スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 92プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497148271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome 93プロセス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (キュッキュ b747-xkdj)
2017/09/09(土) 19:00:34.32ID:P7u0Cgsk00909622名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 53fb-Ts0O)
2017/10/29(日) 15:26:12.06ID:JnJcKKyp0NIKU なんの話?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b3c0-VtrM)
2017/10/29(日) 15:57:15.46ID:W0DGA4BE0NIKU624名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 133b-CMNr)
2017/10/29(日) 16:28:06.46ID:B5ebCDcf0NIKU 29日だからか!
ニククエ NIKU
ニククエ NIKU
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sx9d-xsCD)
2017/10/29(日) 18:22:17.70ID:PII+X+vjxNIKU プロフィールのアイコン、気持ち悪いのしかないのが悲しいね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 91cf-VhmB)
2017/10/29(日) 18:51:11.74ID:64jDMACl0NIKU627名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-gLCD)
2017/10/29(日) 19:42:57.93ID:hTHzGgCvaNIKU もう面倒だから動画保存関係はfirefoxでやってるわ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 53fb-Ts0O)
2017/10/29(日) 20:34:59.37ID:JnJcKKyp0NIKU TwitterのURLの頭にmobile.を追加
動画を開いてドラッグか右クリックで保存
一部動画はこれでもいける
動画を開いてドラッグか右クリックで保存
一部動画はこれでもいける
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1b67-kgpv)
2017/10/29(日) 21:29:43.87ID:pHPIqIfs0NIKU なんか最近Chromeでだけ読み込めない動画や要素が増えてきたな
ブラウザゲーでもそれでバグるからChromeやめたってレスが増えた
ブラウザゲーでもそれでバグるからChromeやめたってレスが増えた
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d125-20SA)
2017/10/29(日) 21:42:18.18ID:R9VTKMln0NIKU edgeではすぐ読み込めるのにchromeでは読み込まないか時間かかるかな画像はよくある
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 99f2-AYwW)
2017/10/29(日) 23:28:02.21ID:AUB7ZhRB0NIKU なんで隠しページによる設定なんてあるんだろうね?
これ見つけるまではタブページが一々リロードされるのが本当にめんどくさかった
これ見つけるまではタブページが一々リロードされるのが本当にめんどくさかった
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 53fb-Ts0O)
2017/10/29(日) 23:28:32.29ID:JnJcKKyp0NIKU >>631
kwsk
kwsk
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1187-nu9H)
2017/10/29(日) 23:35:19.27ID:/RL3SYFg0NIKU なんかFlashやHTMLで動画クラッシュするの自分だけじゃなかったか
何が原因なんだろうね?アプデではよ治してほしい
何が原因なんだろうね?アプデではよ治してほしい
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5353-20SA)
2017/10/29(日) 23:48:39.67ID:zEWouLbB0NIKU 動画でクラッシュとかほとんどないけどなあ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a9e5-537K)
2017/10/29(日) 23:59:01.60ID:fUCWIX5k0NIKU636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-nu9H)
2017/10/30(月) 00:07:07.62ID:1ZB7hCsq0 おま環なんか
原因探るのめんどくせーな
原因探るのめんどくせーな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 717d-nu9H)
2017/10/30(月) 00:14:45.41ID:23/o+iEL0 メモリ不足以外でクラッシュしたことないな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f2-AYwW)
2017/10/30(月) 04:41:59.76ID:L4BB4UI40639名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-1lBu)
2017/10/30(月) 05:51:52.40ID:4+Bbg/82d >>638
クリックして有効にするよろし
クリックして有効にするよろし
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53fb-Ts0O)
2017/10/30(月) 07:12:31.62ID:sA/zdunW0 >>638
そのエラークリックしたらやり方でるでしょ
そのエラークリックしたらやり方でるでしょ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f2-AYwW)
2017/10/30(月) 20:19:56.89ID:L4BB4UI40642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-kgpv)
2017/10/30(月) 23:41:18.98ID:YBVZrfzm0 もうFLASHは許可制になってゆくゆくは廃止になる流れだよ
エラーとかじゃなくてそういう仕様
アドレス横のインフォメーションマークから手動でそのサイトでは常にFLASHを許可にすればいい
エラーとかじゃなくてそういう仕様
アドレス横のインフォメーションマークから手動でそのサイトでは常にFLASHを許可にすればいい
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-gLCD)
2017/10/31(火) 00:00:46.80ID:S8p98RXaa windowsタブだとタブ分離して別窓開こうとしても失敗するし、それを何回も繰り返してると落ちるし
入力欄に文字入力するだけで落ちるし結構バグ多いな
入力欄に文字入力するだけで落ちるし結構バグ多いな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e989-B8V0)
2017/10/31(火) 02:23:46.77ID:DKEDu8gI0 >>641
ニコ動(ニコ生)ではプレーヤーが表示される前に「Adobe Flash Playerを有効にしてください」
っていう表示がプラグインだったかChromeの更新以降一瞬表示されるようになった
フォントはどこのこと言ってるのか分からんけど注意文が表示されるのは仕様
ニコ動(ニコ生)ではプレーヤーが表示される前に「Adobe Flash Playerを有効にしてください」
っていう表示がプラグインだったかChromeの更新以降一瞬表示されるようになった
フォントはどこのこと言ってるのか分からんけど注意文が表示されるのは仕様
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53af-qypI)
2017/10/31(火) 11:51:24.04ID:9wi0mMLT0 なんか今日になってすげー重くなった
おま環
おま環
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a132-caiW)
2017/10/31(火) 19:31:30.45ID:cLo+LVA50 >>642
廃止にするのはいいけどHTML5版でもアローキーで10秒戻し・送りできるようにしてほしいわ
廃止にするのはいいけどHTML5版でもアローキーで10秒戻し・送りできるようにしてほしいわ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53fb-Ts0O)
2017/10/31(火) 19:56:59.00ID:CNIkWhC20648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a132-caiW)
2017/10/31(火) 19:59:35.84ID:cLo+LVA50 >>647
他の動画サイトだとFlash版は送り戻しできてHTML5版はできないんだよ
他の動画サイトだとFlash版は送り戻しできてHTML5版はできないんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53fb-Ts0O)
2017/10/31(火) 20:03:03.91ID:CNIkWhC20650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-VhmB)
2017/10/31(火) 20:07:56.68ID:ID/U7sJ+0 激しくおま環
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-Akqv)
2017/10/31(火) 20:09:49.20ID:S2XrT3sx0 なんか、Amazonの表示が変更されてない?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-4Xp1)
2017/10/31(火) 20:15:20.57ID:hbyKykxj0 特に変わってないと思うけど
具体的にどこが変わってると思うの?
具体的にどこが変わってると思うの?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb05-Eec1)
2017/10/31(火) 20:24:06.07ID:J7hiK9U40 >>651
カートのお知らせの色とか変わってた。なんか全体的にデカイ気がする
カートのお知らせの色とか変わってた。なんか全体的にデカイ気がする
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1372-Eec1)
2017/10/31(火) 20:26:05.79ID:DGkeSyXd0 >>651
ナカーマ
ナカーマ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3309-tN/E)
2017/10/31(火) 20:41:49.23ID:4b8UD0P30656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53fb-Ts0O)
2017/10/31(火) 21:18:51.19ID:CNIkWhC20657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d95d-rcID)
2017/10/31(火) 21:59:42.92ID:QQaiMtTW0 Google翻訳にて
Or it’s will be better to make Regular Contest?
日本語について訳すと・・・www
Or it’s will be better to make Regular Contest?
日本語について訳すと・・・www
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-kgpv)
2017/10/31(火) 23:01:36.62ID:rf7VGFJC0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-537K)
2017/10/31(火) 23:32:26.59ID:XEsGDd5B0 つなぐまににかにプロステAXプロステAX
プロK K K K K K K K K K K K K K K K
K K K K K K K K K K K K K K K K K K
K K K K K K K K K K K K
プロK K K K K K K K K K K K K K K K
K K K K K K K K K K K K K K K K K K
K K K K K K K K K K K K
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c2-xXVv)
2017/11/01(水) 19:54:14.09ID:TNNQRQxe0 検索するメイン画面の下に
日本とか
広告 プライバシーとか出てるんだけど
(バー的なもの)
消し方教えて
日本とか
広告 プライバシーとか出てるんだけど
(バー的なもの)
消し方教えて
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f2-AYwW)
2017/11/01(水) 20:59:53.10ID:5hw4PDAC0 ブラウザ設定が「エラーが起きました」みたいな文章が出て字のフォントがMSPゴシックからカスタムに
ブックマークバーが表示されなくなる
これって所謂おま環?
ブックマークバーが表示されなくなる
これって所謂おま環?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-mlZ6)
2017/11/01(水) 21:18:20.36ID:jqbn5Fo0d http://img.2ch.net/ico/nida.gif
Microsoftのエンジニアがプレゼン中にEdgeがフリーズしてしまい仕方なくGoogle Chromeをインストール
Microsoftが提供しているクラウドサービスの「Microsoft Azure」について、同社のエンジニアがプレゼンテーションを行っていたところ、
仮想マシン上で操作していたウェブブラウザのMicrosoft Edgeがフリーズしてしまい、
新しくGoogle Chromeをダウンロード・インストールしてプレゼンテーションを進めるという事態が起きました。
ウェブブラウザにフリーズはつきものですが、Microsoftのエンジニアは自社製サービスであるMicrosoft Azureの大事なデモンストレーション中に、
同社がWindows 10向けに設計したMicrosoft Edgeがフリーズしてしまうという事態に遭遇します。
ページをリロードしたりブラウザを再起動したりすればこの問題を解決することができますが、
同じブラウザを使えばプレゼンテーション中に再びフリーズしてしまう危険性もあるため、Microsoftのエンジニアは「ここで話している間にChromeをインストールしておきます」と笑いながら話し、Chromeをインストールして使用しました。
このプレゼンテーションの様子は以下のムービーで視聴できます。
ムービーの37分25秒辺りからEdgeのフリーズがスタートし、Chromeをダウンロード&インストールして以降のプレゼンテーションで使用していることが確認できます。
全文はソースで
http://gigazine.net/news/20171101-microsoft-engineer-installs-google-chrome/
動画
https://youtu.be/eELI2J-CpZg?t=37m25s
Microsoftのエンジニアがプレゼン中にEdgeがフリーズしてしまい仕方なくGoogle Chromeをインストール
Microsoftが提供しているクラウドサービスの「Microsoft Azure」について、同社のエンジニアがプレゼンテーションを行っていたところ、
仮想マシン上で操作していたウェブブラウザのMicrosoft Edgeがフリーズしてしまい、
新しくGoogle Chromeをダウンロード・インストールしてプレゼンテーションを進めるという事態が起きました。
ウェブブラウザにフリーズはつきものですが、Microsoftのエンジニアは自社製サービスであるMicrosoft Azureの大事なデモンストレーション中に、
同社がWindows 10向けに設計したMicrosoft Edgeがフリーズしてしまうという事態に遭遇します。
ページをリロードしたりブラウザを再起動したりすればこの問題を解決することができますが、
同じブラウザを使えばプレゼンテーション中に再びフリーズしてしまう危険性もあるため、Microsoftのエンジニアは「ここで話している間にChromeをインストールしておきます」と笑いながら話し、Chromeをインストールして使用しました。
このプレゼンテーションの様子は以下のムービーで視聴できます。
ムービーの37分25秒辺りからEdgeのフリーズがスタートし、Chromeをダウンロード&インストールして以降のプレゼンテーションで使用していることが確認できます。
全文はソースで
http://gigazine.net/news/20171101-microsoft-engineer-installs-google-chrome/
動画
https://youtu.be/eELI2J-CpZg?t=37m25s
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53af-Akqv)
2017/11/01(水) 22:00:19.55ID:xa1ghz/F0 OK Google
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53fb-Ts0O)
2017/11/01(水) 22:46:40.15ID:17nCaBar0 ゲイツの前でWindowsがブルースクリーン起こしたやつ思い出した
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-AYwW)
2017/11/01(水) 23:55:38.03ID:d/vOmyDz0 今日はクローム落ちまくる
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/02(木) 00:11:56.08ID:qQeXupJYa たった11分で落ちまくるブラウザ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/02(木) 00:12:18.36ID:qQeXupJYa とおもったら日付変わる前かい。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-grk4)
2017/11/02(木) 09:18:42.21ID:r0Q7W/IPd ここ最近は不具合が多いね
内部のロジックをいじっているのかな
まさかメモリ消費を抑えるとかバカな方向に進まないよね
内部のロジックをいじっているのかな
まさかメモリ消費を抑えるとかバカな方向に進まないよね
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-4Lm2)
2017/11/02(木) 10:44:30.82ID:JA6i7zjB0 過度期なんだろうきっと
メモリ大食らいでも安定してた方がよっぽど良いが…
メモリ大食らいでも安定してた方がよっぽど良いが…
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/02(木) 12:22:59.03ID:MkQ7L83ua windowsタブのタッチ操作でタブ分離させるのってどうすればいい?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ad25-Qe0w)
2017/11/02(木) 12:24:16.26ID:vk133wz10 過度期…
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-rffV)
2017/11/02(木) 12:49:09.72ID:Lsk3uVLr0 過渡期を過度期と読んでるアホがいるのか
かときをかどきとよんでるあほがいるのか
かときをかどきとよんでるあほがいるのか
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-CGI1)
2017/11/02(木) 22:31:28.90ID:LssCMHyo0 えいえいおー
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4685-euBz)
2017/11/02(木) 22:33:42.48ID:Lx6wEKpl0 >>673
それはかちどき
それはかちどき
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxf1-wq/M)
2017/11/03(金) 02:55:25.10ID:KY4PBa0hx あの橋が開くの見てみたいなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/03(金) 09:12:30.52ID:mIoENkVwa それは勝どき橋
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-n6zU)
2017/11/03(金) 11:41:03.35ID:iV3eD76d0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e8-lboT)
2017/11/03(金) 14:58:07.71ID:1nAGi4+p0 はいはいわかったわかったから
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866f-4oi1)
2017/11/03(金) 21:44:01.99ID:pkSGRXSx0 アドレスバーの検索エンジンがいつのまにかweb既定のchromesearch.todayになっていて
変更しようと・・・をクリックするも反応がない
どうすれば削除できる?
変更しようと・・・をクリックするも反応がない
どうすれば削除できる?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-lboT)
2017/11/03(金) 21:48:55.71ID:vTQ3SAPd0 進化します(´・ω・`)
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-wgC+)
2017/11/03(金) 21:52:20.79ID:nGzaWD1b0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-dVlt)
2017/11/04(土) 00:39:56.89ID:NtK2BZQE0 削除ツールも怪しそうなのばかりだね
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-minD)
2017/11/04(土) 01:49:36.87ID:2Reh8CNAa グループポリシーでデフォルトの検索プロバイダを弄られたかな?
ここでやられるとレジストリを弄っても元に戻るからめんどくさいんだよね…
ここでやられるとレジストリを弄っても元に戻るからめんどくさいんだよね…
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-wgC+)
2017/11/04(土) 03:10:39.25ID:Zucg6VRK0 javascriptはデフォルト無効、さらに拡張機能でクロスドメインリクエストを適切に制御しておけば感染を防げたのでは?
(よく行くメジャーなサイトはホワイトリストに入れておく)
TinyWall等でそもそも通信可能なアプリを制限するのは基本として。
(よく行くメジャーなサイトはホワイトリストに入れておく)
TinyWall等でそもそも通信可能なアプリを制限するのは基本として。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-minD)
2017/11/04(土) 03:27:21.96ID:+2XXXrgka 怪しげなサイトからタウンローダとかを落としてきて、インストールとかで管理者権限をあげちゃったんだと思うけど
もしそうなら、必要なデータをバックアップして、OSごと再インストールする案件のような気がする
もしそうなら、必要なデータをバックアップして、OSごと再インストールする案件のような気がする
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-2/mp)
2017/11/04(土) 05:46:16.45ID:kFCWvsMUa 先月頭にタブ切替で固まるって書いたけど昨日再発しよった
立ち上げ直したらタブの並びぐちゃぐちゃで草
前回はいつの間にか治ったし俺環ではなさそう
立ち上げ直したらタブの並びぐちゃぐちゃで草
前回はいつの間にか治ったし俺環ではなさそう
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-n6zU)
2017/11/04(土) 06:10:10.04ID:Yfs8mtVV0 >前回はいつの間にか治ったし俺環ではなさそう
「いつの間にか治った」事と「俺環ではなさそう」と判断した事に
何の因果関係があるのか理解できん
「いつの間にか治った」事と「俺環ではなさそう」と判断した事に
何の因果関係があるのか理解できん
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c254-Bh4A)
2017/11/04(土) 11:21:41.77ID:FOItYdx80 試験運用機能flagsは表記が英語のままだし
バージョンあがるごとに
内容も少し変わるのは分かるが
クイズじゃないんだから
3択(Defaut,Disabled,Enabled)以外の
選択肢を増やすなw
例えば、#tls1.3-variantはどれを選べばいいんだよwwww
バージョンあがるごとに
内容も少し変わるのは分かるが
クイズじゃないんだから
3択(Defaut,Disabled,Enabled)以外の
選択肢を増やすなw
例えば、#tls1.3-variantはどれを選べばいいんだよwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-7tl6)
2017/11/04(土) 11:45:52.26ID:WWb7Torw0 昨日からChromeで一部のサイトを開くとCPU使用率が10〜30%と爆上がりするようになってしまって困ってます。対策分かる方いませんか?
PCは
OS win 10
GPU gtx 1080ti
CPU i7-7700k
メモリ32GB
よろしくお願いします
PCは
OS win 10
GPU gtx 1080ti
CPU i7-7700k
メモリ32GB
よろしくお願いします
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-7T4N)
2017/11/04(土) 12:21:57.96ID:VTQMDGDq0 これとか?
閲覧者のPCを無断でマイニングに利用するサイトが多数--5億台に影響の可能性も
https://japan.cnet.com/article/35108804/
Webサイトの改ざんに伴う仮想通貨マイニングスクリプトの埋め込み事例
https://wizsafe.iij.ad.jp/2017/10/94/
閲覧者のPCを無断でマイニングに利用するサイトが多数--5億台に影響の可能性も
https://japan.cnet.com/article/35108804/
Webサイトの改ざんに伴う仮想通貨マイニングスクリプトの埋め込み事例
https://wizsafe.iij.ad.jp/2017/10/94/
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/04(土) 13:00:38.44ID:ucuNGKpra coinhiveはマルウェアだからuBOとかで無効化するといいよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-7tl6)
2017/11/04(土) 13:04:39.02ID:WWb7Torw0 >>690
何だろう分からないですね、何か踏むとこうなるんですかね?
ググってたら、ここなんか開くとCPU30%になっちゃいますね
【2017年版】Google chromeが重い・遅い・固まる! 解消方法まとめ【原因と対策】
http://kamomako.hatenablog.jp/entry/2015/04/20/115610
何だろう分からないですね、何か踏むとこうなるんですかね?
ググってたら、ここなんか開くとCPU30%になっちゃいますね
【2017年版】Google chromeが重い・遅い・固まる! 解消方法まとめ【原因と対策】
http://kamomako.hatenablog.jp/entry/2015/04/20/115610
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-7tl6)
2017/11/04(土) 13:13:39.27ID:WWb7Torw0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-XF73)
2017/11/04(土) 14:38:23.55ID:CamP0aj7M695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-7tl6)
2017/11/04(土) 15:50:36.67ID:WWb7Torw0 >>694
hostsにリスト追加しようとしたけど
良く調べたらCOMのアプデで勝手にavastがDLされてて、oinhiveは元々入ってたマカフィーがブロックしてたけど
avastと競合してセキュリティが正常に機能しなくなってたみたい
hostsにリスト追加しようとしたけど
良く調べたらCOMのアプデで勝手にavastがDLされてて、oinhiveは元々入ってたマカフィーがブロックしてたけど
avastと競合してセキュリティが正常に機能しなくなってたみたい
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-7v9/)
2017/11/04(土) 17:23:09.55ID:RzOY7Fa20 手動で更新するより拡張の自動更新に任せたほうがいいぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 866f-l8gP)
2017/11/04(土) 18:57:43.71ID:pXTgKlI40 Windowクリーンインストールて治った
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-Q/5A)
2017/11/05(日) 15:02:02.96ID:UHt+NpMO0 ここ2-3日重いなぁ
chromeの更新のせいかと思ったけどフラッシュなのかな
楽天トップ開く程度でずっとグルグルしてるわ
chromeの更新のせいかと思ったけどフラッシュなのかな
楽天トップ開く程度でずっとグルグルしてるわ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818e-57PE)
2017/11/05(日) 15:24:48.83ID:DAGfoU/e0 楽天トップw
PCが汚染されそう(小並感
PCが汚染されそう(小並感
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-2/mp)
2017/11/05(日) 20:37:31.61ID:+YsF329Ba 起動する度にタブの配置変わるな
何か影響あんのかと言われたら大して無いけど気持ち悪い
何か影響あんのかと言われたら大して無いけど気持ち悪い
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-n6zU)
2017/11/06(月) 04:05:30.11ID:NCsNClVI0 立ち上げる度にほら -secret river side-
タブ位置変わってゆく -We can't go back-
君が思うよりも 僕はハラが立つ
タブ位置変わってゆく -We can't go back-
君が思うよりも 僕はハラが立つ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8991-QrrS)
2017/11/06(月) 19:48:33.79ID:M7O7+UdP0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-minD)
2017/11/06(月) 19:59:23.55ID:jovXUrjWd704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e35-gV+d)
2017/11/06(月) 20:20:55.10ID:YfZxU/NR0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-x3Hc)
2017/11/06(月) 20:24:40.20ID:np7LSyji0 広告の中に混じってんだろうね
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c0-mbga)
2017/11/07(火) 07:15:31.68ID:IOZZDGFT0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8991-QrrS)
2017/11/07(火) 09:34:41.84ID:JXgKim9J0 >>702
修正されたね
修正されたね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6e-py9L)
2017/11/07(火) 19:19:48.78ID:8wpP0Plo0 62.0.3202.89
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 62af-cSXK)
2017/11/07(火) 21:30:44.03ID:zPtlhK9x0 アプデミスったのか拡張機能非表示してたやつが全部もとに戻って追加したユーザーも消えてた
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 62af-cSXK)
2017/11/07(火) 22:35:06.71ID:zPtlhK9x0 というか同期ミスってたっぽくてすべて吹き飛んだ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-U2HA)
2017/11/07(火) 22:35:54.11ID:j9yhyG7F0 ご愁傷様
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-7v9/)
2017/11/08(水) 07:29:46.12ID:q/u7JLg80 デスクトップに展開して試して
プログラムに上書き移動とかしたらいろいろ消えるよな
プログラムに上書き移動とかしたらいろいろ消えるよな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-U2HA)
2017/11/08(水) 07:41:26.15ID:pXuiSSu50 ここのところ、自動でアップデートに失敗する。ダウンロードしてくださいといわれる。
これは、何かいけないところがあるのでしょうか?
これは、何かいけないところがあるのでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e104-1N/z)
2017/11/08(水) 08:25:39.02ID:E4vSnVz80 >>713
どうしても治らないときは一度chromeを削除してるけどね、俺は。
どうしても治らないときは一度chromeを削除してるけどね、俺は。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f0-lboT)
2017/11/08(水) 12:53:45.09ID:8HUmkihU0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-i75N)
2017/11/09(木) 06:03:52.04ID:TGO34g1z0 Google Chrome使い出してからPCの時計狂いまくりで
書き込もうとしてもエラーが出る
まったく困ったものだ
書き込もうとしてもエラーが出る
まったく困ったものだ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-JIcl)
2017/11/09(木) 12:51:38.26ID:5BvVB/0I0 全部安倍が悪いという結論になる左寄りの人達のようだw
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-0ibl)
2017/11/09(木) 14:03:57.34ID:zgXZ+W1z0 前スレの最後のほうで
>>windowsタスクバーに最小化して、しばらくして表示させると、
>>真っ黒けっけになるのは、バグ?
というのがあってそんな感じにフラッシュ系配信サイトとか(ニコニコとか)を見て
アクセラレーションを有効にしている時に最小化やタスクバーを閉じると
画面が一瞬黒くなり配信系の画面が緑一色になる(開いているすべてのフラッシュ系画面が)
アクセラレーションを無効にすると起こらない
そしてクローム以外では起こらない
(´・ω・`)でもフラッシュゲーとかアクセラレーションをONにしないと遅かったりするし・・・
他のサイトでもグラボの能力をちゃんと使って表示したいのでONにしておきたい・・・
古いクロームが使えればなんとかなるかもしれないのに・・・
>>windowsタスクバーに最小化して、しばらくして表示させると、
>>真っ黒けっけになるのは、バグ?
というのがあってそんな感じにフラッシュ系配信サイトとか(ニコニコとか)を見て
アクセラレーションを有効にしている時に最小化やタスクバーを閉じると
画面が一瞬黒くなり配信系の画面が緑一色になる(開いているすべてのフラッシュ系画面が)
アクセラレーションを無効にすると起こらない
そしてクローム以外では起こらない
(´・ω・`)でもフラッシュゲーとかアクセラレーションをONにしないと遅かったりするし・・・
他のサイトでもグラボの能力をちゃんと使って表示したいのでONにしておきたい・・・
古いクロームが使えればなんとかなるかもしれないのに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-ySnM)
2017/11/09(木) 14:50:52.55ID:6sxtao3ka サイトを見ていて、
何か調べたくなって別タブを開いて検索する
そして調べ終わった後には、前にアクティブだったタブに戻りたい
この「前にアクティブだったタブへ遡っていく」っていうことを
実現できる拡張機能ないかな?
何か調べたくなって別タブを開いて検索する
そして調べ終わった後には、前にアクティブだったタブに戻りたい
この「前にアクティブだったタブへ遡っていく」っていうことを
実現できる拡張機能ないかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-JIcl)
2017/11/09(木) 15:41:38.93ID:5BvVB/0I0 ctrl + tab & ctrl + shift + tab じゃダメなの?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa7f-ySnM)
2017/11/09(木) 15:48:34.37ID:6sxtao3ka 自分でタブを選択していくんじゃなくて1アクションで前のタブに戻りたいんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪
- ミャンマーは民主化で「言論の自由」を解放した結果、排外ネトウヨが増えまくってロヒンギャ虐殺に繋がった [237216734]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 経団連、高市早苗に三こすり半を突きつける! [261472595]
