ必死すぎだろ
文章力なさ過ぎだからどこに書き込んでてもすぐわかるわw
いい加減にしろよこいつ必死すぎだろ
文章力なさ過ぎだからどこに書き込んでてもすぐわかるわw
2017/10/29(日) 13:16:40.32ID:NpYWYKMy0
キーボードのトグルスィッチでツールバー類を表示・非表示にするなんてのも
無様をごまかすつてことだからね
それがないから、辛いのーう
無様をごまかすつてことだからね
それがないから、辛いのーう
2017/10/29(日) 13:20:50.34ID:YTKhBN2B0
AHKなどの外部ツール使えばいいじゃん
2017/10/29(日) 13:24:59.41ID:NpYWYKMy0
メニューバーとブックマークツールバーを消せても
後、二行が残るじゃないか
醜いのが残って、辛いのーう
ま、タブ残るまでは許容できても
後、二行が残るじゃないか
醜いのが残って、辛いのーう
ま、タブ残るまでは許容できても
2017/10/29(日) 13:26:42.22ID:NpYWYKMy0
その代替には、Chromeを --app=<URL>オプションをつけて起動するしかない
2017/10/29(日) 13:29:44.74ID:YTKhBN2B0
じゃあChrome使えばいいじゃん
辛いの嫌なんでしょ
辛いの嫌なんでしょ
2017/10/29(日) 13:38:12.67ID:GHIOMeeH0
強制や義務化されてるわけじゃないのだから、みんなそれぞれ好きなブラウザ使えばいいのよ
2017/10/29(日) 14:00:33.14ID:8HcMqniS0
この人は間違いなく発達障害者でしょうね
変なこだわりを持ちすぎ
変なこだわりを持ちすぎ
2017/10/29(日) 14:45:07.45ID:NpYWYKMy0
出来の悪さを受け入れないと発達障害か
机の前に座りっぱなしで、開発障害が起こっているってことでしょうが
机の前に座りっぱなしで、開発障害が起こっているってことでしょうが
2017/10/29(日) 15:07:18.73ID:Rrmfcd+W0
>>794
長文で頼む
長文で頼む
2017/10/29(日) 15:31:19.22ID:7KK6ASJ10
開発障害って何だべ?
2017/10/29(日) 15:33:29.01ID:gCRrwOHe0
2017/10/29(日) 15:45:51.59ID:NpYWYKMy0
分かってないのか
2017/10/29(日) 15:50:41.43ID:Np1yt+qF0
Leechblock→Leechblock NG
keefox→kee
正規版じゃないけど対応版が出た!
keefox→kee
正規版じゃないけど対応版が出た!
2017/10/29(日) 15:52:47.93ID:FjPzFsO20
サイドにブックマークバーとタブバーを2本並べるのは諦めた
2017/10/29(日) 16:25:50.42ID:NpYWYKMy0
使うプロファイルによっては、背景のfirefoxのようになる
縦長に使えるモニタ上ならなんとかなるけど、今時の横長のノートPCだとアホみたいになる
従来なら、アイコンクリックまたはキー打鍵で左のようにおさまる
また、アイコンクリックで、Chromeで右のように開きなおすことが出来た
firefox 57以降では、即切り替えがむずかしい
https://i.imgur.com/4ACV2v4.png
縦長に使えるモニタ上ならなんとかなるけど、今時の横長のノートPCだとアホみたいになる
従来なら、アイコンクリックまたはキー打鍵で左のようにおさまる
また、アイコンクリックで、Chromeで右のように開きなおすことが出来た
firefox 57以降では、即切り替えがむずかしい
https://i.imgur.com/4ACV2v4.png
2017/10/29(日) 16:31:40.05ID:NpYWYKMy0
ま、上の図は、ツールバーの上下の表示順序の並べ替えの不自由も示している
2017/10/29(日) 19:38:49.25ID:8HcMqniS0
>>801
あれだけ能書きを垂れておいて初心者みたいだなw
これを思い出したぞ
https://gori.me/wp-content/uploads/2014/02/internet-explorer-disaster.jpg
スマートじゃないので変なこだわりは捨てた方がいい
あれだけ能書きを垂れておいて初心者みたいだなw
これを思い出したぞ
https://gori.me/wp-content/uploads/2014/02/internet-explorer-disaster.jpg
スマートじゃないので変なこだわりは捨てた方がいい
2017/10/29(日) 21:21:01.71ID:NpYWYKMy0
スマートと言ってない、firefoxでやれることのみつともなさの例
2017/10/29(日) 21:33:11.45ID:22IEbuAo0
2017/10/29(日) 21:44:29.60ID:NpYWYKMy0
ブス隠しのオプションを作り難くした、それだけのたとえ話w
2017/10/29(日) 21:49:20.13ID:CDwJFS2G0
もうお前の好きな化粧ババアは帰ってこないのだから諦めろw
2017/10/29(日) 22:04:43.59ID:ZxJ8Epyh0
一日中見苦しい奴だな。他のブラウザはブス隠しオプションさえない
2017/10/29(日) 22:11:24.23ID:ryrhZlnx0
2017/10/29(日) 22:19:13.33ID:NpYWYKMy0
ワロタ、Chromeの例が見えなかったのか
それに、ブスかくしが今のところ消えた
それに、ブスかくしが今のところ消えた
2017/10/29(日) 22:52:56.33ID:8HcMqniS0
発達障害者のID:NpYWYKMy0は早く消えろ!
2017/10/29(日) 22:57:28.01ID:NpYWYKMy0
ワロタ
隠蔽に励んでfirefoxが良くなると考えているのか
独善で残された道は、更に、衰退していくだけだろうが
隠蔽に励んでfirefoxが良くなると考えているのか
独善で残された道は、更に、衰退していくだけだろうが
2017/10/29(日) 23:00:44.04ID:d/LYsh2T0
発言の半分以上が独り言って結構コミュ障こじらせてるよね
2017/10/29(日) 23:07:17.16ID:h9FAZStR0
ここで言ってもな、って話だよ、じいさん
そろそろ寝ろ
コミュ障とか発達障害っつーよりただ年とった人なだけだろ
そろそろ寝ろ
コミュ障とか発達障害っつーよりただ年とった人なだけだろ
2017/10/29(日) 23:11:53.66ID:CDwJFS2G0
2017/10/29(日) 23:25:23.64ID:wjaQtj6G0
ID:NpYWYKMy0さんは自分の正義こそが本物の正義と思ってる典型例やな、
正義は十人十色なんやよ。
正義は十人十色なんやよ。
2017/10/29(日) 23:33:33.11ID:NpYWYKMy0
ワロタ、歪曲するのう
2017/10/29(日) 23:37:07.65ID:NpYWYKMy0
技術的問題とか嗜好のあれこれについてああだこうだを
正義とか言い出すのだから、アホなんだろうな、合掌
正義とか言い出すのだから、アホなんだろうな、合掌
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 23:41:54.90ID:b77+qjlx02017/10/29(日) 23:49:51.59ID:8HcMqniS0
左右に表示?笑 必要ない
2017/10/29(日) 23:50:12.44ID:gCRrwOHe0
何ていうか…流石にID:NpYWYKMy0が不憫に思えてきた
2017/10/29(日) 23:55:05.59ID:GHIOMeeH0
無理に弄ってるからだろ
2017/10/30(月) 00:08:59.93ID:kWRgeT9E0
2017/10/30(月) 00:15:14.36ID:1pc0CEVf0
横からだが
Firefoxの売りの一つだった拡張でのお手軽なカスタマイズ性が失われてて
代替じゃどうにもならないものも多数あるのは事実なんだから
人格否定してあれこれ言っててもどうしようもないと思うがな
Firefoxの売りの一つだった拡張でのお手軽なカスタマイズ性が失われてて
代替じゃどうにもならないものも多数あるのは事実なんだから
人格否定してあれこれ言っててもどうしようもないと思うがな
2017/10/30(月) 00:19:17.06ID:VBN7xr0C0
ここであれこれ言っても意味が無いからいいかげんにしろってだけでしょ
2017/10/30(月) 00:32:43.47ID:b1Zo+FeZ0
何言ってんだか、ここは57についてあれこれ言うスレだろう?
だったらスレ立ての意味なしw
だったらスレ立ての意味なしw
2017/10/30(月) 00:32:56.85ID:uI5MODa00
伸びてると思ったらキチガイが暴れてるだけかよ
2017/10/30(月) 00:57:35.14ID:FCEaI/T70
WEの仕様を考えても代替アドオンが充実することは無いでしょう。これは間違いない
2017/10/30(月) 01:44:59.40ID:pe855M660
個人的には以前使ってた機能の9割ほどは代替が見つかったし、若干は新しいアドオンにも出会えたから十分満足してるわ
CTRみたいな見た目をメインに細かくいじれる系のアドオンはごっそり消滅してる感じだけどそこは最悪目をつぶれる範囲だからいい
ただどうしても、userChrome.cssとかに頼らざるをえないのはポリシー策定の時点での欠陥なんじゃないかと思わなくもない
外部起動アプリの介入を許してるのも何か違う気がするしね
CTRみたいな見た目をメインに細かくいじれる系のアドオンはごっそり消滅してる感じだけどそこは最悪目をつぶれる範囲だからいい
ただどうしても、userChrome.cssとかに頼らざるをえないのはポリシー策定の時点での欠陥なんじゃないかと思わなくもない
外部起動アプリの介入を許してるのも何か違う気がするしね
2017/10/30(月) 07:09:04.76ID:tEln5Nyh0
とりあえずChromeからWebExtensionsもってきてそれから考えようって感じで
ポリシーも泥縄な気がする
bugzillaにAPI追加の要望いろいろあるけどChromeに無いものは仕様策定でぐだってるものばかり
変な仕様で追加してレガシーの二の舞になるよりぐだったままなにもしないほうがましだけど
ポリシーも泥縄な気がする
bugzillaにAPI追加の要望いろいろあるけどChromeに無いものは仕様策定でぐだってるものばかり
変な仕様で追加してレガシーの二の舞になるよりぐだったままなにもしないほうがましだけど
2017/10/30(月) 07:25:18.79ID:witGbJZB0
Mozillaに仕様を決めるなんて高度なことできません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 2025/11/24(月) 14:14:13.84 ID:gjXEDwyM0<> 】「低空飛行」NHK紅白を見舞ったK-POP多用、YOASOBI演出、旧ジャニーズ不在の三重苦 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 2:【日刊ゲンダイ】TOBE滝沢秀明社長に求められる説明責任 旧ジャニーズの領地をそっくり“頂き”は済まされない [尺アジ★] (31) [ニュース速報+] <br> 3:【共産党】小池書記局長、ジャニーズ性加害問題で政府批判「どうも人ごと的。きちんと関与して」 [尺アジ★] (555) [ニュース速報+] <br> 4:【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:【テレビ】浜田雅功「尺できた」で収録終了 ジャニーズのタレントを放置 [爆笑ゴリラ★] (135) [芸スポ速報+] <br> 6:民放「長時間の音楽特番やるよー!」ワイ「どれどれ」民放「ジャニーズ!秋元アイドル!K-POP!尺稼ぎVTR!」←これ (8) [ニュー速VIP] <br> <br> 空席…滲むド軍ファンの思い [尺アジ★] (779) [芸スポ速報+] <br> 2:大谷翔平シーズン当初の長尺バットやめてたんだな (3) [なんでも実況G] <br> 3:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★3 [尺アジ★] (838) [芸スポ速報+] <br> 4:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★2 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的 <>
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 足立区の事故現場の写真を撮っただけのオッサン、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤳 [329329848]
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
