したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 http://medaka.2ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497503210/
探検
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/29(土) 22:02:06.78ID:0EZj2aaB0
2017/08/27(日) 00:40:59.43ID:lQf3BrFV0
タスクトレイのツールチップとかも小さくなってるならWindows側の設定
ウィンドウの色とデザイン でヒントのフォントサイズを調節
ウィンドウの色とデザイン でヒントのフォントサイズを調節
2017/08/27(日) 03:33:29.02ID:1Kuili8B0
>>402
たしかにツールチップとかのポップアップと同じフォントサイズに見える。
ただ、このフォントサイズを変えようかと思ったらWindows10はCreators Update以降
設定項目が廃止されてしまったらしい。
でもこのアプデは5月くらいのはずなんだよな・・・。アプデは定期的にしてるから、
最近になって発生した小さいフォント問題の原因ではない気もする。
たしかにツールチップとかのポップアップと同じフォントサイズに見える。
ただ、このフォントサイズを変えようかと思ったらWindows10はCreators Update以降
設定項目が廃止されてしまったらしい。
でもこのアプデは5月くらいのはずなんだよな・・・。アプデは定期的にしてるから、
最近になって発生した小さいフォント問題の原因ではない気もする。
2017/08/27(日) 04:00:43.71ID:VuSPGdNS0
2017/08/27(日) 07:34:47.10ID:lZMhUNv70
2017/08/27(日) 07:48:28.15ID:Kcvxn64H0
見れる
おま環
おま環
2017/08/27(日) 07:50:41.44ID:lZMhUNv70
IOHandler value is not validって出て見れないわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 08:13:36.75ID:hi0dih840 スレッド一覧の更新ができなくなった
このスレみたいに一覧に残っていてなおかつ落ちてないスレなら書ける
板一覧の更新試しても駄目だし、スレを見て書き込めるということは板移転もしてないってことで
何が起きたのかよくわからない
Jane側の問題というより2ch側の問題なの?
このスレみたいに一覧に残っていてなおかつ落ちてないスレなら書ける
板一覧の更新試しても駄目だし、スレを見て書き込めるということは板移転もしてないってことで
何が起きたのかよくわからない
Jane側の問題というより2ch側の問題なの?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 08:21:13.94ID:hi0dih840 >>408
一覧に残っていて というのは直近で取得したログに残っているスレという意味
新しく立ったスレは当然一覧に出ないから見られないが
WebブラウザのほうでURLとってJaneに放り込めば見られる
ボード一覧取得のURLはhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlでこれは正常に機能してるようだ
一覧に残っていて というのは直近で取得したログに残っているスレという意味
新しく立ったスレは当然一覧に出ないから見られないが
WebブラウザのほうでURLとってJaneに放り込めば見られる
ボード一覧取得のURLはhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlでこれは正常に機能してるようだ
2017/08/27(日) 08:29:30.56ID:68K2x6HZ0
2017/08/27(日) 08:48:20.73ID:FkxZfB0j0
2017/08/27(日) 09:26:40.32ID:hi0dih840
Proxy使用を外したらあっさり読み込めました
チェック入れた記憶がありませんが何か設定した時にクリックしたのだと思います
お騒がせしました
>>411
そちらの設定試してる時にProxyにチェック入ってることに気づきました
どうもありがとうございます
チェック入れた記憶がありませんが何か設定した時にクリックしたのだと思います
お騒がせしました
>>411
そちらの設定試してる時にProxyにチェック入ってることに気づきました
どうもありがとうございます
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 13:13:41.76ID:P6tbQAVe02017/08/27(日) 13:42:03.03ID:SK96spc20
板ペインの上にある「板一覧」「お気に入り」等のタブの中から
「閲覧中」のタブだけ非表示にしたいのですがどうすればいいの?
「閲覧中」のタブだけ非表示にしたいのですがどうすればいいの?
2017/08/28(月) 00:37:34.01ID:1duoTKi00
BEにチェックを入れて書き込むとエラーメッセージは出ませんが
書き込めていません
チェックを外せば書き込まれます
パスとかは間違ってないのですが、何か設定などあるのでしょうか?
書き込めていません
チェックを外せば書き込まれます
パスとかは間違ってないのですが、何か設定などあるのでしょうか?
2017/08/28(月) 02:23:38.34ID:8Q+Trbrb0
>>401だけど、なぜかJaneを再起動したら直った・・・
意味分からん
意味分からん
2017/08/28(月) 02:43:00.79ID:QGH+lAqD0
2017/08/28(月) 04:04:44.97ID:up938HT10
>>385
画素が指し示す箇所がありませんでした
画素が指し示す箇所がありませんでした
2017/08/28(月) 04:29:57.19ID:wAfLg01q0
なるほど
2017/08/28(月) 04:59:24.53ID:hKTdjbQF0
>>418
>(「jane384_setup.exe」ではない)
>(「jane384_setup.exe」ではない)
2017/08/28(月) 09:24:21.93ID:up938HT10
いえJane2ch.exeです…
指し示す箇所は
45 F0 50 B9でした
指し示す箇所は
45 F0 50 B9でした
2017/08/28(月) 10:00:08.04ID:+85JoWKc0
エディタのスクショを絶対に貼らない不思議
2017/08/28(月) 10:24:01.13ID:ZURcy9Nl0
かけない
2017/08/28(月) 12:58:20.66ID:xGubTlbb0
>>421
>Jane Style Version 3.84
>Jane Style Version 3.84
2017/08/28(月) 13:06:02.25ID:p0UIeJ1a0
>>421
とりあえず落ち着け。
とりあえず落ち着け。
2017/08/28(月) 14:23:28.57ID:Wv5NxB9Y0
てs
2017/08/28(月) 14:31:00.74ID:s/h6jebQ0
黙れ!お前に421が救えるか!
2017/08/28(月) 15:33:59.85ID:E72iDr9G0
>>385
ありがとうございました。
ありがとうございました。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 17:45:58.72ID:j8MWWp9I02017/08/29(火) 00:09:18.78ID:QygTcA2C0
多分対策された>>385
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 00:31:45.24ID:HTKMS6Tx0 >>430
ERROR: ちーがーうーだーろーってどの板でも出て書き込めなくなりましたね
ERROR: ちーがーうーだーろーってどの板でも出て書き込めなくなりましたね
2017/08/29(火) 01:12:31.19ID:WXXCmNSB0
2017/08/29(火) 01:15:46.49ID:QygTcA2C0
回避策はあるけどバージョン切り替え以外の方法は書かない方がよさそうだな
しかしこのスレにこんなに影響力があるとは知らなかったなw
初出は2ヶ月前の本スレなのに
しかしこのスレにこんなに影響力があるとは知らなかったなw
初出は2ヶ月前の本スレなのに
2017/08/29(火) 01:32:57.10ID:7ietG5ZC0
ちなみに>>385をやると同じフォルダにJane2ch.exe.bakというバックアップファイルが出来上がってる
改造したexeを捨ててそのJane2ch.exe.bakをJane2ch.exeにリネームすれば元に戻る
改造したexeを捨ててそのJane2ch.exe.bakをJane2ch.exeにリネームすれば元に戻る
2017/08/29(火) 03:27:31.45ID:HUy2Gs2h0
それは使ってるエディタの種類と設定いかんだろ
替えのないファイルいじくる時はツールが.bak作るの期待せずファイルのコピー作っていじるのがいわば基本
そして>>385の「通り」にしなきゃいいんだよ いじるついでに何種類か作って置いとけばいい
ワッチョイスレでいくぶんかは必死回避にも使える
替えのないファイルいじくる時はツールが.bak作るの期待せずファイルのコピー作っていじるのがいわば基本
そして>>385の「通り」にしなきゃいいんだよ いじるついでに何種類か作って置いとけばいい
ワッチョイスレでいくぶんかは必死回避にも使える
2017/08/29(火) 04:29:19.33ID:0kNYjLIM0
エディタはStirlingって>>385は最初から決め打ちしてんのに何言ってんだこいつ
2017/08/29(火) 14:25:09.99ID:0LOU16eU0
しかしなんでXPだけのJaneStyleがおπ送りとかに狙い撃ちされるのか。。
2017/08/29(火) 14:28:55.27ID:WW5Pk1ZW0
2017/08/29(火) 14:30:36.76ID:t54K7lew0
ここに書くと対策されるなら、今後は解決策がわかってても書いてくれる人はいなくなりそうだね
2017/08/29(火) 14:38:44.52ID:LVQSdECY0
だいたい作者、広告料もろてるならたまには不具合対応しろよ
ちね
ちね
2017/08/29(火) 14:53:09.32ID:Kka2xijB0
2017/08/29(火) 15:14:32.42ID:0LOU16eU0
文句言える。XPがマルウェアに脆弱な証拠も実例もない。
2017/08/29(火) 15:14:53.20ID:sCWcbOyF0
めっちゃあるだろ
最近だと過去ログスレタイURLコピー時のスレタイがコピー出来ないのとか
広告表示時のレイアウト崩れるのとか
2chAPIに対応させただけで既知の不具合放置させすぎ
ほっといても収益あるからやる気ないんだろ
最近だと過去ログスレタイURLコピー時のスレタイがコピー出来ないのとか
広告表示時のレイアウト崩れるのとか
2chAPIに対応させただけで既知の不具合放置させすぎ
ほっといても収益あるからやる気ないんだろ
2017/08/29(火) 15:16:42.85ID:0LOU16eU0
ところで広告はJaneStyleの作者に行くかのような書き振りだが、そうではなく2chに行くんじゃないの?
2017/08/29(火) 15:22:18.21ID:sCWcbOyF0
(株)ジェーン(笑)が2chAPI導入時に他のディベロッパーに対してお知らせしただろ
氏名住所晒して2chAPIと広告表示導入しないなら開発は許さないってやつ
そこに広告料について書いてある
氏名住所晒して2chAPIと広告表示導入しないなら開発は許さないってやつ
そこに広告料について書いてある
2017/08/29(火) 15:27:34.90ID:WW5Pk1ZW0
janeしか選択肢がないようにさせてそこを規制するのが悪質
2017/08/29(火) 16:22:41.51ID:0LOU16eU0
面白いのは、7のJaneStyleでは広告によるレイアウト崩れが原因と思われる、立ち上げる時に
数回に一回ぐらいの割合でフリーズするが、XPでは同じバージョンでも広告によるレイアウト崩れ
はあるものの、フリーズはしない。
数回に一回ぐらいの割合でフリーズするが、XPでは同じバージョンでも広告によるレイアウト崩れ
はあるものの、フリーズはしない。
2017/08/29(火) 16:41:33.94ID:Kka2xijB0
2017/08/29(火) 16:53:27.88ID:a17691zk0
2017/08/29(火) 17:16:13.52ID:9J3n5SWO0
見た目とリンクの位置がずれて安価先見れないとか画像クリックできないとか
すごく不便
ウィンドウサイズ変更すれば直るけども、すぐまたおかしくなる
すごく不便
ウィンドウサイズ変更すれば直るけども、すぐまたおかしくなる
2017/08/29(火) 17:40:59.64ID:7LJbmLdF0
末尾NIKU本当に鬱陶しいな
IDに余計な文字つかないように設定できないのかな
IDに余計な文字つかないように設定できないのかな
2017/08/29(火) 19:30:24.18ID:9Vdsww7E0
末尾NIKUが付いてもいいように設定してるから気にならないけどね
2017/08/29(火) 20:31:27.29ID:BXG6I1A00
てすと
2017/08/29(火) 20:45:45.37ID:ocZiz6tM0
2017/08/29(火) 21:00:53.18ID:3urR20TW0
解決したいなら人の話聞けよ
したくないなら別にいい
したくないなら別にいい
2017/08/29(火) 21:03:50.71ID:ocZiz6tM0
いや、バージョンも合ってたんですけど
そうこう言ってる内に
なにやら対策された!とか
そうこう言ってる内に
なにやら対策された!とか
2017/08/29(火) 21:04:22.17ID:sCWcbOyF0
その程度なら
対策されて、その通りやっても無駄だから忘れてしまったほうがいい
対策されて、その通りやっても無駄だから忘れてしまったほうがいい
2017/08/29(火) 21:06:53.28ID:sCWcbOyF0
マイナーバージョンの数字いじるならまだやれるだろ
ローカルプロクシ使って自分が使ってるWebブラウザのUAにしてもいいし
いくらでもやり方はあるだろ
ローカルプロクシ使って自分が使ってるWebブラウザのUAにしてもいいし
いくらでもやり方はあるだろ
2017/08/29(火) 21:12:09.11ID:80rBek6p0
んなことはみんなわかってますけど
2017/08/29(火) 21:15:09.67ID:sCWcbOyF0
そうなのか
誰も困っていないのに俺は誰に言ってたんだ
誰も困っていないのに俺は誰に言ってたんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 21:42:18.28ID:JYLQ3uaT0 IDの抽出が出来るのと出来ないのがあるんだけど([3/3]で抽出 ID:〜〜〜〜〜〜0回ってなる)
直し方分かる人いる?
直し方分かる人いる?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 22:09:05.66ID:k5/tpDTR0 2Eに変えても主戦場の地下アイドル板は書き込めない
2017/08/29(火) 22:18:09.37ID:Kka2xijB0
おπ送りの場合は規制の条件にUAとかIPがある訳
UAだったら例えば
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
の一部が該当すれば規制という場合もあるし全部一緒で初めて規制されるって設定にも出来る訳だ
「Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84」だとアウトの場合はバージョンを変えて
「Monazilla/1.00 JaneStyle/3.83」にすればセーフになるけど
「Monazilla/1.00 JaneStyle/」だとアウトならバージョン変えても規制される
そもそもUA関係なくIPだけで規制の場合もあるからそういう時はUAをどう変えようが無理
UAだったら例えば
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
の一部が該当すれば規制という場合もあるし全部一緒で初めて規制されるって設定にも出来る訳だ
「Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84」だとアウトの場合はバージョンを変えて
「Monazilla/1.00 JaneStyle/3.83」にすればセーフになるけど
「Monazilla/1.00 JaneStyle/」だとアウトならバージョン変えても規制される
そもそもUA関係なくIPだけで規制の場合もあるからそういう時はUAをどう変えようが無理
2017/08/29(火) 22:45:06.70ID:A5yy+cyR0
2017/08/29(火) 22:54:19.87ID:O2ZPQm5V0
おπふざけんな!
イライラするわ。
イライラするわ。
2017/08/29(火) 23:01:37.44ID:3urR20TW0
2017/08/30(水) 02:02:47.36ID:4DFFP1F60
ギコナビという専用ブラウザで取得してあったdatファイルを
JaneStyleで読むことは出来ますか?
JaneStyleのバージョンは3.84です
JaneStyleで読むことは出来ますか?
JaneStyleのバージョンは3.84です
2017/08/30(水) 02:29:53.52ID:8Rd83GJk0
普通に考えたら出来る
2017/08/30(水) 02:44:04.15ID:NjsMxHwX0
>>467
ギコナビからJane Styleにログを移行してくれるフリーソフトが有るので、過去に自分はLogConverterを使った
「ギコナビ jane 変換」というキーワードでググるとウィキのページが見つかると思うので、そこからツール配布のリンクにたどり着く事が出来る
ギコナビからJane Styleにログを移行してくれるフリーソフトが有るので、過去に自分はLogConverterを使った
「ギコナビ jane 変換」というキーワードでググるとウィキのページが見つかると思うので、そこからツール配布のリンクにたどり着く事が出来る
2017/08/30(水) 02:50:12.21ID:4DFFP1F60
>>469
どうもありがとう
どうもありがとう
2017/08/30(水) 11:40:44.97ID:hsDiv+IB0
まーた書き込めない
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 14:40:59.42ID:NuUwrR0I0 ユーザーエージェント(UA)設定ってビューア設定にあるやつでいいの?
2017/08/30(水) 14:46:03.01ID:jCMKTIX10
>>472
駄目
駄目
2017/08/30(水) 19:27:28.30ID:9oFx1oog0
UAで規制されたら偽装すれば通りますかね?
2017/08/30(水) 19:30:45.65ID:jbLhG1MJ0
通りますぇゥッ
2017/08/31(木) 00:35:17.42ID:hOCLuBe50
test
2017/08/31(木) 03:03:17.58ID:YUaMuwfg0
お絵かきのsssp含めIOHandlerエラーがどんどん増えてきてるのは気のせいなのか
2017/08/31(木) 10:58:46.01ID:cVEz7lOb0
3.84から3.83に戻したんだけど
単語検索する時虫眼鏡のマークをgoogle検索にする方法ないですかね?
3.84ではデフォがgoogleだったけどyahooになってるし
コマンドでgoogle検索は入れたんだけど
単語検索する時虫眼鏡のマークをgoogle検索にする方法ないですかね?
3.84ではデフォがgoogleだったけどyahooになってるし
コマンドでgoogle検索は入れたんだけど
2017/08/31(木) 12:00:35.25ID:LYpl85OV0
2017/08/31(木) 12:49:56.36ID:JJv2l5DP0
2017/08/31(木) 12:59:56.54ID:vyfT1UN/0
デフォルトの検索エンジンをYahoo!検索から変更する方法
1.「Option」フォルダに入っている「SearchEngineList.ini」と「SearchEngineImg.bmp」を「Jane Style」フォルダにコピーする。
2.Jane Styleを起動して検索バーの中のYahooアイコンをクリックすると検索エンジンを選択できるようになるので、
「Google検索、Google 画像検索、、2chスレタイ検索、Yahoo!ブログ検索、Yahoo!画像検索、はてなブックマーク、Wikipedia 百科事典、amazon検索」
の中から好きなものを選択する。
以上。
ということらしいね
1.「Option」フォルダに入っている「SearchEngineList.ini」と「SearchEngineImg.bmp」を「Jane Style」フォルダにコピーする。
2.Jane Styleを起動して検索バーの中のYahooアイコンをクリックすると検索エンジンを選択できるようになるので、
「Google検索、Google 画像検索、、2chスレタイ検索、Yahoo!ブログ検索、Yahoo!画像検索、はてなブックマーク、Wikipedia 百科事典、amazon検索」
の中から好きなものを選択する。
以上。
ということらしいね
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 13:54:43.95ID:LWdg1kr40 ありがとう
2017/08/31(木) 14:07:46.48ID:cVEz7lOb0
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 17:14:28.45ID:JPAiVAZ+0 地下アイドルと将棋板が書き込めないスルーされる
これは痛いよ
来週生放送なんだよNHK杯
これは痛いよ
来週生放送なんだよNHK杯
2017/08/31(木) 18:40:08.95ID:MRLf0ubG0
search.yahoo.co.jp/search?p=$TEXTU&ei=UTF-8&fr=sb-jane
↓
www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=$TEXTU&num=99
↓
www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=$TEXTU&num=99
2017/08/31(木) 18:57:19.36ID:zDoGUZOj0
478が言ってる「虫眼鏡」ってのは
メイン検索バーの事でもコンテキストメニューの検索コマンドの事でもなくて、
レス表示欄で文字列を選択(文字をWクリックでもいい)した時に
文字の右下に現れるボタンのことだよ(正式名称はハイライト検索)
メイン検索バーの事でもコンテキストメニューの検索コマンドの事でもなくて、
レス表示欄で文字列を選択(文字をWクリックでもいい)した時に
文字の右下に現れるボタンのことだよ(正式名称はハイライト検索)
2017/08/31(木) 22:15:29.93ID:nGGJMshD0
>>477
だって世はhttps化の流れだから
だって世はhttps化の流れだから
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 22:20:50.61ID:Qa8FTb2t0 質問すみません
昨日から突然、Jane Styleにログ速のURLを入力してもスレッドが開けなくなってしまい、
「ポーン」というエラー音だけ鳴り響きます。
PCの再起動、
アンインストール→再インストール
システムの復元
をしてみましたが症状は変わらずです。
どうかお返事お願いします。
昨日から突然、Jane Styleにログ速のURLを入力してもスレッドが開けなくなってしまい、
「ポーン」というエラー音だけ鳴り響きます。
PCの再起動、
アンインストール→再インストール
システムの復元
をしてみましたが症状は変わらずです。
どうかお返事お願いします。
2017/08/31(木) 23:36:15.55ID:GZM1kqzf0
ログ速のURLを開けるJane Styleがあるのか
2017/09/01(金) 02:23:48.22ID:OVSBrAzC0
2017/09/01(金) 05:17:38.08ID:Sv6llZ5c0
>>484
http://download30.janesoft.net/jane384.zip
上記よりデフォルト
Jane2ch.exe
を取ってもう一度最初からパッチを当てる
広告は>>7
001DD98E : 72 → EB
おπ
:00253A28 4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65 -> 4C 69 76 65 32 63 68 FF FF
:00253A48 33 2E 38 34 -> 31 2E 35 30
http://download30.janesoft.net/jane384.zip
上記よりデフォルト
Jane2ch.exe
を取ってもう一度最初からパッチを当てる
広告は>>7
001DD98E : 72 → EB
おπ
:00253A28 4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65 -> 4C 69 76 65 32 63 68 FF FF
:00253A48 33 2E 38 34 -> 31 2E 35 30
2017/09/01(金) 06:17:41.00ID:5TsnU9fs0
2017/09/01(金) 06:43:00.28ID:VM98hphp0
>>490
そのログ速のURLとやらを
【ID非表示】 テストスレ 10 【SLIP非表示】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1493498852/
に書いてそのレスのURL貼ってくれないか?
mango板は
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1493498852/481
のようにNGワードかどうかの判定が出るけど原則規制の対象外
そのログ速のURLとやらを
【ID非表示】 テストスレ 10 【SLIP非表示】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1493498852/
に書いてそのレスのURL貼ってくれないか?
mango板は
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1493498852/481
のようにNGワードかどうかの判定が出るけど原則規制の対象外
2017/09/01(金) 07:21:24.26ID:LcRD1cTD0
>>492
それ対策
それ対策
2017/09/01(金) 07:39:11.48ID:Osv8HMK50
2017/09/01(金) 07:43:37.24ID:gtheJUgx0
ROMってろ
2017/09/01(金) 09:11:05.54ID:en8BHJG00
2017/09/01(金) 09:21:11.43ID:q/sMjDrs0
ノートン先生にリスクがあるとかでjane2ch.exeが削除されてしまうんですが、
なんでですか?ちなみに最新版3.84です。
なんでですか?ちなみに最新版3.84です。
2017/09/01(金) 11:24:05.48ID:NxpHAnVS0
>>385やったけど全部書き込めなくなったから元に戻した
2017/09/01(金) 12:13:17.79ID:+MiW/WHq0
Internal Server Error
2017/09/01(金) 17:25:29.08ID:aFglWrbW0
次はLive2ch規制されるのかw
もう終わりじゃん
もう終わりじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 資さんうどんとかいいから「290円博多ラーメン膳」を全国展開しろよ。高市物価の反逆者だろ [153490809]
- 石破当時首相「高市を首相にしたら日中関係ぶち壊される、台湾有事を避ける為に米中には自分が話を付けたい」これネトウヨは笑うらしいな [152212454]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日本人「気分はもう戦争」 [667744927]
- 日本が社会保障で財政破綻すれば政治家の責任、戦争で敗戦すれば国民とマスコミの責任 [633746646]
