Yahoo!ニュースの記事を読んでて、最近感じていた違和感が氷解した
と同時に衝撃的な内容に戦慄もした
AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20161114-00064079/
AI研究の過程で「文章の意味を理解できないAIよりテストの得点が低い高校生がいるのはなぜだろう」
子どもたちは、そもそも文章を読めているのかと疑問を持ち、読解力テストを行うことにしたのだそう
その結果、
> 本調査の結果が出ないかぎり、確定的なことは言えないが、
> これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、
> 約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、
> 約2割は、基礎的な読解もできていない
> ことが明らかになってしまった。
つまり、いくら「読み直してくれ」と言ったところで「そもそも文章を理解することができない」人が
相当数いるという恐ろしい現実があるのだという
探検
Mozilla Firefox Part325 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-PvF4)
2017/09/24(日) 06:36:00.56ID:WT6M9hdc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
