>>146
色域広いモニタ使ってる?
もし違うならモニターのカラープロファイルが正しくない

今まではカラープロファイル指定されている画像だけ
ちゃんとしたカラマネが効いて正しい色になっていた
指定されていない場合、そのままのRGB値で表示していた
つまり正しくない色になっていた
画像とHTMLで色が合わないなんてことが起きてたわけ

本来HTMLの仕様としては、プロファイルが指定されていない場合、
sRGBとして振る舞わないといけないかったわけ
それがデフォルトで有効になった
つまり今の状態が正しい色というわけ
画像とHTMLでぴったり色が合うようになったよ

モニタのプロファイルを正しく使っているなら
そこまでおかしい色ではないはずなんだけど、
モニタより広い色域のプロファイル指定してると
やたらくすんだ色になったりするよ