不具合報告や要望、質問など何でも語りましょう
このパートから質問スレも統合しました
namareco
ttp://d.hatena.ne.jp/kesikaran/
namaroku
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
コミュニティ ニコニコ生放送Ustream録画支援ツールnamaroku & kakoroku & USTroku
ttp://com.nico video.jp/community/co310049
ニコ生の録画方法 まとめ
ttp://ch.nico video.jp/nico-lab/blomaga/ar8759
【ニコ生】namaroku質問スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329327403/
※970を超えたら>>970を踏んだ人が次スレを立ててください
前スレ
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1473703893/
探検
【ニコ生】namareco namarokuについて語ろう Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/17(木) 23:30:39.93ID:AMH8hQK20
2017/08/18(金) 23:00:47.04ID:4kgipPsG0
2017/08/23(水) 10:22:20.17ID:1Gp+5KmT0
最近kakorokuでユーザー生放送を録画しようとすると音声だけになることになるんだけどなんでだろ
mediainfoで調べてみても音声ストリームしか認識されていない
ファイルサイズでいうと映像も入ってそうな感じなんだけど、ヘッダ?みたいなのが壊れてるのかな
mediainfoで調べてみても音声ストリームしか認識されていない
ファイルサイズでいうと映像も入ってそうな感じなんだけど、ヘッダ?みたいなのが壊れてるのかな
43
2017/08/23(水) 11:33:18.61ID:1Gp+5KmT0 ffmpegでも駄目だったけど何故かMKVToolNixならインポート出来て見れるようになったわ
2017/08/24(木) 10:50:35.95ID:FJQB+4Hj0
さて、8/24のニコ生メンテも終了しましたね。
新配信の完全移行は延期ということなので、見る側としては変わってないかな?
新配信の完全移行は延期ということなので、見る側としては変わってないかな?
2017/08/24(木) 11:57:01.71ID:ytJyIkFS0
namarokuはおk
2017/08/24(木) 12:03:56.13ID:BR5XtWuN0
新配信はrtmpでも2Mbps流れてるね
namarokuは1Mbpsの方を取りに行くから最高画質の方は録画できない
hlsの方はffmpegで簡単に2Mbps録画できるけどリモは撮れない
せっかくプレ垢なんだからrtmpの2Mbpsを録画しないと意味がない
やり方が書いてあったサイトがあるから、 めんどくさい方法でならrtmpの2Mも落とせるはず
自動化するなら、rtmpdumpをカスタムしたものを自分(もしくは神)がビルドというのが可能性としては一番高いのかも
namarokuは1Mbpsの方を取りに行くから最高画質の方は録画できない
hlsの方はffmpegで簡単に2Mbps録画できるけどリモは撮れない
せっかくプレ垢なんだからrtmpの2Mbpsを録画しないと意味がない
やり方が書いてあったサイトがあるから、 めんどくさい方法でならrtmpの2Mも落とせるはず
自動化するなら、rtmpdumpをカスタムしたものを自分(もしくは神)がビルドというのが可能性としては一番高いのかも
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 20:17:10.37ID:iPro2iOE0 情弱の自分には厳しいから神が降臨されるのを待つしかないか
お金払うから誰か作ってほしいわ
お金払うから誰か作ってほしいわ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 20:41:21.93ID:Y14GeGRH0 🐒
2017/08/25(金) 01:17:36.15ID:cafbYYJR0
2017/08/25(金) 02:07:34.90ID:40Is2m9w0
席撤廃w
2017/08/25(金) 03:32:03.72ID:pb00m1Aq0
そもそも座席番号ってなんの意味があったんだよ
2017/08/25(金) 05:10:20.54ID:FgCIO3up0
コメントの席仕様だけ残ってるみたいね
2017/08/25(金) 06:31:11.94ID:lWjgaH8d0
2017/08/25(金) 10:06:20.96ID:oulRiZ4A0
kakoroku100秒毎に接続切れるようになったのは私だけか
2017/08/25(金) 13:04:51.66ID:gcmzE+9P0
カコロク問題無いで〜
2017/08/25(金) 15:32:24.49ID:qJyKQ7dR0
TSをkakorokuで落とすと
いつもは多くても全4ファイルくらいだったのが
昨日くらいから58だの28だのとめちゃくちゃな量のファイルになってる放送があるんだけど
ひょっとしてサーバー側でなにか変わったのか?
一部のDLに失敗しましたエラーになるから
いちいち何十個も手動で指定するの(,+数字を末尾につける)死ぬほどめんどいんだけど
いつもは多くても全4ファイルくらいだったのが
昨日くらいから58だの28だのとめちゃくちゃな量のファイルになってる放送があるんだけど
ひょっとしてサーバー側でなにか変わったのか?
一部のDLに失敗しましたエラーになるから
いちいち何十個も手動で指定するの(,+数字を末尾につける)死ぬほどめんどいんだけど
2017/08/25(金) 17:24:56.18ID:7SnhH/bT0
新配信は、配信ソフトの設定によってはソフトが止まりまくるみたいだから、それで途切れてるんじゃないの?
2017/08/25(金) 17:35:05.90ID:u8x5q54t0
m3u8拾いに行くのめんどくせー
2017/08/25(金) 18:32:34.67ID:xerBZyeF0
namarokuで落としたら一つのファイルなんだけど
同じ配信をkakorokuで落としたら全108ファイルとかになってる
案の定namarokuのファイル結合したら最終的に途切れたファイル108個分コメントずれる
今までこんなことなかったんだけどなぁ
同じ配信をkakorokuで落としたら全108ファイルとかになってる
案の定namarokuのファイル結合したら最終的に途切れたファイル108個分コメントずれる
今までこんなことなかったんだけどなぁ
2017/08/25(金) 18:34:06.26ID:cafbYYJR0
その配信のURL貼ってくれないと検証しようがないんだけど
2017/08/25(金) 19:04:48.51ID:qJyKQ7dR0
lv305491466
28個
lv305495855
54個
コレ結構致命的だなあ・・・
namarokuがうまく動かないんで
kakorokuでTSをDLしてきたのに
俺の環境だと3以降は必ず失敗->3以降を手動指定してたから
実質死刑宣告だ
28個
lv305495855
54個
コレ結構致命的だなあ・・・
namarokuがうまく動かないんで
kakorokuでTSをDLしてきたのに
俺の環境だと3以降は必ず失敗->3以降を手動指定してたから
実質死刑宣告だ
2017/08/25(金) 23:44:59.29ID:EpvhOcZp0
>>23
約30分経過後から100秒ごとに途切れてるから延長無料化の不具合的なものなのだろうか?
約30分経過後から100秒ごとに途切れてるから延長無料化の不具合的なものなのだろうか?
2017/08/26(土) 00:14:14.02ID:h7+iD1jf0
今後毎回この調子だと流石に困るな・・・
エンコにも影響するし
エンコにも影響するし
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 01:12:15.68ID:LhT/XlQN0 こっちもめっちゃ分割されてたわ
視聴するだけなら問題ないのかな?そしたらこの先ずっとこのままとかだったら困るなぁ
視聴するだけなら問題ないのかな?そしたらこの先ずっとこのままとかだったら困るなぁ
2017/08/26(土) 01:19:43.18ID:CwSxCiyS0
今のところ新配信なのか既存配信なのか録画ツールだけだと分からないな
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 01:29:48.28ID:LhT/XlQN0 うろ覚えだけど旧配信だとnamarokuに配信ツール表示されなかったっけ?
新配信だとなかったような気がする
新配信だとなかったような気がする
2017/08/26(土) 03:03:34.80ID:2nQiAwMh0
2017/08/26(土) 05:01:22.67ID:XuKRmkuU0
kakorokuのチェックも兼ねて25日以降の配信のTS見てみたけど、新配信で30分以上配信してた
番組(2つ)はいずれも多数(50〜100)に分割してて、旧配信で30分以上配信してた番組(1つ)は
多数に分割してなかったです。
今週のメンテ以前に新配信してた配信のTSはそうなってないとすると、今週のメンテで変更になった
ことが原因の可能性がありますね。あるいはNLEや外部ツールか?
>>28
詳しく調べてないけど、新配信はサーバーで再エンコードするからそこでなくなるんじゃない?
番組(2つ)はいずれも多数(50〜100)に分割してて、旧配信で30分以上配信してた番組(1つ)は
多数に分割してなかったです。
今週のメンテ以前に新配信してた配信のTSはそうなってないとすると、今週のメンテで変更になった
ことが原因の可能性がありますね。あるいはNLEや外部ツールか?
>>28
詳しく調べてないけど、新配信はサーバーで再エンコードするからそこでなくなるんじゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 08:55:28.91ID:LhT/XlQN0 新配信をNLEで配信して延長した放送のTSを録画したけど、いずれもアホみたいに分割されてたわ
新配信で延長したらどの放送も分割されるってことでいいのかな?
新配信で延長したらどの放送も分割されるってことでいいのかな?
2017/08/26(土) 09:53:26.44ID:h7+iD1jf0
2017/08/26(土) 17:41:10.48ID:opm5nT900
基本的に見たい放送はnamarokuで録画できてるけど
過去に遡って見たい放送ができたときにはkakorokuは便利だったんだけどなぁ
過去に遡って見たい放送ができたときにはkakorokuは便利だったんだけどなぁ
2017/08/26(土) 17:42:27.96ID:h7+iD1jf0
>>29
64bit windowsで動いたよ
ただ64bitだとスクリプトの起動に
C:\Windows\SysWOW64\CScript.exeを指定しなきゃいけないんだね
C:\Windows\SysWOW64\CScript.exe kakoroku_replace.vbs
これで動いた
64bit windowsで動いたよ
ただ64bitだとスクリプトの起動に
C:\Windows\SysWOW64\CScript.exeを指定しなきゃいけないんだね
C:\Windows\SysWOW64\CScript.exe kakoroku_replace.vbs
これで動いた
2017/08/26(土) 17:44:50.16ID:h7+iD1jf0
>>33
みたい番組が複数同じ時間帯にあったりすると
namaroku複数起動するのかなあ
それでも24h常にPCつけっぱにできるわけじゃないから
録画できるシチュエーションが限られちゃうし
kakorokuは必要だよね
みたい番組が複数同じ時間帯にあったりすると
namaroku複数起動するのかなあ
それでも24h常にPCつけっぱにできるわけじゃないから
録画できるシチュエーションが限られちゃうし
kakorokuは必要だよね
2017/08/26(土) 17:58:12.21ID:opm5nT900
俺はnamarokuのために24時間起動してるよ
タイムシフトない放送もあるし
でも俺もまれにkakoroku使うシチュあるし必要かなぁ
タイムシフトない放送もあるし
でも俺もまれにkakoroku使うシチュあるし必要かなぁ
2017/08/26(土) 18:23:30.05ID:8lPKozdd0
俺も24時間起動しっぱなし
まぁ切るの面倒なだけなんだけど
まぁ切るの面倒なだけなんだけど
2017/08/26(土) 18:55:00.65ID:2nQiAwMh0
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:11:20.58ID:LhT/XlQN0 スティックPCとネットブックを24時間稼働させてるわ
でもTSも録画できた方が良いから分割しなくなればいいな
でもTSも録画できた方が良いから分割しなくなればいいな
2017/08/26(土) 20:43:39.64ID:h7+iD1jf0
2017/08/26(土) 22:34:48.76ID:h7+iD1jf0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1503154279/211-
とうとうプレイヤーでの再生でもおかしくなったのかな
とうとうプレイヤーでの再生でもおかしくなったのかな
2017/08/26(土) 22:44:48.63ID:XuKRmkuU0
さっきから生放送に入れなくなってたけど・・・新配信いろいろバグってますねw
2017/08/26(土) 22:48:38.12ID:EqaU8WCL0
【調査中】ユーザー生放送新配信で放送および視聴ができない不具合
いつもニコニコ生放送をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、ユーザー生放送新配信において放送および視聴ができない不具合が発生しております。
【発生期間】
2017年8月26日22時14分頃~
ユーザーの皆様にはご不便、ご迷惑おかけし大変申し訳ございません。
現在、復旧作業を行っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
いつもニコニコ生放送をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、ユーザー生放送新配信において放送および視聴ができない不具合が発生しております。
【発生期間】
2017年8月26日22時14分頃~
ユーザーの皆様にはご不便、ご迷惑おかけし大変申し訳ございません。
現在、復旧作業を行っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2017/08/26(土) 22:49:48.63ID:opm5nT900
いいぞいいぞ、namarokuが使える期限がまた延びた
2017/08/26(土) 23:02:25.26ID:A3GIQTN80
こんなんじゃこの先も思いやられるわ
新配信だ!とドヤ顔するんなら全部バグ直すなり、鯖強化なりしてくれよ
新配信だ!とドヤ顔するんなら全部バグ直すなり、鯖強化なりしてくれよ
2017/08/26(土) 23:14:24.56ID:bb9SiQX/0
で、でもワイ、、、なんの能力もないゾ、、、
2017/08/26(土) 23:26:06.39ID:yOfKiCzs0
不具合中はスマホやタブからは観れたようだね
スマホとタブは既存配信のまま?だから観れたのかな
スマホとタブは既存配信のまま?だから観れたのかな
2017/08/27(日) 00:39:51.13ID:WR+n5X6D0
リアルタイムストリーミングでもないのに
ファイルを細切れにする理由がわからないんだよなあ
ファイルを細切れにする理由がわからないんだよなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 06:54:24.85ID:BY4MWpXy0 8月14日ぐらいからnamarokuで録画した放送のコメントが徐々にずれて
最後には映像とコメントのずれが20分ぐらいになるのだけど私だけかな?
少しずつずれるからコメントシフト使うのも大変、8月10日の録画分にはずれは全くなかった
最後には映像とコメントのずれが20分ぐらいになるのだけど私だけかな?
少しずつずれるからコメントシフト使うのも大変、8月10日の録画分にはずれは全くなかった
2017/08/27(日) 08:58:53.47ID:6cAjWdSn0
手動でちょくちょく録画してみているけど、新配信の仕様が変化している
プログラム上の変数の名前なんかも変わっているから、内部の仕様も多少の変化はしていると推察する
プログラム上の変数の名前なんかも変わっているから、内部の仕様も多少の変化はしていると推察する
2017/08/27(日) 10:21:37.55ID:6cAjWdSn0
と思ったら勘違いだった
2017/08/27(日) 13:40:43.96ID:Jyut8CNF0
タイムシフトが大量に分割されてるとちゃんとダウンロード出来たか確認するのも大変だな
ファイルサイズ0になってるのがたまにある
ファイルサイズ0になってるのがたまにある
2017/08/27(日) 13:48:59.89ID:e2bKvOXg0
flvの無劣化統合ツールなにがいいかな
2017/08/27(日) 13:54:17.73ID:Jyut8CNF0
2017/08/27(日) 14:07:00.87ID:jD99E/3i0
Kakorokuのブツぎり酷いな
ついに終わりか
ついに終わりか
2017/08/27(日) 14:09:51.74ID:e2bKvOXg0
>>54
ありがとう!
ありがとう!
2017/08/27(日) 17:24:14.43ID:WR+n5X6D0
2017/08/27(日) 17:25:38.64ID:WR+n5X6D0
2017/08/27(日) 17:29:58.44ID:Jyut8CNF0
細切れにされるのはまだ我慢できるけどflvとxmlが同期してなくてコメント位置が無茶苦茶だ
どうしたもんかな
どうしたもんかな
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 18:54:25.59ID:C0gXfaak0 放送や視聴でもバグってるみたいだし、しばらく我慢するしかないんじゃない?
今頑張って対応してもまた仕様が変わって灰燼に帰すかも知れないし
今頑張って対応してもまた仕様が変わって灰燼に帰すかも知れないし
2017/08/28(月) 01:19:09.70ID:03DtDtXX0
2017年08月27日
【復旧】ユーザー生放送新配信につながりにくい不具合
2017年08月26日
【復旧】ユーザー生放送新配信で放送および視聴ができない不具合
2017年08月25日
【調査中】Google Chromeにおける新配信でブラウザ配信にてカメラ・マイクが検知されない不具合
【復旧】ユーザー生放送新配信につながりにくい不具合
2017年08月26日
【復旧】ユーザー生放送新配信で放送および視聴ができない不具合
2017年08月25日
【調査中】Google Chromeにおける新配信でブラウザ配信にてカメラ・マイクが検知されない不具合
2017/08/28(月) 01:31:32.31ID:iPflqOMj0
昨日、こんなことがありましてねぇ
電車に乗ってると
昨日、こんなことがありましてねぇ
電車に乗ってると
新配信になってから、namarokuで↑な感じで
ちょこちょこと2回ループで録画されるようになった
2時間6分の配信で、動画は2時間11分
ということは、合計5分ほどループしてるってことか・・・
上で話題になってるコメントのズレは、これが原因なのかな?
短時間に頻繁ではないから、ウザくは感じないけど、
そのうち直るのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
電車に乗ってると
昨日、こんなことがありましてねぇ
電車に乗ってると
新配信になってから、namarokuで↑な感じで
ちょこちょこと2回ループで録画されるようになった
2時間6分の配信で、動画は2時間11分
ということは、合計5分ほどループしてるってことか・・・
上で話題になってるコメントのズレは、これが原因なのかな?
短時間に頻繁ではないから、ウザくは感じないけど、
そのうち直るのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 04:35:03.38ID:2OL/25Sn02017/08/29(火) 00:32:12.73ID:MYCxcaxC0
配信見てるときもループになることあるよ
おそらく新配信のバグ
おそらく新配信のバグ
2017/08/29(火) 02:35:24.02ID:IYIyqdcs0
あれ気持ち悪いな
どこから聞こえてくるのかと探しても二重起動してる訳でもないのに
どこから聞こえてくるのかと探しても二重起動してる訳でもないのに
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 02:42:02.46ID:9HlgoA2t0 好きな配信が気まぐれで旧配信してくれて良かったけど、新配信見たらコメント打てなかったりptptしたり色々酷かったな
2017/08/29(火) 08:46:54.19ID:xjsizwFj0
俺もそれ心配してるんだよなあ
好きな人が新配信に切り替えたらどうしようと
戦々恐々だわ
好きな人が新配信に切り替えたらどうしようと
戦々恐々だわ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 09:26:06.38ID:9HlgoA2t0 新配信だと録画はおろか見るだけでも前から不安定だったから極力旧配信で放送してほしいんだけど、かなり気まぐれだから新配信だったり旧配信だったりするからきつい
今後は旧配信も延長無料にして残す方向でやってくれればいいんだけどな
今後は旧配信も延長無料にして残す方向でやってくれればいいんだけどな
2017/08/29(火) 10:04:30.69ID:N9YeliJy0
ビットレート、解像度の変え方も分からない配信者を見るとさすがにイラつく
2017/08/29(火) 11:09:28.59ID:KMXHM/5W0
2017/08/29(火) 16:44:24.84ID:qjzhftRq0
flashはたしか2020年ぐらいで廃止じゃなかったかと思うから、
それよりだいぶ早く新配信の準備をしているのはいい判断だった
もしギリギリになって始めていたら間に合わなかった
それよりだいぶ早く新配信の準備をしているのはいい判断だった
もしギリギリになって始めていたら間に合わなかった
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 17:42:08.07ID:9HlgoA2t0 廃止というかサポート終了だから2020年以降も使えないことはないだろうね
新配信の準備は判断というより偶然な希ガス
新配信の準備は判断というより偶然な希ガス
2017/08/29(火) 17:50:36.13ID:xjsizwFj0
そもそも今の時点でhtml5に完全移行できてない時点でな
2017/08/29(火) 20:45:16.16ID:n9MjEMHS0
こんな状態で10月に新バージョン(く)をリリース出来るのか?
2017/08/29(火) 22:04:10.87ID:MYCxcaxC0
重い
2017/08/30(水) 11:48:40.87ID:+dhkGxMm0
くになって不具合だらけで、さらに人が減る
2017/08/30(水) 12:01:43.54ID:1TNP0G370
くは苦行のく
2017/08/30(水) 13:40:08.85ID:hQlSssBG0
すみません、kakorokuがERROR: rtmp server sent errorって出て録画できなくなったのですがどうしたら良いでしょうか?
2017/08/30(水) 18:21:57.26ID:fuE6Dz+70
URLも貼らないのなら諦めろとしか
2017/08/30(水) 19:22:37.72ID:NthUpc680
Kakorokuのアホみたいなブツぎりって対処方法ないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 19:52:32.94ID:kAFJ8z+g0 何かしら試してるけどnamarokuで録画するかFLVJoinとかで連結するしかなさそう
そういえばnicorecとかいうキャプチャタイプのツールあったけどあれは使い物になるかな?ならないか
そういえばnicorecとかいうキャプチャタイプのツールあったけどあれは使い物になるかな?ならないか
2017/08/30(水) 20:25:36.53ID:2k0v+6Cq0
キャプチャタイプは回線やサーバーの状態に大きく影響されるし
なにより他の作業ができなくなっちゃうからなあ
なにより他の作業ができなくなっちゃうからなあ
2017/08/30(水) 20:27:10.34ID:klKiD60g0
100秒ブツ切れが新しいニコ生の仕様()じゃなければ今週か来週のメンテナンスで改善されるんじゃないの?
現状動画と生放送の変更が優先で、生放送TS周りは後回しにされてるっぽいし。
現状動画と生放送の変更が優先で、生放送TS周りは後回しにされてるっぽいし。
2017/08/30(水) 20:41:13.47ID:5LECgbHn0
動画もコメントファイルも綺麗にぶつ切りになってるだけ
(長時間配信で6時間毎に切れてるのが極端になったと考える)なら
動画は適当な結合ツールで連結
コメントもNicomentXenoglossiaとかで連結+再構成すればおk
そもそもファイルの生成&DLの段階で何らかの欠損がある場合は難しいね
(長時間配信で6時間毎に切れてるのが極端になったと考える)なら
動画は適当な結合ツールで連結
コメントもNicomentXenoglossiaとかで連結+再構成すればおk
そもそもファイルの生成&DLの段階で何らかの欠損がある場合は難しいね
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 20:49:20.48ID:kAFJ8z+g0 ぶつ切りは100歩譲って仕方ないとしても、ループ現象やTSが重かったりするのは勘弁してほしい。
そもそも普通に見るだけでも重いのはなんだろう
回線は100Mbpsはあるし画質下げてもptpする
そもそも普通に見るだけでも重いのはなんだろう
回線は100Mbpsはあるし画質下げてもptpする
2017/08/30(水) 22:49:21.46ID:sqjb0eZT0
TSのシークをスムーズにするために細切れにしてんのかな
実際TS見るのも前より重い気がする
実際TS見るのも前より重い気がする
2017/08/31(木) 03:45:33.09ID:co+rCZzK0
新配信だとリモが取れないのが寂しい
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 07:25:06.27ID:7NDNbDvG0 仕方ないことだとは思うけど、しれっと残してくれれば良かったのにね
ニコ生の良いところなんてコメントと少ないラグ(もっと少ないところがある)とリモくらいだったのに
これのためにニコ生見てた層もいるかもしれない
ニコ生の良いところなんてコメントと少ないラグ(もっと少ないところがある)とリモくらいだったのに
これのためにニコ生見てた層もいるかもしれない
2017/08/31(木) 08:31:00.85ID:kfAQY30E0
延長部分でDLがコケることがよくあるのもなんとかならないかな>kako
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 11:49:42.11ID:7NDNbDvG0 RTMPDumpHelper使って見てるけど今のところ一回もコケてないよ
2017/08/31(木) 14:08:35.08ID:kfAQY30E0
なんでだろう?オプション設定が悪いのかな
2017/08/31(木) 14:19:15.46ID:3SBGpAWo0
>>89
延長部分をlv100,2みたいな感じでちゃんと登録してる?
延長部分をlv100,2みたいな感じでちゃんと登録してる?
2017/08/31(木) 15:30:34.25ID:kfAQY30E0
>>92
それは途中で失敗した時にやってて
理想を言えば放送IDを登録したらそれだけで最後まで全部落としてほしいんだ
あるいは予め、延長があったかどうか分かる方法がほしい
みんなはどうしてるの?決め打ちで最初からlv**,1〜lv**,10程度くらいは入れてるの?
それは途中で失敗した時にやってて
理想を言えば放送IDを登録したらそれだけで最後まで全部落としてほしいんだ
あるいは予め、延長があったかどうか分かる方法がほしい
みんなはどうしてるの?決め打ちで最初からlv**,1〜lv**,10程度くらいは入れてるの?
2017/08/31(木) 15:42:36.27ID:3SBGpAWo0
2017/08/31(木) 19:59:33.39ID:IO1BuKJQ0
【復旧作業中】一部ユーザー生放送にてタイムシフト視聴中に映像が途切れる不具合について
http://blog.nic ovideo.jp/niconews/39976.html
現在、一部ユーザー生放送にて番組内でアンケート機能を利用した場合、タイムシフト視聴時に映像が長時間途切れるといった不具合が発生しております。
現在、復旧作業を行っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
【発生期間】
2017年8月24日~
http://blog.nic ovideo.jp/niconews/39976.html
現在、一部ユーザー生放送にて番組内でアンケート機能を利用した場合、タイムシフト視聴時に映像が長時間途切れるといった不具合が発生しております。
現在、復旧作業を行っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
【発生期間】
2017年8月24日~
2017/08/31(木) 20:14:09.41ID:kfAQY30E0
2017/08/31(木) 23:22:39.84ID:slqA9tnE0
ニコニコは毎日不具合を出さないといけない決まりでもあるのか
それともまだ、不具合を出してもユーザーはいなくならないと思ってるのか
それともまだ、不具合を出してもユーザーはいなくならないと思ってるのか
2017/09/01(金) 07:34:34.69ID:ZhA4G8Mi0
リンクが切れてるのでkakorokuアップしてもらえませんか
2017/09/01(金) 08:43:49.24ID:wGtyAT430
流石普段の日、新着すくねぇw
2017/09/01(金) 09:25:42.70ID:fdE6taJs0
改善してもしなくても文句しか言わないゴミみたいなユーザーばかり抱えてるドワンゴも大変だな
2017/09/01(金) 09:32:22.59ID:maBvZ8TN0
>>98
あっちの掲示板行った方がいいぞ。今ならまだ間に合う 8423
あっちの掲示板行った方がいいぞ。今ならまだ間に合う 8423
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- でも韓国ドラマに出てる女優って美人多いよな
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、ついに限界突破ww
