2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part134
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1463046183/814-815の814でゲロタンが書いてる
そして対応だけど、今Youtube利用者側で出来ることはobjectタグをやめてiframeを利用して埋め込むこと。
普通のWebサイトなら単純にobjectタグ利用してるところをiframeに切り替えるだけで済むけど、
Live2chの場合はややこしい都合があって、レス表示欄はリアルタイムにレスを追加していくことを重視しているので
HTMLを生成してからnavigateしてるわけではなくdocment.writeで逐次レスを追加している。
この場合は単純にiframeに切り替えてもちゃんと動かない。
ただYoutubeポップアップのほうはHTMLを生成してからnavigateしてるので、iframeに切り替えるだけで簡単に動く。
(余談だがニコニコサムネ表示が埋め込み非対応・ポップアップ対応なのもこの都合)

objectタグでのYoutube埋め込みはflash形式のみ対応(iframeタグはflashとHTML5に対応)で既に非推奨だから
https://developers.google.com/youtube/player_parameters?hl=jaもiframeのみの記述になってるので戻すとは考えにくい気がする