セーブデータ移行ツール「mymc」が起動できないので、ヒントを頂けないでしょうか?
windows10 64bitです。
「mymc」を実行すると、一瞬だけコマンドプロンプトのような窓が出て消えます。
「mymc-gui」を実行すると、何も起きません。
管理者として実行しても同じです。
自分がやってみた手順を書きます。
公式サイトで「mymc-alpha-2.6.zip」をダウンロード
→適当なフォルダに展開
→展開すると、さらに「library」というzipファイルが出てきたので「mymc」を展開したフォルダに「library」フォルダを作成し、その中に展開
→まず、実行しようとすると「msvcr71.dll がないためプログラムを開始できません」というメッセージが出現
→msvcr71.dllをダウンロードし、mymcと同じフォルダに入れて再度mymcを実行すると上記のように一瞬だけコマンドプロンプトのような窓が出て消えるように…
VC++ .NET ランタイムをインストールしてもだめでした。(多分、やってることはmsvcr71.dllをフォルダに入れることと同じだと思いますが…)
もしかしたら、フォルダの展開の仕方が間違っているかもしれないと思うので、展開したときの画像を貼ります
最初に展開したときの画像
https://imgur.com/a/QS4Ui/jpg
ここで、library.zipが出現したので
「library」フォルダを作成して、その中に展開したときの画像
https://imgur.com/a/Howzf/jpg
「library」フォルダの中身
https://imgur.com/a/Wnr6I/jpg
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol116 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 22:30:54.31ID:aQMl2GRi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】人気配信者「加藤純一」さん、会社の人事業務を“無給のボランティア”にやらせていた事が発覚し炎上。謝罪へ。 [542286535]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
