このスレッドは「radiko.jp」とCSRA方式採用の「一部のコミュニティーFM」の聴取・録音ができる「開発が終了した過去のフリーソフトRadikaβ」のスレです。
Radika本体(最新版1.71β、更新停止中、要改変)
ttp://koukaijo.seesaa.net/
radiko公式 ttp://radiko.jp
サイマルラジオ公式 ttp://www.simulradio.info
radikoまとめ Wiki ttp://wikiwiki.jp/radiko/
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part25
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487837345/
Radikool Part8
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1495406416/
前スレ
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【radiko】Radikaβ11(IP無)【CSRA】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (キュッキュ c65c-6Nud)
2017/09/09(土) 20:05:05.67ID:XsBUqqu800909353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823c-RjUU)
2017/11/18(土) 20:42:33.00ID:H2Ks1UV10 >>352
これからは保存ディレクトリを分けましょう
これからは保存ディレクトリを分けましょう
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0287-LO38)
2017/11/18(土) 22:16:58.85ID:oYg31yTm0 伊藤はスレ立て人だしwikiも作ったし知らんてことないやろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0287-LO38)
2017/11/18(土) 22:18:45.78ID:oYg31yTm0 あとコミュニティFMのリストとかも更新してくれてた。
最近は知らんけど。
最近は知らんけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-8CrJ)
2017/11/18(土) 22:35:38.27ID:w60y1XHo0 >>354-355
radiko関連ソフト総合 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506369807/262
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-2Rtq)[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 15:48:02.51 ID:l2QXRjOQ0
なんだ、越後民伊藤かよ
相手して時間を無駄にした
radiko関連ソフト総合 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506369807/262
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-2Rtq)[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 15:48:02.51 ID:l2QXRjOQ0
なんだ、越後民伊藤かよ
相手して時間を無駄にした
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-2Rtq)
2017/11/18(土) 22:53:47.78ID:l2QXRjOQ0 >>354-355
スレ立てってIP付の放置されてるヤツだし、Wikiは作成した本人自体が理解してないし
コミュニティリストはあくまで自分が使いたい為に不具合を誰かに直して欲しかっただけ
とにかく、周りの事なんてどーでも良くて自分さえ良ければって考えだからな、越後民伊藤は
スレ立てってIP付の放置されてるヤツだし、Wikiは作成した本人自体が理解してないし
コミュニティリストはあくまで自分が使いたい為に不具合を誰かに直して欲しかっただけ
とにかく、周りの事なんてどーでも良くて自分さえ良ければって考えだからな、越後民伊藤は
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-2Rtq)
2017/11/18(土) 22:55:11.95ID:l2QXRjOQ0 >>356
で、他スレの書込みをココで晒して何がしたいんだい?
で、他スレの書込みをココで晒して何がしたいんだい?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-8CrJ)
2017/11/18(土) 23:48:01.50ID:w60y1XHo0360補足 (ワッチョイ e187-8CrJ)
2017/11/18(土) 23:51:53.55ID:w60y1XHo0 【新潟県】新潟市スレッド【220】
ttp://kousinetu.ma chi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1509887365/4
4 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2017/11/06(月) 00:46:23 ID:tWEKKPUw [ p389165-ipngn1202niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
関屋の糖質ナマポの特徴
・wを多用(特に笑いが無いところでも)
・文頭に、おいっすー等挨拶を入れる
・「おいおまえら」「〜な件」等10年ほど前のセンスを多用
・車は無いのにやたらと行動範囲は広い(新発田市スレに常駐していたこともあった)
・攻撃されると書き込みIPを得意げに貼る(貼り付けたところで優位性は皆無)
・ラジオ情報に詳しい
・汚い改行と汚い文の構成 早口レス
・複数IDを使い分け、もう一つの人格と大量レスをし合う
・他人の不幸話に敏感に反応
・世間知らずの癖に識者の如き嘘を書く(←NEW)
・複数IPを使って他人を装いこのテンプレを非難する(←NEW)
↑ID:w60y1XHo0で検索したら似たような書き込み傾向があったので晒
ttp://kousinetu.ma chi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1509887365/4
4 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2017/11/06(月) 00:46:23 ID:tWEKKPUw [ p389165-ipngn1202niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
関屋の糖質ナマポの特徴
・wを多用(特に笑いが無いところでも)
・文頭に、おいっすー等挨拶を入れる
・「おいおまえら」「〜な件」等10年ほど前のセンスを多用
・車は無いのにやたらと行動範囲は広い(新発田市スレに常駐していたこともあった)
・攻撃されると書き込みIPを得意げに貼る(貼り付けたところで優位性は皆無)
・ラジオ情報に詳しい
・汚い改行と汚い文の構成 早口レス
・複数IDを使い分け、もう一つの人格と大量レスをし合う
・他人の不幸話に敏感に反応
・世間知らずの癖に識者の如き嘘を書く(←NEW)
・複数IPを使って他人を装いこのテンプレを非難する(←NEW)
↑ID:w60y1XHo0で検索したら似たような書き込み傾向があったので晒
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-Wr28)
2017/11/19(日) 18:41:44.97ID:diJpHrca0 自分にID検索して晒しと言ってる屑がキモい
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-KWQn)
2017/11/19(日) 19:39:37.73ID:vmhhOyHD0 自己紹介かよキムチ悪
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-Wr28)
2017/11/19(日) 20:50:32.54ID:diJpHrca0 似たようなフレーズで単発オウム返しwww
屑はこんな繰り返しか出来んのやろw???
屑はこんな繰り返しか出来んのやろw???
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-Wr28)
2017/11/19(日) 20:52:31.69ID:diJpHrca0 おつ、自己紹介、お前がな、そのまま返すわ、…www
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-Wr28)
2017/11/19(日) 21:03:19.21ID:diJpHrca0 意外にもradika長持ち
ラジコの仕様って大して変わってないんだなぁ、と
アプリ側の接続数の上限が2だっけ?
これ回避できたら使い勝手上がるのに…ラジコの規約違反なんかね??
ラジコの仕様って大して変わってないんだなぁ、と
アプリ側の接続数の上限が2だっけ?
これ回避できたら使い勝手上がるのに…ラジコの規約違反なんかね??
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e8-TPFu)
2017/11/19(日) 22:16:37.26ID:MnPp8GvJ0 プレミアム会員には同時ログインは3台まで、とあるが、接続数は特に書かれていない。
まあ、常識的に考えると3台=3つまでだがw
そもそもで言えば、ブラウザーやradiko公式以外のソフトでの聴取や録音は、
規約の4.禁止事項の(3)に当たるかもね。
まあ、常識的に考えると3台=3つまでだがw
そもそもで言えば、ブラウザーやradiko公式以外のソフトでの聴取や録音は、
規約の4.禁止事項の(3)に当たるかもね。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-Wr28)
2017/11/19(日) 22:31:39.66ID:diJpHrca0368名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! e187-8CrJ)
2017/11/20(月) 07:43:41.89ID:f1Z0BL6p0HAPPY ID:diJpHrca0
369名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! d963-HNOF)
2017/11/20(月) 10:09:53.74ID:kJYTqa1m0HAPPY ID:f1Z0BL6p0HAPPY
370名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!WW e255-J2BU)
2017/11/20(月) 11:16:43.93ID:zW979JHC0HAPPY ファレル・ウィリアムス
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-8CrJ)
2017/11/21(火) 13:09:10.52ID:H3RTpao50 今Windows7機が順調にradikaが動作して録音してくれてるけど、これをWindows10にアップグレードした場合
何か特別な操作をして動作できるようにする必要ありますか?
何か特別な操作をして動作できるようにする必要ありますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e8-TPFu)
2017/11/22(水) 02:05:17.90ID:9+mLi7Qp0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-8CrJ)
2017/11/22(水) 03:30:23.89ID:vFvaf/T70 >>372
インジケーターwwwwwwwwwwww
インジケーターwwwwwwwwwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-8CrJ)
2017/11/22(水) 12:35:46.01ID:HCLu/L+e0 >>372
録音してみたらとりあえずできたわ
でも、どうもNHKがエラーを起こしてるという表示があったが
いろいろ使えないソフトが他に出てきたのでWindows7にロールバックしてしまい
これ以上録音実験ができなかった
録音してみたらとりあえずできたわ
でも、どうもNHKがエラーを起こしてるという表示があったが
いろいろ使えないソフトが他に出てきたのでWindows7にロールバックしてしまい
これ以上録音実験ができなかった
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-XYX4)
2017/11/23(木) 23:11:55.30ID:Ia3ma7Y00376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-XYX4)
2017/11/23(木) 23:14:08.54ID:Ia3ma7Y00377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71f-iGm5)
2017/11/23(木) 23:40:52.62ID:/mAY+uTS0 >>375
373はアレな人なのでスルーでお願いします
373はアレな人なのでスルーでお願いします
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-lrN+)
2017/11/24(金) 08:42:57.34ID:9+ZD9r890379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-XYX4)
2017/11/24(金) 11:05:28.79ID:HYilg93B0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-lrN+)
2017/11/24(金) 12:06:34.40ID:9+ZD9r890 >>379
> インジケーター、と正確に書いて、何故、面白いのか理解できない。
> ポップUPが表示されない設定なら謝る。
だから!それがどうした!お前は精神障害者だろ!いや発達障害者だな!おとなしく寝てろ
> インジケーター、と正確に書いて、何故、面白いのか理解できない。
> ポップUPが表示されない設定なら謝る。
だから!それがどうした!お前は精神障害者だろ!いや発達障害者だな!おとなしく寝てろ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-wOFv)
2017/11/24(金) 12:24:43.32ID:wWQAxUGn0 越後民伊藤は今日も疲れてるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f55-HG6z)
2017/11/24(金) 13:13:20.68ID:jux65pUz0 俺もお前も越後民伊藤
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-XYX4)
2017/11/24(金) 16:02:08.01ID:HYilg93B0 ああ、助言通りスルーしておけば良かったわ。
素直に判らなかったのかと思ったわwwwwwwwwwwwww
素直に判らなかったのかと思ったわwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0787-lrN+)
2017/11/25(土) 07:27:39.54ID:wri0yUD60 つか、山元版radika
何の言語で書かれてるんだい?プログラムを解析してる人はいないのか? 使うやつばっかかよ?
何の言語で書かれてるんだい?プログラムを解析してる人はいないのか? 使うやつばっかかよ?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-wOFv)
2017/11/25(土) 08:02:51.23ID:FyC9FiV40386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-5mWG)
2017/11/25(土) 12:12:02.84ID:lctFun1w0 C++++じゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-HgL3)
2017/12/03(日) 20:59:26.10ID:PPo9wK5l0 >>385
ヲイ山元! Radikoolが開発終了だってよ!
現行Radikool開発終了のお知らせ
2017/12/2 Radikool, 告知
現在発生しておりますcpu及びメモリ消費が増大する現象につきまして、残念ながら原因の特定には至らず修正不能と判断しました。
恐らくWebBrowserコントロールだと思いますが、確証はありません。
本件含めてWindowsアップデート、セキュリティソフト、スリープからの復帰(電源管理)と、安定稼働の為のハードルが高く、
Windows上で稼働させることに限界を感じた為、現行のRadikoolの開発は終了することにしました。
安定稼働を優先させる為、次期バージョンではLinuxをメインとし、Windowsを準サポート扱いにします。
一番のネックはスリープからの復帰と考えており、常に起動しているLinuxサーバであればその点を考慮する必要がないのが理由です。
具体的には.NET Coreでサーバサイドのシステムとして稼働し、普段お使いのブラウザで操作するようにします。
.NET Coreを採用した理由は、Linux、Mac、Windows全てで動作するからです。
同様にクロスプラットフォームのElectronも検討しておりましたが、開発コストの点から使い慣れたC#の方が有利な為不採用としました。
Linux、Mac向けにはdockerで、Windows向けにはzipでの配布を予定しており、極力導入のハードルを下げるつもりです。
Linuxを対象とすることで、Raspberry Piやvpsで稼働させることもできるようになります。
特にvpsに設置した場合、屋外からスマホなどで操作できるようになる為、利便性が向上すると考えています。
また、準サポートとはいえ、windowsに関しては、タスクトレイアイコンやスリープからの復帰など現行機能の内、
必要と思われる機能を実装した起動用のアプリを同梱し、基本的には稼働できるようにします。
ただし、しばらく別件でRadikoolの開発にあまり時間が割けない為、次期バージョンのテストリリースは来年5月前後になる予定です。
本日RadikoolEL0.2.0をリリースしましたので、Radikoolが動作しなくなった場合は、しばらくの間そちらをお使いいただければ幸いです。
なお、RadikoolELのメンテナンスは行っていきます。
https://blog.ez-design.net/
ヲイ山元! Radikoolが開発終了だってよ!
現行Radikool開発終了のお知らせ
2017/12/2 Radikool, 告知
現在発生しておりますcpu及びメモリ消費が増大する現象につきまして、残念ながら原因の特定には至らず修正不能と判断しました。
恐らくWebBrowserコントロールだと思いますが、確証はありません。
本件含めてWindowsアップデート、セキュリティソフト、スリープからの復帰(電源管理)と、安定稼働の為のハードルが高く、
Windows上で稼働させることに限界を感じた為、現行のRadikoolの開発は終了することにしました。
安定稼働を優先させる為、次期バージョンではLinuxをメインとし、Windowsを準サポート扱いにします。
一番のネックはスリープからの復帰と考えており、常に起動しているLinuxサーバであればその点を考慮する必要がないのが理由です。
具体的には.NET Coreでサーバサイドのシステムとして稼働し、普段お使いのブラウザで操作するようにします。
.NET Coreを採用した理由は、Linux、Mac、Windows全てで動作するからです。
同様にクロスプラットフォームのElectronも検討しておりましたが、開発コストの点から使い慣れたC#の方が有利な為不採用としました。
Linux、Mac向けにはdockerで、Windows向けにはzipでの配布を予定しており、極力導入のハードルを下げるつもりです。
Linuxを対象とすることで、Raspberry Piやvpsで稼働させることもできるようになります。
特にvpsに設置した場合、屋外からスマホなどで操作できるようになる為、利便性が向上すると考えています。
また、準サポートとはいえ、windowsに関しては、タスクトレイアイコンやスリープからの復帰など現行機能の内、
必要と思われる機能を実装した起動用のアプリを同梱し、基本的には稼働できるようにします。
ただし、しばらく別件でRadikoolの開発にあまり時間が割けない為、次期バージョンのテストリリースは来年5月前後になる予定です。
本日RadikoolEL0.2.0をリリースしましたので、Radikoolが動作しなくなった場合は、しばらくの間そちらをお使いいただければ幸いです。
なお、RadikoolELのメンテナンスは行っていきます。
https://blog.ez-design.net/
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-JjO2)
2017/12/03(日) 21:00:26.35ID:+2nfmqr/0 すでに太くなったラジコを対象とするラジクールのエラー発生頻度は
許容範囲以内になっている。心情的にはラジクール開発者の我知らずの
姿勢に反発を抱きつつも、今はベストチョイスになっている。
許容範囲以内になっている。心情的にはラジクール開発者の我知らずの
姿勢に反発を抱きつつも、今はベストチョイスになっている。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-JjO2)
2017/12/04(月) 03:20:57.07ID:Qlt2peoy0 久々に来たんだけど今はバイナリ書き換えの方法ではムリ?
hosts書き換えないとダメ?
他への影響を避けたいのでhosts変更やプロクシーは避けたいのだけど
hosts書き換えないとダメ?
他への影響を避けたいのでhosts変更やプロクシーは避けたいのだけど
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-MbHU)
2017/12/04(月) 03:35:55.66ID:Np0pBCYR0 他のを当たった方が早いと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-HgL3)
2017/12/04(月) 08:14:08.61ID:X2tY+0UY0392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Sol8)
2017/12/04(月) 15:34:33.67ID:XBfAgYTVr おそらく、どがらじがポストradikaだとおもう。
ただし、どがらじはキーワード予約が出来ないのが玉に瑕
ただし、どがらじはキーワード予約が出来ないのが玉に瑕
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4a55-mJYN)
2017/12/04(月) 17:50:22.88ID:E0G7DJIw0 それと、radikoの予約録音しようとすると
カスペルスキーに必ず引っかかるところもだな。
(手動でタイムフリー録音する分には引っかからないし、
リスラジでは引っかからない。)
カスペルスキーに必ず引っかかるところもだな。
(手動でタイムフリー録音する分には引っかからないし、
リスラジでは引っかからない。)
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-HgL3)
2017/12/05(火) 22:25:23.32ID:LPVM6rdz0 >>392
それ、どがラジのサイトの要望フォームから出したかい?
あと、Radikaの大本ファイル そろそろバイナリ修正してもいいんじゃないか?
山元司君も生きてること確認できたし。
Radikool Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508583702/597
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 18:30:19.00 ID:BkJtmAJH0
使ってやってる関係が利害関係とかw
単なる粘着ストーキングよ、それ
利がなくなる、あるいは害が生じるのなら、使用をやめればいいのよ
↑これ
せっかくだから、久方ぶりにソフト全面見直ししてみようや
それ、どがラジのサイトの要望フォームから出したかい?
あと、Radikaの大本ファイル そろそろバイナリ修正してもいいんじゃないか?
山元司君も生きてること確認できたし。
Radikool Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508583702/597
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/05(火) 18:30:19.00 ID:BkJtmAJH0
使ってやってる関係が利害関係とかw
単なる粘着ストーキングよ、それ
利がなくなる、あるいは害が生じるのなら、使用をやめればいいのよ
↑これ
せっかくだから、久方ぶりにソフト全面見直ししてみようや
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ZfT6)
2017/12/06(水) 14:13:41.41ID:WvZMnA9rd 今日も越後民は平常運転です
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-aiou)
2017/12/09(土) 15:41:12.02ID:bS7Wq6mX0 (´д`)
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d9-I8rk)
2017/12/19(火) 10:25:10.23ID:FRkkd2Od0 >あと、Radikaの大本ファイル そろそろバイナリ修正してもいいんじゃないか?
>山元司君も生きてること確認できたし。
何これ?
どっかの馬鹿に嫌気さして作者が開発を放棄したんだろ
そう簡単に再開するわきゃない
>山元司君も生きてること確認できたし。
何これ?
どっかの馬鹿に嫌気さして作者が開発を放棄したんだろ
そう簡単に再開するわきゃない
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb59-d9TH)
2017/12/19(火) 11:37:37.84ID:d81n3zS40399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-/WMp)
2017/12/21(木) 03:10:55.20ID:lWvzovbc0 >>398
てっきり糞クレームに嫌気さして更新止めたものかと
作者は何のトラブルもなしに開発止めたの?
越後民なんかは開発停止後に現れた奴か…
民らしき奴がレス荒らしてたから過去レス見る気失せる
作者が開発放棄したキッカケって何ね?
経緯に詳しいユーザいたらコメントよろ!
てっきり糞クレームに嫌気さして更新止めたものかと
作者は何のトラブルもなしに開発止めたの?
越後民なんかは開発停止後に現れた奴か…
民らしき奴がレス荒らしてたから過去レス見る気失せる
作者が開発放棄したキッカケって何ね?
経緯に詳しいユーザいたらコメントよろ!
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-buzn)
2017/12/21(木) 07:40:28.40ID:OIuhLZIZ0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-/WMp)
2017/12/21(木) 08:46:22.69ID:lWvzovbc0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad9-RYVm)
2017/12/30(土) 10:45:01.79ID:dutQFhfw0 NHKを予約録音すると4分くらい手前から録音が始まってしまうんだけど、なんでかな
尻尾は問題ないようです。
前の番組のそれではさようなら閉めのメッセージや、深夜便を録音するとニュースが入ってしまいます。
ま、これは味があって良いかもしれないななんて思っています
尻尾は問題ないようです。
前の番組のそれではさようなら閉めのメッセージや、深夜便を録音するとニュースが入ってしまいます。
ま、これは味があって良いかもしれないななんて思っています
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-TT0E)
2017/12/30(土) 12:40:52.02ID:KmBwRp7pa >>402
仕様です
仕様です
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Auke)
2017/12/30(土) 17:58:39.99ID:SW6VisFg0 radika 安定してるな
他のソフトはみな不安定な動きをしているらしい
他のソフトはみな不安定な動きをしているらしい
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3c-RYVm)
2017/12/30(土) 23:28:42.84ID:Mgd4+kDA0 安定してるな、今後もラジコでNHKを配信してくれれば良い
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2add-Auke)
2017/12/30(土) 23:34:52.00ID:M6xd9vDh0 らじる★らじる聞きたい
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdb-OA4x)
2017/12/31(日) 04:27:47.34ID:19zecOAU0 俺環だろうがラジコはたまにプッって感じのノイズが入る
東京福岡の違いがあるのであれだが
ラジコのNHKで入ってたノイズがらじるでは入っていなかった
東京福岡の違いがあるのであれだが
ラジコのNHKで入ってたノイズがらじるでは入っていなかった
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-lNAm)
2018/01/02(火) 11:56:33.07ID:fjsmALqgp 今からka使うならオミトロン使うしかないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa53-/dOb)
2018/01/02(火) 12:02:21.18ID:gwPfBP1u0 らじる不要ならいらん
期間限定だが 居住地によってはradikoでらじる
期間限定だが 居住地によってはradikoでらじる
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac6-n93d)
2018/01/02(火) 14:21:13.21ID:VvVqUWhW0 俺のPCだとRadikaは最近よく止まる。
でもどうしてもCBRで録りたいから乗り換えられん。
でもどうしてもCBRで録りたいから乗り換えられん。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-Auke)
2018/01/02(火) 23:12:17.93ID:QuIkHj0l0 OS再インストール
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-lNAm)
2018/01/02(火) 23:40:30.41ID:fjsmALqgp413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-xMbA)
2018/01/03(水) 00:13:21.95ID:lmAxqSCM0 >>412
取り敢えずオミトロン無しでとっととインストールしてみたら?
取り敢えずオミトロン無しでとっととインストールしてみたら?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-cnjM)
2018/01/03(水) 16:53:45.12ID:nsDHvwT+d スレを一昨年の秋くらいまで遡れば全部書いてあるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-Auke)
2018/01/03(水) 17:17:42.89ID:io1KPDmd0 >>414
秋じゃなくて春ごろだろ
秋じゃなくて春ごろだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b5b-vypC)
2018/01/04(木) 01:02:18.31ID:qHUMpZxm0 一昨年の春?戻り過ぎじゃないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-hL1C)
2018/01/04(木) 01:25:52.85ID:7gE6TkX/0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-hL1C)
2018/01/04(木) 01:31:23.29ID:7gE6TkX/0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b59-v5hp)
2018/01/04(木) 09:43:24.50ID:72/BV0Aw0 非プレミアム会員用Radika導入手順
@Radika
RadikaβVer1.71 (ZIPを解凍)
http://koukaijo.seesaa.net/article/299236923.html
AYTHKeyGet.exe (差し替える) (.NET3.5動作可の汎用版)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/185
simulradiostations.xml (差し替える) (20170902作成版。JCBA/リスラジ/FM++等不可。)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/925
swfextract.exe (radika.exeと同じフォルダに配置)
http://www.swftools.org/download.html
https://goo.gl/2QQkpy (swftoolsをインストールできない場合ここからradika_patch.zipをダウンロード。個人サイトなので短縮URLにしました。)
libfaad2.dll (radika.exeと同じフォルダに配置。なくてもオーケー。)
http://www.rarewares.org/aac-decoders.php
Ahostsファイルを編集する
hostsファイルの場所
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
このファイルをメモ帳などのテキストエディタで開き最下行に以下を追記
203.211.199.181 w-radiko.smartstream.ne.jp
※管理者権限のメモ帳などを使用
https://i.imgur.com/RNxUm2H.jpg
Bできること
【エリア内Radiko】の聴取・録音・番組表表示(試験配信中のNHK含む)
【らじる★らじる(東京局)】の聴取・録音(番組表不可)
※チューナーの指定が必要。Radikaのチューナーメニューで「NHKサイマル(SmartPhone)」を一番上にドラッグする。
https://i.imgur.com/di7seol.png
https://i.imgur.com/AlftsF6.jpg
https://i.imgur.com/6AduT5F.jpg
【サイマルラジオ(JCBA・リスラジ等除く)】の聴取・録音
@Radika
RadikaβVer1.71 (ZIPを解凍)
http://koukaijo.seesaa.net/article/299236923.html
AYTHKeyGet.exe (差し替える) (.NET3.5動作可の汎用版)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/185
simulradiostations.xml (差し替える) (20170902作成版。JCBA/リスラジ/FM++等不可。)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/925
swfextract.exe (radika.exeと同じフォルダに配置)
http://www.swftools.org/download.html
https://goo.gl/2QQkpy (swftoolsをインストールできない場合ここからradika_patch.zipをダウンロード。個人サイトなので短縮URLにしました。)
libfaad2.dll (radika.exeと同じフォルダに配置。なくてもオーケー。)
http://www.rarewares.org/aac-decoders.php
Ahostsファイルを編集する
hostsファイルの場所
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
このファイルをメモ帳などのテキストエディタで開き最下行に以下を追記
203.211.199.181 w-radiko.smartstream.ne.jp
※管理者権限のメモ帳などを使用
https://i.imgur.com/RNxUm2H.jpg
Bできること
【エリア内Radiko】の聴取・録音・番組表表示(試験配信中のNHK含む)
【らじる★らじる(東京局)】の聴取・録音(番組表不可)
※チューナーの指定が必要。Radikaのチューナーメニューで「NHKサイマル(SmartPhone)」を一番上にドラッグする。
https://i.imgur.com/di7seol.png
https://i.imgur.com/AlftsF6.jpg
https://i.imgur.com/6AduT5F.jpg
【サイマルラジオ(JCBA・リスラジ等除く)】の聴取・録音
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b59-v5hp)
2018/01/04(木) 09:56:35.06ID:72/BV0Aw0 >>419に加えてオミトロンを導入すると…
【らじる★らじる(全局)】の聴取・録音・番組表の表示が可能に(未導入では東京局限定かつ番組表の表示不可)
@オミトロンの導入
Proxomitron (要PCのLAN設定=ローカルプロキシの使用)
http:// (URL貼れません)
default.cfg (デフォルトのものと差し替える)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/674
config(nhkHLS).xml (htmlフォルダに入れる)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/955,956
A【地方局】の【聴取・録音】のためのRadika設定(未設定の場合は東京局)
Radikaのチューナーメニューから、NHK第一とNHKFMの放送局IDを設定する
・やり方
チューナーメニューで「NHKサイマル(SmartPhone)」をタブルクリックし、NHKの放送局IDを手入力する
https://i.imgur.com/di7seol.png
https://i.imgur.com/FJ2kafO.jpg
・放送局ID
札幌(IKR1,IKFM) 仙台(HKR1,HKFM) 東京(R1,FM) 名古屋(CKR1,CKFM) 大阪(BKR1,BKFM) 広島(FKR1,FKFM) 松山(ZKR1,ZKFM) 福岡(LKR1,LKFM)
B【地方局】の【番組表】を表示するための設定
(※以下の差し替えを行わない場合は東京局の番組表が表示されます)
カスタマイズしたdefault.cfgをダウンロードして差し替える(DLキーはradika)
https://www.axfc.net/u/3876710
default.cfgのコメントアウトを外して、表示させたい地方局を指定する
https://i.imgur.com/L6ncTOt.jpg
*****************重要**********************
やり方の詳細はリンク先の各元レスやReadme等を読んでください(あらためて書き起こすと長文になるため)。
※過去レスは専ブラでは見られません。
********************************************
【らじる★らじる(全局)】の聴取・録音・番組表の表示が可能に(未導入では東京局限定かつ番組表の表示不可)
@オミトロンの導入
Proxomitron (要PCのLAN設定=ローカルプロキシの使用)
http:// (URL貼れません)
default.cfg (デフォルトのものと差し替える)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/674
config(nhkHLS).xml (htmlフォルダに入れる)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/955,956
A【地方局】の【聴取・録音】のためのRadika設定(未設定の場合は東京局)
Radikaのチューナーメニューから、NHK第一とNHKFMの放送局IDを設定する
・やり方
チューナーメニューで「NHKサイマル(SmartPhone)」をタブルクリックし、NHKの放送局IDを手入力する
https://i.imgur.com/di7seol.png
https://i.imgur.com/FJ2kafO.jpg
・放送局ID
札幌(IKR1,IKFM) 仙台(HKR1,HKFM) 東京(R1,FM) 名古屋(CKR1,CKFM) 大阪(BKR1,BKFM) 広島(FKR1,FKFM) 松山(ZKR1,ZKFM) 福岡(LKR1,LKFM)
B【地方局】の【番組表】を表示するための設定
(※以下の差し替えを行わない場合は東京局の番組表が表示されます)
カスタマイズしたdefault.cfgをダウンロードして差し替える(DLキーはradika)
https://www.axfc.net/u/3876710
default.cfgのコメントアウトを外して、表示させたい地方局を指定する
https://i.imgur.com/L6ncTOt.jpg
*****************重要**********************
やり方の詳細はリンク先の各元レスやReadme等を読んでください(あらためて書き起こすと長文になるため)。
※過去レスは専ブラでは見られません。
********************************************
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b59-v5hp)
2018/01/04(木) 09:58:57.18ID:72/BV0Aw0 (以下は動作未検証です。確認できる環境でないため。)
プレミアム会員用Radikaは…
非プレミアム会員用Radikaの“AYTHKeyGet.exeの差し替え”手順で、以下の AYTHKeyGet
Alt2 rev2を使用。
※単純な「差し替え」ではなく、インストール作業が必要です。詳しくは同梱されているReadmeを読んでください。
AYTHKeyGet Alternative 2 rev2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/504
https://www.axfc.net/u/3731982
らじる★らじるについてはプレミアム会員用Radikaと同じです
さらにオミトロンを導入すると…
A:Radikoのキー取得に時間がかかりタイムアウトしてしまうことへの対処方法(有志作成URL Killfile.txtの導入)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/655
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/660
B:Aに>>419のらじる★らじる全局聴取・録音・番組表取得のための設定を加えたdefault.cfg(最小構成)(DLキーはradika)
https://www.axfc.net/u/3877375
>>419のconfig(nhkHLS).xml(htmlフォルダに入れる)とAのURL Killfile.
txt(Listsフォルダに入れる)が必要です
番組表を表示させたい局のコメントアウトを外してください(>>419参照)
https://i.imgur.com/L6ncTOt.jpg
プレミアム会員用Radikaは…
非プレミアム会員用Radikaの“AYTHKeyGet.exeの差し替え”手順で、以下の AYTHKeyGet
Alt2 rev2を使用。
※単純な「差し替え」ではなく、インストール作業が必要です。詳しくは同梱されているReadmeを読んでください。
AYTHKeyGet Alternative 2 rev2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/504
https://www.axfc.net/u/3731982
らじる★らじるについてはプレミアム会員用Radikaと同じです
さらにオミトロンを導入すると…
A:Radikoのキー取得に時間がかかりタイムアウトしてしまうことへの対処方法(有志作成URL Killfile.txtの導入)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/655
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/660
B:Aに>>419のらじる★らじる全局聴取・録音・番組表取得のための設定を加えたdefault.cfg(最小構成)(DLキーはradika)
https://www.axfc.net/u/3877375
>>419のconfig(nhkHLS).xml(htmlフォルダに入れる)とAのURL Killfile.
txt(Listsフォルダに入れる)が必要です
番組表を表示させたい局のコメントアウトを外してください(>>419参照)
https://i.imgur.com/L6ncTOt.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-+zXm)
2018/01/04(木) 15:13:51.70ID:m7j1Wc0E0 AYTHKeyGetにトロイが仕掛けられたようた゜
ttp://upup.bz/j/my49833PcGYtIegZG056E2k.jpg
ttp://upup.bz/j/my49833PcGYtIegZG056E2k.jpg
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-g3PD)
2018/01/04(木) 15:19:01.92ID:itZqhUOxr >>422
お前にはムリだからやめといた方がいいよ
お前にはムリだからやめといた方がいいよ
424転載 (ワッチョイ 4b87-hL1C)
2018/01/04(木) 16:41:08.70ID:7gE6TkX/0 ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515026339/
↑これの影響受けないように気をつけてな おまいら・・・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515026339/
↑これの影響受けないように気をつけてな おまいら・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-/9VY)
2018/01/05(金) 05:08:30.33ID:P+XGIAVR0 >>422
radikaVer0.13?
radikaVer0.13?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-/9VY)
2018/01/06(土) 06:16:25.96ID:yC064kCH0 system32のリネームに失敗してXPが逝きました
再起動後画面表示すらされなくなったので修理に出して
残ってるデータだけHDDから直で取り出してもらっていますが
年またぎとなり年賀状リストやら諸々不都合が出ています
願わくばsystem32フォルダごとコピーが欲しかったです。。。
再起動後画面表示すらされなくなったので修理に出して
残ってるデータだけHDDから直で取り出してもらっていますが
年またぎとなり年賀状リストやら諸々不都合が出ています
願わくばsystem32フォルダごとコピーが欲しかったです。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-Epl4)
2018/01/06(土) 10:05:00.45ID:II19mysa0 データならKNOPPIXとかで自分で取り出せたんでは?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-Epl4)
2018/01/06(土) 10:27:18.28ID:II19mysa0 無駄レスだった失礼
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-nXLO)
2018/01/06(土) 19:19:13.92ID:V3swR09j0430転載 (ワッチョイ 4b87-hL1C)
2018/01/06(土) 20:50:25.64ID:BFe2Mka90 >>429
Windows Updateしたらageるスレ24(Win10専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514968443/536
536 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 20:38:24.11 ID:7RDTF++S
KB4056892入れたら、IE起動中にブルースクリーンで強制終了
その後、コンパネ開いて何もしないでいても、いきなり強制終了
KB4056892抜いて、Windows10のバージョンを1709.16299.125に戻したら、
ブルースクリーンと強制終了が出なくなった。(KB4056892適用時 1709.16299.192)
MSサポートいわく、「ハードの問題かもしれません」
ふざけるな、二度とWindowsupdateなんかやるか!
というか永久に1709.16299.125で使わないとダメなのかよ
↑だそうです
Windows Updateしたらageるスレ24(Win10専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514968443/536
536 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 20:38:24.11 ID:7RDTF++S
KB4056892入れたら、IE起動中にブルースクリーンで強制終了
その後、コンパネ開いて何もしないでいても、いきなり強制終了
KB4056892抜いて、Windows10のバージョンを1709.16299.125に戻したら、
ブルースクリーンと強制終了が出なくなった。(KB4056892適用時 1709.16299.192)
MSサポートいわく、「ハードの問題かもしれません」
ふざけるな、二度とWindowsupdateなんかやるか!
というか永久に1709.16299.125で使わないとダメなのかよ
↑だそうです
431429 (ワッチョイ 3b91-nXLO)
2018/01/06(土) 21:08:03.00ID:V3swR09j0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-B/Vj)
2018/01/07(日) 17:43:02.64ID:4mg2jDL90 Windows7はKB4056894適用後も録音・再生共に問題なし
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba5-Ogju)
2018/01/07(日) 18:13:38.44ID:eEMuJRYw0 サイマルラジオのリストも古くなってきたが
対応する時間が無い...
最新版があったら誰かあげてください
対応する時間が無い...
最新版があったら誰かあげてください
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-cexj)
2018/01/15(月) 21:03:16.31ID:4GX7vjBKM すいません、教えてください。
11月8日頃から民放が録音できなくなって。
NHKとローカルFMは録音できてるのですが。
普段は泥のrazikoを使ってて、radikaはバックアップ用に動かしていたので、直ちに困るわけではないのですが。
Ver1.71.0.0を使っています。
どなたかご指導をお願いいたします。
11月8日頃から民放が録音できなくなって。
NHKとローカルFMは録音できてるのですが。
普段は泥のrazikoを使ってて、radikaはバックアップ用に動かしていたので、直ちに困るわけではないのですが。
Ver1.71.0.0を使っています。
どなたかご指導をお願いいたします。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-BgxS)
2018/01/15(月) 21:17:24.73ID:XE50wXxB0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a53-1O+c)
2018/01/15(月) 21:32:12.74ID:wuTlg4Vc0 http://radiko.jp/area
でエリア確認 どうせエリアが変わってるだけ
でエリア確認 どうせエリアが変わってるだけ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hseG)
2018/01/15(月) 22:52:03.91ID:r5iYQwjYa >>435
たとえば2時間のオールナイトニッポンなら、従来は30MB程度だったのが、8KBのファイルができてるだけで。
今、録音させてみたところ、タスクトレイアイコンは赤色、タスクも赤色なんですが、接続数0ですね。
たとえば2時間のオールナイトニッポンなら、従来は30MB程度だったのが、8KBのファイルができてるだけで。
今、録音させてみたところ、タスクトレイアイコンは赤色、タスクも赤色なんですが、接続数0ですね。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hseG)
2018/01/15(月) 22:53:01.15ID:r5iYQwjYa >>435
番組表は取れてるんですが…。
番組表は取れてるんですが…。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-BgxS)
2018/01/15(月) 23:39:18.81ID:XE50wXxB0 >>437
誰?
誰?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-hseG)
2018/01/16(火) 02:29:35.03ID:7GeKx58pa >>439
434です。434はPCからなんでIDが違うんです。
434です。434はPCからなんでIDが違うんです。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-BgxS)
2018/01/16(火) 22:01:26.83ID:GLbaFxPa0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 256a-hseG)
2018/01/17(水) 00:47:10.61ID:Qf7P/kRr0 >>441
タスクトレイアイコンは赤色になって録音状態になってますが、接続数ゼロで録音できないんです
タスクトレイアイコンは赤色になって録音状態になってますが、接続数ゼロで録音できないんです
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-0PCX)
2018/01/17(水) 01:21:59.39ID:mIPVSPYv0 録音のことなんか聞いてないよね?
RadikaとIEでRadikoが再生できるかって聞いてるんだけど?
なぜちゃんと答えないの?
RadikaとIEでRadikoが再生できるかって聞いてるんだけど?
なぜちゃんと答えないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-Y72v)
2018/01/17(水) 01:48:56.70ID:wJJk5iTbM まずerr.log晒せばいいじゃん
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-/wCi)
2018/01/24(水) 12:22:22.77ID:KEkv4MCC0 関西住みだが、FMCOCOLOだけ録音できなくなってしもーた。
録音自体は出来ているんだけど、終了処理がうまくいかないみたいで、
例外エラーとやらが出て不良ファイルになって終わり。
特定の局だけ仕様が変わるとかあるのか?
録音自体は出来ているんだけど、終了処理がうまくいかないみたいで、
例外エラーとやらが出て不良ファイルになって終わり。
特定の局だけ仕様が変わるとかあるのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-fPTX)
2018/01/27(土) 12:25:23.15ID:4LNTDl5/0 PCの時刻がずれてきていて番組開始の2分以上前から録音が始まるようになってきていて
これはこれで番組始まる感があっていいね
ま、ラジオで聞いたときのように時報は無いんだけど
これはこれで番組始まる感があっていいね
ま、ラジオで聞いたときのように時報は無いんだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-Bq+l)
2018/01/28(日) 00:27:00.96ID:ckB4mWElM >>446
せっかくネットに繋いでるんだからNTPで時刻合わせすりゃいいのに…
せっかくネットに繋いでるんだからNTPで時刻合わせすりゃいいのに…
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3db-OZlx)
2018/01/28(日) 02:04:23.28ID:35q4ixRC0 困ってない人に勧めるメリットは無い
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad9-fPTX)
2018/01/28(日) 17:21:26.25ID:2SHGl2Sw0 桜時計がエラー終了しているときがあるみたいで
前はプロセスがなければ起動させるバッチ動かしてたんだけど
マシン替わってからスタートアップに入れてるだけになってた。
いざ時刻が正確になったとき、ツール>オプション>スケジュールで
予約マージンをいじってるけどこれ制限あるね
前はプロセスがなければ起動させるバッチ動かしてたんだけど
マシン替わってからスタートアップに入れてるだけになってた。
いざ時刻が正確になったとき、ツール>オプション>スケジュールで
予約マージンをいじってるけどこれ制限あるね
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-6GFb)
2018/02/04(日) 22:03:21.35ID:W/xezsqp0 うちだけなのかエラー吐き出した。昼間は今まで通り保存できてたのに。
なんか変わった?
なんか変わった?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-+DFt)
2018/02/04(日) 22:24:21.91ID:3VdnZ6Kd0 ブラウザで誤判定確認した?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-6GFb)
2018/02/04(日) 22:34:39.19ID:W/xezsqp0 radikoページ地域判定ってこと?
別に大丈夫だったけれど。
ログみたらタイマー録音時間になって、接続失敗している感じだった。
でタイムアウトしてっていうのが2分くらい。
今は大丈夫なのか、普通に動いているっぽい。
ごくたまに原因はわからないけれど、
ネットに接続できない時があるからそれかも。
最初たまにやってくる仕様変更で使えなくなるあれかと思った。
別に大丈夫だったけれど。
ログみたらタイマー録音時間になって、接続失敗している感じだった。
でタイムアウトしてっていうのが2分くらい。
今は大丈夫なのか、普通に動いているっぽい。
ごくたまに原因はわからないけれど、
ネットに接続できない時があるからそれかも。
最初たまにやってくる仕様変更で使えなくなるあれかと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】高市「ガソリン税減税するわよ!」海外「財政危機の日本で減税とか正気か?」日本売りで債券株式通貨のトリプル安wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 【悲報】昔の偉い人「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」僕「ジャップは経験からも学ばなかったんだが?」 [616817505]
- 精神する時の🏡
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
