!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part174 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part325 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 13f9-oKtA)
2017/08/25(金) 18:17:04.54ID:rRGfGodF0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-XZk3)
2017/09/16(土) 23:09:45.53ID:MLlypY4ua シェアだけ見たらFirefoxもオワコンだしな
特大なブーメランになる
特大なブーメランになる
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-CWD8)
2017/09/16(土) 23:11:44.56ID:AfXv6BNg0 コンテンツだったんすか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e153-o7xi)
2017/09/16(土) 23:36:06.95ID:9sdaOlyV0 インポテンツやぞ!
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-RXrU)
2017/09/17(日) 00:32:55.41ID:FqUJgWIU0 styloとwebrenderを有効にしたら鬼のように速いな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/17(日) 10:25:25.42ID:J7FWo3v+0 >>371
もともと惰性で使い続けてるだけだからFirefoxユーザーはシェアとか気にしてないぞ
もともと惰性で使い続けてるだけだからFirefoxユーザーはシェアとか気にしてないぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f9-XDX8)
2017/09/17(日) 10:31:36.62ID:jpxZcEei0 >>370
ライバルである動画投稿サービスは大本が海外系が多いが、海外視野含む拡大を忘れるドワンゴ側
ライバルである動画投稿サービスは大本が海外系が多いが、海外視野含む拡大を忘れるドワンゴ側
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ググレカス MX55-O/VY)
2017/09/17(日) 11:06:40.94ID:SNSfyJ0TX 海外なんか視野に入れるわけないだろ
外国語のコメントなんか想定してないんだから
外国語のコメントなんか想定してないんだから
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-1/BR)
2017/09/17(日) 11:07:08.67ID:Fsg17aWvd 利権ガチガチの日本でグローバルな配信系コンテンツ作るのは非効率だしほぼ無理だろ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99d9-Yfkd)
2017/09/17(日) 11:07:24.31ID:lEEkHTwB0 >>371
それでもFirefox利用者数はニコニコの利用者数より二桁くらい多いはず
それでもFirefox利用者数はニコニコの利用者数より二桁くらい多いはず
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-VhHw)
2017/09/17(日) 12:31:33.97ID:lD9MlEdk0 いや台湾スペインを皮切りに海外展開したし、いまもあるはず。
コメントは分離してると思う。
コメントは分離してると思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-SGtB)
2017/09/17(日) 18:52:24.55ID:kVCxDLiz0 >>72
The most appropriate solution is to migrate to other browsers.
The most appropriate solution is to migrate to other browsers.
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/17(日) 21:37:06.49ID:QggRnKb+0 MozillaがWindows向けFirefox 56.0に対し64bit版56.0.1への自動アップデートを提供予定
http://rockridge.hatenablog.com/entry/2017/09/17/212606
http://rockridge.hatenablog.com/entry/2017/09/17/212606
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/18(月) 01:02:50.86ID:CdQUWUxg0 >>382
>7月時点で、Windows上のFirefoxユーザーの約70%が32bit版を使用していたというデータもある
↑この事実に驚き!。64bit版以外はありえない
よくFirefoxがクラッシュするとか、重いとか言ってる人たちって、ほとんど上記の状態なんじゃないの?
>7月時点で、Windows上のFirefoxユーザーの約70%が32bit版を使用していたというデータもある
↑この事実に驚き!。64bit版以外はありえない
よくFirefoxがクラッシュするとか、重いとか言ってる人たちって、ほとんど上記の状態なんじゃないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b32-SqqQ)
2017/09/18(月) 01:05:07.75ID:MUull4dw0 64版はあまり知られてないだろうなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-XDX8)
2017/09/18(月) 01:10:30.69ID:eBFglf8x0 >>382
リリース遅れて56.0.1も来ますって次のバージョンも色々あるんかね
リリース遅れて56.0.1も来ますって次のバージョンも色々あるんかね
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/18(月) 01:17:33.15ID:GFqqrznv0 >>385
というか自動アップデートの準備が遅れて56.0.1になったとは考えないの?
というか自動アップデートの準備が遅れて56.0.1になったとは考えないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bad-lXn7)
2017/09/18(月) 01:50:14.23ID:1wBkRQNd0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0105-SGtB)
2017/09/18(月) 01:59:42.32ID:bZxDNOdy0 32ビットで重いのを64ビットにして解決するというのは違うと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-ZhDF)
2017/09/18(月) 02:02:54.10ID:AYXVGq4Ua 違わねーだろ
アホ?
アホ?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-XDX8)
2017/09/18(月) 02:06:09.73ID:JeP6wm3X0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0105-SGtB)
2017/09/18(月) 02:10:24.67ID:bZxDNOdy0 32ビットで軽いものは64ビットでもっと軽くなるが
32ビットで重いものは64ビットにしてもあまり軽くならない
32ビットで重いものは64ビットにしてもあまり軽くならない
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/18(月) 02:30:14.32ID:GFqqrznv0 君たちは「軽い」「重い」という極めて曖昧な表現で言い合ってるが
それが含意するものは幅広く、お互いが同じ意味で捉えてるとどうして分かるのだ
あるものはメモリ使用量のことをいい
あるものは起動時間のことをいい
あるものはページの表示時間のことをいい
あるものはタブの切り替え時間のことをいい
あるものは終了時間のことをいってたりする
それが含意するものは幅広く、お互いが同じ意味で捉えてるとどうして分かるのだ
あるものはメモリ使用量のことをいい
あるものは起動時間のことをいい
あるものはページの表示時間のことをいい
あるものはタブの切り替え時間のことをいい
あるものは終了時間のことをいってたりする
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-XDX8)
2017/09/18(月) 02:32:59.79ID:JeP6wm3X0 >>392
君たち(キリッ) wwwwwwwww
君たち(キリッ) wwwwwwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-HfMd)
2017/09/18(月) 02:37:04.66ID:l9u7Pyt50 曖昧な表現がわからないのは三流の情強きどりさんだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-XDX8)
2017/09/18(月) 02:37:04.70ID:JeP6wm3X0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/18(月) 02:41:39.57ID:GFqqrznv0 君たちは文学小説の論評でもしているのか
すべては事実をありのままに表現すべきであり
具体的な自称を数値化して伝えない限り齟齬が発生する
それが自然に出来ないのは諸君らが科学的思考の訓練を十分受けてこなかったせいだろう
すべては事実をありのままに表現すべきであり
具体的な自称を数値化して伝えない限り齟齬が発生する
それが自然に出来ないのは諸君らが科学的思考の訓練を十分受けてこなかったせいだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-VUiJ)
2017/09/18(月) 02:49:51.42ID:htJDcD5t0398名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8167-4WNn)
2017/09/18(月) 03:56:31.84ID:Ui5FvpJU0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tBwR)
2017/09/18(月) 06:15:12.15ID:eqBW3w/W0 いっぱい書き込んでいる間に誤字・誤変換や入力時に交じる
うちまちがいもよくあるけど推敲て訂正もせず書き込みボタンを押しまくっている
意味が通じればいい
無駄な時間は咲かない
このレス自体が無駄無駄だが(1分使った)
うちまちがいもよくあるけど推敲て訂正もせず書き込みボタンを押しまくっている
意味が通じればいい
無駄な時間は咲かない
このレス自体が無駄無駄だが(1分使った)
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/18(月) 09:19:30.26ID:CImf4B4i0 夏休みは終わってますよ
でも実際64は不具合全然ねえみたいなレスちらほらあったよな
でも実際64は不具合全然ねえみたいなレスちらほらあったよな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137f-5V5r)
2017/09/18(月) 10:15:09.11ID:/+NDuSUR0 悪の自民党に絶対投票しないように。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dd-SGtB)
2017/09/18(月) 10:17:06.63ID:lHaxJePN0 俺も64bitでさらに軽くなったな
まー人それぞれなんだろう
まー人それぞれなんだろう
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a0-o7xi)
2017/09/18(月) 10:57:55.88ID:Snxq1Ph70 64bitにするとdownloadhelperとtab mix pls使えなくなるんちゃうんか?火狐の肝臓と心臓やぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30e-SGtB)
2017/09/18(月) 11:02:20.01ID:pUPppwg90 別にそんなん痞えなくても何の問題もないが
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/18(月) 11:02:46.82ID:GFqqrznv0 >>403
じゃあ、うちのFirefoxには肝臓も心臓もないんですか?
じゃあ、うちのFirefoxには肝臓も心臓もないんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9385-SqqQ)
2017/09/18(月) 11:18:25.90ID:Z1EAdmnR0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-XDX8)
2017/09/18(月) 12:37:48.90ID:JeP6wm3X0 >>404
また随分と珍しい誤字だこと
また随分と珍しい誤字だこと
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-XDX8)
2017/09/18(月) 13:22:31.18ID:BX3E72c20409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-XDX8)
2017/09/18(月) 13:23:32.22ID:BX3E72c20410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-XDX8)
2017/09/18(月) 13:37:03.58ID:JeP6wm3X0411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-ZhDF)
2017/09/18(月) 13:45:56.01ID:uf4BNJpDa 冗談にマジレスする男の人ってアスペルガー症候群持ってそう
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-XDX8)
2017/09/18(月) 13:56:22.09ID:JeP6wm3X0 >>411
マジレスと煽りの区別もつかないヤツの方がアスペだわ
マジレスと煽りの区別もつかないヤツの方がアスペだわ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-o7xi)
2017/09/18(月) 13:58:07.39ID:xDUo5ep70 何かしらにつけて病名挙げないと気がすまないのかよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-o7xi)
2017/09/18(月) 14:00:21.99ID:xDUo5ep70 あっ、レス飛んだわ>>411ね
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 097c-229o)
2017/09/18(月) 14:00:27.65ID:2U0otHof0 まあアドオンの自由がーとか騒いでる人たちが利用条件を狭めたがるというのも面白いとは思う
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-VUiJ)
2017/09/18(月) 14:18:45.40ID:htJDcD5t0 >>403
downloadhelper使えるぞ
downloadhelper使えるぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-HfMd)
2017/09/18(月) 14:19:25.62ID:huGmRlcE0 >>403
Firefoxを重く不安定にする代表格でしょ
Firefoxを重く不安定にする代表格でしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-+ACF)
2017/09/18(月) 14:23:34.77ID:PMc5C4z10 64bitマシン使ってるなら、おとなしく64バージョン使えばいいやん
逆もしかり
逆もしかり
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/18(月) 16:04:28.92ID:CdQUWUxg0 32bitのゴミPCニキがチラホラ発狂しててワロタ
メモリもロクに積めないゴミPC持ってるからって、そんなに卑屈にならなくてもいいぞw
64bitマシンなのにFF32bit入れてる奴は情弱と言われても仕方ないだろ
60キロ制限の道を一生懸命30キロで走ってるようなもんだ。64bitにしたら早くなるのは当然なのにな
メモリもロクに積めないゴミPC持ってるからって、そんなに卑屈にならなくてもいいぞw
64bitマシンなのにFF32bit入れてる奴は情弱と言われても仕方ないだろ
60キロ制限の道を一生懸命30キロで走ってるようなもんだ。64bitにしたら早くなるのは当然なのにな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/18(月) 16:12:46.64ID:GFqqrznv0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-PWTr)
2017/09/18(月) 16:14:06.40ID:AbMjpNSJ0 54までの簡易インストーラーは32bit版がデフォルトだったし
去年の今頃だったか非同期描画が不安定で64bit版から32bit版に戻されたこともあった気がする
そのまま自動更新していれば32bit版のままだからね
56.0.1でようやく自動更新も変更されると>>382
去年の今頃だったか非同期描画が不安定で64bit版から32bit版に戻されたこともあった気がする
そのまま自動更新していれば32bit版のままだからね
56.0.1でようやく自動更新も変更されると>>382
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tBwR)
2017/09/18(月) 16:22:36.11ID:eqBW3w/W0 メモリ周りが64bitのほうが有利
そしてFirefoxの最大の急所もまたメモリ
そしてFirefoxの最大の急所もまたメモリ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-XDX8)
2017/09/18(月) 17:12:30.20ID:37voTa5X0 人の気持ちよく上から目線からたたきたいからと言って、そんなに鼻息荒く32bitをたたくな。
もらい物のパソコンで32bitが入っていたとかいろいろあるんだよ。32bitはアプリケーション
が使える最大のメモリーはたしか2Gだったかな。
もらい物のパソコンで32bitが入っていたとかいろいろあるんだよ。32bitはアプリケーション
が使える最大のメモリーはたしか2Gだったかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-XDX8)
2017/09/18(月) 17:20:38.53ID:37voTa5X0 人を
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-SGtB)
2017/09/18(月) 17:24:10.59ID:fa4XU4Pd0 好きなの使えばいいと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/18(月) 17:25:41.72ID:CdQUWUxg0 頭に血がのぼって鼻息荒くレスしたら、文法もおかしくなるし、入力ミスもしたでござるの巻w
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-CWD8)
2017/09/18(月) 17:26:57.44ID:fZJ7X02P0 >上から目線からたたきたいから
からからうっせw
からからうっせw
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-XDX8)
2017/09/18(月) 17:39:23.95ID:37voTa5X0 2chで文法だ入力だとガタガタいうのが発狂している証拠だよw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0963-SqqQ)
2017/09/18(月) 17:48:36.82ID:4ZxCqypE0 最近はスルー出来ないやつが多いよな。顔真っ赤にして反論しても疲れるだけ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-SGtB)
2017/09/18(月) 17:51:39.46ID:LeTiJ/Sw0 馬鹿ばっか
建設的なやり取りってもんができねーのか
いつのまにか旧式とれたたよーとかねーのか
建設的なやり取りってもんができねーのか
いつのまにか旧式とれたたよーとかねーのか
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/18(月) 17:52:54.65ID:GFqqrznv0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0963-SqqQ)
2017/09/18(月) 17:55:29.17ID:4ZxCqypE0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-XDX8)
2017/09/18(月) 18:08:08.88ID:BX3E72c20 図星だったのか
怖い怖い
怖い怖い
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-SGtB)
2017/09/18(月) 18:34:32.33ID:ambC3KEx0 このスレは変な日本語を使う奴ばかりですねw
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-7eUA)
2017/09/18(月) 18:37:16.61ID:bvodGHpad そんなことないあるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-HfMd)
2017/09/18(月) 18:43:18.26ID:I+0E7zOX0 64でクラッシュ率sageを公式が言うのはなんか違うと思う
いろんなところの例外処理が甘いって聞こえるようなw
いろんなところの例外処理が甘いって聞こえるようなw
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d5-Fl1l)
2017/09/18(月) 18:45:11.88ID:hoDHWKcY0 >>403
64bit版だけど両方とも使ってますよ。
64bit版だけど両方とも使ってますよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-MwCS)
2017/09/18(月) 19:41:52.04ID:/C8Xzh6Wd パイプライン接続はもうあかんの?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/18(月) 19:50:02.02ID:CImf4B4i0 前にもdownloadhelperが重いと話されてたけどvideo download helperは無関係だよね?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-CWD8)
2017/09/18(月) 19:54:29.80ID:fZJ7X02P0 スレチだよね?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-o7xi)
2017/09/19(火) 00:46:52.25ID:zt6RCY7b0 ダブ10個開いているが動画を含んでいるサイトはないのに1.8GBもメモリ食いやがる
firefox再起動直後は500MBなんだが
firefoxは64bit版
せっかくwin7 64bitにしたのにhome premiumにしたの失敗だった
メモリ16GBまでしか認識しないからproにして32GB積みたい
firefox再起動直後は500MBなんだが
firefoxは64bit版
せっかくwin7 64bitにしたのにhome premiumにしたの失敗だった
メモリ16GBまでしか認識しないからproにして32GB積みたい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-CWD8)
2017/09/19(火) 01:08:01.45ID:zpTsQleU0 お
ま
環
ま
環
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/19(火) 01:19:07.36ID:nih4bd0f0 >>441
メモリ食うサイトが動画だけだと思ってるのは間違い
何開いてたか全部書いてみ
というか about:memory で調べられる(なれないと面倒だが)し
パフォーマンス落ちてるなら about:performance で犯人探しできる(各プロセスのメモリも)
メモリ食うサイトが動画だけだと思ってるのは間違い
何開いてたか全部書いてみ
というか about:memory で調べられる(なれないと面倒だが)し
パフォーマンス落ちてるなら about:performance で犯人探しできる(各プロセスのメモリも)
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595b-SGtB)
2017/09/19(火) 08:26:20.91ID:JScuE9qZ0 メモリを食うから増やせばいいってことじゃない
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-VhHw)
2017/09/19(火) 10:28:40.21ID:GAN2kPjU0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/19(火) 13:13:54.77ID:iS/nNVMR0 >>441
「メモリ食いやがる」とか、それがどうしたってんだよ
メモリは食わせるものだろ。持ってて、眺めて、満足するコレクションじゃねぇ
足りなきゃ増設すればいいだけの話
PCスペック的に限界なら買い替えろ
貧民なのか?たかが1.8GB食われたくらいで発狂しやがって、ずいぶんみみっちいメモリ積んでるんだなw
「メモリ食いやがる」とか、それがどうしたってんだよ
メモリは食わせるものだろ。持ってて、眺めて、満足するコレクションじゃねぇ
足りなきゃ増設すればいいだけの話
PCスペック的に限界なら買い替えろ
貧民なのか?たかが1.8GB食われたくらいで発狂しやがって、ずいぶんみみっちいメモリ積んでるんだなw
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-XDX8)
2017/09/19(火) 14:02:48.20ID:Vb2lHcSc0 何と戦ってるのかわからない
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-XDX8)
2017/09/19(火) 14:28:14.34ID:W87d5QHr0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-lJSd)
2017/09/19(火) 14:47:19.30ID:jRaaEMoP0 52.4.0esr-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/52.4.0esr-candidates/build1/
56.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/56.0-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/52.4.0esr-candidates/build1/
56.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/56.0-candidates/build1/
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-PWTr)
2017/09/19(火) 17:20:10.67ID:A8A7rbok0 複数のタブでプロセスIDを共有する仕様なので、何かのはずみで解放されないゾンビ領域ができることはある
関連するタブをすべて閉じれば解放されるけれど、長時間使用の場合、残しているタブに潜む可能性がある
少なくともNightly57ではたまに起きていて、次期Beta57やDev57にも引き継がれてしまうはず
関連するタブをすべて閉じれば解放されるけれど、長時間使用の場合、残しているタブに潜む可能性がある
少なくともNightly57ではたまに起きていて、次期Beta57やDev57にも引き継がれてしまうはず
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-SGtB)
2017/09/19(火) 18:29:17.66ID:z+FYcq7H0 はやくこいこい56
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-HfMd)
2017/09/19(火) 18:46:52.23ID:E6ls6Huk0 今回candidates早くない?
もしこれでバグなかったら1週間以上寝かせるような
(まーなんか出てくるんだろうけどさw)
もしこれでバグなかったら1週間以上寝かせるような
(まーなんか出てくるんだろうけどさw)
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba3-XDX8)
2017/09/19(火) 19:14:09.54ID:Xgy/8t5G0 いつもbuid3あたりまで進むだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3900-SGtB)
2017/09/19(火) 19:22:24.58ID:0bnOZwsf0 >>452
ftp.mozilla見たら、55の時は
build1 7/31
build2 8/2
build3 8/4
release 8/8
だったぞ
だから別に56も早いってわけじゃないと思うが
ftp.mozilla見たら、55の時は
build1 7/31
build2 8/2
build3 8/4
release 8/8
だったぞ
だから別に56も早いってわけじゃないと思うが
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-o7xi)
2017/09/19(火) 19:46:35.54ID:WpJ9M4zH0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-RXrU)
2017/09/19(火) 19:53:45.03ID:5vR8Ox4Ha つーか、もう火狐の重さに嫌気さして他にメインを切り替えようかと思ったが、
他のブラウザも糞重いというよりメモリ食いになってて呆れたよ・・・
EDGEタブ1でYahoo開いたら全メモリ使用量500MB弱ってアフォか。
どんな作りにしたらこんなになるんだ?
他のブラウザもやっぱりメモリ使用量が多い。
ハードも十分でRAMも増えたけど、ソフトが狂ったように増えたら意味ねぇよ・・・・(´・ω・`)
Androidレベルでいいから、メモリ減らしてくれマジで・・・
他のブラウザも糞重いというよりメモリ食いになってて呆れたよ・・・
EDGEタブ1でYahoo開いたら全メモリ使用量500MB弱ってアフォか。
どんな作りにしたらこんなになるんだ?
他のブラウザもやっぱりメモリ使用量が多い。
ハードも十分でRAMも増えたけど、ソフトが狂ったように増えたら意味ねぇよ・・・・(´・ω・`)
Androidレベルでいいから、メモリ減らしてくれマジで・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6132-XDX8)
2017/09/19(火) 19:57:07.31ID:t3O4fiCS0 ここを見て64ビットにしたら見違えるような速さになった
とても嬉しいですみなさんありがとう
とても嬉しいですみなさんありがとう
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-HfMd)
2017/09/19(火) 20:11:29.98ID:49htsa7Q0 なんだまだ64ビットなんて使ってるの?
俺のは128ビットだから激速
俺のは128ビットだから激速
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-8YNX)
2017/09/19(火) 20:24:35.38ID:fne7n0aU0 firefox.exeか一つになって軽くなるよ!って言ってた人がいたけどどうなりました?
ま最新のアプデしてないんだけど
ま最新のアプデしてないんだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/19(火) 20:30:45.03ID:RCu5yivV0 ironめっちゃ軽いよ、カスタマイズ性能的にほぼデフォのままで使う事になるけど
Firefoxの代打のchromeの代打としては優秀、ただ実行中は軽いのに起動は何故かFirefoxよりも普通に遅い
Firefoxの代打のchromeの代打としては優秀、ただ実行中は軽いのに起動は何故かFirefoxよりも普通に遅い
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-o7xi)
2017/09/19(火) 20:33:33.70ID:8PPFpYfN0 Silverlightって負荷高いのか?
CPUとメモリを見てる限りそうには見えないが
動きが明らかに鈍る。
もしかしてグラボ?
CPUとメモリを見てる限りそうには見えないが
動きが明らかに鈍る。
もしかしてグラボ?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-Khta)
2017/09/19(火) 20:38:22.32ID:A/WRbcuDa >>459
えーと…それはどこのバカですか?
えーと…それはどこのバカですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-SGtB)
2017/09/19(火) 20:41:49.16ID:aGWEP4Ih0 つーかいつの話よ、見たことある気がしない
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93d9-Yfkd)
2017/09/19(火) 20:55:07.79ID:q9okk19d0 いまさらSilverlightとかFlashとか重くても軽くてもどうでもいい
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9c-o7xi)
2017/09/19(火) 22:09:04.79ID:+ImepA+m0 CyberFoxが来年3月死亡と言う事で、恥ずかしながら帰って参りました
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-VUiJ)
2017/09/19(火) 22:13:47.62ID:Mko8aSw30 >>456
それPC買い替えたほうがいいと思うぞ
それPC買い替えたほうがいいと思うぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-SGtB)
2017/09/19(火) 23:25:28.58ID:g9F/3nwt0 メモリ大量に積んでるのにメモリ使うなってのも、色々と拗らせてそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-SGtB)
2017/09/19(火) 23:28:03.52ID:AFgpNFdY0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-d/qT)
2017/09/19(火) 23:39:48.87ID:CLgNxJ+Va まぁ、Firefoxの為だけにメモリーつんでるわけじゃないしな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/19(火) 23:44:56.86ID:nih4bd0f0 CCleaner などというクソツールをありがたがってる情弱共に天罰
http://blog.talosintelligence.com/2017/09/avast-distributes-malware.html
マルウェア汚染されておまえらのデータが外部発信
http://blog.talosintelligence.com/2017/09/avast-distributes-malware.html
マルウェア汚染されておまえらのデータが外部発信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- VIPでアズールレーン
- 「▇▇▇▇▇▇▇®」 ビゴーーーン
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- 【悲報】グーグル、すべてを過去にするジェミニ3発表で株価最高値へ [733893279]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
