ここは Mozilla Firefox ESR 専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。
●ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
●通常版との違いは?
ESRは企業や大学、政府機関、地方自治体など一括導入・集中管理をしている法人向けです。
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約 1 年
マイナーアップデート: 6 週間ごと
そのかわり通常版で行われる「機能の改善や安定性の向上」のマイナーアップデートはありません。
ESRのマイナーアップデートではリスクが高いか影響が大きいセキュリティ問題の修正のみを行います。
ただし、いわゆるゼロデイ脆弱性を解決するために、定例外の緊急リリースを行う場合もまれにあります。
●対象OSは?
Windows、Mac、Linux です。Android 版 Firefox の ESR はありません。
●個人使用は?
公式HPでは「個人的に使っている方は、引き続き通常版をご利用ください。」とありますが、
特に制限はないようです。
■公式
Firefox/Thunderbird 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード
http://www.mozilla.jp/business/downloads/
■前スレ
Mozilla Firefox ESR Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489282769/
探検
Mozilla Firefox ESR Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 23:44:07.36ID:LoD25FSu02017/09/02(土) 23:46:47.83ID:LoD25FSu0
あとよろしく
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 23:47:06.26ID:4FOjpV7r0 https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar
release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2017-09-26 / 58 / 57 / 56 / 52.4
2017-11-14 / 59 / 58 / 57 / 52.5
2018-01-16 / 60 / 59 / 58 / 52.6
2018-03-06 / 61 / 60 / 59 / 52.7; 59.0
2018-05-01 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 59.1
2018-06-26 / 63 / 62 / 61 / 59.2
2018-08-21 / 64 / 63 / 62 / 59.3
2018-10-16 / 65 / 64 / 63 / 59.4
2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 59.5
release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2017-09-26 / 58 / 57 / 56 / 52.4
2017-11-14 / 59 / 58 / 57 / 52.5
2018-01-16 / 60 / 59 / 58 / 52.6
2018-03-06 / 61 / 60 / 59 / 52.7; 59.0
2018-05-01 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 59.1
2018-06-26 / 63 / 62 / 61 / 59.2
2018-08-21 / 64 / 63 / 62 / 59.3
2018-10-16 / 65 / 64 / 63 / 59.4
2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 59.5
2017/09/03(日) 02:50:48.03ID:Y2qCWJxL0
2017/09/03(日) 04:08:48.11ID:ZqGmg9ar0
>>1002
Mozillaのホームページを見てると、Firefox ESR 52.5からWindows XPとVistaまでの
セキュリティサポートを完全終了するみたいですよ〜 (Windows XPとVistaまでの、品質保証の終了)
※つまり11月から動作対象外になる予定なのです。
Mozillaのホームページを見てると、Firefox ESR 52.5からWindows XPとVistaまでの
セキュリティサポートを完全終了するみたいですよ〜 (Windows XPとVistaまでの、品質保証の終了)
※つまり11月から動作対象外になる予定なのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 中国人「中国高官があのポーズで写真を撮らせたのは産経新聞のフェイクニュース対策だよ」高市 [834922174]
- 日本人気付く「今思うとアメリカとも中国とも上手くやれてた安倍晋三ってガチで凄かったんだな」 [218488394]
