2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/17(木) 00:57:36.88ID:Gaxx93N/0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
2017/08/29(火) 17:40:46.94ID:DFE7BhDA0
>>159
うちはChromeやIEでもその表示が出ることもあるから、
そういう表示が出る時はほぼ「おま環」だろうね
使ってるPCとの相性がよくないんだろう
2017/08/29(火) 19:02:28.90ID:i1k9BQ7S0
アニメ板で過去レス表示させようとすると必ずクラッシュします
2017/08/29(火) 19:17:56.83ID:/KgRQ9CS0
URLを教えてくれないもんかな
それを他の人が試すだけでも
それが全員に発生する不具合なのかそうでないのか分かるし
仮にそれが全員ではなく特定の人ならテンプレ晒していけば問題の起こりうる環境にあたりをつけて
発生原因を探るとかもできるようになるものなのだが
2017/08/29(火) 21:00:28.41ID:OL9qFARC0
>>173
URLを貼ろうとしたら書き込み規制喰らった
2017/08/29(火) 21:29:54.49ID:Rsd32xIA0
伏字にするとかいろいろ方法あるでしょ

このスレだったら、例えば http://egg2ちゃんねる/test/read.cgi/software/1502899056/ って感じ
2017/08/29(火) 21:45:41.49ID:sD3gqLL50
2ちゃんねるのURLで書き込み規制食らうことってないと思うんだが
(URLだらけの場合はありえるかもしれない)
外部板とか、そもそもただの過去ログサイトとかだったり?
2017/08/29(火) 21:54:46.24ID:OYum+mx80
>>176
どの板だか覚えてないけど、ニュースカテゴリーだとURL書き込めないことがあるよ
2017/08/29(火) 21:57:34.79ID:vYGY8+Oe0
>>177
実況も2chのスレのアドレスがかけなかったような気がする。
2017/08/29(火) 22:03:04.62ID:bT0IU+mw0
ニュース速報+は貼れないだよ
あそこ3回くらい貼ろうとしてロックされたことがある
2017/08/29(火) 22:11:22.10ID:Kka2xijB0
>>176
>2ちゃんねるのURLで書き込み規制食らうことってないと思うんだが
何故そう思う?
http://info.2ch.net/?curid=2630#2ch_.E5.86.85_.E3.81.AE_URL_.E3.81.AA.E3.81.A9
鯖移転等あって現況とは違うけど
こんな感じなのよね
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 05:04:11.14ID:8WKoC50D0
ニュー速とかの長文コピペが連投されてるスレを開くと落ちるね
2017/08/30(水) 08:35:04.25ID:OGQpuzhw0
長文じゃ落ちないなぁ
画像やつべ貼りまくってるスレで埋め込みしてた時は落ちてたけど
埋め込みやめたら落ちなくなった
2017/08/30(水) 10:15:51.51ID:4Ez1erSk0
開いて落ちることはないけど
長文を書き込むとほぼ確実にタイムアウトになる
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:00:05.71ID:71swVth30
1.50のアップデートしたら、起動しなくなった。ProgramFilesの中のlive2chが消えてた。
で、新しくインストールしなおそうとしたら、コピーできないファイルがあるとかで、インストールもできない。
1.49での再セットアップもできないし、どうしたらいいの?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 14:58:52.47ID:+S56MR+C0
ブックマーク一覧ってエクスポートできないでしょうか?
2017/08/30(水) 16:01:19.86ID:1PWH1dcG0
>>184
exeファイルが勝手に消えるわけがない
セキュリティソフトが削除・隔離処理しただけだろ

>>185
「ブックマーク」というのはLive2chの「お気に入り」のこと?
それとも直訳してしおり機能のこと?
で、「エクスポート」とは具体的に何をエクスポートしたいの?
お気に入りやしおりを挟んだスレのURL一覧?タイトル?datファイル?

もし仮に、「ブックマーク」が「お気に入り」を指していて
「エクスポートしたいもの」が「URL一覧」だとしたら
favorite.ftdがまさにスレのURL一覧になってるから、それをテキストファイルとして保存するだけだが

でももし仮に、あるPCのお気に入りを他のPCのお気に入りとして移植したいと考えているとしたら
それは上記favorite.ftdをコピーするだけでは動かない
(ログの実体がないとfavorite.ftdだけでは機能しないので表示されない)

なんというか全体的に言葉間違い、言葉足らずで何がしたいのかよくわからん
「ブックマーク一覧」が何を指すのか
「エクスポート」とは何をエクスポートしたいのか(URL一覧なのかdatなのかなんなのか)
そしてなぜそれを必要とするのか、それがわかればもう少し的確なこと言えると思うんだが
2017/08/30(水) 16:53:37.77ID:s1mQM66M0
テンプレを読まない奴の質問に首を突っ込んで何がしたいのかよくわからんは草
2017/08/31(木) 02:09:50.90ID:nK9KeU220
アニメ板の地獄少女スレだけ開くとクラッシュするけどおま環ですかね
他のスレは問題なかった
2017/08/31(木) 02:11:56.19ID:Po1OZoLc0
>>188
0:00調度にアクセスすればクラッシュしないはず
2017/08/31(木) 02:24:45.01ID:POMsax1A0
だいじょばない
2017/08/31(木) 04:14:45.77ID:7I94/b200
地獄少女 宵伽(よいのとぎ) 百三十仇伽
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503535401/だと
Youtubeリンクを含むコピペ荒らしのレス272,332,346がある為
このスレをsetting.sknで#Youtube=1にしたスキンで見ると落ちるので
この荒らしをNGワードあぼ〜んにする必要がある
2017/08/31(木) 04:26:23.00ID:i2jJ1sgS0
>>159-161 >>172-173あたりのやつと同じかな
やっと具体的なスレURLが出てきたか
と、同時に原因と対策までわかってしまったが
>>191 GJ
2017/08/31(木) 05:27:19.64ID:7I94/b200
訂正
>>191のスレだとYoutubeリンクだけの54は初めてスレを開く時は落ちたり落ちなかったりだけど
ログがある状態でスレを開き直したりすべてのレスを表示とかの再レンダリングだと100%落ちるので
#Youtube=1での対処法としては>>191は不十分でYoutubeリンクだけの54もNGにする必要がある
2017/08/31(木) 07:54:17.27ID:Nk0NaZxZ0
それだとIDやワッチョイコロコロして貼りまくる荒らしには効果ない
埋め込みしないで見たいリンクだけポップアップすればいい
2017/08/31(木) 08:20:38.13ID:89pGGEmk0
答えたがりがわざわざスレ探してURL貼って解決方法まで書いてるよ
だから誰も質問テンプレなんて書かなくなる
2017/08/31(木) 08:53:25.80ID:o7o5qKKp0
とりあえず1.50にようやく変えた
不具合起きないかどきどきしている
2017/08/31(木) 13:20:24.11ID:7I94/b200
結論
コピペ等でYoutubeの時間指定部分が同じURLがスレ内に複数ある場合
setting.sknで#Youtube=1にしたスキンで見るとレンダリング時に落ちる
>>191のスレだとレス置換でこの5つの時間指定部分を消すと落ちなくなる
#t=00m43sのあるレス 54,332
#t=29m23sのあるレス 54,332,346に2
#t=44m26sのあるレス 54,332,346
#t=11m29sのあるレス 54,346
#t=00m18sのあるレス 54,272
OSはwin7,win10、スキンはdefaultgeronimo,skin30-2Lppのどれでも落ちるので
今回のは質問テンプレ貼られても解決しない
2017/08/31(木) 13:26:42.60ID:90bzvvGc0
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
https://www.youtube.com/watch?v=z2Qa885iBVg#t=00m19s
2017/08/31(木) 13:29:53.25ID:90bzvvGc0
youtubeのurlをNGワードにしてるんでだいじょーぶ。
2017/08/31(木) 14:14:56.38ID:z2uL9T4f0
へー
そんな不具合あるんだ、すごいね

毎回ギャーギャーわめきたてるだけで
テンプレあろうがなかろうがどのみち一度たりもと役に立つ回答をしたことがない
>>195とは比較にならない有能さだねw
2017/08/31(木) 14:18:02.08ID:TE6qCGyI0
正しいCGI形式でないとIEコンポーネントがDEBで落ちるみたい(正確にはActiveX版Flashが強制終了させられる)。
暫定対処としてYoutube埋め込みしてる人はレス本文置換で
#t=

&t=
に変換すれば落ちなくなる。
Youtube以外で上記パターンはあまり無いと思うから単純置換で問題ないと思う。
>>198
レス内容そのものを貼ったら、解決策を求めてる人がこのスレ見れなくなるでしょ。止めて欲しい。
202201
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:56.60ID:TE6qCGyI0
ごめん上は #t=
203201
垢版 |
2017/08/31(木) 14:22:15.21ID:TE6qCGyI0
置換入れっぱなしだったの忘れてたわw。202は無視して、お願い。
2017/08/31(木) 14:46:53.97ID:p8FBmqcY0
youtube埋め込み使ってなかった俺蚊帳の外
2017/08/31(木) 15:14:02.20ID:89pGGEmk0
>>200
まーたはじまった
荒らさないでくださーい
2017/08/31(木) 17:56:16.66ID:bOtxRr6j0
>>195
荒らさないでくださーい
2017/08/31(木) 17:59:28.61ID:FxDs/VRV0
さっそくこのスレ見れなくなってブラウザから行ったわ
>>201
見れるようになりました、ありがとうございます
2017/08/31(木) 22:37:36.71ID:ox1jyTJ70
>>198
ポップアップじゃ落ちないんだな。
2017/08/31(木) 22:41:20.05ID:W0d6eh820
2chに貼られてる画像やつべなんて大半が興味無いものなんだよな
そんな物を埋め込んでロードに時間かけるなんて無駄もいいとこ

なんかこのスレには埋め込み信者が居るのが不思議なんだけどハッキリ言って不要な機能だよ
2017/08/31(木) 22:56:42.92ID:lOU3zeeU0
不要ならオフにしとけばいいだけでしょ それも出来ないなら使わなきゃいい
2017/08/31(木) 23:03:38.38ID:W0d6eh820
もちろんオフにしてる
ただ、多数のYOUTUBEリンクで落ちるって言う人に対してNGワードで対応しろって言ってるバカが見てられないだけ
埋め込みやめろって言うのが本当だろ
2017/08/31(木) 23:12:12.84ID:Lm4A3zLi0
貼られてる画像や動画いちいちクリックしてんの?大変だね
2017/08/31(木) 23:20:48.45ID:+wiMF7WX0
>>212
何でいちいちクリックする必要があんの?
レス読んで見たいと思ったのだけに決まってんじゃん
>>198みたいに大量に貼ってるのは1つだけポップアップしてみてつまらなそうだったら全部見ないし
2017/08/31(木) 23:44:01.42ID:GjzOlXa30
つか、>>198 ←これが全部埋め込みで表示されるまで待ってんの?大変だね
2017/09/01(金) 00:00:39.57ID:UgkFW5550
>>213
その見たいと思うたびクリックすんのが大変だねって言ってんだよアスペか
2017/09/01(金) 00:19:23.13ID:ozUmvUFn0
カーソル持って行くとポップアップするように設定してあるけど、
レス自体は落ちないな
例のURLにカーソル当てない限りは問題ない
一応置換しておくかな
2017/09/01(金) 00:19:48.46ID:ozUmvUFn0
レスじゃなくてスレね
2017/09/01(金) 00:56:16.30ID:1pGHHmOC0
クリックとかLive2ch使ってねぇだろ マヌケ
2017/09/01(金) 01:17:08.41ID:8Cjqa4YI0
丁度わっチョイスレが立ってるからslipあるなし判定してカキコ止めるオプションつけません?
2017/09/01(金) 05:57:21.28ID:YtXhiijH0
>>209みたいな糞にも劣る何の役にも立たない能無しが
なぜこのスレでは我が物顔でのうのうとしていられるのですか?
2017/09/01(金) 07:37:39.90ID:wyohnlNp0
「重い」とか「落ちる」なんてのはほとんどが埋め込みが原因なのも事実
2017/09/01(金) 07:57:27.31ID:El63s3cX0
>>220
自己紹介乙
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 13:33:26.62ID:sv932Rlk0
花畑
2017/09/01(金) 14:52:20.88ID:NavkpeCW0
>>222
画像見るたびクリックカチカチマン今日も元気にカチカチしてるかーwwwww
2017/09/01(金) 16:55:05.09ID:47afp5Xz0
つべの埋め込み試してみた
動画たくさん貼ってるスレ開くと激重プチフリしまくりで話にならん
タスクマネージャー見るとlive2chで使ってるメモリが1GB超える!
埋め込み無しだと同じスレ開いても20〜30MB
何度もやってみたけど結果は一緒
速攻オフに戻した
2017/09/01(金) 22:02:13.78ID:ozUmvUFn0
画像も埋め込みだとグロとか出てきたリするから、
紗掛けたサムネで確認してから見てるチキンですw
2017/09/01(金) 23:45:23.78ID:5aPQLNOV0
そうそれ
グロがあるから画像は小さく小さくして表示してたけど今はそれもやめちゃったな
その後のレス見て開くようにしてるし胡散臭いのは開かない
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:08:09.11ID:MX0MQ5tS0
live2chのお気に入りのデータを保存することはできないでしょうか?
2017/09/02(土) 05:51:38.30ID:3dRLlhHq0
できます
2017/09/02(土) 05:58:05.50ID:NsG2gkOl0
ゲロは"チキン野郎"
2017/09/02(土) 14:35:25.23ID:I1iscxFC0
>>185-186
2017/09/03(日) 23:12:27.90ID:LxMlWKFO0
NGワードを板ごとに設定できればなぁ
2017/09/03(日) 23:19:43.89ID:xm5WicPd0
何したいのか知らんが、入れ直しならNGワード以外は丸コピペで復活できたはず
NGワードはメモ帳とにコピぺしておけば戻し作業が楽
2017/09/03(日) 23:41:26.28ID:yCBzWVbE0
ある板で荒らしが田中って奴を執拗に叩いてて「田中」をNGにしたとして
でも田中なんてよくある名前だから他の板ではNGにしたくないような時はあるね
2017/09/04(月) 01:13:11.11ID:vAmuRHYq0
リンク先画像がグロかAIで判定し、あぼーんできるようになるといいです

それにはリンク先の画像が何か教えてくれるサイトが必要だけど
2017/09/04(月) 01:31:39.12ID:0shCZJsK0
これがゆとりってやつか
2017/09/04(月) 05:19:16.14ID:D+IXq6Ut0
ワッチョイがあったら悪口を言えない雑魚
2017/09/04(月) 06:50:20.48ID:mXW3wEQP0
>>233
そんなことせんでも仮想PC使えばいい

他のブラウザなら別フォルダにするだけでいいんだがな
レジストリ使ってる糞ソフトだから別環境が必要になってる
>>234
jane使え
2017/09/04(月) 07:38:34.28ID:kPgYeoQU0
>>235
レスがついてる画像は開きやすいだろ
画像を見たら他の人のために一言でも感想を書くようにする
ついてるレスが多いほど安心して見れる
慈善活動みたいなもんだけど少なからずそれを実行してる人達も居るね
2017/09/04(月) 09:24:51.51ID:hXCdJHv40
流石に自動判断は無理だけどskin30-2Lにグロ画像スレからurl拾って該当urlにグロ画像注意みたいな注釈付けてくれるリストみたいなの付属してなかったっけ
2017/09/04(月) 11:52:49.30ID:ezTiQaPY0
レスが多くついてる画像だから安心して開いたらグロだった
よく見たらついてるレスはグロ注意だった
2017/09/04(月) 11:55:31.38ID:03ICo6Zk0
ぼかし付ポップアップで開けばダメージは少ない。
埋め込みは論外。
243メモ
垢版 |
2017/09/04(月) 13:51:57.95ID:UnzVunB00
名前:選択範囲をgoogle検索
パス:C:\Program Files\InternetExplorer\iexplore.exe
引数:http://www.google.com/search?num=50&;lr=lang_ja&q=&SELTEXT
2017/09/04(月) 20:16:06.06ID:hzRCp+x/0
ポップアップを多段にするにはどうしたらいいですか。

デフォルトだと2段止まりのようです。
レスをずっと遡っていきたいんです。
setting.skinをいじるのでしょうか。方法を教えてくださいまし。
2017/09/04(月) 21:08:23.25ID:/sspWuWV0
>>244
ポップアップの中のアンカーの横に[1]とか出てるだろ
その数度をキーボードで打ってみな
詳しくはここに書いてる
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

自分の環境だとテンキーだと無効でキーボード上部の数字キーしか受け付けないけど
2017/09/04(月) 21:36:11.45ID:IbL/Ixxn0
>>244
>>224>>222にマウスオーバーさせたまま1を押すと>>209が出てくる
アンカーが繋がっていればそれでどんどん遡っていける
2017/09/04(月) 22:25:19.99ID:DxbnTCyv0
>>235
ポップアップ画像の透過率を下げてサムネも小さくするといい感じになるよ
そのくらいは自分で出来る範囲だ

>>245-246
デフォスキンだとそんな機能あるんだ
skin30だと数字キー押したら指定レス番に飛ぶ
ポップアップはいくつまで遡れるのかは知らんけど209までは遡れるね
2017/09/04(月) 22:56:36.25ID:LiRVAZsJ0
>>245
[1]とかなんだろうと思ってたけど、そういう便利な機能があるのね
サークルKサンクス
2017/09/05(火) 19:36:30.37ID:cdjWRDtY0
今さらながら>>3をやったらスッキリした
2017/09/05(火) 20:14:48.61ID:L6OPzs1u0
アニメ板がおπ送りになってる
251244
垢版 |
2017/09/05(火) 22:34:36.12ID:mYN7dBs70
>>244
>>245
THX

ポップアップ中に1とか2を押して順繰りに辿ることができました。なるほど。
レスは2つずつ見えるわけですな。

実は,ひと目で何段階も先まで辿る,あるいは順に辿るにしても,新しいレスが残ったまま
古いレスが増えていくようにスキンで設定できるんではないかとあれこれ探していたんです。
その設定はなさそうですね。ありがとうございました。
252244
垢版 |
2017/09/05(火) 22:37:10.53ID:mYN7dBs70
違った

THXは >>245 と >>246 でしたね。失礼しました。
2017/09/06(水) 01:28:18.21ID:v8x8832Q0
2chと繋がりにくくなってない?
2017/09/06(水) 06:22:02.42ID:FkJoscVV0
本物のエスパー現る!
2017/09/06(水) 13:16:00.87ID:A77h5rbI0
霊界と繋がりにくくなってるとか?
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 13:36:58.94ID:fTv/HQ/o0
重い重い重い重い重い重い重い×100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1500702998/
2017/09/06(水) 15:22:53.99ID:gCE3TwE30
live2chてこーゆーの表示できます?
http://o.5ch.net/xyn3.png
2017/09/06(水) 15:37:17.05ID:/yFI52HF0
何が何だかさっぱりわからない・・・
2017/09/06(水) 15:42:21.73ID:PtRG9NmB0
>>257
お絵描きの画像は設定→動作2で表示設定できたはずだけど
2017/09/06(水) 15:54:19.90ID:gCE3TwE30
あああすみません
httpに変換されてた・・・・ssspが表示できるか知りたかったんです
じつはいまV2c使ってるんですけど分裂状態でややこしいので乗り換えようと思ってます
いまlive2chいれてみたら普通に表示されました
おじゃましましたm(_ _)m
2017/09/06(水) 15:57:17.95ID:qnzayrnp0
おう、これからよろしくな。
2017/09/06(水) 17:12:10.32ID:I9hRDkPE0
最近、急にブラウザが不調になって勝手に落ちることがあるんだが何だこれ?
(PC再起動しないとたちあがらない)
2017/09/06(水) 18:41:08.49ID:7HsIYWBK0
おま環
2017/09/06(水) 18:55:38.86ID:COtwNzSt0
エスパーすると
勝手に落ちるは>>191-204
起動しないは
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=111

エスパー以外のレスを求めるなら
ちゃんとテンプレ使って具体的なエラーメッセージや
発生する板やスレのURLや再現方法を書け
2017/09/07(木) 12:12:05.68ID:0AutxaKJ0
浪人を使って書き込むと●がついてしまうのですか?
2017/09/07(木) 13:13:44.44ID:kpQD3jZx0
勝手にはつかない
ふつうだと名前に使えない文字である●がログインしていると
使えるようになるという話
自分が浪人持ちであるという証明に使える
2017/09/07(木) 17:42:18.90ID:ChtEA7eb0
1.50を使ってます

普通にNG機能を使ってるのですが、BEのNGができません
9桁の数字を入れるんじゃないんでしょうか
名前はほとんど名無しさんなので他の人も消えるとちょっと困るんで

本文、スレタイ、IDなどは普通に消えてくれます
2017/09/07(木) 18:10:41.07ID:P5wsp6RK0
NGワードを書き込んだIDをNGIDに追加するっての無かったっけ?
2017/09/07(木) 18:36:22.17ID:27o3JPsb0
>267
BE(のリンクに使ってる数値)は固定じゃないよ

go bald!!
2017/09/07(木) 18:47:39.57ID:ChtEA7eb0
>>269
なんてこと!
じゃあ何を!
2017/09/07(木) 19:10:57.03ID:kpQD3jZx0
BEのNGはレス番クリックからやればちゃんと出来るだろ
手動でやるなら基礎BE番号を調べないといけない
でも別にLive2ch自体の数字クリックからBENGでちゃんとその基礎番号自体でNGしてくれるんだから
手動で調べる意味とくにないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況