■ Radikool公式 https://www.radikool.com/
■ 前スレ
Radikool Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1495406416/
■ 関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487837345/
■ 無劣化録音
・ツール→設定変更→録音形式→m4aを右クリックして「既定値とする」
さらにm4aをダブルクリックして開き、
高度な設定→ffmpegの引数を指定するにチェック
・初期設定ではffmpegの引数ボックスに
-metadata genre="radio" -acodec libvo_aacenc -ar 44100 -ab 128k -vol 256
と入っているので
-metadata genre="radio" -acodec copy -bsf:a aac_adtstoasc
に書き換えると再エンコードが行われないので無劣化になる
・iTunesで聴けないファイルが作成される可能性があるので注意
探検
Radikool Part9©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/09(土) 21:26:55.49ID:D7NbM+lw0
2017/09/09(土) 21:36:43.29ID:vkw9b2vt0
おちゅ
2017/09/09(土) 22:59:47.78ID:SaqE23dD0
乙
2017/09/10(日) 06:02:11.76ID:nXytYzna0
プレミア未加入者(地域内聴取のみ)導入手順
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/557
プレミア加入者(エリアフリー聴取)導入手順
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/558
NHK(らじる★らじる)を聴取するためには
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/674
キーの取得に時間がかかりタイムアウトしてしまうことへの対処方法(プレミア用)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/655
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/660
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/557
プレミア加入者(エリアフリー聴取)導入手順
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/558
NHK(らじる★らじる)を聴取するためには
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/674
キーの取得に時間がかかりタイムアウトしてしまうことへの対処方法(プレミア用)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/655
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/660
2017/09/10(日) 06:03:38.11ID:nXytYzna0
>>4
NHK聴取用オミトロン設定ファイル最新修正版
955 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) 2017/09/04(月) 23:14:14.12 ID:FwzOL8ly0
XP(SP3)で確認済。
(>>950は地方局の修正が不完全のため、以下に差し替え)
らじるらじるHLS配信アドレス変更(NHKサイマル(SmartPhone)用)。
Proxomitronのhtmlフォルダ内に以下の「config(nhkHLS).xml」を入れる。
https://drive.google.com/file/d/0B0mFtmgW5xOyc3MyRkE0T0RtTDg/view?usp=sharing
MD5 (config(nhkHLS).xml) = d3ad192c49b28ec35de599f1c0319ad9
956 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) sage 2017/09/04(月) 23:34:16.78 ID:FwzOL8ly0
>>955アドレス間違い。
https://drive.google.com/file/d/0B0mFtmgW5xOyZWNzS1VPYUJqZGc/view?usp=sharing
NHK聴取用オミトロン設定ファイル最新修正版
955 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) 2017/09/04(月) 23:14:14.12 ID:FwzOL8ly0
XP(SP3)で確認済。
(>>950は地方局の修正が不完全のため、以下に差し替え)
らじるらじるHLS配信アドレス変更(NHKサイマル(SmartPhone)用)。
Proxomitronのhtmlフォルダ内に以下の「config(nhkHLS).xml」を入れる。
https://drive.google.com/file/d/0B0mFtmgW5xOyc3MyRkE0T0RtTDg/view?usp=sharing
MD5 (config(nhkHLS).xml) = d3ad192c49b28ec35de599f1c0319ad9
956 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) sage 2017/09/04(月) 23:34:16.78 ID:FwzOL8ly0
>>955アドレス間違い。
https://drive.google.com/file/d/0B0mFtmgW5xOyZWNzS1VPYUJqZGc/view?usp=sharing
2017/09/10(日) 06:10:10.38ID:nXytYzna0
Windows XPで使うには
(※詳細は前スレを参照)
868 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) 2017/09/01(金) 08:56:58.25 ID:AQG6tZHB0
XP(SP3)で確認済。
1.TLS(128-bit & 256-bitAES)の導入。
2.設定ファイルを入手。
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=48214
3.以下を参考に2つのファイルを「system32」に入れて再起動する。
http://ilion.blog.shinobi.jp/Entry/470/
904 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) 2017/09/01(金) 21:57:39.62 ID:AQG6tZHB0
XPはシステムファイルを書き換えると以下のフォルダを参照してファイルを復元するので、以下のフォルダ内も書き換えておく必要あり。
C:\WINDOWS\system32\dllcache
C:\WINDOWS\Driver Cache\i386
C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386
(※詳細は前スレを参照)
868 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) 2017/09/01(金) 08:56:58.25 ID:AQG6tZHB0
XP(SP3)で確認済。
1.TLS(128-bit & 256-bitAES)の導入。
2.設定ファイルを入手。
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=48214
3.以下を参考に2つのファイルを「system32」に入れて再起動する。
http://ilion.blog.shinobi.jp/Entry/470/
904 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-j9Lg) 2017/09/01(金) 21:57:39.62 ID:AQG6tZHB0
XPはシステムファイルを書き換えると以下のフォルダを参照してファイルを復元するので、以下のフォルダ内も書き換えておく必要あり。
C:\WINDOWS\system32\dllcache
C:\WINDOWS\Driver Cache\i386
C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386
2017/09/10(日) 06:42:09.15ID:S/I2+wOC0
>>4-6
自分で立てたスレでどうぞ
自分で立てたスレでどうぞ
2017/09/10(日) 07:26:12.93ID:+XM5u8/A0
NHKFM録音すると番組名が全部「ニュース・天気予報」になるんだけど
2017/09/10(日) 07:29:08.18ID:bz4g6UQX0
>>7
死ねゴミ
死ねゴミ
2017/09/10(日) 07:51:49.75ID:Kk+9dYIX0
なんか無意味なテンプレらしき書き込みが追加されててうざいんだが
2017/09/10(日) 07:55:14.11ID:nXytYzna0
マジレスすると
書き込むスレを間違えた
書き込むスレを間違えた
2017/09/10(日) 08:18:11.12ID:7gh4N11L0
>>11
間違えたんならまず謝罪するのが筋だろ
間違えたんならまず謝罪するのが筋だろ
2017/09/10(日) 08:24:30.98ID:c5gXc4tj0
>>11
朝から笑わしてもらったw
朝から笑わしてもらったw
2017/09/10(日) 08:27:12.13ID:S/I2+wOC0
>>12
まあまあまあ、単なるおっちょこちょいさんみたいだし
まあまあまあ、単なるおっちょこちょいさんみたいだし
2017/09/10(日) 11:46:55.89ID:XeoqgXBf0
きっと次スレでもテンプレとして貼られる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 12:04:26.55ID:VceJVfMs0 テンプレの方法で「無劣化」やってみて真空波動研で見たらAAC-LC24kHzってなるんだけど大丈夫なの?
[天気予報・交通情報_20170910.m4a]
AAC 24.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 48.00kb/s
[Extra][2]
Apple iTunes AAC-LC Audio
MetaData
[MPEG4] 00:10:24.682 (624.682sec) / 3,809,392Bytes
天気予報・交通情報_20170910.m4a / DLL 170720 Unicode
[天気予報・交通情報_20170910.m4a]
AAC 24.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 48.00kb/s
[Extra][2]
Apple iTunes AAC-LC Audio
MetaData
[MPEG4] 00:10:24.682 (624.682sec) / 3,809,392Bytes
天気予報・交通情報_20170910.m4a / DLL 170720 Unicode
2017/09/10(日) 12:33:41.79ID:B5G+qRDs0
真空波動研は使うな 以上
2017/09/10(日) 12:57:57.07ID:Ab5LIMlY0
>>17
だったら代わりのモノ出せよ
だったら代わりのモノ出せよ
2017/09/10(日) 14:06:46.24ID:jNRRTHAf0
【高音質】AACオーディオ総合8【mp4/m4a】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1429119181/575
>ffmpegで-c:a copyでm4a化する場合、implicit signalingとなり、HEであることを明示できない。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1429119181/575
>ffmpegで-c:a copyでm4a化する場合、implicit signalingとなり、HEであることを明示できない。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 15:46:20.91ID:SMOTdlNF0 真空波動研()
このスレの1とか2とかだったと思うが読んどけよ
このスレの1とか2とかだったと思うが読んどけよ
2017/09/10(日) 15:58:16.68ID:pYPbH51d0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗「中国とは建設的かつ安定的な関係を構築する」習近平「☺」高市早苗「うっそぴょーん、アホが見る馬のケツ」 [616817505]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【高市悲報】インドネシアの山が大爆発。日本への影響調査中。2025/11/19 19:35 [253245739]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
