Firefox57以下を使い続けるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:01:11.30ID:U1T8PKvd0
明らかに需要の気配があるので立ちました。
アップデートせず踏み留まる、サブのブラウザとして継続使用する、お勧め設定やアドオンを聞いたり紹介する等々の目的にどうぞ。
2019/07/07(日) 18:03:23.57ID:9w0UjOCC0
>>715
おんなじ場合もあるけど、おんなじでない場合もある。about:configでおかしなことになると
たぶんprefs.jsという、FirefoxやPale Moonやそのほか派生ブラウザーの設定ファイルが壊れる。
user.jsでやれば壊れずに済む。
2019/07/07(日) 18:09:28.96ID:9w0UjOCC0
>>716
すまん、すでに述べたようにあれはPale MoonのものでFirefoxにも適用されるかなと言う可能性
で紹介したのだけど、いまFirefox 67.0.4でのabout:configでみたら

general.useragent.site_specific_overrides

と言うのがあった。なので、多分これがfalseになっていればtrueにしたほうがいい。trueでも
効かないのであれば効かないのだろう。
2019/07/07(日) 18:19:04.37ID:SMz0s7S60
そういうものなのか
2019/07/07(日) 19:23:52.06ID:FS3588tW0
general.useragent.override.〜が効かないのは何か間違ってるかUA変更する拡張のせいで無視されてるんじゃないかな
あとはつべのクッキー消してみるとか

general.useragent.override.〜は書き変えたら再起動する必要なしリロードするだけでok
2019/07/07(日) 19:41:19.67ID:9w0UjOCC0
あと、別の方法としてUAをサイトごとに換えるアドオンがいくつかあったはず。俺がXP主軸に
使っていたころ、Firefox ESR 45でTBSのラジオをネットで聞くラジオクラウド?とかいう糞サイト
が、Javascripを使ってUAを偽装した後でもXPをはねてきた。なのでそのようなアドオンを数回
使ったことがある。XPを使い続けるよスレの過去のテンプレにあった。たしかUA controlとか。
2019/07/07(日) 19:49:45.40ID:9w0UjOCC0
思い出した、User Agent Overrider、またはUAControl + User-Agent JS Fixerだ。Javascript
レベルでユーザーエージェントを偽装する。
2019/07/07(日) 20:17:16.44ID:thjjzzgg0
JSは困るな
2019/07/07(日) 20:30:58.56ID:fbz/8fRa0
JSバッハ
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 08:27:55.80ID:qmtvm5/A0
ublock originが無効化され入れなおそうにも
Installation aborted because the add-on appears to be corrupt.のエラーだけど
どうしたらいいの?
2019/07/10(水) 11:52:40.69ID:rCBN7BZs0
>>725
ここから入れてみては?
https://github.com/gorhill/uBlock/releases
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 03:06:13.23ID:8jRYxYpz0
>>726
コレは何?
野良のアドオンか何か?
普通に入れて大丈夫ですか?
2019/07/11(木) 03:15:32.74ID:2uFFsB670
>>727
githubはオープンソースの場所だから大丈夫だろ
2019/07/11(木) 03:19:38.86ID:BXHtHPi00
>>727
about:addonsでuBlock Originの詳細を見ると下の方に

プロジェクト変更ログ:
https://github.com/gorhill/uBlock/releases
2019/07/11(木) 03:41:39.88ID:2uFFsB670
てか広告はインターネットの経済的な基盤の一つになってんだからブロックするのは良く無いと俺は思うよ
2019/07/11(木) 04:26:51.18ID:9yQP4IOx0
はぁ〜?
2019/07/11(木) 06:06:10.98ID:qTCvaUJJ0
久しぶりに猛烈なバカを見た気がする
2019/07/11(木) 06:36:57.28ID:2uFFsB670
お前らが馬鹿
2019/07/11(木) 06:38:13.45ID:RUMrLYVR0
https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/s/GEKI0160.jpg
2019/07/11(木) 07:50:56.45ID:XjVSRAaf0
youtube以外の動画サイトでyoutubeのCMが流れるやつがウザすぎる
2019/07/11(木) 10:15:11.13ID:ICKuLJjN0
>>725
about:configで
xpinstall.signatures.required を false にすれば入るんじゃない?
2019/07/12(金) 08:16:49.35ID:qHNRUOlT0
>>733
経済的基盤自体があとから乗り込んできてるからそれはどうかと
若い人かな
2019/07/12(金) 13:06:14.05ID:g37rtrxa0
広告踏んでも回線業者には一円も入らないのでね
2019/07/12(金) 13:33:58.98ID:hN6Nfylf0
広告やGoogleアドセンスの仕組みを悪用した
フィッシング詐欺やマルウェア誘導もあるから
あと意図しない露骨なアダルト広告ね
まとめてブロックが安全
2019/07/12(金) 15:14:14.61ID:DhaqWPGM0
>>737
小学生か何かでしょ。
触らないが吉。
2019/07/12(金) 23:49:00.46ID:vqKP/sel0
意図しないって英語で言うと何?
2019/07/12(金) 23:59:40.13ID:8rCP5pWx0
I don't it
2019/07/13(土) 00:07:53.38ID:Y48IkzDd0
damned
2019/07/13(土) 00:33:46.89ID:BL4MjBC10
foxkeh
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:10:16.26ID:ndGdoXmw0
Ito Shinai
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 11:02:27.70ID:tUXjmmAR0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味 = ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.5ch.net/eflo.png 
> http://o.5ch.net/eosw.png 
> http://o.5ch.net/eouo.png 
> http://o.5ch.net/er4x.png 
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ
2019/07/15(月) 20:23:46.88ID:d96a/mjt0
(´・ω・`)
2019/07/17(水) 19:21:35.41ID:dlTNXPEb0
>>726
そこまでするなら、いっそAdguardにしてしまった方がいいとおもうけどな
そこに280Blocker domainでPCでも快適やで
749725
垢版 |
2019/07/19(金) 02:29:52.63ID:UDe3e9+00
みなさんレスありがとうです

>>726
>>736
どちらの方法でも入れることが出来たのですが
下の方法だとfirefoxの挙動がおかしく
特に左上の「ファイル」から「新しいウインドウ」「新しいプライベートウインドウ」を開くことができなくなり
「ツール」−「オプション」がたまに二しか開けないなどの不具合も出たので結局元に戻しました
今上のやり方で様子見です
2019/07/19(金) 07:07:43.23ID:B3sLW8UJ0
53.0.3で止めてるけど
あまり古いと埋め込み動画が見られないような不便がある一方、
54からもう一段階使いづらくなるのよね

loadTabsProgressively的なアドオンが効かなくなるのが一番辛かったけど
ようやくLoad Background Tabs Lazilyというのが代替になりそうで幸い
あとIME and DiMENSiON的なものがほしい
2019/07/19(金) 07:29:32.68ID:Cj6OTP7F0
やっぱりいろいろな機能拡張はfirefoxの財産だったんだなと改めて思う。おれはCTRぐらいしか
使ってなかったので更新し続けたが。
2019/07/20(土) 03:19:06.29ID:rqF8BcQZ0
>>750
53とかまた半端な
移行するまでNew Moonスレにも情報貼られてるBasiliskの独自ビルドのSerpent使えば?
52ベースでセキュリティ修正だけじゃなく改良も一応されてるし
Basiliskと違ってe10sやWE使えるからFirefoxとの差異も少ないでしょ

>>751
アドオン間連携できるのは少ないから使い勝手がなぁ
でも妥協すれば使えるレベルになってるからアドオン作者には感謝だな
2019/07/20(土) 14:24:39.43ID:tx6i9PSj0
56.0.2も半端ですか?
2019/07/20(土) 15:00:57.14ID:b0gVWWIv0
いまだ2006年頃の3.xまでののメモリー使用量とと言う意味での軽さが懐かしい。ネットスケープ
5のソースコードがオープンになってできたMozillaブラウザーがもっさりしてて、出直しでFirefox
と名前を変えて再デビューした時にすごく軽く速くなってて、やっとNetscape Navigator 2.02並み
の軽さ速さを保ちながらいろんな機能が付いてくる理想的なブラウザーなったなと感動したもの。
Mac版だがNetscape Navigator 3.xは不安定でよくクラッシュした。Netscape Communicatorに
なった4.xは良かったがM$が勝手に拡張してインターネットを支配する道具にしようとしたHTML
の独自規格に対応しなかったり、3.xよりずっと安定しても少しもっさりした感じがあって速さの面
で少し後退してあまりパッとした印象がない。今考えるとNetscape Communicator 4はよかったが。
2019/07/20(土) 19:21:59.58ID:AxKesd4m0
ちょうど今日更新されていたBasilisk52(Serpent)を入手したから試してみるよ
ありがとう
2019/07/20(土) 22:48:53.74ID:JWdg0pRo0
52.9 32bitは、最新のWindows 10でも動くよね?Windows 7をあきらめて新しいPC
を買ったんだが、Tab Group ManagerとLingoesが諦めきれない。
2019/07/20(土) 22:59:33.18ID:yOo3iq7s0
動かない道理がないぞ
2019/07/21(日) 00:38:39.98ID:VXT54FWu0
eh?
2019/07/21(日) 02:14:08.64ID:wjCrmnm70
win10にして良かったことはIMEがクラウドで更新されることくらいだな
他は何も良いところが無い
2019/07/21(日) 02:19:53.59ID:eRL9o8fp0
それこそESRみたいなリリースシステムが欲しかったな。
2019/07/21(日) 03:29:27.17ID:2lv9nphF0
>>760
windows 10にそれあるよ、LTSとかいうの。企業しか使えないけど。
2019/07/21(日) 15:28:43.38ID:eRL9o8fp0
なんで企業だけなんだ…
2019/07/21(日) 19:08:37.29ID:2lv9nphF0
勝手な想像だが、グーグルのchromeや検索サービスと競争している個人の活動情報の吸い上
げに都合いいんじゃね。
2019/07/22(月) 21:41:14.75ID:abS8vefk0
>>757
Windows 10は定期的にバージョンアップがあるみたいだから、更新の止まった
52.9は、ついていけないかもと思ったんだよ。
2019/07/27(土) 04:49:14.74ID:Ct7c/G0L0
正直そろそろ限界やわ重くてかなわん
2019/07/27(土) 09:01:48.62ID:vHf2R4qK0
1時間くらい使うと激重になるよね
2019/07/27(土) 15:09:57.66ID:Y6fBCQyL0
16時間使いっぱでも重くはならねーよ
2019/07/27(土) 15:22:03.98ID:oD+1fsCS0
ESRの52はもっさりしていた印象だな、XPで動かしていたが。ただ時間とともに重くなるのは
プロファイルを作り替えてみたらどうよ。ブクマと履歴はplaces.sqliteファイルにあり、ログイン情報
はkey3.dbとlogin.jsonにあるので、新規プロファイルにするのが不便な場合、しばらく使ってから
それらを旧プロファイルからコピーすればいい。コピー後に不具合が出てくるのならこれらファイル
が原因だということだ。俺の経験ではこれらが原因のことは一度もなかったけどね。places.sqlite
が壊れているかはabout:supportの下の方にある「Places データベース」の項に確かめるボタンがある
2019/07/28(日) 03:16:59.73ID:Iz4RV0IX0
>>767
GhostWindowの修正入ったの60あたりだったと思うから、見てるサイトによってはメモリ解放ちゃんとされなくて重くなる可能性がありそう
2019/07/28(日) 08:19:32.94ID:DTR+xo+U0
平均100タブくらい開いた状態を保持したまま起動させようとすると、数回に1回は起動に失敗して固まるマン
2019/07/28(日) 15:13:32.55ID:1d7y6pMG0
前から良く言われている事だけど、常に大量のタブを開きっぱなしで
使っているやつはデスクトップがショートカットのアイコンだらけ、
生活している部屋も片付けられず服やゴミが大量に散らかっているイメージ。
2019/07/28(日) 15:22:46.15ID:i0af44oQ0
妄想を真面目に語る変なやつがおる
2019/07/28(日) 18:30:05.40ID:DTR+xo+U0
平坦に100タブ開いてるやつはどうかと思うけど、
自分は内容ごとにウィンドウ分けて、ツリー型タブで階層構造にしてるので、ちゃんと整理されてるんだぞ。

おまえらから見たらいっしょかもしれんけど(笑)
2019/07/28(日) 18:45:52.50ID:g626ekoM0
その分類毎に一括で開くブックマーク系でおk
2019/07/28(日) 20:34:37.73ID:klZJ+2Ek0
52.9ESRでAbema見る方法ってない?
2019/07/28(日) 23:21:15.10ID:ckSpJ7Cv0
確かにデスクトップもアイコンだらけなのは否定しないけど、ブックマークがタブの代わりにならない理由は唯一つ、そのサイトにたどりつくまでの履歴が追えないのが困るから。
2019/07/29(月) 10:04:44.58ID:3xaiDT4S0
7777777
2019/07/29(月) 18:35:52.72ID:Dm1fs12I0
>>771
いつも300位タブを開きっぱなしですよ。
特に困ったことはありません。
2019/07/29(月) 20:27:54.31ID:no7mlBuK0
>>778
メモリどのくらい積んでるの?
2019/07/30(火) 17:56:43.65ID:NpW7ealk0
>>778
16GBです
2019/07/30(火) 18:47:22.69ID:u0ltVuLb0
メモリ量とか困る困らないの話じゃないという事に
そろそろ気付こうかw
2019/07/30(火) 19:23:57.12ID:Nylr4jPu0
作業済んだら常に全タブ閉じてPC終了して起動時も空白ページからだなー
2019/07/31(水) 02:31:53.70ID:CnbvQItH0
>>782
同じく
2019/07/31(水) 08:07:52.90ID:EO0HKbyi0
>>780
やっぱりメモリ積まないと駄目なのか…。
8GBの自分の環境だと、100タブ位から怒濤のスワップ地獄が始まる。で、スワップ切ると何の脈絡もなく突然メモリ不足で落ちる。
タブの遅延読み込み有効にしても効果ない模様。
本当に有効になってるのかな?
2019/07/31(水) 08:30:27.29ID:sqzrcX620
自分、タブ1660個開いてる気違いだが
選択したタブしか読み込まない設定(ブラウザを立ちあげても1つのタブしかか読み込まれない状態で始まる)にしているせいか全く重くない
お前等も設定変えるといいぞ
2019/07/31(水) 08:31:06.54ID:sqzrcX620
ちなみにメモリは16GBで最近32GBに増設した
2019/07/31(水) 08:41:08.06ID:cJXxfDkZ0
終了時にスレタブ全部閉じてる自分からするとタブ開きっぱなしの理由が分からん。
板タブは開きっぱなしだけどな。
sortで一番左の「!」を選んどけばどれがスレ更新あったか、新着なのかすぐ分かるし。
これ以上の利点ってメモリ食うだけの価値はなんかあるのか?
2019/07/31(水) 10:29:45.01ID:cJXxfDkZ0
誤爆してたorz
2019/08/02(金) 15:18:16.04ID:JX2KSVP/0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png




略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
   https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6

なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイが高年層にゴロゴロいるって事。これは安楽死法案を求めての犯行なのでは?
2019/08/02(金) 20:34:03.03ID:EBMoTn9E0
YouTubeの生配信なんか特にそうだけど、
ずっと見てるとメモリやCPUに余裕があるにも関わらず動作がもたつくって話でしょ?
ウチの環境だとabout:memoryのMinimize memoryが効いたわ
Free Memoryって旧アドオン入れとけば勝手にやってくれるから試してみては
2019/08/04(日) 00:39:43.50ID:pkyXgTFa0
統合失調症の特徴的な症状

■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。

たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。


完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:31:04.52ID:Yg9LPwgz0
52ESRなんだけどパソコン買い換えたらshockwaveとsilverlightのプラグインがなくなってしまった
どうにかならないですかね
2019/08/04(日) 12:38:02.95ID:AOQi4UfG0
55.0.3、最近カード決済が出来なくなった…
さすがにもうダメか…
2019/08/04(日) 13:48:54.05ID:xkM6Rfb10
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
2019/08/04(日) 14:36:14.63ID:DInV0bup0
ボクはimgurへのアップロードが失敗するようになったマン!
ボクはgithubの編集などができなくなったマン!
2019/08/04(日) 14:38:13.91ID:m26SLVYl0
ロジクールのサポートサイトにログインできなくなったな
2019/08/04(日) 14:43:47.86ID:AsAtm8js0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/732-

そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
そういやおまえって

江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3]
統合失調症の特徴的な症状
■妄想
妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。
単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は
考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。
たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を
言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」
「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、
注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。
時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。
また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など
考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。
完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w
何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ
青葉真司と同類の人種w

734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3]
> そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者
> そういやおまえって
>
> 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな

もしかしてこれおまえにとって印籠?         江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者
2019/08/04(日) 16:22:19.22ID:PKfpoRwC0
>>793
mjd?
2019/08/06(火) 07:40:26.23ID:6XLgzs4e0
>>795
最初の1枚目が失敗する
場所?URL?はできてるので
一旦再表示すれば今まで通りだけど
2019/08/06(火) 10:04:36.83ID:J/StJKMZ0
USO800
2019/08/06(火) 10:28:24.73ID:uf0nGvT/0
>>799 thanx!!
確かに2枚目以降はうまく行くね。
↓いろいろ試してみた
https://imgur.com/ ここからだと失敗する
https://imgur.com/upload?beta ここからでも失敗する
https://imgur.com/upload ここからなら成功した。でもいずれbetaに取って代わられてしまうのかな。
2019/08/06(火) 18:45:17.25ID:oBrkNvI10
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人

2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)

ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/10(土) 20:36:43.18ID:gFkYgt+c0
いいようつべダウンローダーありますか?
最近軒並み全滅です・・・。
2019/08/10(土) 23:17:10.96ID:C3osbgsh0
youtube-dl
2019/08/11(日) 00:39:05.33ID:z0WUi2+c0
そもそもYouTubeの動画落とすのは規約違反だし。
2019/08/11(日) 19:36:59.22ID:w6NXNtpZ0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
gwe
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:17:38.92ID:QsRvs2IF0
Firefox56でgoogle画像検索の「画像を表示する」ボタンを復活させるアドオンで動作するのない?
Make America Great Again→一年近く更新して無くてつい最近のGoogle仕様変更に対応してない
View Image→最近のGoogle仕様変更に対応したけどFx56に対応してない

https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1107/173/image2.jpg
2019/08/13(火) 11:26:44.13ID:v/kXglKQ0
(´‥∀‥`)ほう
2019/08/13(火) 12:11:08.58ID:0YeS1RVK0






ン              ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
神              http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999






















猛 烈 に 荒 ら し 始 め る 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド 南 人 彰 容 疑 者 は レ ト ロ フ リ ー ク な ら び に レ ト ロ ゲ ー ム ミ ニ の ネ ッ ト 工 作 員 で あ り
殺 害 予 告 文 を 平 気 な か お を し て 書 く 犯 罪 者 予 備 軍 で す @980
2019/08/14(水) 02:00:56.96ID:7LSDyM5x0
>>807
スクリプトでも良ければ「Google Image "View Image" button」が52.9.0esrで動いた
2019/08/14(水) 17:16:00.66ID:m0OEVyn00
タスクマネージャでのFirefox.exeのコミットサイズが2GB越えたあたりから重くなってくるな
2019/08/14(水) 17:29:37.64ID:2hFJtYgg0
Windows 10 1809にESR52.9.0の導入成功。lingoesのプラグインも動いて、よかった。
2019/08/15(木) 07:06:16.05ID:FuIneNdy0
開いたページのせいでフリーズ起こされて「スクリプトのせいで〜」も出て来ない時に
何秒か待って復帰させられる方法ない?
2019/08/15(木) 13:57:26.28ID:YR9jaXYc0
しばらく起動してるとアドオンが死ぬのなんでなん
NavigationSoundが死んでクリック音消えたりタブが閉じれなくなったりする
2019/08/15(木) 17:47:53.39ID:EL6B74Vz0
about:profileから小まめに再起動するしかない
俺は1G超えると重くなる
2019/08/15(木) 21:13:28.00ID:aV1IEEXd0































株  式  会  チ  キ  ン ヘ  ッ  ド の  ミ  ナ  ミ  ヒ  ト  ア  キ  遊  ぼ  う  ぜ4y4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況