◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part103
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1503730647/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part325
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1503652624/
Mozilla Firefox質問スレッド Part174
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1484165263/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505106038/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part104 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/14(木) 15:16:57.59ID:VgMznn090
2017/09/28(木) 19:49:11.29ID:S6YvIE5x0
セーフモードで起動したら無効状態でリストに表示されるんか?
2017/09/28(木) 19:49:30.62ID:hAjxBA+q0
セーフモードで見えるって落ちかな
2017/09/28(木) 19:51:16.60ID:ph7CTPvB0
セーフモードでも変わらないっす
2017/09/28(木) 19:53:32.57ID:S6YvIE5x0
表示されなくなる直前になにかやったか?
2017/09/28(木) 20:21:34.12ID:iu7E50r10
常にプライベートブラウジングモードにして、随意で新しいタブを通常のタブで開けるアドオンはありますか?
逆ならPrivate Tabというアドオンがあったのですが
逆ならPrivate Tabというアドオンがあったのですが
2017/09/28(木) 20:35:53.34ID:KAzQLqk90
Menu Editor II testenなら俺も使ってたんだがもうお別れするか・・・
あとSlim Add-ons Manager, Prevent Tab Overflow, Tile View, Vertical Toolbar
この辺って対応出来なさそうだしもう別れを告げた方が良いかな
あとSlim Add-ons Manager, Prevent Tab Overflow, Tile View, Vertical Toolbar
この辺って対応出来なさそうだしもう別れを告げた方が良いかな
2017/09/28(木) 20:43:39.85ID:ph7CTPvB0
2017/09/28(木) 20:54:15.42ID:ph7CTPvB0
2017/09/28(木) 21:16:09.08ID:aHhw1FVI0
弱小アドオン開発者だけど57対応で作ってほしいものある?
2017/09/28(木) 21:20:18.11ID:yMu7NZYJ0
AiOS代替
Scrapbook代替
Scrapbook代替
2017/09/28(木) 21:21:24.05ID:wa018En20
>>460
再起動ボタン
再起動ボタン
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 21:23:53.38ID:OpiJ9QkE0 >>443
たぶんこれと同じ症状
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/622-623n
> 「この種類のアドオンはインストールされて
> いません」のページの上にある歯車のアドオンツールでファイルから
> インストールを選んで、操作したら、通常の表示に戻りました。
たぶんこれと同じ症状
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/622-623n
> 「この種類のアドオンはインストールされて
> いません」のページの上にある歯車のアドオンツールでファイルから
> インストールを選んで、操作したら、通常の表示に戻りました。
2017/09/28(木) 21:28:02.29ID:wa018En20
>>460
Autoclose Bookmark&History Folders代替
Autoclose Bookmark&History Folders代替
2017/09/28(木) 21:28:48.40ID:fpLfJu0c0
>>460
chrome ig story
ってのがchromeにあるんだわ
インスタのストーリーをみる拡張
これをfirefoxに移植してくんない
開発モードで正常動作までは確認したんだけどAMO登録したら5k以上のコードがエラーになってどうしたものかとつまってる
chrome ig story
ってのがchromeにあるんだわ
インスタのストーリーをみる拡張
これをfirefoxに移植してくんない
開発モードで正常動作までは確認したんだけどAMO登録したら5k以上のコードがエラーになってどうしたものかとつまってる
2017/09/28(木) 21:35:29.69ID:bUGiC74M0
2017/09/28(木) 21:36:44.07ID:A8HMBNiB0
>>460
リンクを新しいタブで開く
リンクを新しいタブで開く
2017/09/28(木) 21:38:02.85ID:dhGaF4z00
俺の断捨離
Autoclose Bookmark&History Folders
SearchWP
Stylish
やむなく代替え
FireGestures→Gesturefy
Autoclose Bookmark&History Folders
SearchWP
Stylish
やむなく代替え
FireGestures→Gesturefy
2017/09/28(木) 21:41:16.94ID:ph7CTPvB0
2017/09/28(木) 21:56:12.40ID:+B++yXu+0
popup search engineのWE版ってある?
もしかしてああいうポップアップ出す拡張って禁止になったのかな
もしかしてああいうポップアップ出す拡張って禁止になったのかな
2017/09/28(木) 21:59:33.79ID:M33Wrfni0
Drag &DropZones使えなくね?
なんでだ?
誰も教えてくれんとは
なんでだ?
誰も教えてくれんとは
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 22:00:03.52ID:OfnMGH6y0 >>460
WheelClear
WheelClear
2017/09/28(木) 22:01:09.74ID:8x0qSgue0
>>407
マジですか。参ったな…
それはつまり、各アドオンのツールバーボタンが
特定の場所に置かれることだけを前提にした作りになるってことですよね
ページに対して何か処理をしたいとき、
アドオンバーに乗ってるアイコンをクリックするだけで行えるのが便利だったけど
ハンバーガーメニューをクリック → メニュー内のアイコンをクリックでは
1クリックが2クリックになって鬱陶しいのだよなあ
かといって全部ツールバー上に置いたらツールバーがアドオンのアイコンで埋め尽くされるし
せめてURLバーや検索バーとツールバーを別の段にできればいいのに
マジですか。参ったな…
それはつまり、各アドオンのツールバーボタンが
特定の場所に置かれることだけを前提にした作りになるってことですよね
ページに対して何か処理をしたいとき、
アドオンバーに乗ってるアイコンをクリックするだけで行えるのが便利だったけど
ハンバーガーメニューをクリック → メニュー内のアイコンをクリックでは
1クリックが2クリックになって鬱陶しいのだよなあ
かといって全部ツールバー上に置いたらツールバーがアドオンのアイコンで埋め尽くされるし
せめてURLバーや検索バーとツールバーを別の段にできればいいのに
2017/09/28(木) 22:06:26.83ID:dhGaF4z00
あー、やっぱりFireGesturesじゃないと生きていけないわ
Gesturefy
なんでaddons.mozilla.orgのページでマウスジェスチャ効かないの?
馬鹿なの?死ぬの?
Gesturefy
なんでaddons.mozilla.orgのページでマウスジェスチャ効かないの?
馬鹿なの?死ぬの?
2017/09/28(木) 22:11:39.36ID:B3o0YI4A0
WEだからだよ
WE版のFireGesturesが出ても効くことはない
WE版のFireGesturesが出ても効くことはない
2017/09/28(木) 22:12:54.28ID:M33Wrfni0
誰もわからんのか
納得
納得
2017/09/28(木) 22:32:12.81ID:5fhZ7g8y0
>>460
アドオン消されてなくなってしまったけどこれ作ってください
Link Location Bar
ブックマークや閲覧ページ内のリンクにマウスカーソルを重ねたりフォーカスしたとき、そのURLをロケーションバー内の右側に薄く表示します。
アドオン消されてなくなってしまったけどこれ作ってください
Link Location Bar
ブックマークや閲覧ページ内のリンクにマウスカーソルを重ねたりフォーカスしたとき、そのURLをロケーションバー内の右側に薄く表示します。
2017/09/28(木) 22:36:00.29ID:dhGaF4z00
>>477
アドオン無くてもデフォで下にURL表示されるからいらんやろ
アドオン無くてもデフォで下にURL表示されるからいらんやろ
2017/09/28(木) 22:39:25.72ID:pGqYp1Dh0
下にURL表示されるのかなり見にくくて別の場所に表示させたいのわかるわ
俺はリンクカーソルのところにツールチップで表示してほしい
俺はリンクカーソルのところにツールチップで表示してほしい
2017/09/28(木) 22:47:20.60ID:HBaEsRan0
2017/09/28(木) 22:54:32.34ID:a8Q3EHJd0
>>460
TagSieveやTagsSidebarみたいなサイドバーで使うタグ利用ブックマークアドオン
TagSieveやTagsSidebarみたいなサイドバーで使うタグ利用ブックマークアドオン
2017/09/28(木) 22:58:47.33ID:pGqYp1Dh0
>>460
「Sort By Name Tweak」と「Flat Bookmarks」の代替がほしい
「Sort By Name Tweak」と「Flat Bookmarks」の代替がほしい
2017/09/28(木) 23:18:44.70ID:3AERGQ0I0
読み物系のサイトで行間がガバガバに空いてて読みにくい(行送りが1行の2倍分ぐらいある)ページがたまにありますが
そういうのを一括して行間を指定の量に上書きする(1.1倍とか…)なんてことがアドオンや設定の組み合わせでできないでしょうか?
そういうのを一括して行間を指定の量に上書きする(1.1倍とか…)なんてことがアドオンや設定の組み合わせでできないでしょうか?
2017/09/28(木) 23:27:13.76ID:XRNwtJqy0
ステータステキストはツールチップやら何やらはともかくとして
位置変更自体はCSSでできる
位置変更自体はCSSでできる
2017/09/29(金) 00:15:59.62ID:y3oro33G0
>>474
アドオンの説明ページにバグがあるから動かないとちゃんと書いてあるよ
WebExtension content script not working on mozilla.org sites
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1310082
アドオンの説明ページにバグがあるから動かないとちゃんと書いてあるよ
WebExtension content script not working on mozilla.org sites
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1310082
2017/09/29(金) 01:37:35.71ID:ualh1hLt0
>>460
オールインワンサイドバー
オールインワンサイドバー
2017/09/29(金) 01:46:08.85ID:I2i8dbWf0
!kubotar思い出した
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 02:00:37.51ID:4AmVENzm0 55からやはり最初の読み込みがうまくいかない糞詰まりが多い
アドオンのせいかもしれんが
Tamperあたりが怪しい
アドオンのせいかもしれんが
Tamperあたりが怪しい
2017/09/29(金) 02:34:06.54ID:vZUmwouf0
>>460
(Tab Mix Plusでいうところの)
タブの保護 (ピン留めは左端にいくので、元の位置で固定したい)
タブの複製 (タブの右クリックメニューにあるけど、キーボードショートカットのアクセス手段がほしい)
(Tab Mix Plusでいうところの)
タブの保護 (ピン留めは左端にいくので、元の位置で固定したい)
タブの複製 (タブの右クリックメニューにあるけど、キーボードショートカットのアクセス手段がほしい)
2017/09/29(金) 02:38:08.77ID:t/MThJxe0
釣られすぎ
2017/09/29(金) 02:47:12.86ID:yNIaBizW0
誰かの目に留まればいいんだよ
2017/09/29(金) 03:01:10.08ID:u7uCnosq0
493460
2017/09/29(金) 05:01:36.24ID:xNIzmgQw0 リクエストどうもです
とりあえず,リンクを新しいタブで開く の代替アドオンを作りました
機能はまだまだ最小限ですが…
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-link-with-new-tab/
他のアドオンについても実現できそうなものはぼちぼち作っていければなと
とりあえず,リンクを新しいタブで開く の代替アドオンを作りました
機能はまだまだ最小限ですが…
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-link-with-new-tab/
他のアドオンについても実現できそうなものはぼちぼち作っていければなと
2017/09/29(金) 05:28:13.87ID:fgYxuQqT0
>>493
Simple Translateがどんぴしゃで気に入った
Simple Translateがどんぴしゃで気に入った
2017/09/29(金) 05:45:05.45ID:TmugJ51z0
2017/09/29(金) 05:49:15.82ID:jvMxl0LR0
weblioPaneの代替もお願いしたい
駄目ならSimple Translate良さげなんでそっち使うよ
駄目ならSimple Translate良さげなんでそっち使うよ
2017/09/29(金) 05:51:00.78ID:yvs6BLt70
>>493
Simple Translate いいね 使ってみる!
Simple Translate いいね 使ってみる!
2017/09/29(金) 06:04:38.85ID:BQUXIzjj0
3つとも入れちゃった
2017/09/29(金) 06:11:03.21ID:7wZyeIIi0
2017/09/29(金) 06:43:00.42ID:oqySyLXo0
正直完全に冷やかしだと思ってましたごめんなさい
2017/09/29(金) 06:44:42.86ID:WAT0H+Dm0
57でお気に入りを普通に左クリックで新しいタブに開きたいです
2017/09/29(金) 06:44:57.28ID:VeW4wyyH0
さすが俺達のふぃれふぉxやな
まだおわらへんでー
まだおわらへんでー
2017/09/29(金) 07:03:20.51ID:TmugJ51z0
2017/09/29(金) 07:05:06.28ID:WAT0H+Dm0
>>503
おおおお!できましたありがとうございます!
おおおお!できましたありがとうございます!
2017/09/29(金) 08:07:38.50ID:Q5RmYmrg0
>>493
biscuitみたいにサイト内のCookieを1つずつ選んで保護できるアドオンをお願いします
biscuitみたいにサイト内のCookieを1つずつ選んで保護できるアドオンをお願いします
2017/09/29(金) 08:55:14.60ID:miqM5U+T0
56にしたらWebExtentionアドオンのアイコンでなくなったんだが・・・
どういうことなの・・・
どういうことなの・・・
2017/09/29(金) 08:57:38.27ID:b0OgMPo+0
>>493
IME Area
IME Area
2017/09/29(金) 08:58:32.30ID:miqM5U+T0
2017/09/29(金) 08:59:34.34ID:Jhx5ptyI0
Firefoxが爆速化「Firefox Quantum」ベータ版リリース! 唯一の欠点だった重さが改善され最強のブラウザへ返り咲く [無断転載禁止]©2ch.net [763224578]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506484329/l50
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506484329/l50
2017/09/29(金) 09:24:37.46ID:ujDiFX3e0
>>493
Simple Translateいいですね!使わせていただきます。
テキストは下向きに選択していくのでポップアップアイコンは右上にできないでしょうか
ポップアップ場所を選択できたらいいなと思います。
Simple Translateいいですね!使わせていただきます。
テキストは下向きに選択していくのでポップアップアイコンは右上にできないでしょうか
ポップアップ場所を選択できたらいいなと思います。
2017/09/29(金) 09:29:08.92ID:5HcExT3g0
>>493
非力なPCには必須のload Tabs Progressivelyの代替をお願いします!
非力なPCには必須のload Tabs Progressivelyの代替をお願いします!
2017/09/29(金) 09:33:23.48ID:3V0Y9yWz0
やばいな
Fx56でPrefBarが死んだ
FireGesturesもFx57で死ぬみたいだしこれはあかん
Fx56でPrefBarが死んだ
FireGesturesもFx57で死ぬみたいだしこれはあかん
2017/09/29(金) 09:45:15.07ID:RI8Sm+ZD0
>>493
有能youknow
有能youknow
2017/09/29(金) 09:52:57.82ID:RI8Sm+ZD0
Simple Translateクッソいいな
有能有能有能有能
有能有能有能有能
2017/09/29(金) 09:53:33.90ID:xD1ZL8dI0
Foxy GesturesもGesturefyもリンクを背面で開いてくとFireGesturesと逆になって地味に使いづらいなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 10:01:26.57ID:4AmVENzm0 FireGesture使えなくなるとかマジなの
もう無理だな
もう無理だな
2017/09/29(金) 10:07:24.83ID:bWpsgyPT0
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 10:13:07.98ID:xhbqLW5f0 Foxy GesturesもGesturefyも
右クリック+ホイールでメニューが開いちゃうのが嫌だ
右クリック+ホイールでメニューが開いちゃうのが嫌だ
2017/09/29(金) 10:13:12.78ID:jZA5irJe0
2017/09/29(金) 10:14:32.45ID:xD1ZL8dI0
>>517
タブの順番の話なんで全然用途が違うね
タブの順番の話なんで全然用途が違うね
2017/09/29(金) 10:19:17.11ID:lF8dgsFe0
2017/09/29(金) 10:26:43.34ID:V9QNByUp0
>>520
Foxy Gesturesは設定で変更できるよ[More Preferences]
Foxy Gesturesは設定で変更できるよ[More Preferences]
2017/09/29(金) 10:29:02.55ID:I+wratoJ0
2017/09/29(金) 10:46:52.65ID:78+CLbvG0
もういっそのことchromeのアドオンそのまま使えるようにしてくれればいいのに
2017/09/29(金) 10:47:47.71ID:xD1ZL8dI0
2017/09/29(金) 10:49:35.99ID:LEAN8X120
ったくおまえらの要求は果てしないな
横からだけどいただきます
横からだけどいただきます
2017/09/29(金) 10:51:25.64ID:MBlRMLhd0
2017/09/29(金) 11:56:51.28ID:V9QNByUp0
2017/09/29(金) 12:00:58.45ID:JvJlDUVx0
2017/09/29(金) 12:17:00.39ID:5j5piMhY0
>>460
Highlight Allが欲しいです
Highlight Allが欲しいです
2017/09/29(金) 12:17:05.32ID:MyM4MJL70
安穏としてたけどスレが騒がしくなったからアドオンの状況確認したら
7個入れてる内6個旧式だった・・・やべえ
7個入れてる内6個旧式だった・・・やべえ
2017/09/29(金) 12:28:06.38ID:OawZ92ZI0
昔あったCopyURL+ を復活してほしい
2017/09/29(金) 12:34:32.99ID:OawZ92ZI0
ツリー型タブ、Firefox57対応したのに56にインストールできないのね
2017/09/29(金) 12:44:47.03ID:eVJ0ZDSM0
57以上に対応でリリースされてるからね
2017/09/29(金) 12:49:06.90ID:Gxp991bR0
uBlock Origin1.13.8からバージョンを上げると
豆腐フィルタなどのフィルタのアップデートができなくなっちゃうんだけど
どうしたら良いの?(´;ω;`)
豆腐フィルタなどのフィルタのアップデートができなくなっちゃうんだけど
どうしたら良いの?(´;ω;`)
2017/09/29(金) 12:54:46.90ID:f/mqCJgA0
google translatorもWE版出てておすすめだよ、設定でalt+ドラッグで翻訳をオンにするのだ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 12:55:53.62ID:GL2IsUV60 >>535
こっちじゃ1.14.10で豆腐更新できるけどな。
ただ、ドメインごとのブロックを個別に解除みたいなのは効かなくなったけど
+とか-ついてて、クリックすると緑とか赤とか切り替わるところが反応しなくなった。
こっちじゃ1.14.10で豆腐更新できるけどな。
ただ、ドメインごとのブロックを個別に解除みたいなのは効かなくなったけど
+とか-ついてて、クリックすると緑とか赤とか切り替わるところが反応しなくなった。
2017/09/29(金) 12:56:23.52ID:k3J8Mgqo0
2017/09/29(金) 12:56:42.29ID:ONLq9XcW0
2017/09/29(金) 13:18:24.44ID:ThTvwTex0
ScrapBookみたいにサイドバーでローカルファイルを管理するアドオンはWEでは無理みたいだけど、
今後FireFox側がWEの機能強化する可能性はないの?
もうPale Moon使うしか…
今後FireFox側がWEの機能強化する可能性はないの?
もうPale Moon使うしか…
2017/09/29(金) 13:22:54.31ID:aohbBlKn0
2017/09/29(金) 13:34:32.56ID:EA4kmi7n0
派生出てくるレベルの機能くらい言わなくても継続しろや
2017/09/29(金) 13:50:35.28ID:ONLq9XcW0
今、Firefox 最後のバージョンアップを終えました
思えばFirefox2の時代からFirefox56まで我ながらよく頑張った
思えばFirefox2の時代からFirefox56まで我ながらよく頑張った
2017/09/29(金) 14:34:51.67ID:kI/7aNDy0
>>493
ありがたい!
ありがたい!
2017/09/29(金) 15:39:32.17ID:0hPFS+Kw0
OmniSidebarの後継アドオンってないですか?
ブックマークバーを左に出したり閉じたり簡単にできる奴なんですが
ブックマークバーを左に出したり閉じたり簡単にできる奴なんですが
2017/09/29(金) 16:10:16.34ID:YXyIDkNf0
2017/09/29(金) 16:11:49.29ID:f/mqCJgA0
personas plusは57に対応するのか?公開出来る画像なら無くてもテーマ化出来るんだろうけど
2017/09/29(金) 16:18:49.39ID:3eHumeH00
Auto Shutdown NGの後継ってない?
Node.jsが必要な某名前の似たWE版は要らない(レジストリに書き込むため)
Node.jsが必要な某名前の似たWE版は要らない(レジストリに書き込むため)
2017/09/29(金) 16:45:57.69ID:jmHesbWS0
Drag &DropZonesに代わるアドオンある?
2017/09/29(金) 16:49:13.62ID:f/mqCJgA0
知らん、Drag&DropZones+も一足先に56で逝ったようだ
2017/09/29(金) 17:04:38.12ID:gFP08xfR0
なんか伸びてると思ったらなにこの流れ、アドオン乞食かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 皆で雑談しよーや
