2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/17(木) 00:57:36.88ID:Gaxx93N/0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
2017/09/30(土) 12:08:33.69ID:2ZaPwGWC0
>>556
dat落ちしてたら消すだけだよ
ちゃんとスレ読まない奴は参加してくんなハゲ
2017/09/30(土) 12:15:36.18ID:2ZaPwGWC0
>>555
意味はわかる、>>518のコピペの要約だろ
いちいち右クリックするのが面倒じゃないという感覚は、俺には理解できないし
削除しないと一覧がdat落ちしたスレで埋め尽くされるじゃん
2017/09/30(土) 12:18:16.34ID:C+q9Mvv60
まだ続く感じ?
全部読み飛ばして平気そうだから終わったら呼んで
2017/09/30(土) 12:18:20.05ID:+NIEPcAS0
>>555
それなら>>518を読もう
元は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426946667/642
デス
これで納得できないならLive2ch使い続けても幸せにはなれないと思う
>>557
新機能もこれまでと挙動が変わるってことだよ
ここまでしつこく書いといてごり押しもしてないってどういうことなのよ?
>もう相手しないぞ
是非そうして下さい
2017/09/30(土) 12:22:28.94ID:+zSUMcFv0
>>558
dat落ちしてても残したいスレがあったとする
自動削除で勝手にそのスレが消されたとする
Aさんは「dat落ちしたら全削除」
Bさんは「dat落ちしても選別し削除」
Cさんは「dat落ちしても全保存」

Aさんの要望は問答無用に削除される機能が使えるだろう
Cさんの要望は簡単で放置しておけばいい

だがBさんの要望は、本人の意思によるものだから、
どの板で何日以上経過したものは、ダイアログ警告を出して等々、
詳細に選別警告できる条件をつけないと意図しないログ削除が発生するよ。
2017/09/30(土) 12:28:01.74ID:HeCYd6yr0
みんながアドバイスしてくれてるのにあれも面倒これも面倒って痴呆老人だろ
2017/09/30(土) 12:28:03.17ID:+NIEPcAS0
>>562
誤作動や誤設定も怖いよね
削除機能はある程度面倒にしとかないと怖い
という実用の問題もあるのよね
バックアップファイル作りまくるのも勘弁して欲しいし
2017/09/30(土) 12:28:04.10ID:cZW0OWCa0
>>560
NGで楽々快適に
2017/09/30(土) 12:30:12.07ID:2ZaPwGWC0
>>561
>新機能もこれまでと挙動が変わるってことだよ

なんで?新機能が欲しいって話だろ?これまでの機能はそのままでいいやん。

>ここまでしつこく書いといてごり押しもしてないってどういうことなのよ?

ごり押しはしてない。俺は機能を付けろと言って暴れているわけではない。
お前みたいなのが一々勘違いしたり、曲解してるから突っ込んでやってるんじゃねーか。

もう絡まないでください。
2017/09/30(土) 12:32:08.82ID:2ZaPwGWC0
>>562
そんなめんどくさく考えなくていい。
dat落ち全削除したくない人はその機能を使わなければいい。
なんなんだ一体?ケチ付けたいだけなのか?
2017/09/30(土) 12:38:15.72ID:+NIEPcAS0
>>566
新機能を付けるということはこれまでと動作が違ってくるということだ
誤設定や誤作動もある
だから要らない
消すなら他の機能使えばいい

散々しつこくごり押ししておいてしてないと言っても通らないよ

>>567
>なんなんだ一体?ケチ付けたいだけなのか?
これあなたのことだよね

もういい加減にしてよ
geroの見解は2年以上前に出てるんだから
2017/09/30(土) 18:00:11.42ID:ZOSCQqNk0
>>550
いつものラーメンにうんこがトッピングされてても文句言わないんだな?
機能追加はマイナスにならないなんてのは妄想だ
2017/09/30(土) 20:59:48.75ID:2ZaPwGWC0
>>569
一体どんな機能を妄想してるんだ?
俺がイメージしてるのは、例えば「最近読み込んだスレッド」を右クリックしたら出てくるメニューの一番下に
「dat落ちスレを削除」と追加するだけでええんやが
実行前に確認ダイアログを挟めば誤削除も防げる

実装されないだろうけど、俺的にはこれで十分に思えるし
機能が不要なユーザーに悪影響も無い
2017/09/30(土) 21:39:35.57ID:+NIEPcAS0
>>570
>実行前に確認ダイアログを挟めば誤削除も防げる
いや誤削除の危険性はあるな
今現在削除する方法があるんだからそれ使ってくれ
>機能が不要なユーザーに悪影響も無い
誤作動誤削除の危険性はあるし
その時削除してもいいと思っても後からってこともある

>実装されないだろうけど
そう思うならここに書く意味ないでしょ
何でしつこく拘るのか意味不明
2017/09/30(土) 21:42:31.54ID:NHy/d+n70
ん?最近読み込んだスレや最近書き込んだスレなら
保存上限設定こえると勝手に削除されていくから
dat落ちしたスレ=最近読まなくなったスレであり
勝手に削除されていくだろ嫌でも

お気に入りとかスレッド倉庫に対してそれを言うならわかるけど

もし最近読み込んだスレや最近書き込んだスレに読まなくなったスレが溜まってこまるってなら
そりゃ単に自分の読むスレ本数と保存上限の設定が噛み合ってないだけじゃないか?
設定の動作2で上限決められるから、そこの数字を小さくすればdat落ちしたスレ勝手に消えていくと思うが

くり返しなるが、あくまでこれは「最近読み込んだスレ」「最近書き込んだスレ」に対してだけな
お気に入りやスレッド倉庫ではできないから
2017/09/30(土) 23:05:01.61ID:4dP4WSVS0
>>569
うんこをトッピングすると思ってるラーメン屋には行かなければ?
というわけでサヨナラ〜
2017/09/30(土) 23:12:01.67ID:2ZaPwGWC0
>>572
dat落ちするまでの時間って板ごとに違うやん?
嫌儲やVIPみたいなすぐ落ちる板と他の板を半々ぐらいで見てると、一覧の半分ぐらいがすぐdat落ちする
上限を減らしたりdat落ちしたスレを消さずに放置すると、まだ生きてる勢いが遅い下の方のスレが消えてしまう

嫌儲やVIPみたいな入れ替わりの激しい板を見てると、いちいち登録していられないので
お気に入りを使わず、最近読み込んだスレばかり使ってるからそうなる
2chMateの履歴と同じ使い方やね
2017/09/30(土) 23:47:52.34ID:4yRDXtOL0
>>574
君の要望は作者に十分伝わったと思うからもういいだろ
以降のアップデートで新機能が追加されなければ作者が必要ないと判断したということ

それで気に食わないなら、他の専ブラに変更するなり自分でスクリプトやバッチなどで
削除する手段を用意すればいい
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 08:48:44.76ID:Om468I5D0
2chmateのPC版が欲しい
2017/10/01(日) 08:56:44.20ID:1zGT2xfI0
>>575
これだけのものが作れるんだから作者はアホではないと思うので、作者には最初から伝わってると思うぞ
わかってない連中が絡んでくるから逐一説明してやっただけ、不毛だとは思ったけど

今更他の専ブラなんて行きようがないやろ…ここ数年、新しいものなんて出てないよね?
2017/10/01(日) 09:44:40.19ID:FFdEBuH/0
>>577
分かってないのはあなた
geroの見解は最初から出てる訳だが
自分の主張ごり押ししかしないような人には見えないのかな?
2017/10/01(日) 10:04:15.65ID:4Yt+6wAL0
(´-`).。oO(直接メールで伝えればいいのに……怖くないよ)
2017/10/01(日) 10:07:18.10ID:sJ1wHAgY0
>>546
アップデートの時はちゃんと↓の奴をDLしてる?
毎回インストラー付きやインストーラー無しverを入れてるんじゃね?

「アップデータ Ver. 1.50
現在旧バージョンをお使いで、最新版にしたいときに使います。」
2017/10/01(日) 10:18:30.43ID:onGXN9RF0
実況やってると何度もサーバーに接続できなくなって
書き込みたいタイミングを逃すことが多い
2017/10/01(日) 10:33:55.61ID:FFdEBuH/0
>>581
板名とURL、接続できなくなるとかじゃなくて
どこで何をしようとするとどうなるのか詳しく
2017/10/01(日) 10:36:58.84ID:1zGT2xfI0
>>578
何度も言ってるけど主張をごり押ししたいんじゃなくて、外野の誤解を解いておきたかっただけ
作者は多分わかってると思うし、実装される可能性も低そうだから、直接伝えたい事もない
これ以上言いたい事もない
2017/10/01(日) 11:59:11.61ID:goJTm3sX0
>これ以上言いたい事もない
じゃあ何度も言うなよ
2017/10/01(日) 12:00:08.70ID:5Yw9FcV00
ガラスが割れやすいiPhone

iPhone X Drop Test (prototype)
https://www.youtube.com/watch?v=YYSPblYxsrI

1回落とすだけで終わり、買い換えさせる罠
2017/10/01(日) 12:09:57.62ID:SR3JDEGg0
チキンゲロはダンマリか
2017/10/01(日) 13:20:49.43ID:FFdEBuH/0
>>583
誰も誤解なんかしてないよ
それだけごり押ししといて何言ってるんだ

それより何より5chは大丈夫なのかいな?
2017/10/01(日) 13:57:13.82ID:67ztRnvu0
Ctrl+Wのタブ閉じがメッタクソうざいわ
最近閉じたタブ(を開く)のもないし
タブを間に追加することも並び替えもできないクセに
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:48:51.00ID:Om468I5D0
使い勝手の悪さを改善して欲しいね
2017/10/01(日) 16:01:48.72ID:g+/lppSF0
他人にアレしてコレしてと言うやつに限って
自分では何もしようとしないのは世の常か
2017/10/01(日) 18:03:58.02ID:9lqdFvxy0
これも次のアプデでLive5chになるのかな?
2017/10/01(日) 18:27:14.07ID:x3vdbEfi0
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
ボードデータはこれに変えた方が良いかな?
2017/10/01(日) 18:34:13.92ID:V4oEaSi80
なぜ現時点でそう思うの?
いいわけないだろ
apiアクセスが5ch.netドメインに対応してないからどのスレも読めなくなる

それが必要なときはそのうち来るかもしれんが、少なくともそれが今でないことは確か
2017/10/01(日) 18:35:44.81ID:z6C2H9Br0
>>590
そういう奴に限って
> 何もしないのは甘え >>521
とか抜かしやがるから始末が悪い
2017/10/01(日) 18:45:24.32ID:g+/lppSF0
何か対応が必要なら配布サイトで連絡があるだろ
2017/10/01(日) 19:14:16.97ID:HHJGs1BP0
とりあえずこのまま使ってて大丈夫??
2017/10/01(日) 19:21:43.98ID:wZzjcLwF0
利用者側は今は何もする必要無いし出来ないからね
2017/10/01(日) 19:26:03.24ID:UrcV6uxa0
>>597
だね
>>596
他の幾つかの専ブラのスレも監視してれば状況は把握できる
2017/10/01(日) 19:48:46.13ID:NuvjUiWi0
5ちゃんねるって何なんだよと思ったら権利が別会社に譲渡されたのか
2017/10/01(日) 19:49:54.82ID:mY6LezUB0
ブラウザ変ですよん。
でcarpenterに書き込めない
2017/10/01(日) 19:58:44.42ID:NuvjUiWi0
>>600
ギコナビスレより
> 運営系は5ch.netからじゃないと書き込み無理な模様
2017/10/01(日) 20:02:29.50ID:V4oEaSi80
まー毎度のことだが
ほんとなんの告知もなくいきなり実行に移すよな2chは
2017/10/01(日) 20:07:49.29ID:NuvjUiWi0
あ、すまん
>>601の運営系がどの鯖を指すのかまでは書いてなかったorz
運用情報臨時板はCarpenter鯖だがLive2chでカキコしようとすると>>600になるね
で、ChromeでCarpenter鯖にカキコしてみたらこっちはイケる(URLは5ch.net)
>>600のエラーでカキコできないならChromeなどのブラウザ使えばとりあえずカキコ可能ということか
2017/10/01(日) 20:28:31.41ID:NhkqFIxC0
Live2chはどうするの?
Live5chに名称変更するの?
2017/10/01(日) 20:31:28.11ID:LoInGt9T0
5chって何だよテレ朝か
2017/10/01(日) 20:32:51.41ID:fsuVDB0s0
実況が読み込めない
2017/10/01(日) 21:06:38.81ID:kInbFhWb0
ニュース速報もスレは出るけど読み込まない
2017/10/01(日) 21:34:00.85ID:V4oEaSi80
その読み込めないスレのURLを書いてくれよ
まぁそれこそまだAPIアクセスできない5ch.netのURLでひらこうとしてるだけかなとは予想できるけど
実際どうなのかはURL見ないとわからんし
2017/10/01(日) 21:47:59.87ID:fsuVDB0s0
>>608
おっしゃるとおりだと思われる

ちなみにこれ
http://nhk2.5ch.net/livenhk/
2017/10/01(日) 21:54:57.33ID:V4oEaSi80
>>609
じゃあもうどうすりゃいいかわかっただろ
2chにアクセスしろってことだ
てかどういうルートでそのURLにLive2chでアクセスすることになったわけ?

bbsmenuが5chになってたらLive2chのボード一覧も5chになっちゃうけど
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
見る限りまだ2chのままだしわざわざ自分で書き換えないと
現時点で意図せずに5chにアクセスしちゃうことって考えにくいんだけど
2017/10/01(日) 22:46:10.31ID:ihYxGrd80
5ch化した時間に一時的に2chが5chに置き換わってたからその時にボード一覧更新しちゃった人は5ch行きになって見れなくなってる
って他の専ブラスレで見たから運悪くそのタイミングでボードデータ更新しちゃったんだろ
2chの方で更新しなおせば直るんじゃね
2017/10/01(日) 23:56:28.96ID:QjI8dOVq0
これから徐々にURLが変わるの?
2017/10/02(月) 00:05:37.23ID:fA5pstQp0
とりあえずbbsmenuがアドレス変えてapiも対応したらLive側ではボードデータ更新するだけで対応できるってことでいいのかな
2017/10/02(月) 01:05:05.87ID:hsz3BJUL0
2chから5chへの移行はいつなんだろう
今夜夜明けは危ない、丑三つ時の切替

2chのマナーだと予告なしに突然やる
2017/10/02(月) 01:48:36.33ID:uCTr6C+i0
>>613
いいえ
2017/10/02(月) 01:51:44.89ID:4tgYUKFX0
急に繋がらなくなった場合どうすればいいんだ?ブラウザから見ればいいのか?
2017/10/02(月) 02:18:40.66ID:Gs47EbSA0
>>616
とりあえずはそうかな
2017/10/02(月) 03:07:52.46ID:u0Qi/GHR0
単にボードデータの更新だけでそのままできるんじゃないの?
2017/10/02(月) 05:02:50.19ID:Tjm1SSlO0
レスずれどうにかしてよ
意味不明なこと言うなって指摘したワイが意味不明になってる
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 06:25:55.19ID:VU3N0e1m0
1 5ちゃんねる ★ 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:???
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。

5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
2017/10/02(月) 06:51:10.39ID:8CZfop9b0
5ch.net対応専用ブラウザ


Windows
Jane Style
Live2ch
ホットゾヌ2
Sanka


Mac
BathyScaphe
V2C-R


iOS
JaneStyle
BB2C
twinkle
2tch
mae2ch


Android
JaneStyle
2chMate
En2ch
Ciisaa
2chGear
2chA1Fox
NiB
2017/10/02(月) 06:57:44.08ID:uCTr6C+i0
>>618
出来ない
2017/10/02(月) 06:59:17.56ID:MW3505pg0
エイプリールフールは4月1日だぞ
半年遅れで何やってるだ?w
2017/10/02(月) 07:02:05.56ID:uCTr6C+i0
>>621
その表API対応の奴の2chの部分を5chに書き換えただけだな
2017/10/02(月) 07:07:19.43ID:nTyHcymo0
読み込みと書き込みができなかったから
5ch.netを2ch.netに直して書き込みと読み込みしてるけど
これからどうなるんだろう?
2017/10/02(月) 07:20:02.71ID:yghdlh2F0
お前らあたふたし杉
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 10:46:39.94ID:WhHzlRmV0
live2chから読み込みも書き込みも出来ず。
どうしたらいいんでしょうか。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 10:54:58.14ID:fn9te0a80
困り果ててここに初めてカキコ。

Live 2ch(一個前の旧版) でCarpenterにお絵描き入れて書き込み(Shift+Enter)するものの
昨日から反映されない。エラーメッセージも出ず。URLを2chから5chに変えても書き込みできない。

Live 2chを使わない通常の書き込みは、「IPv6に未対応だからIPv4とかいうのに変えろ」という趣旨の
エラーメッセージが出たのでIPv4に変えて、さらにURLを2chから5chに変えたら書き込めたが、
Live 2chはIPv4でもだめだった。

ちなみにLive 2ch旧版使用しているのは最新版だとうまく絵が描けなかったから旧版をDLし直したと記憶。
2017/10/02(月) 11:17:51.70ID:wSo/Vn9v0
>>582
実況=NHKも民放も区別無く
いつもオートリロードにしてて、10分くらいに1度の割合で「接続できませんでした」になる
あと、スレを最初に開いたときに接続できない確率が高い
2017/10/02(月) 12:16:16.16ID:7JE8oC0H0
専ブラつかってるだけな俺はあたふたしてもしょうがないので
成り行きに流されるだけだけど

実況板でリロードすると、読み込めなかったり書き込めなかったり
書き込みボタンが押されっぱなしになったりは
随分前からあったが、実況民ではないのでここに相談はしに来ませんでした。

Win10 たぶんIE11 専ブラは1.50が今最新?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 12:56:30.41ID:KajVQ3dc0
なんなんだよ5chって
2017/10/02(月) 13:02:28.50ID:aV25dkq60
892 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2017/10/02(月) 10:19:57.60 ID:LAqP6/K20
2はドメインは抑えたが商標は先に取られた
3と4は他が持ってる
だからドメインも商標も抑えてる5になった
2017/10/02(月) 13:02:52.90ID:RHdVNxCs0
昨日の深夜時点でもURLは5chに意向してないようだったから
放置して寝て、
起きて念のためにボード更新せず開いたら
普通に読めるし書き込みもできてる。

で、URLみたら2chのままなんだけどどうなってんの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 13:33:06.66ID:Sg67nGBj0
何故か使えるようになった模様。
使えたり使えなかったりを繰り返してる状態かな。
2017/10/02(月) 13:49:28.80ID:aV25dkq60
>>633
運用系のスレや専ブラ・ブラウザ関連スレを見ながら様子見
なお、2chmateは5ch対応版がさきほどリリースされた模様
2017/10/02(月) 13:56:15.63ID:RHdVNxCs0
なんかよくわからないねー
なんでこういう重大事を、まったく予告なくやるんだろ?
つか自分、正直ひろゆきに関するこのゴタゴタのこと
ちゃんと理解できてないんだよなw

しょっぱなにブラウザで常連スレのURL確認したら
5chになってたから、あ〜手動で全部書き換えかよ〜って
Live2ch開いたら(データ更新せず)
普通に読めるし書くこともできるんで「??」ですわ
2017/10/02(月) 13:58:31.03ID:zHttXpGp0
これでAPIを止めたらいいのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:56.30ID:geVffwj40
>>635
*0.8.9.48 (2017-10-02)*
・5ch対応
・画像保存時のパフォーマンスを若干改善
・テーマ関連の内部の仕様変更
・起動速度改善
・NGワードを同期対象に
・Samsung独自のマルチウィンドウ対応を廃止
・タイトルバーが縦に伸びることがある問題を修正
・既読位置の更新方法を改善
・Android 5.0以降でテキストの超長押し時の挙動改善
・Android 5.0以降でリンクのタップ判定が意図した動作と違っていた問題を修正
・フォントサイズの設定を+-ボタンからシークバーにに変更
2017/10/02(月) 14:23:47.24ID:S9+j1Uq80
>>632
それって、事実上ジムの敗北じゃね?
2017/10/02(月) 14:32:50.59ID:WXmMjV+T0
>>636
運営が選挙前になるとごちゃごちゃやるのはいつものことじゃない
2017/10/02(月) 15:33:27.19ID:IuUd3bYw0
>>621
winて結構あるんだな
スパイルとこれしか知らんかった
2017/10/02(月) 18:02:57.60ID:i15a9g9l0
2ちゃん運営は優良企業じゃないからな
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:06:44.87ID:0OBzXLAl0
あす
2017/10/02(月) 18:08:22.48ID:3JmOx00b0
つつがなく移行できれば5ちゃんでも別にいいよ
スレが生きてるかどうかが重要だからね
2017/10/02(月) 18:26:44.12ID:S5NNRQ+k0
更新ボードデータを5chに変えりゃ済むのか
2017/10/02(月) 18:32:22.05ID:VU3N0e1m0
>>645
API鯖がまだ対応してないとか聞いたけどいけました?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:48:23.64ID:fn9te0a80
機能の夕方以降でLive2chのお絵描きできた人います?
2017/10/02(月) 19:14:51.79ID:omddB5Xj0

649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:48:52.88ID:ye0CJqI40
作者の下郎さんはまだこないのか?
2017/10/02(月) 19:50:06.20ID:7b+D/aQQ0
先走るやつなんなの
別に2chドメインは正常に動いてるんだから今は普通につかえるだろ
5chドメインでのAPI読み込みに対応してない今5chのbbsmenuで更新したら逆に使えなくなるだけだ
おちけつ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:51:15.42ID:fn9te0a80
なんでだろう。
Live2ch(旧版)使用だとこのスレすら開かないし、

Live2chを使用しないでこのスレにお絵描きしようとすると、

"400 Bad Request"というエラーメッセージがでる。


最新版のLive2ch Ver1.50にすればできるのかな?

Live2ch Ver1.50のお絵描き機能は旧版の改悪だったから
旧版をDLし直した経緯があり、アップデートは避けたいのだが。
2017/10/02(月) 20:11:47.01ID:mreJGXWf0
旧版じゃなくて具体的にバージョンかけよ
改悪ってのも具体性がなくて意味わからんし
俺は何も改悪に感じてないというか変化した気すらしてないが
あとそもそも近いうち5chに完全移行するだろうから古いので粘るなんて無理だろけどw
2017/10/02(月) 21:40:51.24ID:TH0iuhCS0
2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506909428/
2017/10/02(月) 21:58:03.87ID:ualPbAs40
>>653
もう終わったね
2017/10/02(月) 22:45:43.84ID:IuUd3bYw0
書いちゃいけない事が出て来るんだね
って事はやっぱりオープンに移住かな
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:14:01.42ID:658cx4JO0
>>632
22ちゃんねるじゃだめだったのか
2017/10/03(火) 01:22:16.95ID:17TD4EM10
なんだ、まだ 2ch.netのままじゃん
はよ5ch.netに変わってすっきりしよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況