!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
EmEditor は、Windows 上で動作するテキストエディタです。
32ビット版、64ビット版、ポータブル版があります。
EmEditor ホームページ
https://jp.emeditor.com/
・前スレ
EmEditor Part 47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1468598822/
・スレ立て時注意
荒らし対策として、名前欄に「旭=1000」、内容の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行ほど記述してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
EmEditor Part 48 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1旭=1000 転載ダメ©2ch.net (ニククエ 0Hbe-o8Tn)
2017/07/29(土) 12:29:21.68ID:a+nuCTbgHNIKU891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-WYNL)
2018/12/20(木) 08:43:29.48ID:1rviBquqr >>890
document.Sort( "A+", eeSortIgnoreCase,"");
document.Sort( "A+", eeSortIgnoreCase,"");
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2327-q1e7)
2018/12/20(木) 15:22:11.33ID:S+ZooRzV0 CSV開くとCSV並び替えツールバーが勝手に出てくるけど
セルのツールバーと同じようにCSV閉じたら勝手に非表示にならないのかな
セルのツールバーと同じようにCSV閉じたら勝手に非表示にならないのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3514-QB9q)
2018/12/20(木) 18:18:31.54ID:GaZC44Vk0 >>891
ありがとうございます
無事に希望通りの動作になりました
そういえばjavascriptだから変数じゃないから""は必要でしたね…失念してました…
「例えば、"xxxxx"」という記述がありましたが今思うとわかりますが、昨日ではただの強調文だと思ってました
まだ、ロケールの指示の仕方がわかりません
ありがとうございます
無事に希望通りの動作になりました
そういえばjavascriptだから変数じゃないから""は必要でしたね…失念してました…
「例えば、"xxxxx"」という記述がありましたが今思うとわかりますが、昨日ではただの強調文だと思ってました
まだ、ロケールの指示の仕方がわかりません
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-WYNL)
2018/12/20(木) 19:54:04.64ID:REcrE0zyr >>893
ヘルプの引数で str何とか となってるのは文字列を指定しないといけないところです。
例や解説から判断するよりは確実かと。
あと、ロケールを指定する必要があることはよほどじゃないと無いと思います。
""(空文字)指定でほぼ問題ないと思います。
ヘルプの引数で str何とか となってるのは文字列を指定しないといけないところです。
例や解説から判断するよりは確実かと。
あと、ロケールを指定する必要があることはよほどじゃないと無いと思います。
""(空文字)指定でほぼ問題ないと思います。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3514-QB9q)
2018/12/20(木) 22:01:10.33ID:GaZC44Vk0896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac9-xlGW)
2018/12/21(金) 01:44:12.12ID:exO0YfJma 「これが空の場合、カスタマイズ ダイアログ ボックスで指定されているロケールを使用します。」
とかいてあるから、
おそらく、そのダイアログのが、例えば日本なら
「日本語(日本) (ja-JP)」
だから、
たぶん、 "ja-JP" (アンダーバーではなくハイフン)だろうと思うが、未テスト。
とかいてあるから、
おそらく、そのダイアログのが、例えば日本なら
「日本語(日本) (ja-JP)」
だから、
たぶん、 "ja-JP" (アンダーバーではなくハイフン)だろうと思うが、未テスト。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e1-gbB5)
2018/12/21(金) 18:46:53.46ID:UsY+n+vn0 18.4か・・・
どうせすぐ修正くるんだろうから入れない
どうせすぐ修正くるんだろうから入れない
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Rqk6)
2018/12/28(金) 12:19:52.59ID:m0BAvztHa 懐かしいw バージョンアップは永久に無料詐欺の時に見限ったけど、まだバージョンアップしてるんだこのエディタw
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-+c0C)
2018/12/28(金) 12:39:21.67ID:OHTv5klEd ん?そりゃするだろ
バージョンアップと見限った君の感覚とは別の話だぞ?
バージョンアップと見限った君の感覚とは別の話だぞ?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-mHCk)
2019/01/09(水) 07:31:49.58ID:PduGt/z50 18.5.0きてるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-mHCk)
2019/01/09(水) 10:42:55.27ID:8IMYiT+a0 >>900
これだね
Version 18.5 の新機能 - EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/text-editor-features/history/new-in-version-18-5/
これだね
Version 18.5 の新機能 - EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/text-editor-features/history/new-in-version-18-5/
902名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-fAiL)
2019/01/17(木) 22:14:52.57ID:UHBIZsvkH サブスクリプションモデルはいらないな。
メジャーバージョン毎に2000円ぐらいでいい。
メジャーバージョン毎に2000円ぐらいでいい。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8980-8p5A)
2019/01/18(金) 01:56:29.13ID:FXHXEgV90 >>902
お前がいらない
お前がいらない
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-fAiL)
2019/01/18(金) 08:55:51.05ID:W1w8yISu0 永久ライセンス
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-ROt/)
2019/01/20(日) 18:36:17.88ID:t5ldRHwhM 今時、巨大ファイルの高速オープンがメジャーアップデートの最大のウリってのはどうなのかね
1GB程度のテキストファイルなんて、Vimでも十数秒で開けるけど…
1GB程度のテキストファイルなんて、Vimでも十数秒で開けるけど…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-fAiL)
2019/01/20(日) 18:44:39.46ID:VxahWyGz0 そんな待たされのか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2114-7XZ4)
2019/01/21(月) 00:41:14.42ID:OFEcJcJc0 5秒あたりで固まったって思ってしまうわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebbc-ooTA)
2019/01/21(月) 18:51:02.51ID:JamGyW8J0 フィルターで抽出した行を別のファイルにする方法を教えてください
現状、
フィルター後を全選択
→ブックマーク設定
→ブックマークされた行を抽出して新規作成
→名前をつけて保存
てやってますがもっと簡単にできるはず
現状、
フィルター後を全選択
→ブックマーク設定
→ブックマークされた行を抽出して新規作成
→名前をつけて保存
てやってますがもっと簡単にできるはず
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-G1wx)
2019/01/21(月) 21:27:25.76ID:bw3crcem0 ブックマークしなくてもフィルター後に、全選択してコピーして
新規ファイル開いてペーストすりゃいいんじゃ?
全選択でもフィルターされた行しか選択されないぞ。
新規ファイル開いてペーストすりゃいいんじゃ?
全選択でもフィルターされた行しか選択されないぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-F2Ks)
2019/01/22(火) 23:40:46.76ID:3W2NrKot0 何か他のアプリも含めて全てのジャンプリスト消えたんだが
他のアプリは再度ファイルを開くとジャンプリストに登録されて
いくが、EmEditorだけ登録されない・・・何が悪いんだろうか?
他のアプリは再度ファイルを開くとジャンプリストに登録されて
いくが、EmEditorだけ登録されない・・・何が悪いんだろうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd62-3XAZ)
2019/01/29(火) 14:26:20.33ID:lIw3UMZMdNIKU 江村さんの息子さん見てますか?
女性社員がEmeditorからMeryに移行してるんですよ。理由はかわいいからw
UIにもてこ入れしてはいかがですか?
https://www.haijin-boys.com/weblog/assets/uploads/2017/10/mery-2-6-3-11.png
女性社員がEmeditorからMeryに移行してるんですよ。理由はかわいいからw
UIにもてこ入れしてはいかがですか?
https://www.haijin-boys.com/weblog/assets/uploads/2017/10/mery-2-6-3-11.png
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd62-L6gA)
2019/01/29(火) 19:06:07.75ID:IejrdMlddNIKU emの機能が不要ならライセンスも勿体ないし、meryでいいと思うよ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-Qe+R)
2019/02/06(水) 16:36:36.13ID:XpEGq9P80914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-S1Ul)
2019/02/06(水) 16:49:54.45ID:Uxx66kp+0 やれていたことが出来なくなっていく
もうメモ帳代わりにしかなってない
もうメモ帳代わりにしかなってない
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-wV4M)
2019/02/06(水) 20:09:56.76ID:2CiofdQGd 何ができなくなったのかは知りたい
俺の使い方だとプラグイン(の未来が)消えた以外は使用頻度は上がったな
使いにくくはなったけど
俺の使い方だとプラグイン(の未来が)消えた以外は使用頻度は上がったな
使いにくくはなったけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Qe+R)
2019/02/06(水) 21:48:20.71ID:6hh7yWKld いつの間にか設定の同期ができるようになってるが、スニペットも同期できるのん?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9173-OF6d)
2019/02/07(木) 06:51:31.43ID:RfhDVGhQ0 >プラグイン(の未来が)消えた
これに尽きる
これに尽きる
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-QgMV)
2019/02/07(木) 11:17:37.59ID:+l2ds+s+0 まあ元々はメモ帳を置き換えるソフトってぐらいの位置づけだったしな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-652M)
2019/02/07(木) 12:15:28.39ID:6o/LOjsrd >>918
嘘松
嘘松
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-GpEI)
2019/02/07(木) 14:42:26.92ID:weHv4FTOM メモ帳置き換えに1万払ってるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-QgMV)
2019/02/07(木) 16:12:19.41ID:+l2ds+s+0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-QgMV)
2019/02/07(木) 16:13:10.76ID:+l2ds+s+0 それもxpとかvistaどころかwindows95とかの時代な
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a914-NVHw)
2019/02/07(木) 16:45:59.61ID:z1WOEgYR0 >>920
昔は3000円くらいだったんだよ
昔は3000円くらいだったんだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f9b1-QJTr)
2019/02/07(木) 19:18:50.70ID:Fys5YLPz0 >>920
1万8000じゃなかったけ
1万8000じゃなかったけ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-QgMV)
2019/02/07(木) 20:34:58.42ID:+l2ds+s+0 どんどん値上げしてるんだよね
ほんと勘違いしてるだろw
ほんと勘違いしてるだろw
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a914-NVHw)
2019/02/07(木) 20:46:13.55ID:z1WOEgYR0 高いから買う層にしか売れなくても別に構わないんじゃねぇかな
俺たちをターゲットにしてないんだよ今は
俺たちをターゲットにしてないんだよ今は
927名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H9d-FFS7)
2019/02/08(金) 01:02:54.48ID:RLwCRmYnH928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-/WZR)
2019/02/08(金) 10:30:47.43ID:CXPdfbJ20 現バージョンだとWin7上ではWMPとの相性が良くないみたいだな
うちの環境だとWMPを使った後にEmEditorを使うと高確率で異常終了するが、
WMPを使わずにEmEditorを使う場合は今まで通り安定してる
うちの環境だとWMPを使った後にEmEditorを使うと高確率で異常終了するが、
WMPを使わずにEmEditorを使う場合は今まで通り安定してる
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-/WZR)
2019/02/08(金) 10:48:47.39ID:CXPdfbJ20 …と思ったがその後も検証してたらやはり異常終了するな
現バージョンは根本的に不安定みたい
現バージョンは根本的に不安定みたい
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-652M)
2019/02/08(金) 11:55:22.55ID:9NBMYFKEd おま環
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-QV4H)
2019/02/08(金) 17:42:07.41ID:4KTL4hDpd 朝グリーンスムージーを飲むとEmeditorが異常終了する。
牛乳だと大丈夫なのだが。
アップデートに期待。
牛乳だと大丈夫なのだが。
アップデートに期待。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-/WZR)
2019/02/08(金) 18:08:19.63ID:4j4Wd5v00 異常終了については早々に修正されたようだな
18.6.1で再び安定した模様
18.6.1で再び安定した模様
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e82-feI+)
2019/02/10(日) 08:50:32.87ID:G4rtTTSp0 18.6.2
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ed-feI+)
2019/02/12(火) 11:46:43.42ID:XBk16Idi0 18.6.4
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-652M)
2019/02/12(火) 12:02:33.36ID:uvwSWxZKd 内分バージョン修正ミスてww
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-/WZR)
2019/02/12(火) 13:56:11.64ID:8f4d/Wh20 相変わらずヘボいね
>>935
18.6.3への更新を始めると・・・
https://i.imgur.com/SCzgdm7.png
インストーラがエラー終了してしまってた。だせぇw
https://i.imgur.com/29w6Uad.png
>>935
18.6.3への更新を始めると・・・
https://i.imgur.com/SCzgdm7.png
インストーラがエラー終了してしまってた。だせぇw
https://i.imgur.com/29w6Uad.png
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf4-FFS7)
2019/02/12(火) 20:09:48.07ID:nNWoaX4M0 win7/64bit だと、修復と削除ともう一個
何か忘れたけど3つのボタンが出たわ
そこでバージョンミスりやがったなと気付いたら案の定
何か忘れたけど3つのボタンが出たわ
そこでバージョンミスりやがったなと気付いたら案の定
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-feI+)
2019/02/13(水) 00:35:35.18ID:SEC0SxSm0 18.6.3と中身おなじの18.6.4。
こんなんはじめて見たわ。
こんなんはじめて見たわ。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dd80-652M)
2019/02/13(水) 01:07:07.47ID:EIGBV63S0 18.6.3a
とかにはできんかったんかな?
とかにはできんかったんかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dc-dCfb)
2019/02/16(土) 13:46:31.37ID:m3jgig1P0 こんなすらばしいソフとはないね
作者は天才だしアップデーともフォローされます
これ買わないは国賊でしょう
作者は天才だしアップデーともフォローされます
これ買わないは国賊でしょう
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-vR9F)
2019/02/16(土) 18:05:40.84ID:ziv9gbD7d はは、国賊とは恐れ入った面白いジョーク
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-S2O5)
2019/02/17(日) 01:12:47.29ID:UB5C564pd こちらの、イーエムエディターは初見ですが、秀丸のエディタよりも便利なのですか?
随分秀丸を意識しているようだが、機能面で優れている点があるのですか?
随分秀丸を意識しているようだが、機能面で優れている点があるのですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fae-/Qxi)
2019/02/17(日) 01:19:20.03ID:6EAzjNna0 どの辺りが秀丸を意識していますか
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 877e-6KQX)
2019/02/17(日) 02:16:35.83ID:0UyiYGcF0 テキストエディタごときを有料で売っている所とかかね
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2780-cq6v)
2019/02/17(日) 07:02:06.66ID:Qt2VXx0g0 >>944
かわいそうに
かわいそうに
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4714-vR9F)
2019/02/17(日) 10:21:07.19ID:Cj4cyGOX0 テキストエディタ有料って結構あるんだよなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-yQ/S)
2019/02/17(日) 11:20:38.04ID:NfGgrjLd0 いいものだけど、個人で使うにはたけーよなあ、
俺は代替ないから仕方なく買って使ってるけど。
俺は代替ないから仕方なく買って使ってるけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-S2O5)
2019/02/18(月) 07:27:59.79ID:z6OyiyU6d 秀丸よりも機能が少なくて高いですね
秀丸を使い続けようと思います
秀丸を使い続けようと思います
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4714-vR9F)
2019/02/18(月) 14:00:02.64ID:Yv/XwdmT0 うん?それで良いと思うけど何でここで書いた?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395a-uGSY)
2019/02/25(月) 18:27:28.24ID:7SWK5nde0 18.6.4は安定してるけど、「やり直し」の矢印が表示されなくなるバグがあるみたい
「元に戻す」を2回押せば表示されるようになる
「元に戻す」を2回押せば表示されるようになる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-IBRN)
2019/03/02(土) 11:22:49.45ID:biImCaW70 18.6.5きてるぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ff82-W5e4)
2019/03/03(日) 15:38:11.15ID:UD5ZCUzV00303 18.6.6もきたぞ。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー b7f4-ChKa)
2019/03/03(日) 18:40:14.96ID:mdOzyF4s00303 β版なしのバージョンは怖くて手が出せない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-cf/w)
2019/03/07(木) 09:07:03.81ID:bKBhwkDLd 値上げ
21600円
21600円
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1682-uGU8)
2019/03/07(木) 10:11:19.59ID:gDTNP7bG0 高! 18000円でも高すぎと思ってたけど、さすがに20000円越えはないわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-/kwh)
2019/03/07(木) 12:30:37.72ID:/TzG6+Xy0 どこに開発コストかかってるんだか・・・単に利用者が減ってるのか・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-cf/w)
2019/03/07(木) 13:04:43.47ID:bKBhwkDLd フォーラムも回答なしが増えたしな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f263-ouaW)
2019/03/07(木) 14:14:47.94ID:rYJxgLz10 たかがテキストエディタのくせにOfficeより高いって・・・強気だな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b7-/kwh)
2019/03/07(木) 20:56:32.97ID:0HRvFJ3s0 正直EmEditorがなくなると困るので、
頑張ってほしいところ。
頑張ってほしいところ。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff1-uGU8)
2019/03/07(木) 21:20:36.90ID:D89QQQuc0 こんな高いとユーザー増えないから、コミュニティも活性化しないし、
そのせいでユーザー作成のプラグインとかシンタックスとか増えないしで負の連鎖だよなあ。
そのせいでユーザー作成のプラグインとかシンタックスとか増えないしで負の連鎖だよなあ。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c27e-CtAH)
2019/03/07(木) 21:36:45.98ID:6Nogvz610 エディタだけで食っていこうとする
からおかしい値段になるのでは
からおかしい値段になるのでは
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YS+u)
2019/03/07(木) 22:01:46.71ID:DRDltaUhd ツールバーのアイコンが古くさいのよね
デザイナーとかいないのかしら
デザイナーとかいないのかしら
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f263-ouaW)
2019/03/08(金) 09:27:20.48ID:nz1T0XaS0 18.6.7きてるぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-tMNZ)
2019/03/08(金) 09:51:54.11ID:mOE7q8xF0 TABの制御コード表示が行頭だけ右にずれてますね
965名無しさん@お腹いっぱい。 (AL 0Haa-SJYJ)
2019/03/08(金) 13:28:43.83ID:vVdi1hRCH な?
βテストのなかったバージョンはこれがある
βテストのなかったバージョンはこれがある
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-TnFP)
2019/03/08(金) 15:52:43.35ID:SD6XGfdAa EmEditorの価格って、開発コストから算出してるんじゃなく
江村の取り分から逆算してるんだろうな
今後ユーザーは減る一方なんだから、これからも定期的に値上がりする
江村の取り分から逆算してるんだろうな
今後ユーザーは減る一方なんだから、これからも定期的に値上がりする
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1682-uGU8)
2019/03/08(金) 18:29:10.46ID:c2irYhr20 なんかもう最近ではアプデない日はそわそわしてきたわ。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-SJYJ)
2019/03/08(金) 22:11:52.63ID:/9jI/i0Z0 >>960
きっかけはV9騒動だろ
きっかけはV9騒動だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff7e-hPm9)
2019/03/08(金) 23:49:36.95ID:nLkTEvhz0 サブスクリプションの値上げがないってことは、
やっぱり永久ライセンスしか売れてないのかね
やっぱり永久ライセンスしか売れてないのかね
970名無しさん@お腹いっぱい。 (UA 0H37-SJYJ)
2019/03/09(土) 00:57:14.12ID:/Vqw6y9aH 15,000円くらいで駆け込みセールでもやりゃいいのに
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-YS+u)
2019/03/09(土) 07:52:48.06ID:vpudUYGNd UIが古すぎて新規顧客獲得は頭打ち
これに気付かない限り未来はない
なぜ誰も江村に教えてあげないのだろうか
HTMLエンジンがMS非推奨のIEだし
HTMLツールバーで挿入されるコードはHTML4のままだし
これに気付かない限り未来はない
なぜ誰も江村に教えてあげないのだろうか
HTMLエンジンがMS非推奨のIEだし
HTMLツールバーで挿入されるコードはHTML4のままだし
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f263-ouaW)
2019/03/09(土) 10:55:05.16ID:w/j7f4At0 18.6.8きてるぞ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 161d-uGU8)
2019/03/09(土) 11:14:12.24ID:skzcWcPq0 UltraEditに乗り換えました
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-SJYJ)
2019/03/09(土) 12:39:56.14ID:7WW8gK2d0 16.6.5以降の更新→不具合修正が怖くて、16.6.4で止めたままや
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-SJYJ)
2019/03/09(土) 13:41:06.76ID:7WW8gK2d0 UIが古いと言ってる人は、マテリアルデザインとやらにしろって話?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-TnFP)
2019/03/09(土) 16:59:19.49ID:qVmA8hNca >>968
v9 騒動から今年でちょうど10年目なんだよなあ(しみじみ
v9 騒動から今年でちょうど10年目なんだよなあ(しみじみ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-SJYJ)
2019/03/09(土) 18:01:09.73ID:7WW8gK2d0 衝撃の v9→v11だったら料金二倍取ります宣言
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-TnFP)
2019/03/09(土) 22:33:06.78ID:qVmA8hNca979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e755-McIj)
2019/03/10(日) 04:35:30.30ID:6xfbXzLp0 毎年でしょ
こういうのは薄利多売の方がいいんだよね
止めるのが面倒な人がいっぱいいるはずなんで
月500円ぐらいならまあいいか的なのを狙う
こういうのは薄利多売の方がいいんだよね
止めるのが面倒な人がいっぱいいるはずなんで
月500円ぐらいならまあいいか的なのを狙う
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-Wc63)
2019/03/11(月) 23:10:39.26ID:1pzAi/lf0 >>954
たっか!
たっか!
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-ouaW)
2019/03/12(火) 09:12:54.66ID:6meWL3n20982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-ouaW)
2019/03/12(火) 09:20:04.95ID:6meWL3n20 あっ、失礼。18.6.8で修正されてたんだね。
こんなにすぐ気付くバグを残したままリリースするなよな……
EmEditor v18.6.8 を公開しました。 - EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v18-6-8-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
> v18.6.7 からの主な変更点は次の通りです。
> ・自動マーカーや垂直インジケーターなどの表示上の不具合を修正しました。
こんなにすぐ気付くバグを残したままリリースするなよな……
EmEditor v18.6.8 を公開しました。 - EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v18-6-8-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
> v18.6.7 からの主な変更点は次の通りです。
> ・自動マーカーや垂直インジケーターなどの表示上の不具合を修正しました。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-uGU8)
2019/03/12(火) 21:19:00.60ID:oVITbeCs0 俺が2000年に買ったときは2,000円だったのだが…
ボッタクり過ぎでは。。。
----------------------------------
作品番号 : SR018616
作品名 : EmEditor v3 アップグレード
----------------------------------
お支払日 : 2000/08/02
作品代金 : \2,000
消費税 : \100
レジ手数料 : \100
レジ手数料消費税 : \5
合計額 : \2,205
----------------------------------
ボッタクり過ぎでは。。。
----------------------------------
作品番号 : SR018616
作品名 : EmEditor v3 アップグレード
----------------------------------
お支払日 : 2000/08/02
作品代金 : \2,000
消費税 : \100
レジ手数料 : \100
レジ手数料消費税 : \5
合計額 : \2,205
----------------------------------
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a7b1-CtAH)
2019/03/12(火) 22:29:18.24ID:KtYi9Kb/0 まあ、その価格で買う人って個人ではないか、値段を承知で買う人だから関係ないのだろう。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-SJYJ)
2019/03/13(水) 00:46:05.43ID:BtqFO6zk0 自分も現体制前のおこぼれ永久ライセンスユーザだけど
今、20,000円を出して買うかと言われれば否だなあ
最終的にそっちがおとくなのだとしても、2,400円で年更新を続けると思う
今、20,000円を出して買うかと言われれば否だなあ
最終的にそっちがおとくなのだとしても、2,400円で年更新を続けると思う
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-SJYJ)
2019/03/13(水) 00:49:06.41ID:BtqFO6zk0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1682-uGU8)
2019/03/13(水) 10:40:27.53ID:SZUQMXII0 まさか、毎日こんなに一生懸命アップデートしてるんだから値上げするね、てこと?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-cf/w)
2019/03/13(水) 13:11:18.37ID:KT/hiB40d989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd9-ZuG0)
2019/03/14(木) 23:28:48.07ID:xel7R3x90 穏健派のオレでも値上げは流石に無いなって思うわ
本当ならサブスクリプション(永久ライセンス廃止して)に完全に移行したいんだろうな
本当ならサブスクリプション(永久ライセンス廃止して)に完全に移行したいんだろうな
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-tqXT)
2019/03/15(金) 07:43:19.73ID:oGwjFP8Oa サブスクリプションに移行するとしても
けっこう非常識な高値をつけそう
江村はユーザー側の感覚が分からん人だから
けっこう非常識な高値をつけそう
江村はユーザー側の感覚が分からん人だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 陸上自衛隊(ちん毛ファイヤー 薬莢拾い シゴキ♂ アットホームな職場です 日帝精神を受け継いでます)ネトウヨが入らない理由 [165981677]
- 娘の名前を「早苗」にしようと思うんだが
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- お前らのレスが読めん
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
