■ Radikool公式 https://www.radikool.com/
■ 前スレ
Radikool Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1495406416/
■ 関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487837345/
■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
さらにm4aをダブルクリックして開き、
高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
-metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
と入っているので
-metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
探検
Radikool Part9©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/09(土) 21:26:55.49ID:D7NbM+lw0
2017/09/25(月) 04:02:45.59ID:0gRsP72X0
WAVで録音したらブツ切れになったわ
4.8.2
4.8.2
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 05:57:54.61ID:Vl9uvbEd0 >>550
radikoの認識エリアは録音したい局になってる?radikoのトップページで確認。
radikoの認識エリアは録音したい局になってる?radikoのトップページで確認。
2017/09/25(月) 06:27:38.93ID:IB5ewRmg0
2017/09/25(月) 07:29:15.32ID:PFhQSRP90
よっしゃ、この時間に昨日のきらクラのtsファイルのダウンロードに成功したわ。
2017/09/25(月) 07:47:44.88ID:kB4RJd740
昇太て、もうアラ還かよ
2017/09/25(月) 12:15:10.62ID:6GQdU8LM0
2017/09/25(月) 15:40:12.14ID:wikoUyGd0
PCをスリープさせていると、45分の番組を30分ほどしか録音できないことがあります。
Radikoolで録音予約をするとその都度スリープを解除するためのタスクがタスクスケージューラに登録されますが、
肝心のスリープ解除がうまく行ってないためか番組を30分ほどしか録音できていません。
PCを起動しっぱなしにしているときはすべて録音できています。
OSはWindows7 64bit、スリープ解除にパスワードは不要の設定です。
同じような症状の方はいませんか?
Radikoolで録音予約をするとその都度スリープを解除するためのタスクがタスクスケージューラに登録されますが、
肝心のスリープ解除がうまく行ってないためか番組を30分ほどしか録音できていません。
PCを起動しっぱなしにしているときはすべて録音できています。
OSはWindows7 64bit、スリープ解除にパスワードは不要の設定です。
同じような症状の方はいませんか?
2017/09/25(月) 15:44:26.19ID:ZkHGXhkw0
おとといから昨日の夕方まで分割なかったのでNHKさんよくやったと思ってたのに SCFだけ2分割
zのバックアップで助かったけど
zのバックアップで助かったけど
2017/09/25(月) 15:53:06.90ID:dl36Pk3U0
たいへんな事になってるなぁ…
これじゃあ、使えんな。
らじるはもう分割覚悟で、運と時間帯次第。
ラジコでのトラブルもあるみたいだな。
これじゃあ、使えんな。
らじるはもう分割覚悟で、運と時間帯次第。
ラジコでのトラブルもあるみたいだな。
2017/09/25(月) 15:57:13.70ID:hxSgZwOg0
2017/09/25(月) 17:00:11.16ID:AMs2wu3R0
zって大分前にNHKの番組表が取得できなくなった時点で消したわ
なんか回避方法があったらしいけど、既に表舞台から消えてて使えるverが手に入らないから諦めた
ところでFMたんとの聴取方法がFM++版からブラウザ版に移行してる
https://fmplapla.com/fm-tanto/
なんか回避方法があったらしいけど、既に表舞台から消えてて使えるverが手に入らないから諦めた
ところでFMたんとの聴取方法がFM++版からブラウザ版に移行してる
https://fmplapla.com/fm-tanto/
2017/09/25(月) 18:55:36.05ID:PFhQSRP90
1. 番組が始まったら、m3u8ファイルそのものをDLする。
2. 番組が終わったら、DLしたm3u8ファイルの中に書かれているtsファイルのパスとファイル名をもとに、tsファイルを1個ずつDLしてVLCで再生するのを繰り返して番組の最初のtsファイルを見つける
3. 最初のtsファイルの番号から、番組の最後のtsファイルの番号を算出する。場合によってはパスも変わるので注意(ヒント:tsファイル1個は10秒分。あとは >>501 参照)
4. 最初のtsファイルから最後のtsファイルまでをDL
5. DLしたファイルを再生するためのm3u8ファイルを作って、ffmpegに食わせればウマー
これでわかる人だけやってみれ。
2. 番組が終わったら、DLしたm3u8ファイルの中に書かれているtsファイルのパスとファイル名をもとに、tsファイルを1個ずつDLしてVLCで再生するのを繰り返して番組の最初のtsファイルを見つける
3. 最初のtsファイルの番号から、番組の最後のtsファイルの番号を算出する。場合によってはパスも変わるので注意(ヒント:tsファイル1個は10秒分。あとは >>501 参照)
4. 最初のtsファイルから最後のtsファイルまでをDL
5. DLしたファイルを再生するためのm3u8ファイルを作って、ffmpegに食わせればウマー
これでわかる人だけやってみれ。
2017/09/25(月) 18:56:48.93ID:PFhQSRP90
あ、ちょっと訂正;
5. DLした全部のtsファイルを再生するためのm3u8ファイルを作って、ffmpegに食わせればウマー
5. DLした全部のtsファイルを再生するためのm3u8ファイルを作って、ffmpegに食わせればウマー
2017/09/25(月) 19:00:46.14ID:dl36Pk3U0
Radikaは、
Radika改でなく、つまりProxomitronなしで
なせか、らじるが復活した模様。
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1504955105/100-
Radika改でなく、つまりProxomitronなしで
なせか、らじるが復活した模様。
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1504955105/100-
2017/09/25(月) 19:03:28.74ID:Jwma6VqB0
また戻すのか
マンドクサ
マンドクサ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 19:14:38.14ID:Q9bS8woG0 Radikaはぶつ切りなしなの?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 19:40:06.76ID:Wi34ooTi0 radikaオミトロンなしでNHK-FM聞けてる
番組表は取得できないけど、今録音始めてみた
番組表は取得できないけど、今録音始めてみた
2017/09/25(月) 19:49:14.02ID:aswaFyri0
試したけど聞けませんでした
ちゃんちゃん
ちゃんちゃん
2017/09/25(月) 19:51:18.02ID:R4slS78g0
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 19:51:42.10ID:Wi34ooTi02017/09/25(月) 19:59:34.36ID:aswaFyri0
なんか忘れたけど、そもそもRADIKAでどうやっても聞けないからradikoolでやってんだったわ
2017/09/25(月) 20:10:13.33ID:YdO93NLN0
ん響切れまくり
2017/09/25(月) 20:27:35.32ID:wD/4O21X0
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 21:41:43.45ID:QWozzraS0 しかし、作者も状況は分かってるだろうに、
何か一言あってもいいような気がするが
何か一言あってもいいような気がするが
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 21:55:40.39ID:QWozzraS0 又吉の番組も50分が4分割
2017/09/25(月) 22:06:19.00ID:ju4HYzmX0
何を言えと?
2017/09/25(月) 22:08:12.21ID:JUXs08hN0
報告は無意味だって言うのに報告し続ける輩は文盲だと思うことにする
2017/09/25(月) 22:08:25.00ID:DLE0hv/50
それもまた良し
2017/09/25(月) 22:09:39.53ID:GIH6lqi00
>>576
それは東京が聴き逃しに上がる
それは東京が聴き逃しに上がる
2017/09/25(月) 22:11:59.77ID:app3M7wE0
それは拙者が聴き逃しに上がる!
2017/09/25(月) 22:12:33.93ID:SyMGWHQU0
台湾出張から帰ってきたらNHKが9/4午前中を最後に録音されてない
452から482にアップデートしてらじる初期化
聴けるけど録音は細切れの無音ファイルができるだけ
481にダウングレード
とりあえず録音できた
スレ読んだけど人によっていろんなトラブル発生中のようですね
452から482にアップデートしてらじる初期化
聴けるけど録音は細切れの無音ファイルができるだけ
481にダウングレード
とりあえず録音できた
スレ読んだけど人によっていろんなトラブル発生中のようですね
2017/09/25(月) 22:51:14.45ID:6bfoQZpu0
だ〜か〜ら〜、ブツ切れ問題はおま環なんだって
まともな通信環境(プロバイダ)で、それなりのPCで、最新バージョンのRadikool使ってるけど、
全然切れてないですから
【結論】だ〜か〜ら〜、ブツ切れ問題はおま環なんだってばよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
まともな通信環境(プロバイダ)で、それなりのPCで、最新バージョンのRadikool使ってるけど、
全然切れてないですから
【結論】だ〜か〜ら〜、ブツ切れ問題はおま環なんだってばよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/09/25(月) 23:00:49.03ID:Vw5zS8310
日本人とは思えないしつこさだな
2017/09/25(月) 23:35:16.89ID:36S8NGHz0
>>584
チョンに決まってるべ
チョンに決まってるべ
2017/09/25(月) 23:41:54.73ID:app3M7wE0
今録ったミュージックライン(東京局)
ffmpeg停止エラーは22:20:37の一回で2分割だったけど
ざっと聴いて21:20ぐらいにも1箇所跳んでるとこがあったわ
ffmpeg停止エラーは22:20:37の一回で2分割だったけど
ざっと聴いて21:20ぐらいにも1箇所跳んでるとこがあったわ
2017/09/25(月) 23:47:59.89ID:I30+g5r30
今日の青春アドベンチャーは分割されなかった・・・・
2017/09/26(火) 00:05:31.91ID:1WLj9Qfk0
Radika改も403エラーは吐くな。
まぁ当然だが。
しかし、ぶつ切りにはならない。
err.logファイルを見て実際にその時刻の所を聴いてみて問題なければそれでよし、という感じか。
併用がいいと思う。
Radika改メイン、Radikool予備。またはその逆。
両方予約入れるのはとっても面倒だけど。
まぁ当然だが。
しかし、ぶつ切りにはならない。
err.logファイルを見て実際にその時刻の所を聴いてみて問題なければそれでよし、という感じか。
併用がいいと思う。
Radika改メイン、Radikool予備。またはその逆。
両方予約入れるのはとっても面倒だけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 00:14:16.14ID:1WLj9Qfk02017/09/26(火) 00:17:07.83ID:Bn98sTu40
403食らってデータ無事なわけが無かろ
2017/09/26(火) 00:29:36.95ID:1WLj9Qfk0
Radikaは他のエラーの時も
実際に聴いてみると全く異常に気付かないくらいに録れている
という事も多い。
実際に聴いてみると全く異常に気付かないくらいに録れている
という事も多い。
2017/09/26(火) 00:33:57.37ID:1WLj9Qfk0
Radikaは403で本当にだめになると
録音しっぱなしになったと思う。
録音しっぱなしになったと思う。
2017/09/26(火) 06:59:19.72ID:FOMKdxfl0
ブラウザで聴いても切れるの?
こうなったら直接録音しかないかなと(混乱
こうなったら直接録音しかないかなと(混乱
594拡散用資料
2017/09/26(火) 07:17:28.79ID:ZgQh6/2j0 【FM補完】AM局のFM化 総合 28局目【ワイドFM】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1496755128/730
730 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2017/09/25(月) 20:46:02.53 ID:iNPNe4yC
ラジコでNHKラジオを10/2〜期間限定で実験的に配信
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20170920_001_pressrelease.pdf
ラジオ沖縄・FM沖縄が10/2正午ごろよりラジコで配信開始(プレミアムでも配信)
https://www.facebook.com/radiko.jp/photos/a.444400122260436.103320.194909893876128/1646225422077894/?type=3
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆17 ©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1482461856/303
303 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/25(月) 13:39:12.01 ID:XtoNp0NM
ROKラジオ沖縄がradikoに参加。
http://www.rokinawa.co.jp/all/news/2687
radiko ラジコ Part 39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1498607175/815
815 名前:アウアウパヨク、カタールはどうした? (ワッチョイ 9e07-eGbe [121.94.227.128])[sage] 投稿日:2017/09/25(月) 14:08:51.82 ID:JFn3d5xU0
IDを落としておくべ
ラジオ沖縄 ROK、FM沖縄 FM_OKINAWA
NHK1東京 JOAK、NHK2 JOBK、NHK-FM東京 JOAK-FM
NHK1福岡 JOLK、NHK-FM福岡 JOLK-FM
NHK1広島 JOFK、NHK-FM広島 JOFK-FM
NHK1仙台 JOHK、NHK-FM仙台 JOHK-FM
NHK1松山 JOZK、NHK-FM松山 JOZK-FM
NHKもロゴ画像がupされてるべ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1496755128/730
730 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2017/09/25(月) 20:46:02.53 ID:iNPNe4yC
ラジコでNHKラジオを10/2〜期間限定で実験的に配信
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20170920_001_pressrelease.pdf
ラジオ沖縄・FM沖縄が10/2正午ごろよりラジコで配信開始(プレミアムでも配信)
https://www.facebook.com/radiko.jp/photos/a.444400122260436.103320.194909893876128/1646225422077894/?type=3
radiko ラジコ 地域外聴取組 ☆17 ©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1482461856/303
303 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/25(月) 13:39:12.01 ID:XtoNp0NM
ROKラジオ沖縄がradikoに参加。
http://www.rokinawa.co.jp/all/news/2687
radiko ラジコ Part 39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1498607175/815
815 名前:アウアウパヨク、カタールはどうした? (ワッチョイ 9e07-eGbe [121.94.227.128])[sage] 投稿日:2017/09/25(月) 14:08:51.82 ID:JFn3d5xU0
IDを落としておくべ
ラジオ沖縄 ROK、FM沖縄 FM_OKINAWA
NHK1東京 JOAK、NHK2 JOBK、NHK-FM東京 JOAK-FM
NHK1福岡 JOLK、NHK-FM福岡 JOLK-FM
NHK1広島 JOFK、NHK-FM広島 JOFK-FM
NHK1仙台 JOHK、NHK-FM仙台 JOHK-FM
NHK1松山 JOZK、NHK-FM松山 JOZK-FM
NHKもロゴ画像がupされてるべ
2017/09/26(火) 07:43:00.15ID:fzz6qjQI0
>>594
JOBKは大阪じゃなかったか
JOBKは大阪じゃなかったか
2017/09/26(火) 07:52:56.11ID:KVadAgK50
2017/09/26(火) 08:30:20.47ID:D/43wzF10
2017/09/26(火) 08:35:50.34ID:wUSmHmZI0
2017/09/26(火) 08:50:37.80ID:i3s7XJAy0
2017/09/26(火) 09:02:06.82ID:/mMoxS6e0
金は出さなくても、文句はしっかり言う
2017/09/26(火) 09:22:35.46ID:fzz6qjQI0
完璧じゃないとダメ、みたいのって行き過ぎると息苦しそうに見えるな
2017/09/26(火) 09:28:01.63ID:wUSmHmZI0
2017/09/26(火) 10:54:33.24ID:ZgQh6/2j0
>>595
NHK2はJOABだねw
NHK2はJOABだねw
2017/09/26(火) 12:10:00.44ID:Zqr5cX990
radikaスレでやれよ
2017/09/26(火) 12:15:40.60ID:i3s7XJAy0
2017/09/26(火) 12:58:29.40ID:bpSz+3SE0
対応版早く
2017/09/26(火) 14:25:07.19ID:ZgQh6/2j0
2017/09/26(火) 15:16:21.63ID:2G/gr0MA0
まだか
もうひと眠りするからまともになったら起こしてね
もうひと眠りするからまともになったら起こしてね
2017/09/26(火) 16:25:02.35ID:gvpeb4k60
2017/09/26(火) 17:20:28.90ID:i3s7XJAy0
>>607
Radikoolに関係無いじゃん、下記スレで聞きなよ
【前スレ】Proxomitron Part 31 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1328625684/
Radikoolに関係無いじゃん、下記スレで聞きなよ
【前スレ】Proxomitron Part 31 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1328625684/
2017/09/26(火) 17:26:25.41ID:0qjxXtW30
FMたんとの設定を変えたんだが録音用再生用のURLはどうやって調べるの?
https://fmplapla.com/fm-tanto/
https://fmplapla.com/fm-tanto/
2017/09/26(火) 17:26:55.66ID:0qjxXtW30
×変えた
○変えたい
○変えたい
2017/09/26(火) 17:34:29.44ID:i3s7XJAy0
2017/09/26(火) 18:44:27.76ID:FOMKdxfl0
2017/09/26(火) 19:51:26.91ID:ZgQh6/2j0
>>610
そこのスレでは一向に回答がないんだよ
そこのスレでは一向に回答がないんだよ
2017/09/26(火) 20:03:44.82ID:i3s7XJAy0
2017/09/26(火) 23:34:30.20ID:0RFVgELe0
>>595
ジャパン大阪馬場町の近所
ジャパン大阪馬場町の近所
2017/09/27(水) 00:03:20.57ID:a6mtpEs30
4.8にしてからrtmpdump.exeがほぼ毎回エラーで落ちるから古いバージョン未だに使ってる
2017/09/27(水) 23:09:55.82ID:tte23wJ30
ひょうたん島
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2017/09/27(水) 23:10:37.14ID:tte23wJ30
ドンガバチョ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2017/09/27(水) 23:11:41.04ID:PpyUgLs70
昨日、超A&Gで録画予約した
「ノンコとのび太のアニメスクランブル」
予約録音失敗したわ!
「ノンコとのび太のアニメスクランブル」
予約録音失敗したわ!
2017/09/27(水) 23:11:49.14ID:tte23wJ30
中山千夏か
2017/09/28(木) 01:14:57.61ID:N4cVSM6w0
失敗の報告無くなったけど
解消されたの
解消されたの
2017/09/28(木) 01:20:21.63ID:ylgOvCki0
何も変化なし
2017/09/28(木) 01:48:17.42ID:dqtgkBrC0
もうNHK聴くのやめたから、どーでもよくなっただけ
2017/09/28(木) 01:50:50.81ID:N4cVSM6w0
>>626
Radika改に行ったのかも
Radika改に行ったのかも
2017/09/28(木) 02:09:01.06ID:vmkc/gtz0
NHKはそんな面倒なソフト使わなくてもダウンロード出来るから
報告が無くなったと言うか報告しちゃダメ
報告が無くなったと言うか報告しちゃダメ
2017/09/28(木) 02:28:02.92ID:N4cVSM6w0
2017/09/28(木) 04:01:18.78ID:khPmeIUK0
NHKはアナログでしばらくはいこうとおもってる人がおおいんじゃないかなあ
もともとはアナログでやってた人も多いでしょう
もともとはアナログでやってた人も多いでしょう
2017/09/28(木) 04:24:44.67ID:ylgOvCki0
ラジカセ引っ張りだしてジャックでつないだが音がクッソ悪い
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 06:39:33.65ID:7YqjT9sk0 らじるの録音は分割が起こるのが標準状態
2017/09/28(木) 09:26:16.74ID:4WqI5dFb0
4.8.3でクラシックカフェ後半約1時間程度取ったけど中断はなかった
(err.logは生成されていなかった)
でもこの時間帯だとうまくいってるかどうかははっきりしないな
もともと9月下旬になってからはらじるでもほとんど中断は経験してないし
(err.logは生成されていなかった)
でもこの時間帯だとうまくいってるかどうかははっきりしないな
もともと9月下旬になってからはらじるでもほとんど中断は経験してないし
2017/09/28(木) 11:12:24.92ID:hVH/e85x0
分割される確率が高いのは週末、特に日曜、中でもSCF
最新版にしてから、再接続待ちで以降録音できない、ということはないから別にかまわないけど
最新版にしてから、再接続待ちで以降録音できない、ということはないから別にかまわないけど
2017/09/28(木) 13:56:36.00ID:+189pNSx0
483は482と共存できないのかな?
予約の有効/無効の切替が出来ない
482の設定ファイルを483のフォルダにコピーしたからかな?
予約の有効/無効の切替が出来ない
482の設定ファイルを483のフォルダにコピーしたからかな?
2017/09/28(木) 14:13:38.46ID:nT/AlHYb0
4.81のままにしてたオラが悪いんだけどまた録音失敗してただよ
今月は初めて録音失敗ささっててソフト最新してまた失敗とボロボロだーよ
今月は初めて録音失敗ささっててソフト最新してまた失敗とボロボロだーよ
2017/09/28(木) 15:15:41.70ID:N4cVSM6w0
4.8.3ってもうでてるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 15:25:10.00ID:x/+6ziJN0 Radikool4.8.3 20170927版テストリリース
●らじる★らじる録音時、頻繁に切断される事象への対応
今月頭かららじる★らじるの配信方法が変わりHLSとなりました。
m3u8およびtsファイルへのアクセスにおいて403エラーが発生しているようです。
ffmpegのみでHLSを録音する場合、403エラーが発生するとプロセスが終了するようで、これが切断の原因でした。
そこで、HlsDump.exeという自作アプリで、m3u8及びtsの取得を自前で行うようにし、取得データをffmpegの標準入力にリダイレクトするように変更しました。
本テスト版ではHlsDumpの動作ログを出力するようにしております。もし、403エラー以外のメッセージが表示されている場合はご連絡いただければ幸いです。
ログはlibsフォルダ内に作成され、error.logにはエラーが、info.logには起動時刻と引数が記録されます。
※正式版ではログ出力は行いません
また、HlsDump導入に伴い、予約時の調整(秒)のデフォルト値を開始0秒、終了30秒に変更しました。
調整(秒)の値が妥当かの検証もご協力いただければ幸いです。
●らじる★らじる録音時、頻繁に切断される事象への対応
今月頭かららじる★らじるの配信方法が変わりHLSとなりました。
m3u8およびtsファイルへのアクセスにおいて403エラーが発生しているようです。
ffmpegのみでHLSを録音する場合、403エラーが発生するとプロセスが終了するようで、これが切断の原因でした。
そこで、HlsDump.exeという自作アプリで、m3u8及びtsの取得を自前で行うようにし、取得データをffmpegの標準入力にリダイレクトするように変更しました。
本テスト版ではHlsDumpの動作ログを出力するようにしております。もし、403エラー以外のメッセージが表示されている場合はご連絡いただければ幸いです。
ログはlibsフォルダ内に作成され、error.logにはエラーが、info.logには起動時刻と引数が記録されます。
※正式版ではログ出力は行いません
また、HlsDump導入に伴い、予約時の調整(秒)のデフォルト値を開始0秒、終了30秒に変更しました。
調整(秒)の値が妥当かの検証もご協力いただければ幸いです。
2017/09/28(木) 15:59:34.64ID:suvwOyIw0
2017/09/28(木) 16:10:29.02ID:Fin46mPJ0
4.8.3で録音してるけど、513KBの録音ファイルが
量産されてるぞ。なんだこれ。
やめて、他の人の様子見る。
量産されてるぞ。なんだこれ。
やめて、他の人の様子見る。
2017/09/28(木) 16:13:30.43ID:uJnzK+YV0
その513KBのファイルを最後に結合するのでは?
2017/09/28(木) 16:27:24.63ID:Xy7ANPT10
>>638
Radikoolの作者さんは優秀ですね。
Radikoolの作者さんは優秀ですね。
2017/09/28(木) 16:29:40.38ID:bkw5wJgU0
>>631
そりゃ、パソコンのノイズが入るわ
そりゃ、パソコンのノイズが入るわ
2017/09/28(木) 16:30:49.35ID:Miivw05E0
WSで途切れ発生しないと思えば、平日昼間のたった30分番組でブツ切れ頻発
日曜のライブビートでもブツ切れ
しかもこれ単にブツ切れで結合すりゃいいのかと思ったら完全に数秒欠落してんだよな
radikoolでWAV録音するより(>>1の無劣化はやってない)アンテナ拡張したラジカセからの
アナログ録音の方が音が良かったし
なんだかなって思うわ
日曜のライブビートでもブツ切れ
しかもこれ単にブツ切れで結合すりゃいいのかと思ったら完全に数秒欠落してんだよな
radikoolでWAV録音するより(>>1の無劣化はやってない)アンテナ拡張したラジカセからの
アナログ録音の方が音が良かったし
なんだかなって思うわ
2017/09/28(木) 16:57:13.47ID:4WqI5dFb0
らじるを聞きながらLibreOfficeのCalcで列のコピペとかしたりすると
盛大に壊れたレコード現象が発生するのな
タスクマネージャでCPU負荷見てても最大で20%くらいしか行かないんだが
あれは多分1秒間の平均値であって100ミリ秒とか10ミリ秒単位で見れば瞬間値はもっと高いんだろうな
盛大に壊れたレコード現象が発生するのな
タスクマネージャでCPU負荷見てても最大で20%くらいしか行かないんだが
あれは多分1秒間の平均値であって100ミリ秒とか10ミリ秒単位で見れば瞬間値はもっと高いんだろうな
2017/09/28(木) 17:02:52.76ID:dqtgkBrC0
>>638
バカじゃないの?なにでアクセスしてるかなんて関係ねーんだよ。
アクセス過多の場合は403返すんだよ。403が出てるのに執拗にアクセスしようとすると、
今度は404返してきてロックされんだよ。作者バカだなぁ
バカじゃないの?なにでアクセスしてるかなんて関係ねーんだよ。
アクセス過多の場合は403返すんだよ。403が出てるのに執拗にアクセスしようとすると、
今度は404返してきてロックされんだよ。作者バカだなぁ
2017/09/28(木) 17:42:45.17ID:+t6e05w90
>>646
あのさぁ、それで思ったんだけど
radikool側でNHK対応の別鯖おいて、そこから再配信させる方法のほうがよくね?
まぁ、今回NHKの一部の局がradikoに「実験参入」するわけだが、
この実験参入の目的が「タイムフリー」「エリアフリー」の実証実験だといううわさもある
そのやり方を応用すればどうにかなるんじゃね?
その鯖の導入費用と導入方法をどうするかはわからんがw
あのさぁ、それで思ったんだけど
radikool側でNHK対応の別鯖おいて、そこから再配信させる方法のほうがよくね?
まぁ、今回NHKの一部の局がradikoに「実験参入」するわけだが、
この実験参入の目的が「タイムフリー」「エリアフリー」の実証実験だといううわさもある
そのやり方を応用すればどうにかなるんじゃね?
その鯖の導入費用と導入方法をどうするかはわからんがw
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 17:45:32.08ID:x/+6ziJN0 テスト版ですがlog見ると403エラーが数度出てますが分割されずに録音されてました
実際の設定時間より30秒ほど短く録音されるので 前10秒 後40秒ほどの余裕で設定した方がいいかも
自分の環境でニュースとか試し録音したほうが吉
実際の設定時間より30秒ほど短く録音されるので 前10秒 後40秒ほどの余裕で設定した方がいいかも
自分の環境でニュースとか試し録音したほうが吉
2017/09/28(木) 17:58:53.33ID:vmkc/gtz0
2017/09/28(木) 18:10:51.22ID:TikNrvKJ0
2017/09/28(木) 18:16:25.43ID:Xy7ANPT10
2017/09/28(木) 18:18:47.02ID:dqtgkBrC0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【日本終了】高市のせいで円、売られまくる【エーン】 [305926466]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 韓国の観光業界「高市さんありがとう!」韓国が日本に代わり中国人の海外旅行先人気ナンバーワンに [603416639]
