王道のStylishにて2012年製のブログ情報を参照しながら変更し今日に至ります
URLはNG指定で貼れません

v57に向けて切り替わらない本家の代わりにStylusという本家派生のアドオンを使用しました
互換性があるとの説明ながら、Stylishのコードを丸コピしただけではブックマークサイドバー全般において反映されず
一方で、同時に使用していたブラウザそのもののサイズ変更は両アドオンを削除しても生き残り、本体か何かのファイルを直接書き換えている様子
ひょっとしたら2012年製Stylishのコード全てがStylusに通用しない、またはStylus用にカスタマイズが必要なのやも知れません(互換性を謳っているのに!)

CSSの知識が無く、StylishとStylusという何年も間のあるアドオンにおいて扱いに困りました
現行でv57対応の類似品はStylusのみの様子なのでStylishへ戻し、本家がv57に対応するのを涙目で待っている状態です
Stylusに関するネット解説情報が乏しいのも混乱の大きな要因です・・・それだけ本家に比べて狭いユーザー層なのでしょう

現在Stylishを活用している方で、何か良い打開策をご存知の方はいらっしゃいませんか?