探検
SRWare Iron Part19 【Chromium派生ブラウザ】 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ be67-5fZS)
2017/08/13(日) 21:56:54.76ID:L4EHZe/w0Google Chromeと同じオープンソースChromiumをベースとしたウェブブラウザ『SRWare Iron』について語るスレッドです
Googleによる情報収集機能の削除などが施されており、日本語に対応
プロファイルはChromiumと共用します
■ 公式サイト ttp://www.srware.net/en/software_srware_iron.php
Windows版インストーラータイプ ttp://www.srware.net/downloads/srware_iron.exe
Windows版ポータブルタイプ ttp://www.srware.net/downloads/IronPortable.zip
■最新版の情報
公式ツイッター ttp://twitter.com/srware
■前スレ
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1467446968/
■ 関連スレ
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1293204805/
Chromium 4プロセス目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446698183/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1484165263/
Google Chrome 92プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497148271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-QO0w)
2018/12/17(月) 22:20:23.44ID:tYrMBDiE0 Iron使ってるコアな人は裏で情報の送信やら余計な事はせず
軽いのがウリだから使ってるのに情報集大好きMSがカスタムした
chromiumブラウザごときでお役御免になる訳がない
軽いのがウリだから使ってるのに情報集大好きMSがカスタムした
chromiumブラウザごときでお役御免になる訳がない
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-QO0w)
2018/12/17(月) 22:20:55.53ID:tYrMBDiE0 なぜか鯖エラーで書き込みダブった…
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-iLEL)
2018/12/17(月) 22:27:10.54ID:4pr8zlaw0 大事なことならええんじゃよ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1673-E/CV)
2019/01/12(土) 01:18:29.40ID:+kkJVILd0 71出たよ
New Iron-Version: 71.0.3700.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=46020
New Iron-Version: 71.0.3700.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=46020
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ea-F2Ks)
2019/01/17(木) 20:57:31.23ID:V9rdaqG90 pdfの不具合を連続でまた起こすとは…
そろそろ終わりかなぁ
そろそろ終わりかなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-wD8z)
2019/01/28(月) 22:05:01.59ID:co6K8URc0 New Iron-Version: 71.0.3700.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=46479
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=46479
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e9-wvp6)
2019/01/30(水) 19:04:52.31ID:tCKXm2W7090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d96-h/iE)
2019/01/30(水) 19:26:58.82ID:JjgKlJZ40 なんでnet-internalsは大幅に機能がシュリンクされちゃったんだろう?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-vS77)
2019/01/31(木) 02:16:18.80ID:ZoPLbFe/0 New Iron-Version: 71.0.3700.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=46530
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=46530
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-rDc0)
2019/02/22(金) 12:34:25.95ID:uYkSNrcw0 70.0.3650.1使ってるんだけど、googleのオートコンプリートって無効化出来なくなってます?
アドレスに?complete=0付けても無効化出来なくなってて途方に暮れてる
アドレスに?complete=0付けても無効化出来なくなってて途方に暮れてる
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-uGSY)
2019/02/25(月) 00:12:29.46ID:udnzm3GL0 v63以降だと殆どの動画サイトの動画が画面真っ暗で音しか出ないからv61使い続けてる
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-W5e4)
2019/02/28(木) 02:59:58.12ID:AA0P2Pua0 New Iron-Version: 72.0.3750.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49215
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49215
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM3b-sQqH)
2019/03/02(土) 19:52:37.22ID:zbyrjuxhM >>94
Google Chrome 69 の新しいタブに、よく使うサイトが “ サムネイル ” で表示されるようにする方法
https://www.gigafree.org/google-chrome/new-tab-thumbnails/
72にしたら新しいタブがサムネイル表示できなったわ。まぁどうでも良いことだけど。
Google Chrome 69 の新しいタブに、よく使うサイトが “ サムネイル ” で表示されるようにする方法
https://www.gigafree.org/google-chrome/new-tab-thumbnails/
72にしたら新しいタブがサムネイル表示できなったわ。まぁどうでも良いことだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1206-/DyH)
2019/03/08(金) 14:13:27.82ID:a7MsMDPx0 72来てた
New Iron-Version: 72.0.3750.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49215
New Iron-Version: 72.0.3750.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49215
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-/kwh)
2019/03/08(金) 16:36:15.98ID:Vtwj3h4s0 アドレスバーからの検索入力にバグがあるな
検索ワード一文字目が勝手に確定される。
g (スペース) って入力して、例えば「たいさく」(TAISAKU)と入力すると「Tあいさく」になる。
gの後にスペースを2回入れてから検索ワードを入力すれば回避できるけど。
Iron独自のバグですかね
検索ワード一文字目が勝手に確定される。
g (スペース) って入力して、例えば「たいさく」(TAISAKU)と入力すると「Tあいさく」になる。
gの後にスペースを2回入れてから検索ワードを入力すれば回避できるけど。
Iron独自のバグですかね
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bf-ouaW)
2019/03/08(金) 21:36:31.35ID:tRzS3Gtr0 >>97
chromeでもなるよ
chromeでもなるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-uGU8)
2019/03/09(土) 09:48:32.30ID:Db2XL6vo0 New Iron-Version: 72.0.3750.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49374
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49374
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e9-kuCD)
2019/03/09(土) 19:52:37.88ID:VoSJz1L30 >>99
サンクス
サンクス
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-uGU8)
2019/03/09(土) 21:25:45.38ID:Db2XL6vo0 New Iron-Version: 72.0.3750.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49378
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=49378
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff11-P5ld)
2019/03/10(日) 08:01:38.54ID:JjkH1AqQ0 既出かもだけど、拡張機能のアップデートが出来ない。。
Chromeの様にアップデートする方法ありますか?
Chromeの様にアップデートする方法ありますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-cJbE)
2019/03/10(日) 11:13:34.32ID:jPfjVy420 知らん。crx落とすのが速いだろjk
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-h1+v)
2019/03/15(金) 23:53:42.65ID:9H8jNHkw0 IRONでページが読み込めなくなった
なんやろな
なんやろな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-kdx8)
2019/03/20(水) 01:25:20.10ID:NEALeJFd0 最新ver: 72.0.3750.0 64bit
お気に入りバーに入れたものを削除すると強制落ちするけど俺だけ?
どうすりゃいいんだよ・・・
お気に入りバーに入れたものを削除すると強制落ちするけど俺だけ?
どうすりゃいいんだよ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-kdx8)
2019/03/20(水) 01:28:06.50ID:NEALeJFd0 色々試したらyoutubeのお気に入りを削除するとバグる
他は削除しても強制落ちしない
なにこれ
編集でURL削ったら削除できる
ひでーわ
他は削除しても強制落ちしない
なにこれ
編集でURL削ったら削除できる
ひでーわ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-9gjM)
2019/04/03(水) 04:57:58.09ID:2POa8Fm80 New Iron-Version: 73.0.3800.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=54857
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=54857
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ZTi4)
2019/04/03(水) 05:34:02.50ID:C1KkZ99W0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ZTi4)
2019/04/03(水) 05:57:29.86ID:C1KkZ99W0 シークレット目立つ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-ZTi4)
2019/04/03(水) 18:12:36.84ID:C1KkZ99W0 NewTabWithoutSearch差し替わって問題なし
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 7df4-c04X)
2019/04/04(木) 19:55:52.03ID:p6HFzWh600404 今のironってactivatesync.exeって入ってないのか
ironでログインってすると404になる
ironでログインってすると404になる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d1-iGUZ)
2019/04/05(金) 03:58:26.98ID:Dsll6s4x0 インストーラとポータブル差し替え32と64
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df4-c04X)
2019/04/05(金) 06:19:04.75ID:qQMG/sGw0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a141-Rr8p)
2019/04/05(金) 07:29:54.12ID:h37cGDcu0 最新版にすると、動画ゲッターが反応しない・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b1-EwZe)
2019/04/05(金) 23:07:48.96ID:pzVpwRC/0 動画ゲッターってまだ生きてたのか?
ニコニコ限定の話だが年単位で(1.2年?)使えた試しがない
ニコニコ限定の話だが年単位で(1.2年?)使えた試しがない
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1d-89md)
2019/04/07(日) 08:49:40.91ID:GbOHf/Bt0 ここが本スレでいいの?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-qqMB)
2019/04/09(火) 19:51:32.68ID:c+auIObJ0 どちらでも好きな方をって感じかな
73来てたのね
73来てたのね
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeea-cJRJ)
2019/04/10(水) 12:37:52.59ID:V4VWTOn50 72.0.3750.0から73.0.3800.0にしたら
ホイールスクロールの挙動が変わった
フレーム内をスクロールさせようと思っても
ちょっとスクロールしたと思ったら
ページ全体のスクロールになってしまう
ホイールスクロールの挙動が変わった
フレーム内をスクロールさせようと思っても
ちょっとスクロールしたと思ったら
ページ全体のスクロールになってしまう
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-XGqV)
2019/04/14(日) 23:24:15.42ID:xh1yFrTx0 X-Ironが次更新されるのはいつかな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-yqpC)
2019/04/15(月) 19:50:11.69ID:14O08hA80 Ironポータブルは違うPCで起動すると設定がリセットされるけど
X-Ironはされないのかな?そうならX-Ironに乗り換えたい。
X-Ironはされないのかな?そうならX-Ironに乗り換えたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-yqpC)
2019/04/17(水) 09:58:00.17ID:Umw81/Lu0 RドライブにIronポータブル置いてて今までは下のパスで起動できてたんだが、
R:\IronPortable64\IronPortable --incognito
キャッシュもRドライブに置くためにRにCacheフォルダ作成して
R:\IronPortable64\IronPortable --incognito --disk-cache-dir="R:\Cache"
にしたら起動できなくなった
パス間違ってる?
R:\IronPortable64\IronPortable --incognito
キャッシュもRドライブに置くためにRにCacheフォルダ作成して
R:\IronPortable64\IronPortable --incognito --disk-cache-dir="R:\Cache"
にしたら起動できなくなった
パス間違ってる?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-yqpC)
2019/04/17(水) 10:24:15.60ID:DnP/f6Fk0 インストール版ならともかくポータブル版は同一フォルダ内にキャッシュフォルダが作られるから移動させる必要性がないしそもそも移動できないからエラー出て当たり前
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-yqpC)
2019/04/17(水) 22:08:15.29ID:wtkkWODz0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12be-+YnJ)
2019/04/18(木) 14:28:39.21ID:hkDqtOlj0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-+YnJ)
2019/04/20(土) 21:18:00.58ID:IcM/acmo0 起動すらしてないIronが、PC自体が重くなるくらい激しくHDDにアクセスしてたんだけどこれって何をされてたの?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-YIQo)
2019/04/21(日) 04:10:34.37ID:aSmlnvt40 アイアンアタック
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-hooH)
2019/04/22(月) 02:33:05.29ID:nio7eCkw0 鉄雄
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-s1gs)
2019/04/27(土) 22:42:19.03ID:/48rysg00 バックグラウンドで何か拡張機能走らせてたんだろ?心当たりは?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-ahOC)
2019/05/04(土) 03:25:35.12ID:SG7QxWpK0 Iron 73.0.3800.1 for Win patches the latest bugs. v74 is coming soon.
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-ahOC)
2019/05/04(土) 04:14:18.58ID:SG7QxWpK0 New Iron-Version: 72.0.3750.0 Stable for Android
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57417
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57417
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2376-aAE6)
2019/05/05(日) 01:49:16.42ID:FKbrxfzi0 チョロメから鉄にしてみた
しばらく様子見
しばらく様子見
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-y0Vo)
2019/05/12(日) 03:52:01.45ID:FcYeE5cQ0 New Iron-Version: 74.0.3850.0 Stable for Android
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57452
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57452
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-dCWx)
2019/05/24(金) 10:30:20.27ID:oNW8eXaS0 New Iron-Version: 74.0.3850.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57499
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57499
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-hSHq)
2019/05/30(木) 16:35:14.86ID:G3wyEHBy0 新しいタブページに表示されるサムネイルを復活させる方法はないでしょうか?
ironの新しいタブには表示頻度順に8つまでのページがサムネイルで表示されると思うんですけど、それをサムネイル右上の×(このページに表示しない)をクリックして消してしまうと、何をどうやっても復元させることができません。
(クロームだとその時画面下部に出てくるはずの「全て元に戻す」も表示されず戻す方法が無い)
プロファイルとかをいじることで新しいタブのサムネイルを編集する方法などはないでしょうか?今までは誤って消してしまった場合はironを再インストールすることで対処してきたのですがもう不便過ぎて…
どなたかお知恵をお貸しください。お願いします。
ironの新しいタブには表示頻度順に8つまでのページがサムネイルで表示されると思うんですけど、それをサムネイル右上の×(このページに表示しない)をクリックして消してしまうと、何をどうやっても復元させることができません。
(クロームだとその時画面下部に出てくるはずの「全て元に戻す」も表示されず戻す方法が無い)
プロファイルとかをいじることで新しいタブのサムネイルを編集する方法などはないでしょうか?今までは誤って消してしまった場合はironを再インストールすることで対処してきたのですがもう不便過ぎて…
どなたかお知恵をお貸しください。お願いします。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-yed5)
2019/06/01(土) 02:32:02.65ID:fg6QqAZR0 >>134
取りあえず俺環境74.0.3850.0だと
サムネイル右上の×をクリックしてサムネイルを消すと
サムネイル(4個×2行)の下に↓が表示された
ショートカットを削除しました 元に戻す すべて復元 ×
右端の×をクリックすると「ショートカットを削除しました 元に戻す すべて復元 ×」自体が消える
解らないけど何か原因はあるはずなんだよね…
助けにならず申し訳ない
取りあえず俺環境74.0.3850.0だと
サムネイル右上の×をクリックしてサムネイルを消すと
サムネイル(4個×2行)の下に↓が表示された
ショートカットを削除しました 元に戻す すべて復元 ×
右端の×をクリックすると「ショートカットを削除しました 元に戻す すべて復元 ×」自体が消える
解らないけど何か原因はあるはずなんだよね…
助けにならず申し訳ない
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a96-yed5)
2019/06/01(土) 03:45:47.37ID:nBz402mp0 74にしたら
新しいタブに+ボタン(ショートカットを追加)が表示されなくなって
自動的にファビコンが追加されるようになった
それはまあ以前の仕様に戻ったのかなあ程度なんだが
右下の歯車ボタン(設定)まで消えちゃった
これ復活する方法ないかなあ?
新しいタブに+ボタン(ショートカットを追加)が表示されなくなって
自動的にファビコンが追加されるようになった
それはまあ以前の仕様に戻ったのかなあ程度なんだが
右下の歯車ボタン(設定)まで消えちゃった
これ復活する方法ないかなあ?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-fyIw)
2019/06/02(日) 11:17:11.23ID:/622khz+0 意外とゴミ残しが多いポータブルという印象
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fca-yed5)
2019/06/03(月) 11:06:02.41ID:984hyzeG0 74にして、Win7(32)+nvidiaで動画見ると
ブルスク頻発するようになってしまった
なんでじゃ?
ブルスク頻発するようになってしまった
なんでじゃ?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ea-1RDw)
2019/06/03(月) 13:36:35.70ID:GOJhuZHE0 つ エラーコード
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-O778)
2019/07/05(金) 12:17:52.68ID:3pxH8OJP0 X-iron74キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
64bitもあるよ?
64bitもあるよ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-45rK)
2019/07/30(火) 07:24:16.22ID:0oBnHxOG0 New Iron-Version: 75.0.3900.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57772
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57772
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-Ivei)
2019/08/01(木) 20:04:57.58ID:XG2QNRNo0 New Iron-Version: 75.0.3900.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57846
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57846
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-X2my)
2019/08/02(金) 02:36:07.60ID:h/T2Y73O0 for Linuxが72のまま進まない悲しみ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e306-FOJK)
2019/08/02(金) 20:48:47.03ID:p/xun/zY0 Iron75でもchrome75と同様に日本語変換中の変換文節移動ができないバグがあるので要注意です
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-Ivei)
2019/08/03(土) 22:49:41.64ID:y8fVddCE0 New Iron-Version: 75.0.3900.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57855
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=57855
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-X2my)
2019/08/04(日) 03:32:27.32ID:gQw4S2pY0 うお!まさかの3段飛び!!ありがたや
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-0ks1)
2019/08/05(月) 22:41:47.44ID:TDkukoUw0 長年アップデートしないまま今まで来ましたが、
windows10にOSを変えたところ、何のサイトも開けなくなりました
そこで最新版(バージョン: 75.0.3900.0(Official Build) (64 ビット))にアップデートしました
……ユーザーの切り替えができない、右上のアイコン押してもユーザー一覧出てこない…orz
Profileフォルダにユーザーデータは残っているのに
アップデート前のバージョンが古すぎたせいかもしれません
(正確なバージョンは不明ですが、2014年のだったと思われます)
どこをいじればユーザーの切り替えができるようになるでしょうか?
新しく作り直したほうがいいのかなぁ…
windows10にOSを変えたところ、何のサイトも開けなくなりました
そこで最新版(バージョン: 75.0.3900.0(Official Build) (64 ビット))にアップデートしました
……ユーザーの切り替えができない、右上のアイコン押してもユーザー一覧出てこない…orz
Profileフォルダにユーザーデータは残っているのに
アップデート前のバージョンが古すぎたせいかもしれません
(正確なバージョンは不明ですが、2014年のだったと思われます)
どこをいじればユーザーの切り替えができるようになるでしょうか?
新しく作り直したほうがいいのかなぁ…
148147 (ワッチョイ 3325-dCD9)
2019/08/19(月) 19:11:49.44ID:t7pvxCYa0 すみません、上の質問に関して未解決なんですが、
解決方法ありませんか?
解決方法ありませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6c-vqjO)
2019/08/19(月) 19:26:40.86ID:x+7Yv8mr0 真・セガサターン総合スレ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630
629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw
630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが
ニートタイムにソフトウェア板
他
多
数
の
板
で
必
死
こ
い
て
ネ
ッ
ト工作してるバカが誰かを知ってるのは
刑事さんなんだよ>株式会社チキンヘッドのボンクラ朝鮮人の南人彰くん
嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし
君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるhhw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1469246499/629-630
629 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 15:35:56.10 ID:49tARyAI
コピペ馬鹿がソフトウェア板にニートタイムに書き込んでいてワロタw
630 名前:せがた七四郎[] 投稿日:2019/08/19(月) 18:46:12.62 ID:LMwdgPMX
悔しい気持ちは分かるが
ニートタイムにソフトウェア板
他
多
数
の
板
で
必
死
こ
い
て
ネ
ッ
ト工作してるバカが誰かを知ってるのは
刑事さんなんだよ>株式会社チキンヘッドのボンクラ朝鮮人の南人彰くん
嘘だと思うんだったら被害届出して証拠を提示してもいいし
君が自殺または殺害されればソフトウェア板のネット工作が止まるhhw
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-dt4u)
2019/08/19(月) 23:22:25.45ID:dk0wORuQ0 ユーザー切替使ってないからよくわかんないね
更新しやすいようにポータブル版使ったほうがいいんじゃないか
更新しやすいようにポータブル版使ったほうがいいんじゃないか
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9934-vqjO)
2019/08/20(火) 01:59:57.67ID:i+xyrO9u0 .| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::| 人
.| ::| プーン ノ;;;;;;) 〜∞
.| ::|  ̄ ̄ ̄\ (;;;;;;;;;;;;;;;)
.| ::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.| ::| /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∞〜
.| ::| λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.| ::| 彡川川川三三三ミ〜 プーン
.| ::| ______ 川|川;;;;;;;; ;;;;;;;;)〜 / ̄ ̄ ̄ ̄
.| ::| | .| ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
.| ::| |. 隔 離 病 棟.| 川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
.| ::| | .|. 川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
.|____......|. プーン 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
||:| :| ::| ::::|::|:||  ̄ ̄ ̄\ 川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ プーン
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ ;;; # 「 , ' / ̄ ̄ ̄ ̄
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|76
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::|
.| ::| 人
.| ::| プーン ノ;;;;;;) 〜∞
.| ::|  ̄ ̄ ̄\ (;;;;;;;;;;;;;;;)
.| ::| (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.| ::| /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∞〜
.| ::| λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.| ::| 彡川川川三三三ミ〜 プーン
.| ::| ______ 川|川;;;;;;;; ;;;;;;;;)〜 / ̄ ̄ ̄ ̄
.| ::| | .| ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
.| ::| |. 隔 離 病 棟.| 川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
.| ::| | .|. 川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
.| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
.|____......|. プーン 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
||:| :| ::| ::::|::|:||  ̄ ̄ ̄\ 川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
||:| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' .-'' 々i
||:| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ プーン
||:| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ ;;; # 「 , ' / ̄ ̄ ̄ ̄
||:| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||:| :| ::| ::::|::|76
152147 (ワッチョイWW 0ab0-7PkN)
2019/08/23(金) 10:06:51.03ID:KHg93Sh50153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2191-pemA)
2019/08/23(金) 18:01:46.15ID:4l4eQI800 OSを7に戻せばすべて解決
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-gQHD)
2019/08/24(土) 23:18:03.67ID:xUJhw3CT0 v全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-gQHD)
2019/08/24(土) 23:18:17.70ID:xUJhw3CT0 ,全
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
> 部
> 自
> 分
> に
> 当
> て
> 嵌
> ま
> っ
> て
> る
> の
> が
> ま
> ぁ
> ア
> レ
> な
> 人
> の
> 特
> 徴
> な
> ん
> で
> し
> ょ
>
> 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ ミナミヒトあき たるゆえん
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-ExLV)
2019/09/21(土) 10:19:12.49ID:twgqtwbR0 New Iron-Version: 76.0.3950.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58327
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58327
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b0-I4i6)
2019/09/22(日) 16:45:11.58ID:MQ2pV4UN0 ついに今回のアップデートで
Adobe Flashが一切使えなくなった
Adobe Flashが一切使えなくなった
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b0-I4i6)
2019/09/22(日) 17:27:00.87ID:MQ2pV4UN0 URLのところに「プラグインをブロックしました」が出てきて
それをクリック、「管理」タブをクリック、
Flashの設定が開かれるので、「最初に確認する」に設定、
そしたらいつものようにアメーバピグをすることが出来た。
お騒がせしてすみませんでした。
それをクリック、「管理」タブをクリック、
Flashの設定が開かれるので、「最初に確認する」に設定、
そしたらいつものようにアメーバピグをすることが出来た。
お騒がせしてすみませんでした。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-DP7C)
2019/11/09(土) 16:36:17.69ID:6zHrJ/A00 77.0.4000.0 Stable for Linux
DLしたdebファイルはバージョン75とか出るしフォーラム見てたらクラッシュするとか散見で暫く様子見だなぁ
DLしたdebファイルはバージョン75とか出るしフォーラム見てたらクラッシュするとか散見で暫く様子見だなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd44-TCJi)
2019/12/07(土) 17:04:58.16ID:7rHA0Ktf0 New Iron-Version: 78.0.4050.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58723
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58723
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Spdf-5mDk)
2019/12/14(土) 17:59:47.99ID:NO6kWLVrp New Iron-Version: 78.0.4050.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58729
New Iron-Version: 78.0.4050.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58732
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58729
New Iron-Version: 78.0.4050.0 Stable for Mac
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=58732
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-kui+)
2019/12/15(日) 00:00:48.65ID:OKaxjJ/D0 >>160-161
GJ
GJ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-4Kfo)
2019/12/21(土) 08:31:38.00ID:cVj00fWe0 知らん間にgood twitter動かんようになってたんだが対処方法ある?
betaもダメ
betaもダメ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-iIoL)
2020/01/15(水) 12:27:53.36ID:iLtKQuqH0 New Iron-Version: 79.0.4100.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62099&sid=b98526d738aee6fda2513cfec86cd55a
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62099&sid=b98526d738aee6fda2513cfec86cd55a
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7a-gGuk)
2020/02/27(木) 11:14:59.18ID:kcwE0V9M0 hoshu
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 6371-oL1e)
2020/02/29(土) 08:20:13.51ID:rBhyYfBe0GARLIC 反日なのに保守ピタル
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 0341-DFeu)
2020/02/29(土) 09:02:12.31ID:yLD1s2xF0GARLIC てす
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f0-FfQu)
2020/03/11(水) 15:55:55.06ID:8IVfF73q0 New Iron-Version: 80.0.4150.1 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62122&sid=50a3c675b07830fae2680311ff132efc
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62122&sid=50a3c675b07830fae2680311ff132efc
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-9blg)
2020/03/12(木) 02:40:31.26ID:SOk4wDIJ0 >>168
ゲッツ!
ゲッツ!
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-RHMD)
2020/05/13(水) 05:42:17.92ID:Uqwhr0670 Iron(>>168の最新版)が固まってしまったので、ウィンドウ右上の×を連打したものの閉じず、
数分おいてから再度×連打したらようやく、消えるようにウィンドウが閉じた
しかし再度起動したら拡張機能が全部消滅した。拡張機能どこ行ったんだー!!
数分おいてから再度×連打したらようやく、消えるようにウィンドウが閉じた
しかし再度起動したら拡張機能が全部消滅した。拡張機能どこ行ったんだー!!
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-RHMD)
2020/05/13(水) 06:37:46.33ID:Uqwhr0670 >>170だけど使ってるのはPortable版。
インストールフォルダ\Profile\Default\Extensions の中身が見事に空っぽだった
不定期的にバックアップソフトでデータをバックアップしているので、そこから探して
Extensionsフォルダ内に元通りになるようにコピーしているけど、拡張機能は13個程なのに
約2万ファイル・約600MBだなんて、拡張機能は意外と大きいのね
このように書き戻すだけで元に戻るといいんだけど(まだまだファイルコピー中)
インストールフォルダ\Profile\Default\Extensions の中身が見事に空っぽだった
不定期的にバックアップソフトでデータをバックアップしているので、そこから探して
Extensionsフォルダ内に元通りになるようにコピーしているけど、拡張機能は13個程なのに
約2万ファイル・約600MBだなんて、拡張機能は意外と大きいのね
このように書き戻すだけで元に戻るといいんだけど(まだまだファイルコピー中)
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-FuuP)
2020/05/13(水) 07:18:36.96ID:NRHdvGJ+0 MacとWindows用は81.0.4200.0が出てるぞ リンクは同じだから11日以降に落としたなら大丈夫だろうけど
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-RHMD)
2020/05/13(水) 09:11:40.84ID:Uqwhr0670 ようやくコピーが終わってIronを起動してみたが、結果は変わらず拡張機能は全くなしの状態
多分、「何の拡張機能をインストールしているか」の情報も失われた感じか…
どこにあるのか分からないし、もう復旧方法が分からない
ググってみると Preferences.bad を探して云々とあるけど、Portable版だからか
そのファイルはないし、似たファイル名の中身は違うみたい
多分、「何の拡張機能をインストールしているか」の情報も失われた感じか…
どこにあるのか分からないし、もう復旧方法が分からない
ググってみると Preferences.bad を探して云々とあるけど、Portable版だからか
そのファイルはないし、似たファイル名の中身は違うみたい
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-XmIU)
2020/05/13(水) 13:20:46.04ID:HDz5aDPA0 ironの不調はブラウザだけじゃなくOSごと再起動すると治ることがある
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-RHMD)
2020/05/14(木) 09:04:43.96ID:165bxmBX0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f47-MToJ)
2020/05/14(木) 18:20:05.49ID:dAOWCIij0 New Iron-Version: 81.0.4200.0 Stable for Linux
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62157
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62157
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-RHMD)
2020/05/16(土) 04:43:03.17ID:LTXFRtJT0 >>175続き。
やっぱ一部駄目だった。Google翻訳の拡張機能が壊れてしまって正常に動作しなくなった
Google翻訳の拡張機能のオプションで「メインの言語」に何も出て来ず、設定も保存できないし
外国語のテキストを選択→右クリックからGoogle翻訳を選んだら、外国語を英語に翻訳するし
翻訳のポップアップも吹き出しの中身がないし
アドオンを一度削除して入れ直したり、設定から「元の規定値に戻す」をやっても直らない
直ったと思ってバックアップを取っちゃったから前のバックアップが残ってないし、
もう直す方法が分からん
やっぱ一部駄目だった。Google翻訳の拡張機能が壊れてしまって正常に動作しなくなった
Google翻訳の拡張機能のオプションで「メインの言語」に何も出て来ず、設定も保存できないし
外国語のテキストを選択→右クリックからGoogle翻訳を選んだら、外国語を英語に翻訳するし
翻訳のポップアップも吹き出しの中身がないし
アドオンを一度削除して入れ直したり、設定から「元の規定値に戻す」をやっても直らない
直ったと思ってバックアップを取っちゃったから前のバックアップが残ってないし、
もう直す方法が分からん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b73-FuuP)
2020/05/16(土) 06:42:03.38ID:Wp/NAJQh0 観念して手作業で新規プロファイルに一つずつ入れた方が早そう
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-RHMD)
2020/05/16(土) 06:50:53.33ID:LTXFRtJT0 Portable版だしゼロからやり直すのがやっぱ早いか…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ de0c-Wiu6)
2020/07/07(火) 08:11:29.48ID:n07af/Vm00707 New Iron-Version: 83.0.4250.0 Stable for Windows
Postby SRWare ≫ Sun Jul 05, 2020 11:07 pm
We released the new Iron 83 today, which contains all features and updates known from Chromium 83. The current version is 83.0.4250.0
Main improvements:
- several minor improvements
- Bug-/Securityfixes
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62190&sid=857573c34df73e183b8070b0312f2024
Postby SRWare ≫ Sun Jul 05, 2020 11:07 pm
We released the new Iron 83 today, which contains all features and updates known from Chromium 83. The current version is 83.0.4250.0
Main improvements:
- several minor improvements
- Bug-/Securityfixes
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62190&sid=857573c34df73e183b8070b0312f2024
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-xiBb)
2020/08/26(水) 22:54:28.71ID:/h32JG070 New Iron-Version: 84.0.4300.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62212
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62212
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-JI6e)
2020/08/27(木) 01:47:10.02ID:Z0ypt83i0 >>181
サンクス
サンクス
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 295b-tMQb)
2020/10/21(水) 02:06:50.63ID:uj4duTy10 New Iron-Version: 85.0.4350.0 Stable for Windows
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62231
https://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=62231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 橋下徹「高市総理は間違いなく『失言』。政治家の失言で実際に多くの損害が出ている。」「これを我々は認めていいのか?」 [153490809]
- VIPPERの特徴「www」なんカスの特徴「ンゴンゴ」嫌儲民の特徴は? [993451824]
