実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/17(木) 00:57:36.88ID:Gaxx93N/0
2017/10/06(金) 03:40:05.53ID:BZQueol30
>>744
実況で「サーバーに接続できませんでした」が頻発するのもあっちのせいか
実況で「サーバーに接続できませんでした」が頻発するのもあっちのせいか
2017/10/06(金) 03:48:07.08ID:aP0oj23/0
次スレは
5ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」?
5ちゃんねる対応2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」?
5ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」?
5ちゃんねる対応2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」?
2017/10/06(金) 03:48:51.50ID:5jSq1AFn0
名前だけだが、これでlive2chとはお別れかぁ・・・
2017/10/06(金) 03:57:53.71ID:EdWekjBw0
いよいよ2ちゃんも末期なのかな
2017/10/06(金) 03:59:00.13ID:RPu8LCgc0
2chは末期というかもう終わったわけで
2017/10/06(金) 04:03:20.11ID:jWniiF0a0
2017/10/06(金) 05:04:51.03ID:KgPq+f0x0
えーマジかー
2017/10/06(金) 05:05:26.03ID:vFfGQqFK0
夜中なのにありがとうございます
2017/10/06(金) 05:14:58.81ID:Ea2Ic6rO0
2017/10/06(金) 07:23:11.42ID:FsbbzRAG0
>>749
新世界の始まりだよ(^ω^)
新世界の始まりだよ(^ω^)
2017/10/06(金) 08:10:35.06ID:FsbbzRAG0
2017/10/06(金) 08:23:48.70ID:NFYNsu4j0
最新版をダウンロードしにくい
2017/10/06(金) 08:45:40.34ID:jVwHTXrO0
ニュー速で「続きはこちら」をクリックするとログは取得できてるみたいなんだけど全く表示しない・・・
2017/10/06(金) 08:50:21.36ID:g+QK9m9C0
ヘルプメニューに2chの文字が残ってる
ヘルプ先がLive2chHelpだったり2チャンネルビューアだったり
まあ支障はないけど全部変えてから運営がちゃぶ台ひっくり返したら発狂しそうだなw
ヘルプ先がLive2chHelpだったり2チャンネルビューアだったり
まあ支障はないけど全部変えてから運営がちゃぶ台ひっくり返したら発狂しそうだなw
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 09:20:40.60ID:Vsv6IfGU0 ボードデータだけ5chにしたらスレが開けなくてここに来てみたが、アップデートで解決した
ゲロさんいつもありがとう
ゲロさんいつもありがとう
2017/10/06(金) 10:01:44.84ID:H7kF58cx0
ぶっちゃけ2chなんてもう終わって欲しいけどな
こんなレガシーなサービスいつまでも使いたくない
こんなレガシーなサービスいつまでも使いたくない
2017/10/06(金) 10:29:15.74ID:1Eo6q52k0
>>759
実行ファイルそのものがまだLive2ch.exeのまま、正式版でどうするつもりかは知らんけど
実行ファイルそのものがまだLive2ch.exeのまま、正式版でどうするつもりかは知らんけど
2017/10/06(金) 10:39:40.23ID:VdbvysTI0
>>761
誰もお前を止めないよ
誰もお前を止めないよ
2017/10/06(金) 12:43:56.49ID:/jywJ5Rc0
アイコンも5を模したイラストに変わったのかい?
2017/10/06(金) 12:49:16.50ID:5iarIGvB0
2017/10/06(金) 12:56:59.37ID:Q+DvdSSH0
正式版まで待ってても大丈夫かな
2017/10/06(金) 13:00:13.16ID:1Eo6q52k0
>>764
アイコンの絵柄をよく見ると下側の黄色の文字が5chに変わってるような気が
スタートメニューのメニュー名とかはLive2chのままだよ
タイトルバーに表示されてるアプリ名、バージョン情報に表示されてるアプリ名などはLive5chになってる
アイコンの絵柄をよく見ると下側の黄色の文字が5chに変わってるような気が
スタートメニューのメニュー名とかはLive2chのままだよ
タイトルバーに表示されてるアプリ名、バージョン情報に表示されてるアプリ名などはLive5chになってる
2017/10/06(金) 13:05:39.39ID:Ae0y2wdi0
正式版では実行ファイル名も変えるんですか?
2017/10/06(金) 13:18:58.51ID:NFYNsu4j0
Livech.exe (アップデーター&ランチャー / スタートメニューの登録はこれ)
Live5ch.exe (本体だがLivech.exeから呼び出さないとダメ)
この構成でいいじゃん
Live5ch.exe (本体だがLivech.exeから呼び出さないとダメ)
この構成でいいじゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 13:48:24.39ID:wcOy6dne0 いまのところ1.50のままにしているが
ぼちぼちURLが2chのままでは見られない板がでてきたようで
ぼちぼちURLが2chのままでは見られない板がでてきたようで
2017/10/06(金) 14:02:55.39ID:HDWUGhWb0
exeファイル名が変わったら今までのショートカットで起動しないとか
タスクバーのピンが起動しないとか
Windows操作レベルのパニックになるだろうないつもの感じみると
タスクバーのピンが起動しないとか
Windows操作レベルのパニックになるだろうないつもの感じみると
2017/10/06(金) 14:06:58.85ID:FsbbzRAG0
2017/10/06(金) 14:26:17.98ID:fW4UfzA80
(お気に入り)更新チェックすると
?ばかりになるのに
?の当該の板クリックすると
ちゃんとレスが取得できてる
更新チェックだと駄目なのはどうしてなんだ
?ばかりになるのに
?の当該の板クリックすると
ちゃんとレスが取得できてる
更新チェックだと駄目なのはどうしてなんだ
2017/10/06(金) 14:51:58.62ID:9AiYHsaD0
>>773
やってみた時の具体的なURLを
やってみた時の具体的なURLを
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 15:08:15.55ID:0i/r3rRM0 数分前からいきなり実況版(himawari鯖)のログがとれなくなったんだけど・・・
スレッド一覧まではいけるんだが各スレのログがとれない
スレッド一覧まではいけるんだが各スレのログがとれない
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 15:13:07.26ID:HWX9jcDf0 それ鯖側の問題だろ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 15:51:55.50ID:nPHRnzK/0778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 15:54:13.56ID:J89wWJp90 スマホのitestが5chになってたからitestが5chっつってるのかと思ったら
なんやら2ch自体が変わってたのか・・・
スマホメイン化してるし、live2chだと普通にスレ見れてるから知らんかった
これはまだ仕様変更中なんかね
げろたんアップしてるようだがバージョンアップしていいものかどうか(´・ω・`)
なんやら2ch自体が変わってたのか・・・
スマホメイン化してるし、live2chだと普通にスレ見れてるから知らんかった
これはまだ仕様変更中なんかね
げろたんアップしてるようだがバージョンアップしていいものかどうか(´・ω・`)
2017/10/06(金) 16:06:37.11ID:OotiqSaH0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/plus/s/ssd150727312416052.jpg
これ見てよ
pcに問題を起こすって
怖いわ
大丈夫なの? Ver.1.51b2
これ見てよ
pcに問題を起こすって
怖いわ
大丈夫なの? Ver.1.51b2
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 16:10:32.42ID:HWX9jcDf0 いつb2になったんだ
2017/10/06(金) 16:14:46.30ID:Ae0y2wdi0
ベータはお知らせ来ない
人柱になるのが嫌なら正式版を待て
人柱になるのが嫌なら正式版を待て
2017/10/06(金) 16:24:57.46ID:Wz/+Fzue0
2017/10/06(金) 16:38:25.60ID:vMBdi2c10
2017/10/06(金) 17:34:21.86ID:g+QK9m9C0
まあexe方式のファイルは余程信用できるところから入手したものじゃないと危険っちゃ危険だわな
あくまでも自己責任で
あくまでも自己責任で
2017/10/06(金) 19:11:58.13ID:ArzmhTYt0
Live5ch 1.51b2 インストした。
YouTube URLを触ると エラー [LIVE2chは動作を停止しました ] のダイアログ。
キャンセルで閉じると、容赦なく完落ち。 俺の環境だけかな・・・。
YouTube URLを触ると エラー [LIVE2chは動作を停止しました ] のダイアログ。
キャンセルで閉じると、容赦なく完落ち。 俺の環境だけかな・・・。
2017/10/06(金) 19:25:49.34ID:agjkS4hk0
youtubepopup.htmとかち合ってるとか?
2017/10/06(金) 19:44:52.06ID:9GPnDxA/0
>>779
あなたはやめておいたほうがいい
あなたはやめておいたほうがいい
788geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/10/06(金) 19:45:24.92ID:U2zovXm+0 >>744は書き込み完了後のレスポンスの話なので念のため。
>>747
単純に「2」を「5」に入れ替えるだけでいいんじゃないかと思う。
次は時がきたら私がたてます。
>>768-772
そこら辺は変えません。
アップデータも表記はそのままでいこうかと。
どっちも変えるのは別に一瞬ですむけどアップデータは特に2003年から更新してなくて、
せっかく各種セキュリティソフトにも枯れた安全なソフトとして認識されてるっぽいのに、
アップデータ自体をアップデートしたら、セキュリティソフトから新参ソフト認定されるわけで、
また余計な混乱招きそうだからほっとこうかと。
ブラウザの吐くDL数が少ない警告だけでも混乱する人いるのにもう懸念事項増やしたくなーい。
>>770
URL教えてください。
>>785
>>673に書いたようにスキンHTML5プレイヤー対応化が原因だろうけど、
質問テンプレか環境情報(Ctrl+P)と、そのYoutubeURLください。
「触ると」ってことはCtrlを押しながらのみポップアップ設定を無効にしてるってことだと思うから、
設定のポップアップでCtrlおした時のみに設定に戻してから。
>>747
単純に「2」を「5」に入れ替えるだけでいいんじゃないかと思う。
次は時がきたら私がたてます。
>>768-772
そこら辺は変えません。
アップデータも表記はそのままでいこうかと。
どっちも変えるのは別に一瞬ですむけどアップデータは特に2003年から更新してなくて、
せっかく各種セキュリティソフトにも枯れた安全なソフトとして認識されてるっぽいのに、
アップデータ自体をアップデートしたら、セキュリティソフトから新参ソフト認定されるわけで、
また余計な混乱招きそうだからほっとこうかと。
ブラウザの吐くDL数が少ない警告だけでも混乱する人いるのにもう懸念事項増やしたくなーい。
>>770
URL教えてください。
>>785
>>673に書いたようにスキンHTML5プレイヤー対応化が原因だろうけど、
質問テンプレか環境情報(Ctrl+P)と、そのYoutubeURLください。
「触ると」ってことはCtrlを押しながらのみポップアップ設定を無効にしてるってことだと思うから、
設定のポップアップでCtrlおした時のみに設定に戻してから。
2017/10/06(金) 19:50:32.35ID:W5xtRfhx0
Live5chのご生誕おめでとうございます、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
2017/10/06(金) 19:51:59.77ID:nQKYNdxS0
>>788
乙です
乙です
2017/10/06(金) 20:04:04.53ID:jWniiF0a0
確かに、現在1.51b2だけど、アイコンに「5ch」って入っていますなー。
792785
2017/10/06(金) 20:20:28.59ID:ArzmhTYt0 785です。
>>786 レスありがとうございます。 ポップアップスキンは入れてないんですよねぇ・・。
>>788 詳細書き込みました。 お手数おかけします・・。
【 バージョン 】 1.51b2
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18792 Flash:27,0,0,130
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 未使用
【 不具合 】 −−−
【 エラー 】 YouTube ポップアップ機能不具合エラー
【詳しい内容 】 YouTube URLを触ると エラー [LIVE2chは動作を停止しました ] のダイアログ。
キャンセルで閉じると、容赦なく完落ちします。
>>設定のポップアップでCtrlおした時のみに設定に戻してから。
戻しました。 以前からCtrlを押してポップアップする設定で使ってました。
色々自分で設定ウイザード、オプションを弄って このURLで試してました。 他のYouTube URLでも同様 落ちます。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=kL52Ra4IaBg
>>786 レスありがとうございます。 ポップアップスキンは入れてないんですよねぇ・・。
>>788 詳細書き込みました。 お手数おかけします・・。
【 バージョン 】 1.51b2
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18792 Flash:27,0,0,130
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 未使用
【 不具合 】 −−−
【 エラー 】 YouTube ポップアップ機能不具合エラー
【詳しい内容 】 YouTube URLを触ると エラー [LIVE2chは動作を停止しました ] のダイアログ。
キャンセルで閉じると、容赦なく完落ちします。
>>設定のポップアップでCtrlおした時のみに設定に戻してから。
戻しました。 以前からCtrlを押してポップアップする設定で使ってました。
色々自分で設定ウイザード、オプションを弄って このURLで試してました。 他のYouTube URLでも同様 落ちます。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=kL52Ra4IaBg
2017/10/06(金) 20:42:34.34ID:OA4GEqW40
1.51b2にするとスレ内で表示されるYouTubeのサムネイル
以前と変わったわよね
今回の方がイイネ!
以前と変わったわよね
今回の方がイイネ!
2017/10/06(金) 20:56:52.21ID:yiM2WO7/0
ゲロ無能
2017/10/06(金) 21:25:04.58ID:SvKnmbbd0
|ω・)
2017/10/06(金) 22:02:25.60ID:FIv/DS+I0
YouTubeのサムネ、タイトルとか表示できないかな?
ただの画像かと思ってスルーしてしまう
ただの画像かと思ってスルーしてしまう
2017/10/06(金) 22:08:09.36ID:Ys9/18PV0
2017/10/06(金) 22:16:55.84ID:QR6OJRQ10
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 22:47:00.35ID:8zZvm8Cb0 >>736-738
回答ありがとうございました。
あと質問なんですが
既に古いのを導入してたんでダウンロード項目から
アップデータ Ver. 1.50を選択してダウンロードしましたが
何も変わってませんでした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
URLをLive2chに貼り付けましたが未取得のままでした。
1度アンインストールして入れ直しが無難でしょうか?
回答ありがとうございました。
あと質問なんですが
既に古いのを導入してたんでダウンロード項目から
アップデータ Ver. 1.50を選択してダウンロードしましたが
何も変わってませんでした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
URLをLive2chに貼り付けましたが未取得のままでした。
1度アンインストールして入れ直しが無難でしょうか?
2017/10/06(金) 22:52:02.42ID:b6jHQFPH0
<nobr>はHTML5では廃止
2017/10/06(金) 22:54:57.98ID:jWniiF0a0
状況説明が出来ないと苦労するだろうな、と思いましたわん。
2017/10/06(金) 22:56:56.66ID:S+ZiKKwk0
>>799
何も変わってないって、バージョン情報でみるバージョンすらかわってないのか?
ダウンロードしたけど変わってないって、文字通りダウンロードしかしてなかったら
変わらなくて当然だが
URLを貼り付けたって、なんのURLを?
そもそも何がしたいのかもわからんし
全体的に謎すぎる
何も変わってないって、バージョン情報でみるバージョンすらかわってないのか?
ダウンロードしたけど変わってないって、文字通りダウンロードしかしてなかったら
変わらなくて当然だが
URLを貼り付けたって、なんのURLを?
そもそも何がしたいのかもわからんし
全体的に謎すぎる
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 23:34:46.80ID:4yPn2Xql0 【 バージョン 】 1.51b2
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18792
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】
【その他設定】
【各認証状態】
【 FWソフト 】 未使用
【 不具合 】 1.51b2にしてしばらく使っていたが、何の拍子かわからないが今日LIVE2chが急に
使えなくなった。下のタスクバーにはLIVE2chのアイコンがありタスクマネージャーでもLIVE2chが
動いているのは確認できるがそれだけでLIVE2chの本体というかソフト自体が立ち上がっていない
状態で何もできない。ログオフログオンや再起動も試してみたが状況は変わらずに使えなくなった
まま。仕方がないのでログオフして新規でユーザーを作ってそちらでLIVE2chを起動してみたら
一応使えるみたいです。
【 エラー 】
【詳しい内容 】
どうしたらいいですかね。長年使い続けたログが読めなくなるのは痛いです。ログのフォルダだけ
コピーしておいて再インストールしか手はないですか?再インスト後ログのフォルダ上書きコピー
するだけで元通り読めるようになりますかね?
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18792
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】
【その他設定】
【各認証状態】
【 FWソフト 】 未使用
【 不具合 】 1.51b2にしてしばらく使っていたが、何の拍子かわからないが今日LIVE2chが急に
使えなくなった。下のタスクバーにはLIVE2chのアイコンがありタスクマネージャーでもLIVE2chが
動いているのは確認できるがそれだけでLIVE2chの本体というかソフト自体が立ち上がっていない
状態で何もできない。ログオフログオンや再起動も試してみたが状況は変わらずに使えなくなった
まま。仕方がないのでログオフして新規でユーザーを作ってそちらでLIVE2chを起動してみたら
一応使えるみたいです。
【 エラー 】
【詳しい内容 】
どうしたらいいですかね。長年使い続けたログが読めなくなるのは痛いです。ログのフォルダだけ
コピーしておいて再インストールしか手はないですか?再インスト後ログのフォルダ上書きコピー
するだけで元通り読めるようになりますかね?
2017/10/06(金) 23:46:31.90ID:S+ZiKKwk0
画面外に飛び出してるだけだろ
終了した状態でインスコフォルダのunreg.infを右クリインストール
終了した状態でインスコフォルダのunreg.infを右クリインストール
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 23:47:17.36ID:3qG3WPSl0 てすと
2017/10/07(土) 00:08:07.56ID:gmnKXACI0
そもそも
> タスクマネージャーでもLIVE2chが動いているのは確認
なのに
> ソフト自体が立ち上がっていない
とか言っている矛盾
> タスクマネージャーでもLIVE2chが動いているのは確認
なのに
> ソフト自体が立ち上がっていない
とか言っている矛盾
2017/10/07(土) 00:11:28.42ID:kXkCGtJE0
実況してるとレス番のズレが酷い
実況向きの専ブラなのに避けてJaneとか使うのってどうなのよ・・・
実況向きの専ブラなのに避けてJaneとか使うのってどうなのよ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 00:18:11.78ID:4dK5hgA50 てすと2
809geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/10/07(土) 00:49:13.38ID:zsx5MgoQ0 Live5ch 1.51b3
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch151b3_updater.exe
例によってアップデータ版なので保存して、Live2ch起動中なら終了して実行してください。
b1b2スルーしてる人は>>668-673や>>742も参照。
>>792が直ったはず。
テンプレとURLがあると同じ環境つくって試せるから本当に助かる。
きもちいい。きもちいい。
あとitest(スマホ版5ch)のスレURLをちゃんと普通のURLに修正して開けるようにした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch151b3_updater.exe
例によってアップデータ版なので保存して、Live2ch起動中なら終了して実行してください。
b1b2スルーしてる人は>>668-673や>>742も参照。
>>792が直ったはず。
テンプレとURLがあると同じ環境つくって試せるから本当に助かる。
きもちいい。きもちいい。
あとitest(スマホ版5ch)のスレURLをちゃんと普通のURLに修正して開けるようにした。
810803
2017/10/07(土) 00:55:29.30ID:I2fqx1fq02017/10/07(土) 01:42:48.07ID:Z+1RpaWX0
2017/10/07(土) 02:05:28.71ID:IYcuBabj0
2017/10/07(土) 04:48:37.52ID:gmnKXACI0
2017/10/07(土) 06:19:30.29ID:WQwDR0VD0
バージョンアップしたら書き込みでグレーアウトが発生しなくなったわ、ありがとうゲロたん
てか何で俺だけ前バージョンで今更なグレーアウト問題発生してたんだろ
俺環なのはわかってたけど今回のアプデってそこ関係ないのに直った謎
てか何で俺だけ前バージョンで今更なグレーアウト問題発生してたんだろ
俺環なのはわかってたけど今回のアプデってそこ関係ないのに直った謎
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 06:30:15.47ID:lKkcuBa10 回答ありがとうございました。
インストールしようとするとエラーとなり
何をしてもインストールが無事終わることはありませんでした。
元からこのソフトがゴミだと分かりました。
他の文章を読むとエラーで出来ないと言う人も居たんで
それだと思います。
他の専ブラ使う方が賢明ですね。
Live2ch、さようなら
インストールしようとするとエラーとなり
何をしてもインストールが無事終わることはありませんでした。
元からこのソフトがゴミだと分かりました。
他の文章を読むとエラーで出来ないと言う人も居たんで
それだと思います。
他の専ブラ使う方が賢明ですね。
Live2ch、さようなら
2017/10/07(土) 06:34:20.89ID:BmXt3Li30
ワッチョイなしスレ立てにこだわってたのやっぱりゲロたんなのね
2017/10/07(土) 07:15:45.90ID:MNhP8Jdu0
2chと5ch両方のURLに対応できるの?
818785
2017/10/07(土) 09:30:08.59ID:ahDxGV7/02017/10/07(土) 09:33:39.22ID:v1ZWzxl70
ゲロ、名無しで書き込むの止めろよ
2017/10/07(土) 10:58:00.14ID:jglJS2hE0
病院に行け
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:02:28.90ID:VdaPBsfF0 ゲロは病院行け
2017/10/07(土) 12:14:19.79ID:Z+1RpaWX0
>>816
当たり前だよなあ?
当たり前だよなあ?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 13:13:45.88ID:PdA6jLVX0 スパイル山下の工作員が湧きますなあ
2017/10/07(土) 13:42:46.01ID:yjBQBIg00
gero氏へ
最初に↓に表示される「お使いのLive2chは最新です」や
ヘルプのLive2chが5ではなく2のままです
最初に↓に表示される「お使いのLive2chは最新です」や
ヘルプのLive2chが5ではなく2のままです
2017/10/07(土) 14:10:37.67ID:ms23gcpv0
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 16:37:28.16ID:qXob3EBR0 おお!itest開けるのか
2017/10/07(土) 18:37:49.65ID:PIMUBbiS0
最新版が出てバージョンアップしたら自分のワッチョイって変わりますか?
828geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/10/07(土) 20:29:09.72ID:zsx5MgoQ0 >>814
関係なくないです>>742に書いてあります。
そもそも自分では更新前から一度たりとも発生したことないから
問題自体認識してないので、いまいちピンときてないけどもし直ってるならいいことだ。
あとそれと同じで自分で一度たりとも出たことないけど、
チョコチョコ言われてるレスが多重になるとかいうやつ。
今もオールスター感謝祭実況しながらものすごい勢いでリロードしてるけど何も問題ない。
read.cgiとの結果と比較しながら検証してるけど正常だし快適に取得できてる。
でも、発生時期的にもグレーアウトの話と同じっぽい気がするのでカンでいじってみた。
それがこれLive5ch 1.51b4
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch151b4_updater.exe
例によってアップデータ版なので保存して、Live2ch起動中なら終了して実行してください。
b1b2b3スルーしてる人は>>668-673や>>742や>>809も参照。
もともと問題ないから直ってんのか直ってないのかわからんけども、
グレーアウト問題が直った(?)のと同じなら、これで直ってるかもしれない。
繰り返すが自分の環境だとそもそも問題ないから実際何がどうなってるのか、
いまいちピンときてないのだけども。
問題ない人でもアップデートして使ってみてください。
何か分かったり分からなかったりするかも分からんので。
現象が再現するものなら話は早いんだけどなぁ。
それこそ昨日のYouTubeポップアップで環境により落ちるってやつは、
再現環境を自分で作れたから直せた。
ほんと何か問題があるって話は質問テンプレか環境情報(Ctrl+P)と、
問題が発生するURL欲しい。
関係なくないです>>742に書いてあります。
そもそも自分では更新前から一度たりとも発生したことないから
問題自体認識してないので、いまいちピンときてないけどもし直ってるならいいことだ。
あとそれと同じで自分で一度たりとも出たことないけど、
チョコチョコ言われてるレスが多重になるとかいうやつ。
今もオールスター感謝祭実況しながらものすごい勢いでリロードしてるけど何も問題ない。
read.cgiとの結果と比較しながら検証してるけど正常だし快適に取得できてる。
でも、発生時期的にもグレーアウトの話と同じっぽい気がするのでカンでいじってみた。
それがこれLive5ch 1.51b4
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch151b4_updater.exe
例によってアップデータ版なので保存して、Live2ch起動中なら終了して実行してください。
b1b2b3スルーしてる人は>>668-673や>>742や>>809も参照。
もともと問題ないから直ってんのか直ってないのかわからんけども、
グレーアウト問題が直った(?)のと同じなら、これで直ってるかもしれない。
繰り返すが自分の環境だとそもそも問題ないから実際何がどうなってるのか、
いまいちピンときてないのだけども。
問題ない人でもアップデートして使ってみてください。
何か分かったり分からなかったりするかも分からんので。
現象が再現するものなら話は早いんだけどなぁ。
それこそ昨日のYouTubeポップアップで環境により落ちるってやつは、
再現環境を自分で作れたから直せた。
ほんと何か問題があるって話は質問テンプレか環境情報(Ctrl+P)と、
問題が発生するURL欲しい。
2017/10/07(土) 20:35:22.23ID:gmnKXACI0
2017/10/07(土) 22:58:48.23ID:jvjIfyCM0
2017/10/08(日) 05:25:54.81ID:BgERE2/t0
素人質問で申し訳ないのですが
ワッチョイで書き込みしてる人追いかける場合
どーしたらいいのでしょう?
ワッチョイで書き込みしてる人追いかける場合
どーしたらいいのでしょう?
2017/10/08(日) 05:57:37.57ID:VlnNrk7N0
努力しなさい
2017/10/08(日) 06:57:16.31ID:90qhSodQ0
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 12:10:00.46ID:4IP2IwXf0 1.50だか1.51からだか忘れたけど1000いったスレ読み込んでる途中で他のスレ開こうとしたとき(だった気がする)に
CPU使用率高く張り付いてプロセス終了できなくなることが3回ぐらいあったかな
CPU使用率高く張り付いてプロセス終了できなくなることが3回ぐらいあったかな
2017/10/08(日) 13:32:38.39ID:Boo2Y14f0
再現性ない報告は無意味
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 13:37:33.27ID:4IP2IwXf0 無意味でいいよ別に
タスクマネージャーからも終了できないから覚えてただけ
タスクマネージャーからも終了できないから覚えてただけ
2017/10/08(日) 13:47:47.95ID:1uslKURa0
>>836
まあでも再現したら具体的に報告ヨロ
まあでも再現したら具体的に報告ヨロ
2017/10/08(日) 15:45:29.69ID:3vA3+QY10
>レスが多重になる
これ、一回だけなったけど
タイムアウトと同時か直後に取得(成功?)した時に
取得した内容を表示するけど内部ではタイムアウト(失敗)扱い
次の取得が前回と同じ所から取得するんで二重に表示される
これ、一回だけなったけど
タイムアウトと同時か直後に取得(成功?)した時に
取得した内容を表示するけど内部ではタイムアウト(失敗)扱い
次の取得が前回と同じ所から取得するんで二重に表示される
2017/10/08(日) 16:34:48.04ID:uJCcFCqu0
表示スレ一覧から特定ワードの絞り込みの検索バーは追加できないのでしょうか?
2017/10/09(月) 05:15:36.48ID:wIwVXhVj0
2017/10/09(月) 05:39:30.09ID:MPa6VxUs0
410 GneGoneThe requested resource/test/bbs.cgiis no longer available on this
2017/10/09(月) 09:12:25.87ID:3amVxhq30
だいぶ前のVerだと
レスを一気に1000読み込んでる途中に×ボタン押すと途中でキャンセルできた
今はできなくなっている
レスを一気に1000読み込んでる途中に×ボタン押すと途中でキャンセルできた
今はできなくなっている
2017/10/09(月) 09:24:14.29ID:sZDjJeaR0
新スレが5chになってて
Live2chでは取得できないや
もうベータ入れるしかないか
Live2chでは取得できないや
もうベータ入れるしかないか
2017/10/09(月) 10:20:29.43ID:aOubYUXI0
つ F11
2017/10/09(月) 10:50:35.22ID:tw6Y/CVX0
β入れてないけど何の問題もない
1.50のまま
正式版が出るまでこのままでいいわ
1.50のまま
正式版が出るまでこのままでいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【朗報】国民民主と公明、企業団体献金規制法案提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
