実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part140 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:12:15.89ID:kU8YwEr402017/08/07(月) 04:40:39.21ID:BnxcjTwk0
●書き込みが吸い込まれる (ブラウザ無関係)
(高レベルの) NGワードを含んだ書き込みをすると書き込みが全て初回から吸い込まれる
→ NGワードを含まない書き込みも吸い込まれるようになる
(低レベルの) NGワードなら NGワードを含まない書き込みは吸い込まれない
→ しつこく何回も書き込んでると全て吸い込まれるようになる
(高レベルの) NGワードを含んだ書き込みをすると書き込みが全て初回から吸い込まれる
→ NGワードを含まない書き込みも吸い込まれるようになる
(低レベルの) NGワードなら NGワードを含まない書き込みは吸い込まれない
→ しつこく何回も書き込んでると全て吸い込まれるようになる
2017/08/07(月) 07:47:52.99ID:exacnozU0
>>593
レス番1が表示されない現象は直りました。
アドバイスありがとうございました。
NGアイコンを解除
設定/オプション/NGワード/本文にゴミのようなものがあったので削除
なお1.49はupdater適用ですが設定等はデフォルトのままでいじっていませんでした。
レス番1が表示されない現象は直りました。
アドバイスありがとうございました。
NGアイコンを解除
設定/オプション/NGワード/本文にゴミのようなものがあったので削除
なお1.49はupdater適用ですが設定等はデフォルトのままでいじっていませんでした。
621608
2017/08/07(月) 08:25:56.76ID:LBRfHgVE02017/08/07(月) 09:48:42.53ID:R6DtgVmW0
問題が発生したら同じような人が居ないか上のほうまで読むよね普通
同じ質問ばかり何度もループさせんな
同じ質問ばかり何度もループさせんな
2017/08/07(月) 12:28:27.65ID:7h8B5UqR0
慈円ってNGワードなの?
覚さん既亡がNGなのは知ってたが
覚さん既亡がNGなのは知ってたが
2017/08/07(月) 15:12:32.46ID:y+SqrG9L0
長島☆自○乙☆雄一郎 とかの人名が書き込めないじゃないか
書き込む機会もないけど
書き込む機会もないけど
2017/08/07(月) 15:31:16.51ID:e2LOW14i0
自演テスト
2017/08/07(月) 15:32:02.70ID:e2LOW14i0
書き込めるじゃん
2017/08/07(月) 15:58:17.43ID:y+SqrG9L0
この鯖はOKなのか
前に実況で「韓国」って書き込めないことあったな
国名をNGにしてどーするのかと思った
前に実況で「韓国」って書き込めないことあったな
国名をNGにしてどーするのかと思った
2017/08/07(月) 16:06:34.43ID:W52IZuFb0
見れない、書けない 報告スレ Part.27 ★2
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1478170762/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1478170762/
2017/08/07(月) 16:07:07.98ID:W52IZuFb0
見れない、書けない 報告スレ Part.40
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1501556928/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1501556928/
2017/08/07(月) 16:18:59.43ID:0WutnqZt0
2017/08/07(月) 16:29:27.86ID:yfDMKMst0
少し前になんjで保障だったか保証のどっちかがNGワードになってるっての見たけど
板か鯖ごとにNGワードみたいなのがあるのか
板か鯖ごとにNGワードみたいなのがあるのか
2017/08/07(月) 17:11:00.98ID:NqBluglp0
書けるかな
2017/08/07(月) 17:15:24.28ID:MJdmNLP80
いい加減、このスレでテストするのやめたら?
2017/08/07(月) 17:31:22.21ID:zOjQvcVi0
NGワード&ROCK54規制はプロバイダごとにそれぞれ設定されています。
なので規制される文字はプロバイダごとに変わります。
連投に関しては板ごとの設定にもよりますが1回レスしたら3分以上待てば
大丈夫です。
なので規制される文字はプロバイダごとに変わります。
連投に関しては板ごとの設定にもよりますが1回レスしたら3分以上待てば
大丈夫です。
2017/08/07(月) 18:50:55.09ID:J77rTVNl0
実況で投稿間隔3分は終わってるだろ
2017/08/07(月) 19:31:25.71ID:1AS1p0qj0
猫 -ls
2017/08/07(月) 19:52:02.79ID:S9PEeb0T0
>>634はテキトーだからスルーで
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 20:04:36.92ID:/qt6PSem02017/08/07(月) 20:38:17.61ID:yjb+bhNe0
ほんとだ今はそうなってる
デフォのbbsmenu
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
が>>542の状態になってる
一昨日の>>540-542が言ってたやつこれか
でも>>547の時点では直ってたんだよな
再発したのか?
対処法をいえばそれこそ一昨日話してた別のbbsmenuで更新すりゃいいんだが
デフォのbbsmenu
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
が>>542の状態になってる
一昨日の>>540-542が言ってたやつこれか
でも>>547の時点では直ってたんだよな
再発したのか?
対処法をいえばそれこそ一昨日話してた別のbbsmenuで更新すりゃいいんだが
2017/08/07(月) 23:41:05.93ID:yjb+bhNe0
他の専ブラも大体更新おかしくなるみたいだな
V2Cやギコナビやかちゅでもなる
なんで急にbbsmenuの仕様変更されたんだろ
V2Cやギコナビやかちゅでもなる
なんで急にbbsmenuの仕様変更されたんだろ
2017/08/07(月) 23:42:48.76ID:kLKh19KR0
>>638
おかしいとおもったらそれだった
今「ボードデータの更新」をするとそれで書き換えられてしまうので危険
2channel.brd をエディタで元に戻せるけど、他の *.brdですでに塗り替えられて
しまったいるのがあった
単純に編集ミスなのか、http以外に移行する準備なのか
おかしいとおもったらそれだった
今「ボードデータの更新」をするとそれで書き換えられてしまうので危険
2channel.brd をエディタで元に戻せるけど、他の *.brdですでに塗り替えられて
しまったいるのがあった
単純に編集ミスなのか、http以外に移行する準備なのか
2017/08/07(月) 23:43:54.56ID:kLKh19KR0
戻るまで今晩は静かな2chになりそう
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 00:18:00.61ID:L/DBKoNN0 新バージョン 1.50が来てるぞ
2017/08/08(火) 00:19:06.49ID:3oCfnddG0
1.50(アップデーター使用)、特に問題無く動作中〜
645geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/08/08(火) 00:21:21.68ID:aJuJxCkc0 1.50公開しました。
2017/ 8/ 7 Ver1.50
・公式bbsmenuの仕様変更(?)に対応。
(ボードデータ更新で板のURLがおかしくなり開かなくなる問題の対策)
・ボードデータ更新時に地域カテゴリの中国板の名前を自動で中国(地域)に修正するようにした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
>>638-641らへんとかの対応。
自分が知る限り少なくとも15年はフォーマット変更されてなかったbbsmenuがここにきて変更とか想定外。
ついでに>>366も対応。
もっとも>>540-547の流れを見るに5日にも一瞬今のフォーマットになって、
その後すぐ戻ったみたいだから、今回も黙ってても戻るかもしれんので無駄な更新になるかもしれないけども。
2017/ 8/ 7 Ver1.50
・公式bbsmenuの仕様変更(?)に対応。
(ボードデータ更新で板のURLがおかしくなり開かなくなる問題の対策)
・ボードデータ更新時に地域カテゴリの中国板の名前を自動で中国(地域)に修正するようにした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
>>638-641らへんとかの対応。
自分が知る限り少なくとも15年はフォーマット変更されてなかったbbsmenuがここにきて変更とか想定外。
ついでに>>366も対応。
もっとも>>540-547の流れを見るに5日にも一瞬今のフォーマットになって、
その後すぐ戻ったみたいだから、今回も黙ってても戻るかもしれんので無駄な更新になるかもしれないけども。
2017/08/08(火) 00:29:10.01ID:KlCWjBO40
2017/08/08(火) 00:32:53.55ID:vKXGKpVL0
サーバーに接続中
サーバーに接続できませんでした
最近これ頻発しているんだけどlive2chが原因なの?
サーバーに接続できませんでした
最近これ頻発しているんだけどlive2chが原因なの?
2017/08/08(火) 00:36:16.39ID:vEjaIp7V0
もちろんよ
2017/08/08(火) 00:36:25.33ID:3oCfnddG0
2017/08/08(火) 00:37:11.33ID:NDLfdkVr0
‐─--- _
, ' ´ ` ヽ、
/´ / : / ヽ \
/.:/ / .:./ .:.:. /:. .:. l:. :. ! ヽ. ヽ
ノ:..l .:l .:.,' :.:.:.:.:/':.: :.:.:.ハ:. !:.: i:. :. ', ハ
Cゝ<:!:.:l::.:.l.j:.-:ナト: :.,.:.! | l」_: l:.: !.:.l :. l
/ヘ.イ:| :.!イ| !:.:./_ji:. .:/:l |´!l:.:7ヽ、l:. | !:. i|
. /" :.:.!:ヽ:.',:|l イテ勺ト:./ リ ィ‐テく |:. l:./ !:.:.j|
/:. .:.リ:.:ハ:.:.!`ヽ_;;::ノ ' { :::ゝハ|:.//:.:/ ;イリ
. l:!: .:/:.: ヘ._トヽ ! `¨''' ./〃/!/ ハ >>ゲロタソ
. レ:.;.イ:.: :..:. !|:小 r--, ムレ':.: |:.|:. !|
V |:.:. :.:.:.l|:!:.l:丶、 ` ′ ,.イ:./:.!:.:.|!:ハ: l:|
ヽ:.lヘ :.|!ヽ:!.:.:.:|>.、 ._ ,.r<.:.l://イ:.〃 Vリ
ヾ!ヽ:!l从:N:リ\ __ノ!:./ル/"j:/" '
,ィヘー―--―< } KYー'´ー"r‐、
/⌒ヽ\ 弋ー大ー<| ヽヘヽ
/ ヽ \ ∨  ̄}_| } ハ.ヽ
. l ヽ ヽ ∨ ̄ ̄}| // | |
oO
∧_∧ モワモワ
(*´∀`)
, ' ´ ` ヽ、
/´ / : / ヽ \
/.:/ / .:./ .:.:. /:. .:. l:. :. ! ヽ. ヽ
ノ:..l .:l .:.,' :.:.:.:.:/':.: :.:.:.ハ:. !:.: i:. :. ', ハ
Cゝ<:!:.:l::.:.l.j:.-:ナト: :.,.:.! | l」_: l:.: !.:.l :. l
/ヘ.イ:| :.!イ| !:.:./_ji:. .:/:l |´!l:.:7ヽ、l:. | !:. i|
. /" :.:.!:ヽ:.',:|l イテ勺ト:./ リ ィ‐テく |:. l:./ !:.:.j|
/:. .:.リ:.:ハ:.:.!`ヽ_;;::ノ ' { :::ゝハ|:.//:.:/ ;イリ
. l:!: .:/:.: ヘ._トヽ ! `¨''' ./〃/!/ ハ >>ゲロタソ
. レ:.;.イ:.: :..:. !|:小 r--, ムレ':.: |:.|:. !|
V |:.:. :.:.:.l|:!:.l:丶、 ` ′ ,.イ:./:.!:.:.|!:ハ: l:|
ヽ:.lヘ :.|!ヽ:!.:.:.:|>.、 ._ ,.r<.:.l://イ:.〃 Vリ
ヾ!ヽ:!l从:N:リ\ __ノ!:./ル/"j:/" '
,ィヘー―--―< } KYー'´ー"r‐、
/⌒ヽ\ 弋ー大ー<| ヽヘヽ
/ ヽ \ ∨  ̄}_| } ハ.ヽ
. l ヽ ヽ ∨ ̄ ̄}| // | |
oO
∧_∧ モワモワ
(*´∀`)
2017/08/08(火) 00:48:00.05ID:esp3dSa20
>>645
いつもありがとうございます
いつもありがとうございます
2017/08/08(火) 00:55:15.57ID:fWiDCBAt0
2017/08/08(火) 00:57:49.15ID:FPz03ILe0
1.50で書き込みUA機能は復活してないですよね?
2017/08/08(火) 01:03:52.35ID:gJHkAA6G0
>>645
ゲロたんありがとう!
ゲロたんありがとう!
655ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/08/08(火) 01:06:57.33ID:Sc13l8Yg0 バージョンアップを完了しました(^▽^)
動作は快調でしゅ(^▽^)
有難うございました(^▽^)
動作は快調でしゅ(^▽^)
有難うございました(^▽^)
2017/08/08(火) 03:22:50.27ID:Q/EwtKeP0
>>645
で「自分が知る限り少なくとも15年はフォーマット変更されてなかった」と見てふと、15年か…と感慨にふけってしまったわw
で「自分が知る限り少なくとも15年はフォーマット変更されてなかった」と見てふと、15年か…と感慨にふけってしまったわw
2017/08/08(火) 03:35:45.67ID:3oCfnddG0
15歳?
まだ駄目だね
まだ駄目だね
2017/08/08(火) 06:55:38.46ID:xfZhqoba0
こうも更新が多いとちょっと待って様子を見てからにしよう。
2017/08/08(火) 06:55:56.16ID:KrkOLrQg0
前バージョンでUAデフォルト(JaneStyle等と同じ)で書けなかった
なにがどうなってる?
なにがどうなってる?
2017/08/08(火) 06:56:03.31ID:qZn38V1/0
ω・`)この勢いで書き込み欄大きくなりすぎる問題の解決も・・・
2017/08/08(火) 06:57:28.47ID:LkkkNX0h0
これで大きすぎか?
2017/08/08(火) 07:15:24.84ID:HimV2OD00
1.50にバージョンアップしたら
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります」
と表示が出てLive2chが立ち上がらなくなりました。
1.50にアップデートして順調な人と、そうでない自分と、どこが違ったのかなあ。よくわかんない。
なお、Live2chが立ち上がらないため、この書き込みはFireFoxからしています。
「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性があります」
と表示が出てLive2chが立ち上がらなくなりました。
1.50にアップデートして順調な人と、そうでない自分と、どこが違ったのかなあ。よくわかんない。
なお、Live2chが立ち上がらないため、この書き込みはFireFoxからしています。
2017/08/08(火) 07:45:56.79ID:ISUP5Oni0
インストール先のフォルダとか環境を説明してくれなきゃおま環だろ、としか言いようがないだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 07:56:27.52ID:KOHcF0Sh0665662
2017/08/08(火) 07:57:09.92ID:HimV2OD00 >>663
インストール先フォルダは「Program File」内の「live2ch」フォルダです。
環境は、Win10デスクです。
この件ですが、パソコンを再起動させてデスクトップ上のショートカットアイコンをダブルクリックしたら、無効扱いになっていました。
やむなくlive2chの1.50を新規にダウンロードしてインストールし直しすこと、今はLive2chが使えています。
インストール先フォルダは「Program File」内の「live2ch」フォルダです。
環境は、Win10デスクです。
この件ですが、パソコンを再起動させてデスクトップ上のショートカットアイコンをダブルクリックしたら、無効扱いになっていました。
やむなくlive2chの1.50を新規にダウンロードしてインストールし直しすこと、今はLive2chが使えています。
2017/08/08(火) 08:17:59.36ID:su+JQuuZ0
>ショートカットアイコンをダブルクリックしたら、無効扱いになって
ここでもう一度アップデートすると直る
ここでもう一度アップデートすると直る
2017/08/08(火) 08:34:27.19ID:2cELJ7Sc0
今回もAVGですんなりアップデート起動できた
2017/08/08(火) 08:58:31.86ID:uTQOb+Wg0
2017/08/08(火) 09:40:58.01ID:CpaP3Q650
>>668
Setpointがインストールし直したLive2chを認識してないんじゃないの
Setpointがインストールし直したLive2chを認識してないんじゃないの
2017/08/08(火) 10:01:30.46ID:TO+NuGgQ0
なんでかたくなにIDポップアップをCtrl押してるときにしないの?
2017/08/08(火) 11:15:31.80ID:j0IltE0/0
板ボタンからサーバーに繋がらない
2017/08/08(火) 11:58:51.82ID:RqmReXa00
673668
2017/08/08(火) 12:02:14.11ID:pt0j+OKH02017/08/08(火) 14:45:15.66ID:PLmq4udo0
連投規制が新たに設けられた板があるらしいんだけど
Live2chもcookie消せば規制に引っかからない?
てかLive2chってcookie消せたっけ?
Live2chもcookie消せば規制に引っかからない?
てかLive2chってcookie消せたっけ?
2017/08/08(火) 15:14:41.24ID:jbk9Z86T0
>>674
ヘルプ-デバッグに項目あるけどどうだろうね?
ヘルプ-デバッグに項目あるけどどうだろうね?
2017/08/08(火) 15:22:30.16ID:PLmq4udo0
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 16:32:13.25ID:ctoXHeZW0 >>665 新規にダウンロードしましたか
自分はver1.50のアップデータをいつものように実行してたら
「ファイルが今使っているのより古いか同じだけど、本当に更新するのか?」
みたいなメッセージが表示されて、取り敢えずver1.50へのアップデートは止めました
来週中ば辺りからしばらく使わなくなるし、ver1.49でも書き込めなかったりすることはないから
ver1.49のままでもいいかな 個人的には
自分はver1.50のアップデータをいつものように実行してたら
「ファイルが今使っているのより古いか同じだけど、本当に更新するのか?」
みたいなメッセージが表示されて、取り敢えずver1.50へのアップデートは止めました
来週中ば辺りからしばらく使わなくなるし、ver1.49でも書き込めなかったりすることはないから
ver1.49のままでもいいかな 個人的には
2017/08/08(火) 17:17:38.20ID:tz++uOPy0
あれっなおった
2017/08/08(火) 17:19:31.56ID:B1OarhZL0
>>677
それ本当にアップデータか?
間違えてインストーラー版いれようとしただろ
インストーラー版なら導入済みコンポーネントの関係でそれ出ることあるけど
アップデータなら出ない
ファイル名確認してみ、入れようとしたやつupdaterじゃなくてsetupって書いてあるだろ
665が直面してる問題はアップデータだインストーラーだじゃなくてファイルのアクセス権問題だろう
具体的に何をしたのかはしらんけど
おれならファイルとフォルダのアクセス権を再設定するか、そもそもUACに管理されないパスにインスコするね
それ本当にアップデータか?
間違えてインストーラー版いれようとしただろ
インストーラー版なら導入済みコンポーネントの関係でそれ出ることあるけど
アップデータなら出ない
ファイル名確認してみ、入れようとしたやつupdaterじゃなくてsetupって書いてあるだろ
665が直面してる問題はアップデータだインストーラーだじゃなくてファイルのアクセス権問題だろう
具体的に何をしたのかはしらんけど
おれならファイルとフォルダのアクセス権を再設定するか、そもそもUACに管理されないパスにインスコするね
2017/08/08(火) 18:34:55.95ID:i5Haum0L0
>>673
Live2chのマウスジェスチャでは出来んような設定をSetpointでしてるの?
他のソフトとの組み合わせだと不具合もありえるからできればLive2ch内で設定しておくほうがいいと思うんだけど
Live2chのマウスジェスチャでは出来んような設定をSetpointでしてるの?
他のソフトとの組み合わせだと不具合もありえるからできればLive2ch内で設定しておくほうがいいと思うんだけど
2017/08/08(火) 18:47:27.90ID:VE68sm+F0
2017/08/08(火) 19:38:15.81ID:zy2SrRTd0
誰もお前のことなんて訊いてないよ
2017/08/08(火) 21:24:47.28ID:wdLzweC10
キム、暴力、SEX!
2017/08/08(火) 22:26:28.45ID:6tlfjpuf0
2017/08/08(火) 23:14:23.74ID:/eZAmvkr0
不具合があるならおれは「1.47」のバージョンのまんまでやっとるがなw
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 23:41:30.81ID:eHb2argV0 1.50にバージョンアップしたら
「このショートカットはリンク先のLive2ch.exeが変更または移動されているので正しく機能しません」
PC内検索しても何も見つからず。
Windows10、PCはLIFEBOOKTH90/P
「このショートカットはリンク先のLive2ch.exeが変更または移動されているので正しく機能しません」
PC内検索しても何も見つからず。
Windows10、PCはLIFEBOOKTH90/P
2017/08/08(火) 23:50:50.09ID:3oCfnddG0
50レス位も遡れないのか
それなら無理だろうな
それなら無理だろうな
2017/08/09(水) 00:00:55.33ID:fjM4/vm10
とりあえず150入れてみたよ
2chはたくさん鯖があるし
各自いろんな環境があるし
こういうソフト作る人というのは大変だなと思うよ
いつもわざわざ言わないけど感謝してます
2chはたくさん鯖があるし
各自いろんな環境があるし
こういうソフト作る人というのは大変だなと思うよ
いつもわざわざ言わないけど感謝してます
2017/08/09(水) 00:07:45.16ID:DrrbK8xr0
ショートカットくらい作り直せばいいだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:10:18.51ID:OaXxyxlm0 ショートカットどころかLive2ch自体が消失してしまって行方不明
2017/08/09(水) 00:14:01.01ID:YejPSOKo0
どうせウィルス対策ソフトで弾かれてるだけだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:19:16.08ID:OaXxyxlm0 もうPCから消えてしまったらしい
コントロールパネルやプログラムで検索しても「Live」の文字だけで「見つかりませんでした」
だって
コントロールパネルやプログラムで検索しても「Live」の文字だけで「見つかりませんでした」
だって
2017/08/09(水) 00:19:36.61ID:91L4+Iwy0
PC内検索して見つからないという情報と、
ショートカットのリンク先が見つからないって情報を自分で掴んでいるなら
live2ch.exeが消えてるって発想でてこんのか?
不思議
で、それもいつもどおりよくあることじゃん
セキュリティソフトがlive2ch.exeを削除・隔離してるだけだろ?
そしたら当然ショートカットはリンク先みつからんし、PC内検索しても出てくるわけがない
お前の使ってるセキュリティソフトが仕事した結果だよ
ショートカットのリンク先が見つからないって情報を自分で掴んでいるなら
live2ch.exeが消えてるって発想でてこんのか?
不思議
で、それもいつもどおりよくあることじゃん
セキュリティソフトがlive2ch.exeを削除・隔離してるだけだろ?
そしたら当然ショートカットはリンク先みつからんし、PC内検索しても出てくるわけがない
お前の使ってるセキュリティソフトが仕事した結果だよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:21:59.03ID:OaXxyxlm0 なら「ウイルスバスター」をアンインストールすると。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:25:52.72ID:OaXxyxlm0 一時無効にするを捨て身でやってみる
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/08/09(水) 00:27:46.57ID:VMkSvOK30
ウイルスバスターの検出対象から除外するだけちゃうんかと
2017/08/09(水) 00:29:36.16ID:91L4+Iwy0
一時無効とか有効にしたとたんまた削除されるだけじゃねーの
普通に除外設定するだけじゃないのかよ
というかセキュリティソフト使いこなせないやつなんなんだよ
マニュアル・ヘルプよんだり、そのソフトのスレいけよ
普通に除外設定するだけじゃないのかよ
というかセキュリティソフト使いこなせないやつなんなんだよ
マニュアル・ヘルプよんだり、そのソフトのスレいけよ
2017/08/09(水) 00:38:56.18ID:f0p/inwQ0
パソコン初心者教室より酷い
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:40:03.64ID:OaXxyxlm0 除外設定しようにも「Live2ch」自体消えてしまってるからどうしようもなかった
もういいです ありがとうございました
もういいです ありがとうございました
2017/08/09(水) 00:45:33.58ID:YejPSOKo0
復元できんだろ
つか除外設定なんてフォルダ残ってれば出来んじゃん
つか除外設定なんてフォルダ残ってれば出来んじゃん
2017/08/09(水) 00:51:51.69ID:hfqTYiW70
肝心な時に現れねーんだよなゲロ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 00:59:21.07ID:OaXxyxlm0 ファイル・フォルダ検索しても見つからず
同例がないならこっちに問題があるだけ ご迷惑おかけしました
同例がないならこっちに問題があるだけ ご迷惑おかけしました
2017/08/09(水) 01:06:44.43ID:sMqJ7/hE0
どうせ Program Files 以下にインストールしてたんだろ
これインストーラーで最初から別のところが出るようにするべきじゃね C:\Live2ch とか
これインストーラーで最初から別のところが出るようにするべきじゃね C:\Live2ch とか
2017/08/09(水) 01:14:53.99ID:lSN/rw7U0
D:\Program Filesに入れてる
2017/08/09(水) 01:16:00.49ID:lSN/rw7U0
あ、「俺はD:\Program Filesに入れてるから問題無いな」、って意味ね
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 01:23:47.63ID:0RkwUtw70 一つ前のバージョンあたりから、フロート書き込みのsageのチェックが
新しいスレッドを開く毎にリセットされちゃうんですが解決法ないですか?
新しいスレッドを開く毎にリセットされちゃうんですが解決法ないですか?
2017/08/09(水) 01:26:20.12ID:0RkwUtw70
ぐぬぬ・・・
2017/08/09(水) 01:40:37.31ID:91L4+Iwy0
2017/08/09(水) 01:44:12.51ID:0RkwUtw70
2017/08/09(水) 05:34:38.47ID:7kgOpkvL0
1.5で正常に動作してるとの報告はまだないのか?
2017/08/09(水) 05:53:06.37ID:MjyXW2OD0
正常の定義がわからんけど俺は1.5で普通に動いてるよ
POS受信タイムアウトは出るけどこっちは2ちゃん側の問題だし
というかまともに動作してない人間が殆どだったらもっと騒がれてると思うが
POS受信タイムアウトは出るけどこっちは2ちゃん側の問題だし
というかまともに動作してない人間が殆どだったらもっと騒がれてると思うが
2017/08/09(水) 06:38:01.64ID:bx4CqUNj0
てすと
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 06:48:29.16ID:r6zs3WHk0 1.5はもう安定してますか
1.48が実況書けなくなってダメだったから今1.49です
1.48が実況書けなくなってダメだったから今1.49です
2017/08/09(水) 08:22:43.12ID:ViRAUAg90
安定してるのをわざわざ書きにくるかよ
大半の人は普通に使えててこのスレには滅多に来ない
大半の人は普通に使えててこのスレには滅多に来ない
2017/08/09(水) 12:57:17.42ID:YejPSOKo0
不具合があれば報告にくる
レスも空気も読めないのはずっと旧ver使ってりゃいい
レスも空気も読めないのはずっと旧ver使ってりゃいい
2017/08/09(水) 14:12:26.54ID:J0p8HYvW0
2017/08/09(水) 15:01:12.00ID:tJukJsOw0
>>696
まあ昔「選んだあなたは不正解」と言われるほどでしたけどね
まあ昔「選んだあなたは不正解」と言われるほどでしたけどね
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 20:40:41.01ID:DA2WEEcr0 再起動が出来なくなることがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- わー国上級の子女、徴兵されない模様wwww [399259198]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市悲報】マルハニチロ ニッスイ キョクヨー スシロー、急落 下落 [165981677]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
