Mozilla Firefox Part324 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 514c-ykkC)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:59:38.78ID:XYyspUPu0
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part174 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part323
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1502678415/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c1-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:06:09.67ID:vuVqOl520
ここが次スレか
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-X58v)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:11:45.43ID:OgEoCCKKd
Android版Firefox酷いもんな
信者が目を背けたくなるのもわかる
2017/08/25(金) 17:16:06.48ID:aTgLCFpi0
Windows XP / Vista ユーザーへの大切なお知らせ

Firefox (通常版) のサポートは終了しました
Firefox ESR (延長サポート版) のみサポートされています
速やかに移行し↓に移動してください

Mozilla Firefox ESR Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489282769/
2017/08/25(金) 17:17:00.75ID:aTgLCFpi0
release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2017-09-26  /  58  / 57 /  56  / 52.4
2017-11-14  /  59  / 58 /  57  / 52.5
2018-01-16  /  60  / 59 /  58  / 52.6
2018-03-06  /  61  / 60 /  59  / 52.7; 59.0
2018-05-01  /  62  / 61 /  60  / 52.8; 59.1
2018-06-26  /  63  / 62 /  61  / 59.2
2018-08-21  /  64  / 63 /  62  / 59.3
2018-10-16  /  65  / 64 /  63  / 59.4
2018-11-27  /  66  / 65 /  64  / 59.5
2017/08/25(金) 17:18:35.84ID:rJV/d7f70
今やAndroidに限った話じゃなくなったがな
2017/08/25(金) 17:37:02.95ID:TQ0HPCQ+0
https://www.ghacks.net/2017/08/02/you-cannot-downgrade-firefox-55-profiles/

プロファイルをFirefox 55(またはそれ以降)で使用した後は、以前のバージョンのFirefoxで使用しないでください。
IndexedDB、(DOM)Cache API、Service Workers、および asm.js キャッシュはすべて動作しなくなり、
混乱したエラーが発生し、Firefoxの一部や一部のWebサイトが壊れてしまいます。
プロファイルは、プロファイルの「リフレッシュ」メカニズムを使用して、古いバージョンのFirefoxで再び操作可能にすることができます。
2017/08/25(金) 18:01:52.10ID:ADl7JySH0
こことか見てなかったから全くの無警戒で55にアップデートしてしまった
結果全くまともに動作しなくなった、罠入りとは知らなかったよ…
アドオンのせいかと思ったけど全部無効にしても変化なしハハハ
2017/08/25(金) 18:58:00.02ID:+mU83AXF0
一度踏んだことのあるURLの色が変わるやつ
気のせいかと思ってたけど55.2にしてから過去分含めてちょいちょい踏んだことが無かったことにされる
2017/08/25(金) 19:00:45.47ID:FVW2keh30
アップデートして新しく出来たおまかせ設定にしたら、ヌビディアVGAでも素晴らしいほどに快適に動くようになったな
すでにChromeに変更してたので、もう少し早く改善されたたらな・・・・・
2017/08/25(金) 19:05:36.12ID:gj1va6Eq0
チョロメは情弱ブラウザだぞお前に恥ずかしいところ全部抜きまくられてる
2017/08/25(金) 19:14:23.03ID:ACykdjET0
>>9
あるある
Visitedで設定した色が黒になってたり
2017/08/25(金) 19:20:01.17
Firefoxに代わるプライバシー保護に熱心なブラウザって他にある?Chromeなど論外だし他のブラウザもなぁ…
2017/08/25(金) 19:47:01.97ID:h2Os19Ba0
http://releases.mozilla.org/pub/firefox/releases/56.0b6/
2017/08/25(金) 20:28:25.20ID:iUL4ZDE90
chromeだって死ぬほど分かりにくく隠してるだけで、他と大差ないと思うけど
UIを単純化しすぎなとことか、やたらとプロセスを量産するのが好みじゃないからメインにはしてないけど
2017/08/25(金) 21:12:42.82ID:ko+SahoE0
firefox使ってる人に一つ良いこと教えてあげるけど
タスクバーを右に移動させてみろ
世界変わるぞ
2017/08/25(金) 21:31:28.39ID:V/HKL2Rd0
>>16
デスクトップが変わるだけで世界は何も変わらんぞ
2017/08/25(金) 21:32:31.36ID:h5E1RYoya
Firefoxも情弱ブラウザになっていくからなぁ…
2017/08/25(金) 21:48:05.33ID:ko+SahoE0
>>17
ワイドモニタで余ってる横を有効活用して縦幅が広くなるのはでかいと思うぞ
Firefoxは消せるメニュー片っ端から消してる縦幅厨が多そうだしな
2017/08/25(金) 21:56:24.81ID:KqQAxnGK0
縦広くするのって一般的だったんだ、なんか嬉しい
でもタスクバーは下だなあ、右端はサイドバー開きっぱなしだし
今試しに右にしてみたんだがなんか下の時より太くない?あと慣れるまで見辛いな
2017/08/25(金) 21:56:50.78ID:V/HKL2Rd0
>>19
でかいと思ってるのは実は狭い世界の中
多そうと思ってるのも実は狭い世界の中
2017/08/25(金) 21:59:18.93ID:tTCeKGpN0
変わった世界が前より良いものとは限らんしな
2017/08/25(金) 22:00:48.53ID:AsNl7PYF0
1920x1200のディスプレーなので問題ない
2017/08/25(金) 22:06:03.70ID:hV4e65Z30
そもそもタスクバーは自動で隠す
2017/08/25(金) 22:34:20.58ID:ko+SahoE0
>>24
確かにこっちのほうがよかった
ぬる〜っと出てくるのが若干いらつくけど許容範囲
いいこと聞いたわ
2017/08/25(金) 22:36:54.63ID:F9V1PWsj0
大風呂敷を広げてみたものの、イマイチみんなから支持されない・・・

(ワッチョイ e963-oKtA) ID:ko+SahoE0君、(´・ω・) カワイソス
2017/08/25(金) 22:41:12.02ID:ko+SahoE0
ぬるっとした動きも「必要のないアニメーションを無効化します」というオプションで無効化できたわ
ありがとうみんな インターネットすげー
2017/08/25(金) 23:09:56.24ID:KqQAxnGK0
まあ通知バーの情報チラチラ見ないなら自動で隠せば良いよね、ランチャー使えば起動も他で出来るし
俺は日付とかテレビラジオの録画録音を確認したいから無しだ、本当は他の機器に役割を分離したいんだけどなあ
2017/08/25(金) 23:13:00.62ID:XMStg2PP0
Firefox 55.0.3 きたよ(´・ω・`)
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/55.0.3/
2017/08/25(金) 23:18:51.90ID:O59symiO0
更新はまだらしい
2017/08/25(金) 23:34:22.36ID:iVMUS5Kw0
releaseに55.0.3が出現
2017/08/25(金) 23:43:26.05ID:nVhrs1E6X
>>28
そういう奴のためにとけかれ.netというツールもある
vista・XP用だけどな
2017/08/25(金) 23:51:36.69ID:lzUFEpuN0
>>16
時々気分転換にそうしてる
飽きたら戻す
2017/08/26(土) 00:09:11.41ID:8JJg1nuz0
更新情報押したら
リクエストされたページは存在しません。
2017/08/26(土) 00:34:53.14ID:R5Ype4Zd0
>>29
build2と同じ物だった
2017/08/26(土) 00:47:55.76ID:E+7AmDN40
>>35
リリース候補ってそういうものよ
問題無いことを最終確認し終えた後に変更加えてしまっては確認の意味が無くなる
2017/08/26(土) 00:48:26.40ID:7PBD1eqS0
右に寄せるとバツが押しにくいやろ
やるなら左
今は下に戻してるけど
2017/08/26(土) 07:38:27.51ID:XRfE00/M0
>>29
これで安定するといいな
2017/08/26(土) 08:39:52.59ID:N5y0nd4+0
>>13
Iridiumとかどうなん?
ungoogled-chromiumなんてのもあるようだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b4-cjZN)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:30:40.35ID:e5g+YkgA0
ニコ生の新配信のせいなのかFirefoxの更新のせいなのかしらんが
生配信コメントとのラグ酷くてまともに見れねえ
Chromeは問題ないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況