実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part140 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:12:15.89ID:kU8YwEr402017/08/05(土) 07:33:25.50ID:510ikokt0
1.49はどう?1.48で実況以外も書き込み出来なくなった板あったから
結局1.47に戻したけど1.49は大丈夫そう?
結局1.47に戻したけど1.49は大丈夫そう?
2017/08/05(土) 07:56:15.10ID:irFxr+bd0
専ブラ規制をバージョンのせいにしてるとか?
2017/08/05(土) 08:24:18.65ID:/4dvSosZ0
スレッド内検索のダイアログを×ボタンクリックでしか閉じられないのをなんとかしてほしい
不便すぎる
不便すぎる
2017/08/05(土) 08:25:56.95ID:/4dvSosZ0
このスレにLive2chだと書けなくてJaneStyleだと書ける
なんか面白い
なんか面白い
2017/08/05(土) 08:46:43.23ID:PQwDW9pS0
2017/08/05(土) 09:10:51.70ID:rvun1GYw0
>>525
日本語で
日本語で
2017/08/05(土) 09:15:57.70ID:bTCbxcG90
つーか、エラー出たって言ってるやつ何の証拠も無いしな
げろの妨害したいだけじゃないの?
エラー画面のスクリーンショットでも上げてみろよ
げろの妨害したいだけじゃないの?
エラー画面のスクリーンショットでも上げてみろよ
2017/08/05(土) 09:19:59.01ID:bTCbxcG90
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=165634.jpg
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 10:12:49.36ID:Gp5lrPx30 レス番号クリックしてこのレスのワッチョイをNGワードに追加的な機能ってありますか?
2017/08/05(土) 10:14:04.39ID:TiBXVgrU0
>>521
このスレのずっと上に書いてる
このスレのずっと上に書いてる
2017/08/05(土) 10:17:47.52ID:TiBXVgrU0
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 10:29:53.82ID:Gp5lrPx30 >>531
直接は無理ですか
直接は無理ですか
2017/08/05(土) 10:33:25.48ID:rvun1GYw0
直接ってどういう意味だ?
2017/08/05(土) 10:39:27.25ID:0cCYGub20
>>529 みたいな操作のことだろJK
2017/08/05(土) 11:09:15.14ID:IQv/W8Ph0
>>523
ESC
ESC
2017/08/05(土) 13:47:08.66ID:gWVGDMor0
スレ立て時の読み込み中…にも対応したのか?
2017/08/05(土) 16:07:46.97ID:/4dvSosZ0
>>535
ありがとう!
ありがとう!
2017/08/05(土) 16:34:08.68ID:tsJH0jSs0
tesu
2017/08/05(土) 17:21:10.20ID:DYOe7Pc20
>>520
十字キーでタブ移動できる
十字キーでタブ移動できる
2017/08/05(土) 17:22:26.77ID:6kTQdKBm0
今ボードデーター更新したら
2channel.brd内のurlの頭に/がついてhttp:///になり板一覧と板ボタンから開かなくなるな
これっておま環なのかな?
古いのを上書きしたら正常に動くようになった
2channel.brd内のurlの頭に/がついてhttp:///になり板一覧と板ボタンから開かなくなるな
これっておま環なのかな?
古いのを上書きしたら正常に動くようになった
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:24:16.42ID:70uA+Mb90 ver.1.49にいつも通りに更新してボードデータも更新したら、すべての板が不正なURLとなってなにもでなくなったんだが
URLの欄が薄緑いろになって広告もでない
URLの欄が薄緑いろになって広告もでない
2017/08/05(土) 17:28:12.56ID:dlijwF9A0
原因
・bbsmenu.htmlの仕様が変わった(板のurlが " で括られるようになった)ためurlを抽出できなくなった
対処
・2ch板一覧の板一覧取得urlにはデフォルトではなくうCBMカスタムBBSMENUを使う
・bbsmenu.htmlの仕様が変わった(板のurlが " で括られるようになった)ためurlを抽出できなくなった
対処
・2ch板一覧の板一覧取得urlにはデフォルトではなくうCBMカスタムBBSMENUを使う
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:33:49.03ID:70uA+Mb90 CBMカスタムBBSMENUってどこにあるんだ?
2017/08/05(土) 17:39:52.26ID:dlijwF9A0
2017/08/05(土) 17:40:53.08ID:T87llaXd0
ぐぐれば出てくるんじゃね
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:41:15.21ID:70uA+Mb90 あれをボードデータの更新に入れたら見れるようになった
ありがとう
ありがとう
2017/08/05(土) 18:19:03.41ID:XoXJ5S9s0
どこのbbsmenuの話?
デフォのやつこれでしょ?
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
このソース見てもいつもどおりのフォーマットで>>542みたいにはなってないよ
URLが"でくくられてなんてない
だからもちろん、これでボードデータ更新しても大丈夫だったけども
それとも>>540-541の時間帯だけ、一瞬だけ、フォーマット変わって今はもう戻ったとか?
デフォのやつこれでしょ?
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
このソース見てもいつもどおりのフォーマットで>>542みたいにはなってないよ
URLが"でくくられてなんてない
だからもちろん、これでボードデータ更新しても大丈夫だったけども
それとも>>540-541の時間帯だけ、一瞬だけ、フォーマット変わって今はもう戻ったとか?
2017/08/05(土) 18:56:26.14ID:/yor0QZp0
テンプレも書けない質問を相手にしないことも大事と
2017/08/05(土) 19:00:57.41ID:R0D5mMaX0
>>524
verは?
verは?
2017/08/05(土) 19:59:46.70ID:h5vAi/O20
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2017/08/05(土) 20:00:11.84ID:h5vAi/O20
あれ書けた
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 20:25:45.92ID:ZEoCum8j0 サーバーから受信した〜
これ有効で受信しやすくなった
これ有効で受信しやすくなった
2017/08/05(土) 20:49:14.11ID:cFWqz3EZ0
今度は2chMateで書けなくなった(´・ω・`)
2017/08/05(土) 23:23:55.59ID:DYOe7Pc20
2017/08/05(土) 23:45:21.59ID:WhVHemmI0
環境と無関係な質問でテンプレ貼ってもしょうがねーじゃんって時もある
2017/08/05(土) 23:50:16.18ID:DYOe7Pc20
でっていう
弄らずともこっちは全く問題ないし全体的な問題ではないだろ
弄らずともこっちは全く問題ないし全体的な問題ではないだろ
2017/08/06(日) 00:05:49.90ID:0XdFzQJj0
不具合の質問ばかりじゃないんだよ
機能の有無を確認したいような場合はバージョンだけでいいだろ
機能の有無を確認したいような場合はバージョンだけでいいだろ
2017/08/06(日) 00:18:49.00ID:AthxUAQ90
自治厨はおま環連呼厨だったのか
2017/08/06(日) 00:25:51.36ID:eoD1t3nb0
不具合の愚痴しか書かないガイジに直してほしいなら環境もちゃんと書けって言ったら自治厨扱いになるのか…
2017/08/06(日) 01:05:57.06ID:7Iwjv6870
ここのテンプレを見ればわかること
質問ならテンプレ記入必須
じゃないなら質問風愚痴
ここはお客様相談サービスセンターじゃねぇからな
質問ならテンプレ記入必須
じゃないなら質問風愚痴
ここはお客様相談サービスセンターじゃねぇからな
2017/08/06(日) 02:15:33.42ID:MBOJKFQX0
散々テンプレ記入せずに書き込めない言ってたくせにw
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 03:17:05.95ID:rAn4lttY0 Live2chから2chに書き込み出来なくなってます
他の専ブラ、スマホ、IEなどからは書き込めるのに
他の専ブラ、スマホ、IEなどからは書き込めるのに
2017/08/06(日) 03:28:27.06ID:uEZkw2+V0
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d147273.jpg
2017/08/06(日) 04:02:05.65ID:6QXhvqNJ0
>>562
他の専ブラで我慢できませんか?
他の専ブラで我慢できませんか?
2017/08/06(日) 05:22:16.36ID:1FKylAYy0
>米Amazonが米BLU製格安スマホを販売停止、ユーザー情報を中国へ送信
>BLU製スマホが採用するファームウエアがユーザーの個人情報を中国のサーバーに無断で送信していたことが分かったため。
>BLU製スマホは日本でもソフトバンク コマース&サービスが販売している。
>Kryptowireによれば、Adupsのファームウエアは中国Huaweiや中国Haier、中国Hisense、中国ZTEといった大手メーカーが採用しているという。
>BLUは「Adupsのファームウエアは自社だけでなくほかの有力メーカーも使用しており、当社だけの問題ではない」とも声明で主張しており、この問題が他社に広がる可能性もある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080202046/
中国系の企業だらけだし中国共産党の指示でやったの?。ソフトバンクはこんなの売るなよ
まさに安物買いの何とかだよ
>BLU製スマホが採用するファームウエアがユーザーの個人情報を中国のサーバーに無断で送信していたことが分かったため。
>BLU製スマホは日本でもソフトバンク コマース&サービスが販売している。
>Kryptowireによれば、Adupsのファームウエアは中国Huaweiや中国Haier、中国Hisense、中国ZTEといった大手メーカーが採用しているという。
>BLUは「Adupsのファームウエアは自社だけでなくほかの有力メーカーも使用しており、当社だけの問題ではない」とも声明で主張しており、この問題が他社に広がる可能性もある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080202046/
中国系の企業だらけだし中国共産党の指示でやったの?。ソフトバンクはこんなの売るなよ
まさに安物買いの何とかだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 07:12:08.41ID:4q4MZHDn0 Live2chから「egg.2ch.net」や「carpenter.2ch.net」のサーバーのスレに書き込めない。
クロームからは書き込める。
Live2chからでも他のサーバーのスレには書き込める。
クロームからは書き込める。
Live2chからでも他のサーバーのスレには書き込める。
2017/08/06(日) 07:21:02.21ID:FrK7zqee0
sage無しをNGにするか表示しない方法ない?
2017/08/06(日) 07:21:54.18ID:gw4vK2C50
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 07:29:35.00ID:4q4MZHDn0 「agree.2ch.net」にも書き込めない。
書き込んだら、Live2chの左下の表示の部分(「dat取得正常終了」の所)が普通に「書き込み中」「datをダウンロードします」「dat取得正常終了」
などと表示が変化して書き込めたと思ったら、スレに何の変化もない。何事もなかったかのよう。書き込めていない。
書き込んだら、Live2chの左下の表示の部分(「dat取得正常終了」の所)が普通に「書き込み中」「datをダウンロードします」「dat取得正常終了」
などと表示が変化して書き込めたと思ったら、スレに何の変化もない。何事もなかったかのよう。書き込めていない。
2017/08/06(日) 07:34:49.12ID:idStFig80
>>569
現行スレくらい全部読もうよ
現行スレくらい全部読もうよ
2017/08/06(日) 07:43:15.82ID:jcC54nQK0
>>569
その話はおまえで100人目なんだが?(嫌味
その話はおまえで100人目なんだが?(嫌味
2017/08/06(日) 08:03:57.45ID:FrK7zqee0
sage以外消すの正規表現でできるんだな
これでスッキリするわ
これでスッキリするわ
2017/08/06(日) 08:47:16.87ID:Y66hKJfc0
おまルールはここに書かずに勝手にやれよ
sage無しでも優良なレスはいくらでもあるしsageで荒らす奴も居る
sage無しでも優良なレスはいくらでもあるしsageで荒らす奴も居る
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 09:30:59.14ID:e3UmeXJy0 また実況書けなくなったぞ
2017/08/06(日) 09:33:56.91ID:SO3Rg1p90
俺も 1.49
2017/08/06(日) 09:43:50.83ID:CylKGBpI0
egg.2ch.netってここか。じゃ試しに。
Ver.1.49 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18738 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
Ver.1.49 Windows/6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
IE11.0.9600.18738 Skin=skin30-2Lpp IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 10:12:51.46ID:GeN65FcT0 見れない、書けない 報告スレ Part.40©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1501556928/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1501556928/
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 10:21:56.25ID:Em/7GVdM0 レス番1が表示されません。
私だけの問題でしょうかLive2chのバグでしょうか?
皆さんは表示されていますか?
Live2ch ver1.49
Windows7
firewall COMODO
provider ION mobile (IIJ)
私だけの問題でしょうかLive2chのバグでしょうか?
皆さんは表示されていますか?
Live2ch ver1.49
Windows7
firewall COMODO
provider ION mobile (IIJ)
2017/08/06(日) 10:41:04.33ID:67sMedVa0
書き込めない板増えたな(´・ω・`)ショボーン
2017/08/06(日) 10:41:22.73ID:Lbm6w4l90
スラッシュ3つってどうやって直すの?
2017/08/06(日) 10:43:10.71ID:l1IL0gj00
書けないっていってるヤツ、普通におま環だと思うんだよなぁ。
2017/08/06(日) 10:49:46.62ID:SO3Rg1p90
>>581
今はかける 謎
今はかける 謎
2017/08/06(日) 11:20:29.04ID:LeRaYgnH0
広告の枠消し
2017/08/06(日) 11:35:42.90ID:pbhl2OlG0
2017/08/06(日) 17:45:07.10ID:+9YHvnaN0
連投でもないのに
連投ですよって出る事があるんだけど
専ブラは関係ないかな?
連投ですよって出る事があるんだけど
専ブラは関係ないかな?
2017/08/06(日) 18:13:42.01ID:+9YHvnaN0
どうやらシフト+エンターで書き込むと出るらしい…
2017/08/06(日) 18:14:07.33ID:+9YHvnaN0
しかもこの板は出ない
難民は出る
どういう事だ
難民は出る
どういう事だ
2017/08/06(日) 19:56:01.20ID:CT1jNwlZ0
1.48
00132B0B: 10 C8
00132B0C: 14 88
0013B9F0: 10 C8
0013B9F1: 14 88
00150992: 10 C8
00150993: 14 88
00150A5D: 10 C8
00150A5E: 14 88
00132B0B: 10 C8
00132B0C: 14 88
0013B9F0: 10 C8
0013B9F1: 14 88
00150992: 10 C8
00150993: 14 88
00150A5D: 10 C8
00150A5E: 14 88
2017/08/06(日) 20:01:11.30ID:CT1jNwlZ0
Live2ch.exe Ver.1.49
013374B: 88 2C
013374C: 17 8D
013C630: 88 2C
013C631: 17 8D
0151756: 88 2C
0151757: 17 8D
0151821: 88 2C
0151822: 17 8D
013374B: 88 2C
013374C: 17 8D
013C630: 88 2C
013C631: 17 8D
0151756: 88 2C
0151757: 17 8D
0151821: 88 2C
0151822: 17 8D
2017/08/06(日) 21:16:11.65ID:jZQfDzZM0
agree、egg、carpenter
今試したが、どれもこの専ブラで普通に書けるぞ
今試したが、どれもこの専ブラで普通に書けるぞ
2017/08/06(日) 21:17:26.39ID:jZQfDzZM0
書けない奴変なツールとか入れてるんじゃねーの?
2017/08/06(日) 21:34:23.82ID:JLnhdK/x0
バージョンも何も書かずに報告するアホどもの巣窟
2017/08/06(日) 21:52:58.97ID:jZQfDzZM0
俺にか?だたの愚痴なんじゃなかったの?
verは最新だが
>>578
NGワードに登録してるだけじゃね
左上のNGアイコン解除して右上のリロードの▼でログ破棄してリロードしてみ
後はNGに登録してるのを特定するか諦めるか
verは最新だが
>>578
NGワードに登録してるだけじゃね
左上のNGアイコン解除して右上のリロードの▼でログ破棄してリロードしてみ
後はNGに登録してるのを特定するか諦めるか
2017/08/06(日) 22:13:18.01ID:VNO94ibE0
まぁ別にログを破棄してリロードでもいいけど
NGワード反映のタイミングは再取得じゃなくて再レンダリングのときだから
タブの開き直しとか、表示レス数の変更とかでいい
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=5
NGワード反映のタイミングは再取得じゃなくて再レンダリングのときだから
タブの開き直しとか、表示レス数の変更とかでいい
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=5
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 22:39:36.91ID:LeRaYgnH0 >>589
消えねーじゃん
消えねーじゃん
2017/08/06(日) 22:39:45.93ID:jZQfDzZM0
2017/08/06(日) 22:59:18.20ID:twqD/B8+0
>>595
あなたのPCはウイルスに汚染されました
あなたのPCはウイルスに汚染されました
2017/08/06(日) 23:04:38.37ID:LeRaYgnH0
>>597
はあそうですか
はあそうですか
2017/08/06(日) 23:05:02.08ID:LeRaYgnH0
早く消す奴よこせ
2017/08/06(日) 23:14:03.66ID:VNO94ibE0
バイナリ書き換えてウイルスに感染はしないだろうけど
たとえばログを削除する動作のとこ書き換えて
ドライブルートから削除するようにされてたりとかしたらどうするんだろ
たとえばログを削除する動作のとこ書き換えて
ドライブルートから削除するようにされてたりとかしたらどうするんだろ
2017/08/06(日) 23:24:00.46ID:4jdJPWO00
あの文字列の羅列をどうするとそんなヤバい事になるの?
2017/08/06(日) 23:31:31.64ID:LeRaYgnH0
2017/08/06(日) 23:33:26.64ID:0GwHkiCm0
2017/08/07(月) 00:20:47.26ID:gY9fNhth0
ゲロたんがさ>>504で書いてるけど
下2行に抵触してる人が不具合起きてるんじゃねーの?(・ω・)
下2行に抵触してる人が不具合起きてるんじゃねーの?(・ω・)
2017/08/07(月) 00:26:35.43ID:W52IZuFb0
>>604
なら1.48でよかったんじゃねw
なら1.48でよかったんじゃねw
2017/08/07(月) 00:27:01.13ID:yjb+bhNe0
>>601
どうするとって、だからバイナリ書き換えると、だろ
ソフトウェア書き換えて動作を変更しようとしてるんだろ?
自分で解析して自分で編集するなら自分がやったとおりだろうけど
他人が貼り付けたコードを何をするかもしらないまま適用とか普通に考えて怖いだろ
自分で調理した料理は安全なことわかってるけど
道に落っこちてる料理は普通食わない
どうするとって、だからバイナリ書き換えると、だろ
ソフトウェア書き換えて動作を変更しようとしてるんだろ?
自分で解析して自分で編集するなら自分がやったとおりだろうけど
他人が貼り付けたコードを何をするかもしらないまま適用とか普通に考えて怖いだろ
自分で調理した料理は安全なことわかってるけど
道に落っこちてる料理は普通食わない
2017/08/07(月) 00:33:29.40ID:afHLOSA20
>>606
結局分からないので自分には無関係のようです
結局分からないので自分には無関係のようです
2017/08/07(月) 00:51:02.46ID:LBRfHgVE0
>>566
うちもその2鯖はLive2ch、Chrome49.0.2623.112 m共に吸い込まれますね
固定回線でもモバイル回線でも吸い込まれるので、ブラウザが原因だと思います。
広告は、IEの制限付きサイトにtkssp.comとi-mobile.co..jpを追加して表示させていないだけで、「変なツール」とやらは一切使っていないです
この書き込みはIEから
Ver.1.48 Windows/5.1.2600 (Service Pack 3)
IE8.0.6001.18702 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
うちもその2鯖はLive2ch、Chrome49.0.2623.112 m共に吸い込まれますね
固定回線でもモバイル回線でも吸い込まれるので、ブラウザが原因だと思います。
広告は、IEの制限付きサイトにtkssp.comとi-mobile.co..jpを追加して表示させていないだけで、「変なツール」とやらは一切使っていないです
この書き込みはIEから
Ver.1.48 Windows/5.1.2600 (Service Pack 3)
IE8.0.6001.18702 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
609608
2017/08/07(月) 00:53:13.03ID:LBRfHgVE0 あっ、どうせ吸い込まれると思って試しにLive2chで書き込もうとしたら、書き込めましたw
610608
2017/08/07(月) 00:53:58.94ID:Dw/nFqgm0 別回線から書き込み
611608
2017/08/07(月) 01:00:23.39ID:Dw/nFqgm0 egg鯖の他の板にも書き込めました
2017/08/07(月) 01:04:35.18ID:Dw/nFqgm0
carpenter鯖では相変わらず書き込みが吸い込まれますね
2017/08/07(月) 01:11:10.35ID:W52IZuFb0
2017/08/07(月) 01:14:12.20ID:Tf3m1dD30
ほっときゃ鯖側で勝手に直る
2017/08/07(月) 01:25:00.72ID:gY9fNhth0
報告スレ見て来たけど、単にユーザー多めなホストが規制されてただけじゃないの?
2017/08/07(月) 01:44:07.37ID:hCmk8FBj0
夏だなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 02:22:07.43ID:9/hBIg7n0 糞ブラウザ
2017/08/07(月) 03:18:57.16ID:BqVj6Vx+0
>>608
1.49にしないのか。
1.49にしないのか。
2017/08/07(月) 04:40:39.21ID:BnxcjTwk0
●書き込みが吸い込まれる (ブラウザ無関係)
(高レベルの) NGワードを含んだ書き込みをすると書き込みが全て初回から吸い込まれる
→ NGワードを含まない書き込みも吸い込まれるようになる
(低レベルの) NGワードなら NGワードを含まない書き込みは吸い込まれない
→ しつこく何回も書き込んでると全て吸い込まれるようになる
(高レベルの) NGワードを含んだ書き込みをすると書き込みが全て初回から吸い込まれる
→ NGワードを含まない書き込みも吸い込まれるようになる
(低レベルの) NGワードなら NGワードを含まない書き込みは吸い込まれない
→ しつこく何回も書き込んでると全て吸い込まれるようになる
2017/08/07(月) 07:47:52.99ID:exacnozU0
>>593
レス番1が表示されない現象は直りました。
アドバイスありがとうございました。
NGアイコンを解除
設定/オプション/NGワード/本文にゴミのようなものがあったので削除
なお1.49はupdater適用ですが設定等はデフォルトのままでいじっていませんでした。
レス番1が表示されない現象は直りました。
アドバイスありがとうございました。
NGアイコンを解除
設定/オプション/NGワード/本文にゴミのようなものがあったので削除
なお1.49はupdater適用ですが設定等はデフォルトのままでいじっていませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- エッヂ落ちた?
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 【ネトウヨの理想国家】中国、スペイ防止法発動、中国人民に対して日本人の通報を奨励 [419054184]
