Mozilla Firefox Part324 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 514c-ykkC)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:59:38.78ID:XYyspUPu0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part174 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part323
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1502678415/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/01(金) 08:43:22.21ID:c0JTjQEx0
>>407
youtubeの新しいデザインを使用するとそうなるね。
やめれば直る。
2017/09/01(金) 09:08:42.44ID:S7TgsTPh0
ublock1.140に自動アプデで旧式表記がいつの間にか
取れてるのにツイッターにプロモツイートが現れだしたぞ
2017/09/01(金) 09:17:57.20ID:/HKtvHy+0
>>497
俺もなってたけど元に戻したら直ったわ
サンクス!
2017/09/01(金) 09:27:16.05ID:CpJB0CM/0
YouTubeログアウトしないと元に戻す項目出てこないのかよ
意地悪いわ
2017/09/01(金) 11:43:23.38ID:Xf8PrSgO0
時々荒ぶるな、Firefox
CPU 30〜50%使うからタスクマネージャで見ると、2つのFxプロセスが猛烈に動いているよ
なんだこれ?
2017/09/01(金) 11:48:48.92ID:xFDlm7HA0
一緒に暮らしていてもたまには喧嘩もするさ
2017/09/01(金) 11:56:28.23ID:cJwdndFL0
仲良く喧嘩しなって言うしなー
2017/09/01(金) 11:58:14.04ID:xFDlm7HA0EQ
むしろ猛烈な夜伽をしていたのかもしれない
2017/09/01(金) 12:01:08.73ID:xFDlm7HA0
ガクブル って何だよ…
2017/09/01(金) 12:03:00.42ID:nwVXRRNJa
auAndroidだけどたぶんガクブルなってる
2017/09/01(金) 12:03:33.83ID:nwVXRRNJa
あれ…さっき他の板でなってたのに…
2017/09/01(金) 12:06:15.41ID:xFDlm7HA0
releases/56.0b8
2017/09/01(金) 12:08:23.11ID:RznJtuBT0
地震関連の日に出るらしいねガクブル
今日は『防災の日』だそうです
2017/09/01(金) 13:01:50.47ID:IWmCTQzZ0
11個使ってるアドオンのうちやっと1つublockの旧式が取れた
Firefox滅亡まであと10個
2017/09/01(金) 13:26:31.29ID:G/4YsiDz0
>>510
そんなのアドオン使ってんのか?CTRとダウンロード系数個だけだ、俺。アドオンやUIのカスタマイズ
で豊かな世界を作っていてファンがいたのに、わざわざそれを壊す愚。1980年ごろ、日産が米国で
根付いていたダットサンのブランドを日産にして、その後数十年それで失った失地を回復していない
みたいになるのでは。実際に深刻なセキュリティの問題も聞かない。
2017/09/01(金) 13:26:51.44ID:G/4YsiDz0
そんなの→そんなに
2017/09/01(金) 13:49:11.79ID:Co4xnYeg0
>>496
検索や履歴、外部からのURL指定を新しいタブで開くには
同じように対応を待つしかないのだろうか
2017/09/01(金) 14:22:47.35ID:IWmCTQzZ0
と思ったら、ココログにログインできなくなったので
元に戻したぜ、ベイベー、ノッてるかい!
o.........................rz
2017/09/01(金) 14:47:56.13ID:9jB1r06u0
ようつべのコメント欄が出ないひといる?
2017/09/01(金) 15:07:53.10ID:+1lby9Rw0
昔出なかったな
原因はアレだったわ
2017/09/01(金) 15:52:53.81ID:SpC/c+tZ0
自動再生止めるアドオンが原因で動画の部分以外真っ白だったわw
2017/09/01(金) 15:57:57.90ID:w7V+aVF60
>>515
アドオンが関係ない前提で、ウィンドウの幅が狭いのでは
スクロールすると「次の動画」の下に出てくる
2017/09/01(金) 16:01:56.66ID:hjSgtUv40
アドオンが削除されてた。対応する気なかったのね。さぁ困った。
2017/09/01(金) 16:12:58.85ID:/Oven+Mt0
スレチで困った。
2017/09/01(金) 16:52:12.73ID:RpyucFYh0
昨日からfirefoxでつべ見てるとクソ重くなるんだが
つべ側の問題か?
2017/09/01(金) 18:00:08.33ID:C1KWvAZs0
firefoxを15年以上使ってきたけど
過去最高にメモリを食って重くなる糞ヴァージョンだわ55は
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c1-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:07:37.26ID:whMs+uvQ0
お前がFirefoxを15年間使ったことないのは良くわかった
2017/09/01(金) 18:12:01.78ID:9Kq6/HC/0
永遠のβ版
2017/09/01(金) 18:26:32.12ID:fE9BiwEb0
ネタにしてももっと面白い嘘の付き方があるよね
2017/09/01(金) 18:29:12.07ID:/Oven+Mt0
雑なんだよな、この子達のネタはw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-gmhp)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:45:34.22ID:ttsNkItI0
女子小学生向けNo.1まんが雑誌 『ちゃお』で連載中、TVアニメも好評放送中の
「プリプリちぃちゃん!! 」 がゲームになって登場!
ニンテンドー3DS『プリプリちぃちゃん!! プリプリ デコるーむ!』
2017年11月16日に発売決定!!
http://www.4gamer.net/games/393/G039334/20170901037/
2017/09/01(金) 19:52:13.33ID:oyGiOmdL0
ホラ吹きチョロ 「firefoxを15年以上使ってきたけど(大嘘
2017/09/01(金) 19:53:38.56ID:+1lby9Rw0
firefoxの前はnetscapeを使っていたなー
2017/09/01(金) 20:03:47.18ID:48XZLE8J0
私はphoenix 0.5からの付き合いです
2017/09/01(金) 20:08:28.13ID:3majopuj0
フィレフォックスの前の奴から使ってからなーかれこれ20年くらい建つのか
2017/09/01(金) 20:12:58.09ID:5vglXyW40
自分、何からFirefoxに移行してきたんだろ
あまりにも長く使いすぎてまるっきり覚えてないや
2017/09/01(金) 20:49:10.81ID:WtoBBxPR0
IE4→ネスケ→DonutQ→チョロメ→Fxだな
2017/09/01(金) 20:57:49.93ID:B9pnq+R/0
HDDにFirefox1.0 setup,exeがあって驚いた
2017/09/01(金) 21:03:37.89ID:tVCPmK9C0
OperaからFirefox2に乗り換えたのは覚えてる
2017/09/01(金) 21:17:38.84ID:9hvu9dM00
netscape navigator の流星ロゴ なつかしいなあ
https://i.imgur.com/vf6udwL.gif
2017/09/01(金) 21:25:12.50ID:5vglXyW40
ネスケ、Opera、プニルを使ってたのは覚えてるが
どれをいつ頃、どれくらいの期間使ってたかとなるとさっぱり
2017/09/01(金) 21:31:03.33ID:ZqwGUmya0
使い易さで言えばルナスケだったけど、安定性がいまいちだったな
2017/09/01(金) 21:39:50.74ID:epaNnsjx0
unDonutも使ってたなぁ
2017/09/01(金) 21:44:47.20ID:+1lby9Rw0
>>536
おお懐かしい
2017/09/01(金) 21:50:16.65ID:OIvAlsbr0
lolifox....
2017/09/01(金) 22:21:53.89ID:m0kkqGba0
IEからタブ機能が欲しくてDonut P使ってたわ
ほんで、Operaをレジストして広告消して
Firefox1.0から使って現在に至る
2017/09/01(金) 22:23:37.65ID:CXQIttFa0
Firefox extensionはFreeのものばかりだけど
extensionのdeveloperは利益を得ているの?
Mozillaから検索収入の分け前もらえるとかないのかな

利益なしならextensionの仕様変更で
開発者が減ってしまうかもしれない
2017/09/01(金) 22:33:43.75ID:6zvFXdkB0
>>539
natukasisigiruwww
2017/09/01(金) 22:36:54.84ID:A4WzzzcW0
おっさん達の懐古自分語りは草
2017/09/01(金) 22:44:47.10ID:wO2BzpM90
今日になって急に起動しなくなったんだけど。
2017/09/01(金) 23:05:11.79ID:ZVxYdxx70
それEDやで
2017/09/01(金) 23:13:18.26ID:/Oven+Mt0
また雑なネタが
2017/09/02(土) 00:50:13.00ID:qgaFyGSc0
すまんちょい質問させてくれ
設定いじった覚えないのにタブ上でホイールスクロールした時の勢いが強くなった気がする
画面上でスクロールしたときの勢いは変えずにタブ上での勢いだけを変える方法ってあるのかな?
2017/09/02(土) 01:12:09.96ID:nq79vcAM0
>>549
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1498639925/53
2017/09/02(土) 01:51:51.28ID:OH9ALDU80
最近ニコニコのタブ閉じるとブツッて音鳴るんだけど俺だけ?
2017/09/02(土) 01:54:48.64ID:/kv4ByjS0
俺も俺も
ニコニコ滅多に見ないからいいけどさ
2017/09/02(土) 02:07:35.43ID:X4cSEQqf0
ニコニコにかぎらず、フラッシュへの嫌がらせは死ぬまで続くだろうから慣れていこう!
2017/09/02(土) 02:13:13.00ID:QSwGdMb9M
ニコニコはいまさらフラッシュでは見ないでしょ
生は知らんけど
2017/09/02(土) 02:13:45.28ID:GjUsnRVx0
56.0b8だけどいつからかわからんけどブツ音はしなくなったな。前はしてたけど
2017/09/02(土) 02:22:43.72ID:73+0BNCo0
ニコ動でもいまだにHTMLに対応していなくて、Flashのみの動画とかあるよ
古い動画だけどね
2017/09/02(土) 02:30:13.03ID:vGQp2pLL0
swfの動画な
2017/09/02(土) 02:58:41.69ID:DeG91a2h0
SWFとは、Flash形式により作成された再生ファイルのフォーマット、およびその拡張子。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-GZjE)
垢版 |
2017/09/02(土) 04:36:01.13ID:rRVcOcir0
ニコ糞なんてだっせーよな
ユーチューブのが面白いよな
2017/09/02(土) 05:48:51.37ID:apMXs6PD0
セガサターンCMネタ乙
2017/09/02(土) 06:03:14.21ID:9ENQtnXb0
ニコニコはflashの方がマシレベルの出来だしな
2017/09/02(土) 06:41:32.22ID:73+0BNCo0
視聴時間帯によっては画質悪くなったり、固まるんだよね
安定してるようつべのほうが良いわ
2017/09/02(土) 07:12:47.31ID:vGQp2pLL0
視聴時間帯によってというのは一般会員かもしくはプレミアム会員でもそうなるならHTML5版だったら回線が悪いんだろ
現状特にゴールデンタイムだと1Mbps切るようなプロバイダゴロゴロあるしな
つべが安定してるってのはIPv6対応してるプロバイダ使ってるんじゃね?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-xOyW)
垢版 |
2017/09/02(土) 07:43:22.54ID:JjHHWV3b0
ここ数日画像が開けなかったり
お気に入りのサイト1回押しても繋がらなかったりおかしいんだけど俺だけ?
2017/09/02(土) 07:45:51.66ID:NPbhpLKL0
>>564
同じく
うっとおしいから55から56にアップさせたぜ
2017/09/02(土) 08:23:15.15ID:JjHHWV3b0
>>565
直った?
2017/09/02(土) 08:57:51.01ID:NPbhpLKL0
>>566
直った
ただ他にもublockとかも弄ったから要因に確証は持てないけど
2017/09/02(土) 09:40:42.33ID:IF82VbQT0
Vivaldiみたいにページタイトルとメニューバーを同じ行に表示してくれんかな
両方表示するとスペースがちょっともったいない
2017/09/02(土) 10:57:05.66ID:fJgKLyxn0
>>567
俺の環境で56でも直らないのはublockのせいなんかな
セーフモードだとjpg pngアドレスでもちゃんと表示されるし
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b4-TQa1)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:09:54.13ID:nU3+c4X80
Flashじゃなくても普通におかしくなるぞニコ生
Chromeだと正常
でもニコ生側にも問題はあるみたい
「放送止まってる?」「音声がおかしい」「コメントと動画反映のラグが酷い」
しょっちゅうコメントに書き込まれてるわ
2017/09/02(土) 11:40:11.64ID:pxk/COa10
youtubeでフィルタからのソートがおかしくなってるね
Fxではおかしくて、IE.EDGE,Chromeでは正常
なのでFx原因かなと思ったけどソートはyoutube側で
やってることだろうし、よくわからん
2017/09/02(土) 11:43:52.56ID:txg0Kabm0
webext版じゃない方入れ直したらちゃんと画像ページが表示されるようになった
webextensionってかなり地雷なのでは…
2017/09/02(土) 11:54:05.70ID:IF82VbQT0
なぜかPixivのログイン切れるからuBlockとuMatrix無効にして設定もCookie全許可したのに直らん
56入れてみても同じだしブックマーク反応しなくなったしどうすりゃいいんだ
2017/09/02(土) 12:18:27.99ID:XnKgUskT0
史上最低のアプデ
CPUリソース食いまくってんぞ何だこれ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b391-bdum)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:18:57.15ID:EYju08L20
2chの検索キーワード入力する所の文字が消せません
この前までは消せたのに消えなくなりました。
2017/09/02(土) 12:19:36.78ID:s2Uxdp2X0
どうせHWA切ってるオチとかそんなとこだろ
2017/09/02(土) 12:24:09.07ID:12r6nXzp0
56ってDeveloper Edition 56.0b8のことだよね?
青いきつねのやつ

動画まわりでよくクラッシュする問題も青いきつね64bitだと出ない。
54.0.1戻すより新しい56.0b8 x64でいい気がしてきた
32bitと64bitはデフォルトのインストール先違うし普通に共存できた

>>565
55はゴミビルドだよな
54に戻して複数プロファイルつかっててアップデート禁止設定わすれてたプロファイル
あったけど、自動アップデートテロ起こってまた55に戻ってた。クラッシュしまくり。
55は配信停止にしてほしいわ

>>573 54.0.1インストールで。
2017/09/02(土) 12:27:12.90ID:YkRfqwz90
55糞重すぎ
テキストの入力が困難になるくらい糞重い
まじでゴミオブゴミ
2017/09/02(土) 12:32:32.59ID:s2Uxdp2X0
ベータをベータと知らず使ってるユーザーのほかにもDeveloper Editionをベータと思って使ってるユーザーもいたか
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-gmhp)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:41:17.88ID:xWy8+sr50
FFユーザはすべからくガイジでゴミ
2017/09/02(土) 12:51:20.72ID:vcgJ4jMad
54の時は問題無かったけど55にしてから応答無しがでる
起動して一分ぐらいたつと一分ぐらい応答無しで動かない
その後はたまに応答無しが出る
54でマルチプロセスをONにしていても問題無かったのに
なんだこれ
2017/09/02(土) 12:52:28.19ID:nq79vcAM0
>>579
現在のDeveloper Editionは先行投入版で開発者向けカスタマイズしたBetaなわけで
2017/09/02(土) 12:57:48.72ID:KaIxT2Zg0
また嘘吐きチョロ共が湧いて来てるな
2017/09/02(土) 13:02:42.64ID:12r6nXzp0
>>579
通常安定板よりも先のビルドで56.0b8とバージョンにbがついてるから
ベータであることに変わりないんじゃないの
Developerならおそらくおまけ機能ついてるけど
コアな部分は通常版とコードは共通だろうし
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33e-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:39:21.31ID:9h+U2yxj0
StableよりNightlyの方が安定してるな
2017/09/02(土) 13:40:26.04ID:nq79vcAM0
>>579
まさか Aurora が廃止されたこと知らなかったりして
2017/09/02(土) 13:53:14.23ID:upWE3LpH0
55から53に戻してプロファイルのリフレッシュしたら勝手に55ダウンロードされて次の起動時に適用するってなるんだけど
適用しないで済むにはどうしたらいいんじゃ
2017/09/02(土) 13:56:26.13ID:4FOjpV7r0
どうして低能って後先考えずにアホなことするのだろう?
テンプレ(>>7) に注意書きされているというのに…
2017/09/02(土) 14:01:46.77ID:upWE3LpH0
>>588
あれってバージョン下げたらリフレッシュして使ってねって事じゃなかったのか
2017/09/02(土) 14:05:22.49ID:XnKgUskT0
旧式とか書いてあるアドオン全部OFFにしたら軽くなったンゴw
2017/09/02(土) 14:05:54.02ID:12r6nXzp0
>>587
Tools=>Optionsの下に
アップデートしない、の設定がある
それやっておかないとver55のゴミに置き換わる
2017/09/02(土) 14:07:31.47ID:nq79vcAM0
>>587
間髪入れずにオプション/詳細/更新 で更新の確認は行わないに変更
更新のインストールにバックグラウンドサービスを使用するをオフ

Mozilla Maintenance Service を無効にする
2017/09/02(土) 14:09:53.79ID:PZGQz6kv0
設定にあること聞く人定期で現れる不思議
2017/09/02(土) 14:25:52.12ID:upWE3LpH0
>>591>>592
ありがとう。でもMozilla Maintenance Serviceはインストールしないでリフレッシュの再起動後すぐに手動更新に切り替えても間に合わなかった
最終的にスタンドアローン状態でリフレッシュ→再起動後手動更新に切り替えてからネット接続で解決しました
お騒がせしてすみませんでした
2017/09/02(土) 14:31:39.46ID:nq79vcAM0
まあ、ダウンロードしちゃっても慌てず再起動せずに
終了してから再インストールすればいいだけなんだけどね
2017/09/02(土) 14:40:40.23ID:KaIxT2Zg0
ゴミだゴミだと喚いてる人って、自分の環境がゴミなだけの可能性は
疑わないんだろうか 単に認めたくないだけかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況