このスレッドは「radiko.jp」とCSRA方式採用の「一部のコミュニティーFM」の聴取・録音ができる「開発が終了した過去のフリーソフトRadikaβ」のスレです。
Radika本体(最新版1.71β、更新停止中、要改変)
ttp://koukaijo.seesaa.net/
radiko公式 ttp://radiko.jp
サイマルラジオ公式 ttp://www.simulradio.info
radikoまとめ Wiki ttp://wikiwiki.jp/radiko/
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part25
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487837345/
Radikool Part8
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1495406416/
前スレ
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【radiko】Radikaβ11(IP無)【CSRA】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (キュッキュ c65c-6Nud)
2017/09/09(土) 20:05:05.67ID:XsBUqqu800909176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/28(木) 09:41:47.77ID:+t6e05w90 >>175
だけど、それ使うとWin10のアプリが一切使えなくなるよな
だけど、それ使うとWin10のアプリが一切使えなくなるよな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658e-IQJU)
2017/09/28(木) 09:49:55.15ID:OgBeabE10 低スペでいいから録音専用PC用意
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/28(木) 15:34:05.78ID:+t6e05w90 >>177
そういえば、今頃「改」の中の人何してるんだろ
自分で「Win10アプリと共存できます」宣言して、実際は次々「共存できません」結果が出ているんだが
それもこれもその「改」の中にある「Proxomitron」とその設定に原因があると思われるが
そういえば、今頃「改」の中の人何してるんだろ
自分で「Win10アプリと共存できます」宣言して、実際は次々「共存できません」結果が出ているんだが
それもこれもその「改」の中にある「Proxomitron」とその設定に原因があると思われるが
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-Bt9J)
2017/09/28(木) 17:52:28.90ID:+KAAWFDE0 滅多に行かないストアに例しに行ったら行けた。
オミトロンで使えなくなるアプリって何だっけ?
改って言うからなんだ?改造したradikaなんか誰かあげたっけ?とか思っちゃったわw
特に問題ないから、このスレも流し読みしかしてないし。
オミトロンで使えなくなるアプリって何だっけ?
改って言うからなんだ?改造したradikaなんか誰かあげたっけ?とか思っちゃったわw
特に問題ないから、このスレも流し読みしかしてないし。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-Fqcq)
2017/09/28(木) 18:01:53.62ID:YR9EfnAJ0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-IQJU)
2017/09/28(木) 18:21:18.12ID:7Y6UqEMU0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/28(木) 19:06:11.93ID:+t6e05w90 >>181
> 使えてないのはオマエだけじゃん、越後民伊藤
そいつ誰?w
つかさ、俺思うに最新のradika改落とし直して作者の指示通りに設定しなおしたほうが早くねぇか?とは思ってみた。
その設定ファイルの中身を公開の上でという話になるが
> 使えてないのはオマエだけじゃん、越後民伊藤
そいつ誰?w
つかさ、俺思うに最新のradika改落とし直して作者の指示通りに設定しなおしたほうが早くねぇか?とは思ってみた。
その設定ファイルの中身を公開の上でという話になるが
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-IQJU)
2017/09/28(木) 19:13:35.08ID:7Y6UqEMU0 >>182
そうやって他人の振りをして情報を引き出そうとすんの、伊藤の毎度のパターンでバレバレなんだけどな
そうやって他人の振りをして情報を引き出そうとすんの、伊藤の毎度のパターンでバレバレなんだけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/28(木) 19:30:39.30ID:+t6e05w90185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-IQJU)
2017/09/28(木) 20:16:59.88ID:7Y6UqEMU0 >>184
知らなかった…じゃあ俺もスルーするわ
知らなかった…じゃあ俺もスルーするわ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-/Ap3)
2017/09/28(木) 21:18:23.60ID:JZeMs6ao0 使えないんだったら使うのを諦めたら?
誰も「使ってくれ」なんて言ってないんだし
誰も「使ってくれ」なんて言ってないんだし
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-fMul)
2017/09/29(金) 00:12:00.18ID:eHqV9lKRd >>184
オレもスルーするわー
オレもスルーするわー
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-fMul)
2017/09/29(金) 00:14:55.40ID:eHqV9lKRd てか、ここのログ辿ってできないような奴は改もできないだろうな、まとめただけなんだから。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-IQJU)
2017/09/29(金) 01:18:14.08ID:NYRguGlg0 もう改とかプロテインとかの話は他でやれよw
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/29(金) 04:12:13.04ID:Ehsskiy20 >>188
遡ったログもデタラメデムパが書かれてるから、そこまで言うならちゃんとした正攻法を簡潔にまとめたものを定期コピペでさらしたほうがまともだと思う。
改はまとめただけというか、「勝手改ざん」してるわけだから
遡ったログもデタラメデムパが書かれてるから、そこまで言うならちゃんとした正攻法を簡潔にまとめたものを定期コピペでさらしたほうがまともだと思う。
改はまとめただけというか、「勝手改ざん」してるわけだから
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-/Ap3)
2017/09/29(金) 07:56:28.88ID:jGz/vx9a0 Radikaスレ住人はRadika改を使わなければいい。
Radika改のことは忘れろ。
最初から無かったことにすればお前らも騒がなくてすむだろ?
個人のサイトに掲載されているものを取り上げて何を勝手に騒いでいるんだ?
誰もお前らに使ってくれとは言ってない。
もう一度言う。Radika改のことは忘れろ。
Radika改のことは忘れろ。
最初から無かったことにすればお前らも騒がなくてすむだろ?
個人のサイトに掲載されているものを取り上げて何を勝手に騒いでいるんだ?
誰もお前らに使ってくれとは言ってない。
もう一度言う。Radika改のことは忘れろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d59-LEC5)
2017/09/29(金) 09:44:21.97ID:xjFZ7Gcb0 >>191
このスレに有志の人がアップしたバイナリを勝手に詰め合わせて
「Radika改」とかいう厨くさいネーミングで勝手に再アップしてるのが
Radika改(笑)じゃん
「使わなければいい」って、時系列も何も理解できないゴミかよ
お前こそ勝手に個人サイトに再アップして使うなよ
このスレに有志の人がアップしたバイナリを勝手に詰め合わせて
「Radika改」とかいう厨くさいネーミングで勝手に再アップしてるのが
Radika改(笑)じゃん
「使わなければいい」って、時系列も何も理解できないゴミかよ
お前こそ勝手に個人サイトに再アップして使うなよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-/Ap3)
2017/09/29(金) 10:06:27.76ID:jGz/vx9a0 >>192
>このスレに有志の人がアップしたバイナリ
その「有志の人がアップしたバイナリ」とはどのことを言ってるんだ?
そしてその「有志の人がアップしたバイナリ」をRadika改が
使ってるという事実はあるのか?
お前こそ何も理解してないだろ。
どうせ使わねえんなら黙ってろよ、ゴミ。
>このスレに有志の人がアップしたバイナリ
その「有志の人がアップしたバイナリ」とはどのことを言ってるんだ?
そしてその「有志の人がアップしたバイナリ」をRadika改が
使ってるという事実はあるのか?
お前こそ何も理解してないだろ。
どうせ使わねえんなら黙ってろよ、ゴミ。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e575-T4WY)
2017/09/29(金) 10:25:25.87ID:HA1se91n0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/29(金) 10:26:40.52ID:Ehsskiy20 当たりか外れかはわからない。今テスト中
「radika改+オミトロン」と「MSアプリ+edge+HUBフィードバック」の共存について手がかりが得られたかもしれないので晒。
要はWin10のプロキシ設定に間違いがあった可能性
設定→ネットワークと〜→プロキシタブの中を確認
こうなっていなければならない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350196.png
つまり「次のエントリで始まるアドレス〜」のくだりの中にある資格の中には何も記述してはいけないということ。
こんなこと俺知らないっての。
前はこうだった。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350201.png
四角の中に「*,local」が記述されている。これが邪魔になって共存ができなかった模様
あと「ローカル(イントラネット)のアドレスにはプロキシサーバーを使わない」にチェックが入っていたけどこれも外した。
これがいいのかどうかはまだ未検証。
「radika改+オミトロン」と「MSアプリ+edge+HUBフィードバック」の共存について手がかりが得られたかもしれないので晒。
要はWin10のプロキシ設定に間違いがあった可能性
設定→ネットワークと〜→プロキシタブの中を確認
こうなっていなければならない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350196.png
つまり「次のエントリで始まるアドレス〜」のくだりの中にある資格の中には何も記述してはいけないということ。
こんなこと俺知らないっての。
前はこうだった。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1350201.png
四角の中に「*,local」が記述されている。これが邪魔になって共存ができなかった模様
あと「ローカル(イントラネット)のアドレスにはプロキシサーバーを使わない」にチェックが入っていたけどこれも外した。
これがいいのかどうかはまだ未検証。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-jOk0)
2017/09/29(金) 10:30:09.44ID:oiSoucB3r なにこれまさかの本人降臨なの?
こんなキチガイが作ったものなんて使いたくねーわw
こんなキチガイが作ったものなんて使いたくねーわw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d59-LEC5)
2017/09/29(金) 10:31:32.84ID:xjFZ7Gcb0 パクリサイトのゴミが発狂しててワロタ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b85-eUKv)
2017/09/29(金) 10:36:07.60ID:jZA5irJe0 Radika絡みは頭おかしいんじゃないかと思うほど文句しか言わないやつが多いねえ
リアルタイムは知らんけど結局Radikaもこういう馬鹿どもに潰されたんだろうと想像はつくわw
リアルタイムは知らんけど結局Radikaもこういう馬鹿どもに潰されたんだろうと想像はつくわw
199名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-jOk0)
2017/09/29(金) 10:38:39.80ID:oiSoucB3r すごいなあ
散々スレ住民の世話になっておいて
自分の思い通りにならいとこの逆切れw
191 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-/Ap3) sage 2017/09/29(金) 07:56:28.88 ID:jGz/vx9a0
Radikaスレ住人はRadika改を使わなければいい。
Radika改のことは忘れろ。
最初から無かったことにすればお前らも騒がなくてすむだろ?
個人のサイトに掲載されているものを取り上げて何を勝手に騒いでいるんだ?
誰もお前らに使ってくれとは言ってない。
もう一度言う。Radika改のことは忘れろ。
散々スレ住民の世話になっておいて
自分の思い通りにならいとこの逆切れw
191 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-/Ap3) sage 2017/09/29(金) 07:56:28.88 ID:jGz/vx9a0
Radikaスレ住人はRadika改を使わなければいい。
Radika改のことは忘れろ。
最初から無かったことにすればお前らも騒がなくてすむだろ?
個人のサイトに掲載されているものを取り上げて何を勝手に騒いでいるんだ?
誰もお前らに使ってくれとは言ってない。
もう一度言う。Radika改のことは忘れろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d59-LEC5)
2017/09/29(金) 10:41:14.92ID:xjFZ7Gcb0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-/Ap3)
2017/09/29(金) 10:48:02.69ID:jGz/vx9a0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b85-eUKv)
2017/09/29(金) 10:48:28.76ID:jZA5irJe0 >>200
他人が自分の思い通りにならない→文句言う、叩く→延々粘着して続ける
対象に関係なく、こういう気性のことを言ってるわけ
このスレはお前だけのものじゃないんだから思い通りにならないやつだっていることを理解しろ
他人が自分の思い通りにならない→文句言う、叩く→延々粘着して続ける
対象に関係なく、こういう気性のことを言ってるわけ
このスレはお前だけのものじゃないんだから思い通りにならないやつだっていることを理解しろ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d59-LEC5)
2017/09/29(金) 10:59:00.35ID:xjFZ7Gcb0 >>202
> このスレはお前だけのものじゃないんだから思い通りにならないやつだっていることを理解しろ
これを俺に言う全く意味が分からない
リアルタイムは知らんと言うのに突然表れて住民の気質とやらを語り出す
糖質か?
> このスレはお前だけのものじゃないんだから思い通りにならないやつだっていることを理解しろ
これを俺に言う全く意味が分からない
リアルタイムは知らんと言うのに突然表れて住民の気質とやらを語り出す
糖質か?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5c2-f2Mk)
2017/09/29(金) 11:19:19.94ID:J6uZ7/Jt0 改の話題はむしろ要らないけど中の人も相当アレな人やね
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d1f-/Ap3)
2017/09/29(金) 11:29:33.17ID:jGz/vx9a0 すぐに中の人認定するゴミが湧いてくるのもこのスレの特徴。
俺はただの傍観者だ。そういう意味ではお前らと同じだけどな。
俺はただの傍観者だ。そういう意味ではお前らと同じだけどな。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/29(金) 11:39:30.79ID:Ehsskiy20 >>196
> なにこれまさかの本人降臨なの?
違う。 ただ、これが正解なのかどうかどこで調べたかというと
1、「radika改」と「」があるページからもう一度それぞれのアーカイブを落としなおし、
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2016/12/27/radika-with-proxomitron-support-again-radiko_jp-and-nhk-radiru/
ttp://www.lifewithunix.jp/download/radika_kai.zip ←これと
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2016/11/26/newest-radika-pack-with-patched-for-radiko-and-nhk-radiru/
ttp://www.lifewithunix.jp/download/Radika_pack_with_patched.zip ←これ
おまけでこれも落とした。→2017/09/07
config(nhkHLS).xml を config(nhkHLS_9.4).zip に差し替えました。
ttps://drive.google.com/file/d/0B0mFtmgW5xOyYWFXQjhrYVNYTHM/view
2、それぞれの中身を解凍して比較。
特に各フォルダの中にある「ローカルプロキシON」→「local_proxy_set.reg」のファイルの中身をエディタで確認。
するとこうだった。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings]
"ProxyEnable"=dword:00000001
"ProxyServer"="localhost:8080"
↑ここには決して一か所も「*.local」の記述はない。つまり、この設定ファイルにはその記述がないのに
なんでWindows設定→ネットワーク〜→プロキシで出てくる画面に「*.local」があるの?ってこと。
そんな指示あったなんて俺知らねーし。
当然だけど、俺Windows板でも同じ質問して散々たたかれるわけだわ。情弱過ぎて知識ないのにページの指示通りやってんだもん当然だわ。
泣ける。
> なにこれまさかの本人降臨なの?
違う。 ただ、これが正解なのかどうかどこで調べたかというと
1、「radika改」と「」があるページからもう一度それぞれのアーカイブを落としなおし、
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2016/12/27/radika-with-proxomitron-support-again-radiko_jp-and-nhk-radiru/
ttp://www.lifewithunix.jp/download/radika_kai.zip ←これと
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2016/11/26/newest-radika-pack-with-patched-for-radiko-and-nhk-radiru/
ttp://www.lifewithunix.jp/download/Radika_pack_with_patched.zip ←これ
おまけでこれも落とした。→2017/09/07
config(nhkHLS).xml を config(nhkHLS_9.4).zip に差し替えました。
ttps://drive.google.com/file/d/0B0mFtmgW5xOyYWFXQjhrYVNYTHM/view
2、それぞれの中身を解凍して比較。
特に各フォルダの中にある「ローカルプロキシON」→「local_proxy_set.reg」のファイルの中身をエディタで確認。
するとこうだった。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings]
"ProxyEnable"=dword:00000001
"ProxyServer"="localhost:8080"
↑ここには決して一か所も「*.local」の記述はない。つまり、この設定ファイルにはその記述がないのに
なんでWindows設定→ネットワーク〜→プロキシで出てくる画面に「*.local」があるの?ってこと。
そんな指示あったなんて俺知らねーし。
当然だけど、俺Windows板でも同じ質問して散々たたかれるわけだわ。情弱過ぎて知識ないのにページの指示通りやってんだもん当然だわ。
泣ける。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW e5c2-f2Mk)
2017/09/29(金) 12:23:13.68ID:J6uZ7/Jt0NIKU208名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4587-Txnz)
2017/09/29(金) 13:05:44.16ID:Ehsskiy20NIKU >>198
> Radika絡みは頭おかしいんじゃないか
> リアルタイム
大体正解w つか、日ごろ人とのコミュニケーションがうまく取れている人はそもそもradikoやラジオに頼らなくても
友人がヒットチャートをまとめて持ってきてくれるとかアナウンサーまとめを作ってくれたりするので必要ない
radikoに頼る人は大半が
・コミュニケーションに何らかの重大な障害を抱えている人
・糖質患者
・アスペ
ほかにもあるけど、基本は重度の精神障害で「手帳餅」しかいないはず。
世界の人口のごく一部でしかない障碍者のために無料のプログラムを組まされる健常者のプログラマーには
頭が下がるだけだよほんと
> Radika絡みは頭おかしいんじゃないか
> リアルタイム
大体正解w つか、日ごろ人とのコミュニケーションがうまく取れている人はそもそもradikoやラジオに頼らなくても
友人がヒットチャートをまとめて持ってきてくれるとかアナウンサーまとめを作ってくれたりするので必要ない
radikoに頼る人は大半が
・コミュニケーションに何らかの重大な障害を抱えている人
・糖質患者
・アスペ
ほかにもあるけど、基本は重度の精神障害で「手帳餅」しかいないはず。
世界の人口のごく一部でしかない障碍者のために無料のプログラムを組まされる健常者のプログラマーには
頭が下がるだけだよほんと
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 23b9-61vK)
2017/09/29(金) 13:56:28.12ID:ctA9yd8M0NIKU さっさと認証をswfextract.exeを使わないやつに統一してくれー
そしてAYTHKeyGet-Alternativeの作者はもう更新しないでくれー
そうすればRadika完全終了になるからなw
そしてAYTHKeyGet-Alternativeの作者はもう更新しないでくれー
そうすればRadika完全終了になるからなw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2387-fMul)
2017/09/29(金) 14:31:05.17ID:ZNuS/yht0NIKU ここでの手順だろうが改だろうが、なんにも難しいとこないのにできない自分を恥ずかしいと思った方がいいレベル。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a387-ELEf)
2017/09/29(金) 18:02:28.01ID:NvhH+0Ms0NIKU radiko改のためにプロキシ設定帰ると
色々なところとつながらなくなるのがなあ?
何とかならないの?
色々なところとつながらなくなるのがなあ?
何とかならないの?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 658e-IQJU)
2017/09/29(金) 18:25:57.63ID:Cqm1v94m0NIKU 低スペでいいから録音専用PC用意
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4587-Txnz)
2017/09/29(金) 19:35:30.15ID:Ehsskiy20NIKU214名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2303-IQJU)
2017/09/29(金) 19:49:37.98ID:TB0q+XMx0NIKU >>211
マルチポストしなければなんとかなるんじゃない?
マルチポストしなければなんとかなるんじゃない?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-8YQg)
2017/09/30(土) 01:18:59.61ID:388oSl6o0 YBSは結局radiko断念したんか?
ROKやFM沖縄より早くストリーム出してるのに
ROKやFM沖縄より早くストリーム出してるのに
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/09/30(土) 03:46:05.17ID:VyPswGz20 >>215
ROKもFM沖縄も出てるね、YBSもやると思う。ストリーム出てるわけだし。
あと未参加は
AM:RNC・NBC佐賀
FM:FM秋田・FM山形・FM福井、FM山陰・FM山口・FM岡山・FM香川・FM徳島・FM高知・FM佐賀・FM宮崎
ROKもFM沖縄も出てるね、YBSもやると思う。ストリーム出てるわけだし。
あと未参加は
AM:RNC・NBC佐賀
FM:FM秋田・FM山形・FM福井、FM山陰・FM山口・FM岡山・FM香川・FM徳島・FM高知・FM佐賀・FM宮崎
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c567-R1wi)
2017/10/02(月) 03:45:37.86ID:rK9XggKv0 8/30頃からたまにしか録音成功しなくなりました
9/27頃から毎回録音できるようになりました
9/27頃から毎回録音できるようになりました
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-bzvS)
2017/10/02(月) 04:56:04.29ID:ncC75fTA0 err.logにエラーも吐かずに録音しっぱなしになった。
10/2 らじるNHK第一 2:00-3:00予約録音
Win10 Proxomitronなし でも
予備機 Win7 Proxomitronなし でも どちらも
10/2 らじるNHK第一 2:00-3:00予約録音
Win10 Proxomitronなし でも
予備機 Win7 Proxomitronなし でも どちらも
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-bzvS)
2017/10/02(月) 04:59:04.62ID:ncC75fTA0 ×予備機 Win7 Proxomitronなし
〇予備機 Win7 Proxomitronあり
〇予備機 Win7 Proxomitronあり
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-IQJU)
2017/10/02(月) 15:12:25.64ID:Mn6A/8IQ0 >>216
YBS来たね。Radikaで録れると良いんだけど
YBS来たね。Radikaで録れると良いんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-asy+)
2017/10/02(月) 15:48:56.42ID:LuH7MLpM0 やっとNHKが実験ラジコはじめてくれた。
やっと番組表がみえだした。これが一番便利だ\(^O^)/
何年ぶりかな
やっと番組表がみえだした。これが一番便利だ\(^O^)/
何年ぶりかな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-L+TQ)
2017/10/02(月) 16:08:36.94ID:ncC75fTA0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8353-+xgs)
2017/10/02(月) 16:13:50.87ID:RmGmdJJo0 ラジオ局設定ウィザードでradiko版NHKを追加すればいいだけ
録音もテスト中だけど今のとこ問題ないな
録音もテスト中だけど今のとこ問題ないな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-asy+)
2017/10/02(月) 17:08:06.71ID:LuH7MLpM0 >>222
私は情弱でProxomitronはさっぱりわかりません。
改もさっぱり判らず手をつけてません。素のままです。
ラジオ局設定をラジコ取得にするだけです。
ただしNHKのラジコ配信の実験中だけでしょうね。このまま続けて欲しいですね
私は情弱でProxomitronはさっぱりわかりません。
改もさっぱり判らず手をつけてません。素のままです。
ラジオ局設定をラジコ取得にするだけです。
ただしNHKのラジコ配信の実験中だけでしょうね。このまま続けて欲しいですね
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233c-IQJU)
2017/10/02(月) 17:26:31.20ID:6vr/FXBA0 >>221
ちょうど今日から、NHKで録音したい番組があるので良かった
ちょうど今日から、NHKで録音したい番組があるので良かった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658e-IQJU)
2017/10/02(月) 18:12:59.73ID:o6oionfq0 北陸甲信越中部近畿は駄目なのね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-IQJU)
2017/10/02(月) 18:27:32.34ID:yyhePh6b0 NHKは聴取できますか? | radiko.jp ヘルプ http://faq.radiko.jp/faq/show/289
『関東広域(1都6県)、福岡県域、宮城県域、広島県域、愛媛県域の5エリアのみ』
『関東広域(1都6県)、福岡県域、宮城県域、広島県域、愛媛県域の5エリアのみ』
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/10/02(月) 20:42:34.67ID:agp0xSfe0 改の「中の人」が荒れております
http://www.lifewithunix.jp/notes/2016/12/27/radika-with-proxomitron-support-again-radiko_jp-and-nhk-radiru/comment-page-2/
>lifewithunix.jp管理人
>2017/10/01 20:38
>こういうRadika や Radiko と直接関係ない書き込みを行う場合は、まず検索エンジンでキーワード検索するなどして、現象が Radika と関係しているかどうかを切り分けて下さい。
>「windows10 edge プロキシ」と検索してみると、ヒントが見つかるはずです。
↑つか、こういうやり方を推奨したのはアンタだろと。
http://www.lifewithunix.jp/notes/2016/12/27/radika-with-proxomitron-support-again-radiko_jp-and-nhk-radiru/comment-page-2/
>lifewithunix.jp管理人
>2017/10/01 20:38
>こういうRadika や Radiko と直接関係ない書き込みを行う場合は、まず検索エンジンでキーワード検索するなどして、現象が Radika と関係しているかどうかを切り分けて下さい。
>「windows10 edge プロキシ」と検索してみると、ヒントが見つかるはずです。
↑つか、こういうやり方を推奨したのはアンタだろと。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-Bt9J)
2017/10/02(月) 20:50:51.66ID:CDcmXvyX0 NHK全エリアと聴くことは無いと思って追加していなかった後発の民放数局を追加した。
IDは数字入力できなかったのね、ポチポチと小っちゃいボタンをクリックして
追加していない局を探しながら追加したよ。
NHKがずっと配信する場合、radikoプレミアムの料金が上がらないと良いが。
ただのradikoも有料になる可能性もあるね。
IDは数字入力できなかったのね、ポチポチと小っちゃいボタンをクリックして
追加していない局を探しながら追加したよ。
NHKがずっと配信する場合、radikoプレミアムの料金が上がらないと良いが。
ただのradikoも有料になる可能性もあるね。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-IQJU)
2017/10/02(月) 21:02:40.22ID:yyhePh6b0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-ELEf)
2017/10/02(月) 22:41:17.81ID:vmOnd2UH0 昔のRadikaでもNHK聞けようになったら
改はいらなくなったな
改はいらなくなったな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/10/03(火) 00:00:53.12ID:IwR3JkIu0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2387-fMul)
2017/10/03(火) 00:29:14.95ID:BRVJA+IA0 元々改なんていらないわけで。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c567-vk1c)
2017/10/03(火) 05:25:52.43ID:d6XQUaW70 8/30頃からたまにしか録音成功しなくなりました
9/27頃から毎回録音できるようになりました
この間、何があったのでしょう?
9/27頃から毎回録音できるようになりました
この間、何があったのでしょう?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/10/03(火) 05:59:13.70ID:IwR3JkIu0 >>233
その根拠kwsk!
そもそも「改」の発祥はプレミアム加入者が民放局を再生録音できない事案に対応したことだろ?
「改」の作者はHPで次のように説明している
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2016/12/27/radika-with-proxomitron-support-again-radiko_jp-and-nhk-radiru/
>Proxomitron を利用して HTTP ヘッダーを書き替えることにより再び Radiko.jp に対応させるというものです
>ところが最近、「Radika.exe プログラム内部にさわられないのであれば、Radika の外で通信中のデータを書き替えてしまえ!」
>あとは、Radiko.jp や らじる★らじる のハンドシェークを解析して書き替えるべきデータを見つけ出し、変換パターンを作成して、Proxomitron に定義するだけ。
>言葉で書くと数行ですが、これはこれで通信が https化されている現在、結構大変なはず。
>3 の今後も対応可能である理由は、「仕様変更部分を Proxomitron の Header書き替え機能で対応する」ためです。
>Header書き替え定義はテキストファイルなので、プロトコルがわかる人が見れば Windowsノートパッドでも操作可能だからです。
>(私は・・・・・・わかる人いませんか??とヘルプを求めるだけですが。)
>今まで、ブラックボックス化されていて手出しできなかった部分に触れるようになる回避方法です。
ここからが肝。
>Radika + Proxomitron で Radiko.jp
>Radiko.jp とのハンドシェークも、Proxomitron を通して変換してしまいます。
>ただし、Radika.jp と らじる★らじる のハンドシェークは異なりヘッダー変換は少し複雑です。
>詳細説明は行いませんが、Radika.exe にパッチを当てることと、サーバーとのやり取りをローカルPC上のファイル読み込みに変換することで、
>オリジナル radika.exe による 現 Radiko.jp とのハンドシェーク正常なものに変換しています。
>これらのハンドシェークに必要な HTTPヘッダー書き替えを Proxomitron のコンフィグレーション default.cfg と htmlフォルダー以下のサポートファイルにより行っています。
↑ここまで。ちゃんと全部読みつくした人が何人いるか。
「プレミアム加入で、かつ多重起動して成功している」人は本当にオミトロンなしでうまくいってるのか確認したい
その根拠kwsk!
そもそも「改」の発祥はプレミアム加入者が民放局を再生録音できない事案に対応したことだろ?
「改」の作者はHPで次のように説明している
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2016/12/27/radika-with-proxomitron-support-again-radiko_jp-and-nhk-radiru/
>Proxomitron を利用して HTTP ヘッダーを書き替えることにより再び Radiko.jp に対応させるというものです
>ところが最近、「Radika.exe プログラム内部にさわられないのであれば、Radika の外で通信中のデータを書き替えてしまえ!」
>あとは、Radiko.jp や らじる★らじる のハンドシェークを解析して書き替えるべきデータを見つけ出し、変換パターンを作成して、Proxomitron に定義するだけ。
>言葉で書くと数行ですが、これはこれで通信が https化されている現在、結構大変なはず。
>3 の今後も対応可能である理由は、「仕様変更部分を Proxomitron の Header書き替え機能で対応する」ためです。
>Header書き替え定義はテキストファイルなので、プロトコルがわかる人が見れば Windowsノートパッドでも操作可能だからです。
>(私は・・・・・・わかる人いませんか??とヘルプを求めるだけですが。)
>今まで、ブラックボックス化されていて手出しできなかった部分に触れるようになる回避方法です。
ここからが肝。
>Radika + Proxomitron で Radiko.jp
>Radiko.jp とのハンドシェークも、Proxomitron を通して変換してしまいます。
>ただし、Radika.jp と らじる★らじる のハンドシェークは異なりヘッダー変換は少し複雑です。
>詳細説明は行いませんが、Radika.exe にパッチを当てることと、サーバーとのやり取りをローカルPC上のファイル読み込みに変換することで、
>オリジナル radika.exe による 現 Radiko.jp とのハンドシェーク正常なものに変換しています。
>これらのハンドシェークに必要な HTTPヘッダー書き替えを Proxomitron のコンフィグレーション default.cfg と htmlフォルダー以下のサポートファイルにより行っています。
↑ここまで。ちゃんと全部読みつくした人が何人いるか。
「プレミアム加入で、かつ多重起動して成功している」人は本当にオミトロンなしでうまくいってるのか確認したい
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-IQJU)
2017/10/03(火) 12:08:24.89ID:80KonMtL0 >>235
多重起動してるのは越後民伊藤だけだから、彼の回答を待とう
多重起動してるのは越後民伊藤だけだから、彼の回答を待とう
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab91-IQJU)
2017/10/03(火) 15:20:21.71ID:9w13fOJn0 よくわからんけど
Proxomitronってなんてよむの
pロクソミtロンでいい?
Proxomitronってなんてよむの
pロクソミtロンでいい?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-FPDm)
2017/10/03(火) 16:02:03.36ID:21iP7T+o0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-FPDm)
2017/10/03(火) 16:03:30.84ID:21iP7T+o0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/10/03(火) 16:40:34.35ID:IwR3JkIu0 >>237-239
命名:プロキシミトロン改め「リボンシトロン」。「リボンナポリン」とも言う
命名:プロキシミトロン改め「リボンシトロン」。「リボンナポリン」とも言う
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddb-43g+)
2017/10/03(火) 16:47:21.53ID:Y/a76+T00 これ諧謔かな?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-bz6c)
2017/10/04(水) 15:11:08.18ID:yjSJHxrR0 >>240 道民しか分からねえからw
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c6-wa1a)
2017/10/04(水) 15:34:06.46ID:R5xlV4Cq0 ナポリンって「ファイブミニ」みたいな色した炭酸飲料か
道民じゃ無いけど知ってるぞ
ガラナの方が好きだが(特に瓶入りのやつ)
スレチですまねェ
道民じゃ無いけど知ってるぞ
ガラナの方が好きだが(特に瓶入りのやつ)
スレチですまねェ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/10/04(水) 15:36:50.35ID:/KV3KHc60 >>242
俺、手元に持ってるぞw 常時販売してるみたいだし
あと、「やき弁」も全種類買ってある。
焼きそばバゴーンも買えるし、ペヤング超大盛焼きそばも買える
「焼きまんじゅう」も「おやき」も「蔵王サブレー」も普通に入手可能
「博多の女」も「有明ハーバー」「ざびえる」に「泡盛」や鹿児島の島焼酎も普通に入手してるんだが
それで道民しかわからねぇだろはあまりにも酷だろ
俺、手元に持ってるぞw 常時販売してるみたいだし
あと、「やき弁」も全種類買ってある。
焼きそばバゴーンも買えるし、ペヤング超大盛焼きそばも買える
「焼きまんじゅう」も「おやき」も「蔵王サブレー」も普通に入手可能
「博多の女」も「有明ハーバー」「ざびえる」に「泡盛」や鹿児島の島焼酎も普通に入手してるんだが
それで道民しかわからねぇだろはあまりにも酷だろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-Txnz)
2017/10/04(水) 15:38:30.05ID:/KV3KHc60246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e0-XlKH)
2017/10/04(水) 20:30:47.22ID:qZOYm+g50 リボンシトロンも焼きそばバゴーンも以前は関東でも見かけたものだが
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae64-S3N1)
2017/10/05(木) 05:24:19.15ID:YSkGaXFG0 おい、伊藤。
スレチだから自分の建てたスレで一人で盛り上がってろ。
スレチだから自分の建てたスレで一人で盛り上がってろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-XSap)
2017/10/05(木) 08:24:23.47ID:7kTTdGJ30249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Sa35-qWqy)
2017/10/05(木) 10:11:09.67ID:kLsum9EYa 数年前に誰かが作ったAYTHKeyGetでずっと民放だけ取ってたけどHNKがradikoに来たらすぐNHKも取れるようになってありがたいわ
何年も前に更新停止してるのに
何年も前に更新停止してるのに
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-uxmn)
2017/10/06(金) 13:01:59.97ID:D/SzIPYE0 あ、NHKがラジコに参入しちゃったんだ
Radikaで録音は問題なくできる?
Radikaで録音は問題なくできる?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da87-Lhyw)
2017/10/06(金) 22:04:57.05ID:M6zeTIAY0 一時的にね。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5567-Oi6G)
2017/10/07(土) 13:42:52.59ID:QvP/6ngb0 >>251
詳しく!
詳しく!
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e8-dXzG)
2017/10/07(土) 14:37:46.71ID:edHn4Yqr0 radikaを使ってるなら局の追加と録音の仕方ぐらい判るだろw
試験的にradikoで配信しているだけだから一時的、と言う事だろう。
私は251じゃないがw
試験的にradikoで配信しているだけだから一時的、と言う事だろう。
私は251じゃないがw
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-wbjw)
2017/10/08(日) 00:40:52.77ID:1AXPprAq0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-XSap)
2017/10/08(日) 10:02:25.86ID:c+UI9p3y0 こういうデタラメ記事作ってるサイトはとっととつるし上げましょう!
https://www41.atwiki.jp/radika/
https://www41.atwiki.jp/radika/
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a63-tu7H)
2017/10/08(日) 10:25:46.63ID:av6lZ5Jc0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b663-4UTQ)
2017/10/08(日) 13:28:56.90ID:EeN6vEvS0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7587-qWqy)
2017/10/08(日) 15:29:04.65ID:6WgCMT6l0 誰が見てもアホと分かるから触っちゃダメだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Lhyw)
2017/10/08(日) 21:21:05.65ID:Qo05Oo5qd スレをぐちゃぐちゃにした本人が作ったwikiだっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 696c-JqZb)
2017/10/10(火) 21:20:48.81ID:r9niVq/O01010 test
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5567-Oi6G)
2017/10/11(水) 04:38:27.36ID:5W5lxqKI0 8/30頃からたまにしか録音成功しなくなりました
9/27頃から毎回録音できるようになりました
この間、何があったのでしょう?
9/27頃から毎回録音できるようになりました
この間、何があったのでしょう?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e8-dXzG)
2017/10/11(水) 08:36:58.67ID:Qbgdi4nW0 異世界にでも居たんだろう。
全く失敗などなかったな、うちは。
全く失敗などなかったな、うちは。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Lhyw)
2017/10/11(水) 20:19:23.21ID:0joUtBipd 家族の誰かが大量にエロ動画でも落としてたんじゃないのか。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016c-C1Wt)
2017/10/12(木) 22:45:57.00ID:0+HQZiJr0 test
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-f4VN)
2017/10/13(金) 00:38:13.23ID:owFG2lCkd わっちょいの?w
266261 (ワッチョイW 1967-Ljqo)
2017/10/13(金) 04:57:43.37ID:+yyHCfSd0 うちだけだったんですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-B6a6)
2017/10/14(土) 14:59:07.84ID:cOm0OalZ0 うちは、サイマルラジオがここ1ヶ月ほど調子悪い
今まで再接続はほとんどなかったのに、ほぼ全ての番組がやられている
今まで再接続はほとんどなかったのに、ほぼ全ての番組がやられている
268261 (ワッチョイW 1967-Ljqo)
2017/10/15(日) 01:29:01.97ID:j/zcVxLp0 私はradikoのみです
9月1日から26日までの成功率は20%です
27日以降は100%
9月1日から26日までの成功率は20%です
27日以降は100%
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-B6a6)
2017/10/15(日) 08:04:30.32ID:fO6DLk/w0 この間にあった大きな変化点はらじるのラジカ乗りでしょう。
私も似たような状況になりました。
エリアキーが無効になって一時駄目になりましたが、再取得
してくれたようで使えるようになってます。
koolのほうはラジコのサーバーそのものを太くしたようで
それによって頻発していた予約録音キャンセル、完成ファイル分断
といった致命的問題は激減したようですが、依然不安定時には再現しますので
radikaに私は戻ってきました。
結果、NHKが予約録音できなかったラジカはNHKが乗ったし、ラジクールはまともに
録音できないという致命的問題がほぼ消えてよかったじゃないですか。
まあこれでNHKの視聴料が強制プロバイダー料金に上乗せ確定ですが・・
NHKTVのサイマル放送はいつごろやるのかな?
私も似たような状況になりました。
エリアキーが無効になって一時駄目になりましたが、再取得
してくれたようで使えるようになってます。
koolのほうはラジコのサーバーそのものを太くしたようで
それによって頻発していた予約録音キャンセル、完成ファイル分断
といった致命的問題は激減したようですが、依然不安定時には再現しますので
radikaに私は戻ってきました。
結果、NHKが予約録音できなかったラジカはNHKが乗ったし、ラジクールはまともに
録音できないという致命的問題がほぼ消えてよかったじゃないですか。
まあこれでNHKの視聴料が強制プロバイダー料金に上乗せ確定ですが・・
NHKTVのサイマル放送はいつごろやるのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2691-bcII)
2017/10/20(金) 22:29:25.28ID:EAcxWjYJ0 今更なんですが
接続が切れた時に自動的に別のファイルにする設定とか有りますのでしょうか?
接続が切れた時に自動的に別のファイルにする設定とか有りますのでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e8-QZhF)
2017/10/20(金) 22:51:00.48ID:bSA3Z19c0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96c-GnHq)
2017/10/22(日) 22:07:31.89ID:GVn/041+0 sage
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-byZH)
2017/10/24(火) 04:53:26.60ID:Fm7goKPz0 予期しない例外が発生しました。指定された実行可能ファイルは、有効な Win32 アプリケーションではありません。
上のメッセージが出てエリア内外全部の録音ができなくなりました どうすればいいですか?
上のメッセージが出てエリア内外全部の録音ができなくなりました どうすればいいですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a191-/wYC)
2017/10/24(火) 05:26:31.26ID:hzYTqbFq0 再起動
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b90-9/99)
2017/10/27(金) 07:18:55.79ID:9C2J5fhS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- タイで中国人観光客が激減でもタイ人は大喜び、タイの人はネトウヨだった [605029151]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
