>>815
>事例を蓄積することで原因の究明に近付く
それを言うなら質問テンプレは状況によらず必須じゃないですか?
>>807で必須ではないと言っていますが
そもそも原因の切り分け(環境依存性や再現性の確認)のための質問テンプレですよ
ユーザ側でどれほど「環境に依存しないこと」や「再現性があること」があるからと言っても
作者がその原因を発見するまで問題の切り分けの報告は必要なんですよ
それが「事例を蓄積すること」なわけです
断片的な報告を集めるよりテンプレに沿った報告を集めるほうが効率が良いのは分かるでしょ?