2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/17(木) 00:57:36.88ID:Gaxx93N/0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
2017/10/01(日) 20:07:49.29ID:NuvjUiWi0
あ、すまん
>>601の運営系がどの鯖を指すのかまでは書いてなかったorz
運用情報臨時板はCarpenter鯖だがLive2chでカキコしようとすると>>600になるね
で、ChromeでCarpenter鯖にカキコしてみたらこっちはイケる(URLは5ch.net)
>>600のエラーでカキコできないならChromeなどのブラウザ使えばとりあえずカキコ可能ということか
2017/10/01(日) 20:28:31.41ID:NhkqFIxC0
Live2chはどうするの?
Live5chに名称変更するの?
2017/10/01(日) 20:31:28.11ID:LoInGt9T0
5chって何だよテレ朝か
2017/10/01(日) 20:32:51.41ID:fsuVDB0s0
実況が読み込めない
2017/10/01(日) 21:06:38.81ID:kInbFhWb0
ニュース速報もスレは出るけど読み込まない
2017/10/01(日) 21:34:00.85ID:V4oEaSi80
その読み込めないスレのURLを書いてくれよ
まぁそれこそまだAPIアクセスできない5ch.netのURLでひらこうとしてるだけかなとは予想できるけど
実際どうなのかはURL見ないとわからんし
2017/10/01(日) 21:47:59.87ID:fsuVDB0s0
>>608
おっしゃるとおりだと思われる

ちなみにこれ
http://nhk2.5ch.net/livenhk/
2017/10/01(日) 21:54:57.33ID:V4oEaSi80
>>609
じゃあもうどうすりゃいいかわかっただろ
2chにアクセスしろってことだ
てかどういうルートでそのURLにLive2chでアクセスすることになったわけ?

bbsmenuが5chになってたらLive2chのボード一覧も5chになっちゃうけど
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
見る限りまだ2chのままだしわざわざ自分で書き換えないと
現時点で意図せずに5chにアクセスしちゃうことって考えにくいんだけど
2017/10/01(日) 22:46:10.31ID:ihYxGrd80
5ch化した時間に一時的に2chが5chに置き換わってたからその時にボード一覧更新しちゃった人は5ch行きになって見れなくなってる
って他の専ブラスレで見たから運悪くそのタイミングでボードデータ更新しちゃったんだろ
2chの方で更新しなおせば直るんじゃね
2017/10/01(日) 23:56:28.96ID:QjI8dOVq0
これから徐々にURLが変わるの?
2017/10/02(月) 00:05:37.23ID:fA5pstQp0
とりあえずbbsmenuがアドレス変えてapiも対応したらLive側ではボードデータ更新するだけで対応できるってことでいいのかな
2017/10/02(月) 01:05:05.87ID:hsz3BJUL0
2chから5chへの移行はいつなんだろう
今夜夜明けは危ない、丑三つ時の切替

2chのマナーだと予告なしに突然やる
2017/10/02(月) 01:48:36.33ID:uCTr6C+i0
>>613
いいえ
2017/10/02(月) 01:51:44.89ID:4tgYUKFX0
急に繋がらなくなった場合どうすればいいんだ?ブラウザから見ればいいのか?
2017/10/02(月) 02:18:40.66ID:Gs47EbSA0
>>616
とりあえずはそうかな
2017/10/02(月) 03:07:52.46ID:u0Qi/GHR0
単にボードデータの更新だけでそのままできるんじゃないの?
2017/10/02(月) 05:02:50.19ID:Tjm1SSlO0
レスずれどうにかしてよ
意味不明なこと言うなって指摘したワイが意味不明になってる
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 06:25:55.19ID:VU3N0e1m0
1 5ちゃんねる ★ 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
2017/10/02(月) 06:51:10.39ID:8CZfop9b0
5ch.net対応専用ブラウザ


Windows
Jane Style
Live2ch
ホットゾヌ2
Sanka


Mac
BathyScaphe
V2C-R


iOS
JaneStyle
BB2C
twinkle
2tch
mae2ch


Android
JaneStyle
2chMate
En2ch
Ciisaa
2chGear
2chA1Fox
NiB
2017/10/02(月) 06:57:44.08ID:uCTr6C+i0
>>618
出来ない
2017/10/02(月) 06:59:17.56ID:MW3505pg0
エイプリールフールは4月1日だぞ
半年遅れで何やってるだ?w
2017/10/02(月) 07:02:05.56ID:uCTr6C+i0
>>621
その表API対応の奴の2chの部分を5chに書き換えただけだな
2017/10/02(月) 07:07:19.43ID:nTyHcymo0
読み込みと書き込みができなかったから
5ch.netを2ch.netに直して書き込みと読み込みしてるけど
これからどうなるんだろう?
2017/10/02(月) 07:20:02.71ID:yghdlh2F0
お前らあたふたし杉
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 10:46:39.94ID:WhHzlRmV0
live2chから読み込みも書き込みも出来ず。
どうしたらいいんでしょうか。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 10:54:58.14ID:fn9te0a80
困り果ててここに初めてカキコ。

Live 2ch(一個前の旧版) でCarpenterにお絵描き入れて書き込み(Shift+Enter)するものの
昨日から反映されない。エラーメッセージも出ず。URLを2chから5chに変えても書き込みできない。

Live 2chを使わない通常の書き込みは、「IPv6に未対応だからIPv4とかいうのに変えろ」という趣旨の
エラーメッセージが出たのでIPv4に変えて、さらにURLを2chから5chに変えたら書き込めたが、
Live 2chはIPv4でもだめだった。

ちなみにLive 2ch旧版使用しているのは最新版だとうまく絵が描けなかったから旧版をDLし直したと記憶。
2017/10/02(月) 11:17:51.70ID:wSo/Vn9v0
>>582
実況=NHKも民放も区別無く
いつもオートリロードにしてて、10分くらいに1度の割合で「接続できませんでした」になる
あと、スレを最初に開いたときに接続できない確率が高い
2017/10/02(月) 12:16:16.16ID:7JE8oC0H0
専ブラつかってるだけな俺はあたふたしてもしょうがないので
成り行きに流されるだけだけど

実況板でリロードすると、読み込めなかったり書き込めなかったり
書き込みボタンが押されっぱなしになったりは
随分前からあったが、実況民ではないのでここに相談はしに来ませんでした。

Win10 たぶんIE11 専ブラは1.50が今最新?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 12:56:30.41ID:KajVQ3dc0
なんなんだよ5chって
2017/10/02(月) 13:02:28.50ID:aV25dkq60
892 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2017/10/02(月) 10:19:57.60 ID:LAqP6/K20
2はドメインは抑えたが商標は先に取られた
3と4は他が持ってる
だからドメインも商標も抑えてる5になった
2017/10/02(月) 13:02:52.90ID:RHdVNxCs0
昨日の深夜時点でもURLは5chに意向してないようだったから
放置して寝て、
起きて念のためにボード更新せず開いたら
普通に読めるし書き込みもできてる。

で、URLみたら2chのままなんだけどどうなってんの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 13:33:06.66ID:Sg67nGBj0
何故か使えるようになった模様。
使えたり使えなかったりを繰り返してる状態かな。
2017/10/02(月) 13:49:28.80ID:aV25dkq60
>>633
運用系のスレや専ブラ・ブラウザ関連スレを見ながら様子見
なお、2chmateは5ch対応版がさきほどリリースされた模様
2017/10/02(月) 13:56:15.63ID:RHdVNxCs0
なんかよくわからないねー
なんでこういう重大事を、まったく予告なくやるんだろ?
つか自分、正直ひろゆきに関するこのゴタゴタのこと
ちゃんと理解できてないんだよなw

しょっぱなにブラウザで常連スレのURL確認したら
5chになってたから、あ〜手動で全部書き換えかよ〜って
Live2ch開いたら(データ更新せず)
普通に読めるし書くこともできるんで「??」ですわ
2017/10/02(月) 13:58:31.03ID:zHttXpGp0
これでAPIを止めたらいいのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:56.30ID:geVffwj40
>>635
*0.8.9.48 (2017-10-02)*
・5ch対応
・画像保存時のパフォーマンスを若干改善
・テーマ関連の内部の仕様変更
・起動速度改善
・NGワードを同期対象に
・Samsung独自のマルチウィンドウ対応を廃止
・タイトルバーが縦に伸びることがある問題を修正
・既読位置の更新方法を改善
・Android 5.0以降でテキストの超長押し時の挙動改善
・Android 5.0以降でリンクのタップ判定が意図した動作と違っていた問題を修正
・フォントサイズの設定を+-ボタンからシークバーにに変更
2017/10/02(月) 14:23:47.24ID:S9+j1Uq80
>>632
それって、事実上ジムの敗北じゃね?
2017/10/02(月) 14:32:50.59ID:WXmMjV+T0
>>636
運営が選挙前になるとごちゃごちゃやるのはいつものことじゃない
2017/10/02(月) 15:33:27.19ID:IuUd3bYw0
>>621
winて結構あるんだな
スパイルとこれしか知らんかった
2017/10/02(月) 18:02:57.60ID:i15a9g9l0
2ちゃん運営は優良企業じゃないからな
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:06:44.87ID:0OBzXLAl0
あす
2017/10/02(月) 18:08:22.48ID:3JmOx00b0
つつがなく移行できれば5ちゃんでも別にいいよ
スレが生きてるかどうかが重要だからね
2017/10/02(月) 18:26:44.12ID:S5NNRQ+k0
更新ボードデータを5chに変えりゃ済むのか
2017/10/02(月) 18:32:22.05ID:VU3N0e1m0
>>645
API鯖がまだ対応してないとか聞いたけどいけました?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:48:23.64ID:fn9te0a80
機能の夕方以降でLive2chのお絵描きできた人います?
2017/10/02(月) 19:14:51.79ID:omddB5Xj0

649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:48:52.88ID:ye0CJqI40
作者の下郎さんはまだこないのか?
2017/10/02(月) 19:50:06.20ID:7b+D/aQQ0
先走るやつなんなの
別に2chドメインは正常に動いてるんだから今は普通につかえるだろ
5chドメインでのAPI読み込みに対応してない今5chのbbsmenuで更新したら逆に使えなくなるだけだ
おちけつ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:51:15.42ID:fn9te0a80
なんでだろう。
Live2ch(旧版)使用だとこのスレすら開かないし、

Live2chを使用しないでこのスレにお絵描きしようとすると、

"400 Bad Request"というエラーメッセージがでる。


最新版のLive2ch Ver1.50にすればできるのかな?

Live2ch Ver1.50のお絵描き機能は旧版の改悪だったから
旧版をDLし直した経緯があり、アップデートは避けたいのだが。
2017/10/02(月) 20:11:47.01ID:mreJGXWf0
旧版じゃなくて具体的にバージョンかけよ
改悪ってのも具体性がなくて意味わからんし
俺は何も改悪に感じてないというか変化した気すらしてないが
あとそもそも近いうち5chに完全移行するだろうから古いので粘るなんて無理だろけどw
2017/10/02(月) 21:40:51.24ID:TH0iuhCS0
2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506909428/
2017/10/02(月) 21:58:03.87ID:ualPbAs40
>>653
もう終わったね
2017/10/02(月) 22:45:43.84ID:IuUd3bYw0
書いちゃいけない事が出て来るんだね
って事はやっぱりオープンに移住かな
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:14:01.42ID:658cx4JO0
>>632
22ちゃんねるじゃだめだったのか
2017/10/03(火) 01:22:16.95ID:17TD4EM10
なんだ、まだ 2ch.netのままじゃん
はよ5ch.netに変わってすっきりしよ
2017/10/03(火) 01:45:26.58ID:eujP+0rm0
>>657
専ブラじゃなければ5chになるお
2017/10/03(火) 02:26:23.53ID:hQcqoJ450
Live2chは?

449 臨時で名無しです 2017/10/02(月) 23:51:14.11 ID:DQX3aBoV
Styleから5chには書けません
以上

452 Ace ★ 2017/10/03(火) 01:50:36.22 ID:CAP_USER
>>449
近日中に対応されるという噂を聞きました
2017/10/03(火) 02:27:15.25ID:oSxj1kAA0
全板チョンモになるってこと?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 05:25:51.13ID:yaICc3MH0
>>620
ありがとう
まだURL貼って未取得から元に戻るかもしれないから
新バージョンは様子見だけど
2017/10/03(火) 05:42:39.51ID:yff2XANt0
最新verで何も弄ってないけど
自分の巡回してるスレは特に問題なく読めてるし書けてるわ

>>653
うわーまじか
2017/10/03(火) 11:15:03.49ID:gVXKvyML0
まぁ差別化を図るのは良いことだ
2017/10/03(火) 11:19:22.65ID:oN+9rEI+0
【 バージョン 】 1.50
【  スキン   】 default
【 IE & Flash 】 IE:10.0.9200.17451 Flash:20,0,0,272
【 Windows 】 Windows 8
【 OS詳細 】 6.2.9200 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET Internet Security 10.0.386.4
【  不具合  】 Live2chを×ボタンで終了させてもタスクが終了しない
          or 終了に時間がかかる。
【  エラー   】 (なし)
【詳しい内容 】 
タスクマネージャーから終了させれば今のところ問題なし。
タスクマネージャーから終了させても再起動時には前回開いていた
タブを保持してアリ、すべてのタブが正常に読み込まれる。
2017/10/03(火) 13:57:12.50ID:wKMmOUan0
偶然だと思うけど5chになってから上記にでている書き込みミス(オリジンエラー520)がでなくなった。自分はAPI鯖の一時的な不調と理解しているが
2017/10/03(火) 15:03:58.18ID:0oIqUGuB0
ログ整理 に出てくるログを読みたいのだがどうしたら読めますか?
2017/10/03(火) 16:04:55.25ID:cBCubXYi0
スレを見ると読めるよ
2017/10/03(火) 18:54:34.60ID:vudStR4O0
Live2ch 1.51b1
5chに対応しました。一応まずはbeta版ということで。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch151b1_updater.exe

アップデータ版なので保存して、Live2ch起動中なら終了して実行してください。
現状べつに2ch.netでも支障ないから焦る必要はないとは思うけど、
いつ使えなくなってもおかしくないので、その時のためにも使ってみてください。
ただ大きな変更ゆえ注意事項が少々あるので、これから連投するレス読んでから推奨。
2017/10/03(火) 18:54:59.74ID:vudStR4O0
基本的に、何もしなくてもアップデートするだけで何も特殊な操作をすることなく、
そのまますんなりいつも通り使えるよう作ったもりです。
具体的に書くと
・サブドメイン部分が変更される「板移転」ではなく、ドメイン部分が変更されるので内部的に一括で処理してるので
 個別にわざわざ移転追尾&ログ移動する必要はない。
・ローカルログフォルダのパスはURLベースで作られるがログは5chでも同一のため自動的に過去のものと共有される。
 つまりログを2ch.netから5ch.netに移動しないといけないのでは?と思う人も居るだろうけど、
 する必要などないし、むしろしてはいけない。
・お気に入りや最近読み込んだスレなどは2ch.netのURLとして保存されているけど、
 それもアップデートすることで自動的に5ch.netに書き換えるので登録しなおしとかもいらない。
・スレに書き込まれた2ch.netのスレッドURLも、勝手に5ch.netのスレと認識して開くから別に置換設定とか作らなくていい。
・ボードデータも2ch.netの板は勝手に5ch.netに変更するので書き換えなくていい。
 (でもテストしてみたところ通常のサブドメイン移転のリダイレクトがまともに動いてないので
 アップデートしたらとりあえずボードデータ更新したほうがいいかもしれない)
・ボードデータ更新のURLもデフォルト(公式bbsmenu)で使ってるなら勝手に5ch.netになるし、
 5ch.net対応前の有志bbsmenuで更新したとしても2ch.netは5ch.net自動的に修正されるので心配なし。
・全板からスレタイ検索の結果も2ch.netは5ch.netとして扱うのでそのまま使える。

つまり!
必要なことは「アップデートすること」だけです。
2017/10/03(火) 18:55:41.63ID:vudStR4O0
てな感じに、煩わしいことになりそうなところは、
ぜーーーんぶ自動で処理するようにしました。
ログ移動しなきゃなんないんじゃーとか、お気に入り登録しなおしーとか、そういうのは一切ないです。
むしろそう勘違いされてローカルファイルいじくり回されれると、
内部の処理と競合しておかしくなるかもしれないのでやらないでください。ってことです。

と、同時にそういう風にお気に入りや最近読み込んだスレなどURLが2ch.netで保存されているデータは
すべて5ch.netとして修正されるわけで、
ダウングレード(1.50以前に戻すこと)は基本的にできません。
不安な方は拡張子ftdのファイルとftdフォルダの中身をバックアップしておけば、
一応ダウングレードしたあとにリストアして、2ch.netのbbsmenuでボードデータ更新することで一応戻せます。

もっともダウングレードする必要は普通生まれないはずですし、
今は2ch.netドメインでのアクセスできてても
そのうちできなくなることが予想されるので、古いのを使い続けるのは無理かと思われます。
2017/10/03(火) 19:00:39.09ID:SA7wWuhe0
よお頑張れよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 19:03:00.81ID:VaR7z5uF0
お前ら人柱頑張れ
おれは正式版になるのを待ってアップデートする
2017/10/03(火) 19:03:56.95ID:vudStR4O0
あとついでにYoutubeがとうとうFlashでの埋め込み再生機能の提供を停止してしまったため、
埋め込み機能は廃止しました(どのみち使えないので)。
が、代わりにサムネ機能を追加しました。
YoutubeのURLがあるレスは下にサムネが表示されます。
スキンのパラメータは同じ#Youtubeのままなので、今まで埋め込み機能を使ってた人は、
何もしなくてもサムネ機能に置き換わってます。

そしてYoutubeポップアップのほうは内蔵スキンをHTML5プレイヤーとして動作するようにしたので、
Youtubeポップアップ再生のほうは復活しました。動画見られます。
ただしFlashじゃなくてHTML5になったわけで、IE11が必要です。
WindowsXPとかでIE8で使ってる人は多分再生できません。
また、あくまで内蔵スキンを対応版に変えたってことなので、
Youtubeポップアップ用スキン(youtubepopup.htm)を入れてる人は内蔵スキンは使われません。
2017/10/03(火) 19:04:43.66ID:0oIqUGuB0
>>667
もともとのスレッドリストを見るってことですか? 無理です。
2017/10/03(火) 19:14:53.68ID:+CkIXGDn0
geroたんマジで乙
2017/10/03(火) 19:57:45.39ID:O/6VWRuh0
1.51bにアップデート→ボードデータ更新したら一部板ボタンが利かない
ボードデータを5ch用と2ch用で見比べてみると5ch用で板名が変更されてるものがあり
その板ボタンが利かなくなるっぽい(利かないボタンは一旦削除して再登録すれば問題なし)

(例)2ch運用情報→運用情報
2017/10/03(火) 19:58:54.04ID:ysXQC2Wp0
ゲロは無毛
2017/10/03(火) 21:22:04.12ID:6jV1cg1f0
>>668
乙でーす。

1.50では2chだったURLが5chになってますね。
2017/10/03(火) 21:48:39.40ID:TPVEz9ib0
geroたそ愛してる
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:43:53.98ID:HD9RI09T0
てす
2017/10/04(水) 00:03:50.38ID:nJLhjqpf0
Live5chになるの?
2017/10/04(水) 00:11:52.88ID:ZrWy/VVV0
アイコンも変えないとな
2017/10/04(水) 00:18:33.03ID:ujhnmA4r0
>>681
1.51b1では実行ファイルやバージョン情報などはLive2chの表記のままだよ
logフォルダにある各鯖ごとのフォルダ名も2chの文字列部分はそのまま
2017/10/04(水) 00:30:11.25ID:oQHVwouy0
ログ移動は問題ない?ないならさっさと1.51にしたい
2017/10/04(水) 00:40:39.00ID:82xN69nV0
これといって問題ないな
dat落ちした過去ログも普通に見れてる
2017/10/04(水) 00:45:03.08ID:zI1vz1fo0
>>670
変更費用を5chに請求できないの?
2017/10/04(水) 02:46:32.74ID:3Lxsn+A70
>>673
いつもありがとうございます!
アップデートせず今問題無く使えてるので問題が出てきたらアップデートしようかな
2017/10/04(水) 02:59:17.13ID:cJxsHzE/0
なんかlive2chの名前で親しんでたからこのままにしてほしい
2017/10/04(水) 03:10:00.24ID:ujhnmA4r0
商標のことはよく知らないんだが、ソフト名とかに2chの文字列を残すことは後々問題にならないのだろうか?
2017/10/04(水) 03:18:48.06ID:LPLK0eZF0
2ちゃんねる と Live2ch なら何も問題ないのでは
2017/10/04(水) 03:42:30.13ID:ujhnmA4r0
>>690
文字商標(2ch)はひろゆきが保有してる状態でも?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/02/news064.html
2017/10/04(水) 04:38:35.52ID:qK/dp2OP0
β版入れたが不具合は特になし
そして書き込み中のグレーアウト(タイムアウト)のエラーが出なくなった
2017/10/04(水) 04:41:56.15ID:+LeLXVkZ0
2chのNHKのEテレも駄目なのか?
2017/10/04(水) 04:44:05.84ID:ujhnmA4r0
>>692
対応遅れのため2ch鯖にアクセスしてる人が多くて5ch鯖へのアクセスが少ない状態なのかも
1.51b1にアップデートしてからアクセスが今までよりキビキビしている感じ
2017/10/04(水) 04:56:22.12ID:JT8EQlBe0
LiveJimCH
2017/10/04(水) 05:07:39.61ID:qK/dp2OP0
>>694
あーそれでかもね


後、Live2chには直接は関係ないけど、
必死チェッカースプリクト(hissi.vbs)が起動しなくなったけど、
メモ帳で開いて2chの部分を5chに変えたら行けたので報告
2017/10/04(水) 05:20:13.71ID:3Lxsn+A70
>>696
思わずいいねボタン探してしまった
ここは5chだったな…SNSに毒されている自分
2017/10/04(水) 05:28:36.64ID:qK/dp2OP0
>>696
因みに上から6行目の一か所のみだった
そして作者の方ありがとう

>>697
数年後に導入されてたりしてw
2017/10/04(水) 06:44:09.54ID:2WrAEDSn0
下記2板
新設なのでログ移動は無し
ボードデータの更新だけでいける
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/266-267

2017年10月3日 新設
http://asahi.5ch.net/fakenewsplus/ ニュース速報(嘘)+

https://asahi.5ch.net/_service/bbslist.txt


2017年10月3日 新設
http://fate.5ch.net/fakenews/ ニュース速報(嘘)

https://fate.5ch.net/_service/bbslist.txt
2017/10/04(水) 06:45:30.00ID:2WrAEDSn0
5ちゃんになってから、>>699くらいの複数行を書いても、書き込みボタンがグレーアウトしなくなったな
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:16:57.14ID:nsLis7fF0
>>691
2chが世界から使えなくなるとでも思ったの
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:33:40.65ID:GB6FPvYb0
質問です
jane styleからlive2chに乗り換えようかと思ってるんだけど、
ログって簡単に移せるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況