>>48
> 呆れた、なにやってんだか…
> 自分でこう書いてるのに…

なんかスレが進んでると思えばw
その件で何か所か調べた

radika改の人によれば、「オミトロン+radika改」とMS関係のサイトは共存できているとある
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2016/12/27/radika-with-proxomitron-support-again-radiko_jp-and-nhk-radiru/
>Radika改 で番組再生しながら Microsoft.com サイトのWebブラウジングできます。
>? Windows10 64bit/32bit + Edge

これはそのくだりだろう。ちなみにMS関連サイトとはこれを言うんだろうね。
・ストアへのアクセスとアプリの起動
・edge経由でwebサイトアクセス

意味はこう
「radika改+オミトロン」
→確かにMS関係のサイトにアクセスできない。ストアもダメedgeもダメ、
MS-IMEの挙動が極端に遅くなるし連文節変換がほぼ不可能

「radika改+オミトロンを切る」
→MS関連サイトにはどうにかアクセスできるが、radika改は使えないのでradika経由での聴取録音は一切できない

要は排他設定になったのか。オミトロンの使い方的にどうなのか詳しい確認が必要だな