!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
EmEditor は、Windows 上で動作するテキストエディタです。
32ビット版、64ビット版、ポータブル版があります。
EmEditor ホームページ
https://jp.emeditor.com/
・前スレ
EmEditor Part 47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1468598822/
・スレ立て時注意
荒らし対策として、名前欄に「旭=1000」、内容の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行ほど記述してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
EmEditor Part 48 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1旭=1000 転載ダメ©2ch.net (ニククエ 0Hbe-o8Tn)
2017/07/29(土) 12:29:21.68ID:a+nuCTbgHNIKU301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/13(月) 18:57:47.45ID:o+ftjfuA0 お、おう…?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pLBo)
2017/11/13(月) 20:46:42.88ID:H2GCKvbR0 ありえねー
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM23-bJtK)
2017/11/14(火) 07:48:40.09ID:i0GDkZ9zM304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pLBo)
2017/11/14(火) 08:51:37.08ID:fOUAD2zs0 情報商材的な流れ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/14(火) 11:15:10.52ID:uihn7vlL0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f88-FoHz)
2017/11/14(火) 12:01:12.66ID:JVDmZ3W50 >>305
同類
同類
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-jhOT)
2017/11/14(火) 13:04:10.98ID:ELayhg/Dd 他にも居るかー?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pLBo)
2017/11/14(火) 13:40:07.42ID:fOUAD2zs0 Emは自演のEm
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df27-bJtK)
2017/11/14(火) 18:46:05.22ID:0CEZBqPT0 >>307
いるよ。比較機能使った時、マジで5マソ払ってもいいと思った
いるよ。比較機能使った時、マジで5マソ払ってもいいと思った
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/14(火) 18:51:51.29ID:uihn7vlL0 また端末被りだな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM23-bJtK)
2017/11/14(火) 19:59:04.61ID:i0GDkZ9zM >>309
俺も。でも今苦しいから3万くらいまでだな。
俺も。でも今苦しいから3万くらいまでだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-n4va)
2017/11/14(火) 20:03:48.44ID:vuRiMuCHd 出してもいい人はそんだけライセンスを買えばいいんじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/14(火) 21:40:41.48ID:uihn7vlL0 age端末同じ自演だから言ってるだけだろうしなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pLBo)
2017/11/14(火) 22:04:05.96ID:fOUAD2zs0 Emは自演のEm > (EmE d)
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-lB0v)
2017/11/14(火) 23:22:46.91ID:Zxqv2a2F0 滑ってるぞー
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM23-bJtK)
2017/11/15(水) 07:56:24.67ID:U4b5zXMSM ワイもお礼の意味で2ライセンス分の代金を支払ったわ
それが社会人としての礼儀
それが社会人としての礼儀
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pLBo)
2017/11/15(水) 08:27:19.92ID:jSAFRSsd0 Emは自演のEm > (EmE d)
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-OWtR)
2017/11/15(水) 08:40:34.70ID:Ktwr2JXX0 こんな露骨なのが出てきてる時点でオワコン Em
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/15(水) 11:34:29.27ID:inNu/+KQ0 bJtKって何の端末だ?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-AgpC)
2017/11/15(水) 12:34:01.98ID:5WVBEZFu0 大量にあるファイルを置換しまくりで修正するマクロを作ったのですが、
それを、開いている全てのタブに適用するにはどうしたらいいですか?
作成された.jseeファイルは
document.selection.Replace("エスケープシークエンスを利用","置換",eeFindNext | eeFindSaveHistory | eeFindReplaceEscSeq | eeReplaceAll | eeFindReplaceQuiet | eeFindReplaceOnlyWord);
document.selection.Replace("正規表現を利用","置換",eeFindNext | eeFindSaveHistory | eeFindReplaceEscSeq | eeReplaceAll | eeFindReplaceQuiet | eeFindReplaceOnlyWord | eeFindReplaceRegExp);
の2種類だけで構成されています
それを、開いている全てのタブに適用するにはどうしたらいいですか?
作成された.jseeファイルは
document.selection.Replace("エスケープシークエンスを利用","置換",eeFindNext | eeFindSaveHistory | eeFindReplaceEscSeq | eeReplaceAll | eeFindReplaceQuiet | eeFindReplaceOnlyWord);
document.selection.Replace("正規表現を利用","置換",eeFindNext | eeFindSaveHistory | eeFindReplaceEscSeq | eeReplaceAll | eeFindReplaceQuiet | eeFindReplaceOnlyWord | eeFindReplaceRegExp);
の2種類だけで構成されています
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-n4va)
2017/11/15(水) 13:37:35.48ID:I6mkDitGa322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-AgpC)
2017/11/15(水) 14:15:45.85ID:5WVBEZFu0 >>321
それを、.jseeファイルにどう書けばいいのでしょう?
それを、.jseeファイルにどう書けばいいのでしょう?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-n4va)
2017/11/15(水) 15:48:37.21ID:EOJk5YO5a324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-AgpC)
2017/11/15(水) 17:27:42.27ID:OkWYXJHa0 >>321,323
うおおおおおお!!!!
実験用のフォルダとファイルを作成し、
実験用のタブ文字だけ削除マクロを適用したところ、今やっと成功しました!!!
これで目処が立ちました!
有難うございました!!!
うおおおおおお!!!!
実験用のフォルダとファイルを作成し、
実験用のタブ文字だけ削除マクロを適用したところ、今やっと成功しました!!!
これで目処が立ちました!
有難うございました!!!
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM23-bJtK)
2017/11/15(水) 17:42:41.57ID:U4b5zXMSM326名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF9f-FoHz)
2017/11/15(水) 17:56:16.60ID:j1bSuxiTF 最期の一言で台無し
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-n4va)
2017/11/15(水) 18:01:13.79ID:hbfDtwJ0a328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/15(水) 18:11:24.32ID:inNu/+KQ0 この空気の読めない「よいしょ」の仕方とバレバレの自演は
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-pLBo)
2017/11/15(水) 19:50:23.59ID:jSAFRSsd0 自演の真相を暴いてください。
それだけが私の望みです。
それだけが私の望みです。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df27-bJtK)
2017/11/15(水) 20:41:04.80ID:SZhv7G3Y0 なんか、空気を読めていない方がいるようですね。そう、>>327さん、あなたのことですよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/15(水) 21:52:22.34ID:inNu/+KQ0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-jhOT)
2017/11/15(水) 21:53:02.42ID:inNu/+KQ0 >>330
他人のレスに勝手に本人面してレスすんな
他人のレスに勝手に本人面してレスすんな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-x/r4)
2017/11/16(木) 07:43:40.82ID:oUyqZoksM >>327さん、みんなから空気が読めないと非難されてかわいそう。
みなさん、もう少し穏やかにやりませんか。ネット掲示板とはいえ、結局は人と人のやりとりです。文字だけの世界だからこそ、より一層の思いやりが大切だと思います。
みなさん、もう少し穏やかにやりませんか。ネット掲示板とはいえ、結局は人と人のやりとりです。文字だけの世界だからこそ、より一層の思いやりが大切だと思います。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-TOzs)
2017/11/16(木) 10:11:39.04ID:yQejxMDm0 秀丸ライセンスを六本持っています。
公式でお願いした要望が実現した時とか
お布施の意味で追加ライセンスを買っています。
Emですか? 10年前に卒業しましたね。
公式でお願いした要望が実現した時とか
お布施の意味で追加ライセンスを買っています。
Emですか? 10年前に卒業しましたね。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-h4Wb)
2017/11/16(木) 11:29:10.37ID:JwC8b7APa EmEditorを1本買う金で、秀丸が4.5本買えるから
ある意味、妥当かもな
ある意味、妥当かもな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-x/r4)
2017/11/16(木) 12:28:07.41ID:oUyqZoksM337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2e6-QVKD)
2017/11/16(木) 12:33:58.72ID:L2fzXXoW0 >>333
非難されてんのはお前だよ
非難されてんのはお前だよ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-h4Wb)
2017/11/16(木) 13:58:29.84ID:JwC8b7APa339名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-P84N)
2017/11/16(木) 17:49:13.71ID:lsTbY7+ZM フリーはそれはそれでありがたいけどさ、フリーの実行にいらないファイルばかりだから消してくれよって思ってしまう
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-dUYE)
2017/11/17(金) 16:29:23.78ID:6TRAXQF30 はい
341名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF22-3LlO)
2017/11/17(金) 17:33:15.84ID:1SSuHwv9F すぐにプロ版にできる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a0-RjUU)
2017/11/17(金) 20:19:51.24ID:QIz2riEG0 カモさんがまた暴れてたのか。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-8CrJ)
2017/11/18(土) 21:15:24.03ID:AdFOjGih0 素直にSAKURA使っとけと
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a0-RjUU)
2017/11/18(土) 21:24:08.52ID:BRmEpY9k0 それな。貧乏人はフリーでも使ってろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-HT85)
2017/11/19(日) 09:00:25.82ID:j951Dh4qa EmEditor 16.1.1 を使っているんだけど、バイナリ編集の挙動が致命的におかしい。
2行にわたるバイナリデータがうまく検索できない。
「00 0F」で検索した場合、1行目の最後が 00 で、2行目の先頭が 0F の場合に
ヒットしない。「00 \n0F」と書けばヒットするけど、こんなのバイナリ編集としては
使い物にならない。
おかしいのはうちだけ?
2行にわたるバイナリデータがうまく検索できない。
「00 0F」で検索した場合、1行目の最後が 00 で、2行目の先頭が 0F の場合に
ヒットしない。「00 \n0F」と書けばヒットするけど、こんなのバイナリ編集としては
使い物にならない。
おかしいのはうちだけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1d28-3LlO)
2017/11/19(日) 10:29:33.50ID:ckDEVEaX0 とりあえず最新版にしたら?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9c-E7tz)
2017/11/19(日) 10:52:11.86ID:V0aT5S9M0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa0a-HT85)
2017/11/19(日) 11:38:38.23ID:j951Dh4qa349名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa0a-sWpq)
2017/11/20(月) 20:47:07.03ID:uFmAO6dfaHAPPY システムロケールをUTF-8にしてもちゃんと追従するんだな
右下にある現在のエンコードがUTF-8になってた
右下にある現在のエンコードがUTF-8になってた
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a956-98La)
2017/11/21(火) 05:28:00.43ID:DJTengAC0 ん
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c556-98La)
2017/11/21(火) 05:29:49.07ID:WkuDUt5e0 ね
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-VFQ0)
2017/11/21(火) 08:45:24.44ID:O3mzJwvZ0 CSV分野に入ったはいいがバグまみれやんけw
これを必要としてる層はどれだけいるのかね?
これを必要としてる層はどれだけいるのかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a0-RjUU)
2017/11/21(火) 20:42:37.05ID:EU7QtuQG0 CSV機能はすごく便利です。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-x/r4)
2017/11/22(水) 07:48:25.63ID:ttPASH9UM >>352
私はむしろ、その機能を目的に買いました。すごく使いやすいです。
私はむしろ、その機能を目的に買いました。すごく使いやすいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-dUYE)
2017/11/22(水) 09:46:26.46ID:7sVUNIcE0 主にCSVモード回りのバグフィックスてところかな
EmEditor v17.2.5 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-2-5-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
EmEditor v17.2.5 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-2-5-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-M/yM)
2017/11/22(水) 18:42:44.22ID:abz4Aivyd357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-NacO)
2017/11/23(木) 15:28:33.10ID:zzuPw+kFM オラは比較機能目当てだったな。
秀丸より使いやすい
秀丸より使いやすい
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-0ojK)
2017/11/23(木) 15:53:18.36ID:EK4+Tuk30 秀丸の悪口は許さないぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF7f-QPV7)
2017/11/23(木) 15:58:20.59ID:de8kaVlSF 自分は秀丸のアイコンがとうしても気にいらなかったのと、当時ウインドウで折り返しができたのがこれくらいだったというのが理由で購入したなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-ThNz)
2017/11/23(木) 16:53:06.28ID:FeszpZGF0 俺も昔買っといてよかったわ
秀丸とかこれみたいなのはすでにプログラミングじゃ使われないけど
ちょっとしたテキスト操作したい時はモダンエディタはもっさりだからこっちのがいい
そういう用途に特化していってんのは正解だと思うわ
あとマークダウンプレビューはほしい
秀丸とかこれみたいなのはすでにプログラミングじゃ使われないけど
ちょっとしたテキスト操作したい時はモダンエディタはもっさりだからこっちのがいい
そういう用途に特化していってんのは正解だと思うわ
あとマークダウンプレビューはほしい
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-+V5r)
2017/11/24(金) 11:35:44.87ID:VNpcpgCr0 せめてMarkdownの文法(シンタックスハイライト)に標準で対応してくれないかなあ。
今はMarkdown入力時は別のエディタを使ってる。
今はMarkdown入力時は別のエディタを使ってる。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (FR 0H0f-siy1)
2017/11/24(金) 15:20:36.23ID:I9b4/R0yH 要望出したらよろしいやん
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2727-gKf3)
2017/11/24(金) 17:18:34.61ID:27YN3tbw0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-Pb2h)
2017/11/24(金) 17:54:50.97ID:8eQWPcFu0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ebfE)
2017/11/26(日) 11:01:48.43ID:OHkDozKod markdownて標準のはさほど仕様が大きくないが、
現実に利用さるてるのは、
github拡張や、数学式拡張が入ったものだから、
仕様は非常にでかいとおもうが。
現実に利用さるてるのは、
github拡張や、数学式拡張が入ったものだから、
仕様は非常にでかいとおもうが。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-gKf3)
2017/11/27(月) 07:54:22.45ID:fwAN++NFM このエディタは秀丸より使いやすくて高速ですね。
これでたったの18000円というのも驚きました。18000日使えば、一日たったの1円で使えるのですね。
これでたったの18000円というのも驚きました。18000日使えば、一日たったの1円で使えるのですね。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-YPpG)
2017/11/27(月) 10:58:11.76ID:XFU62gAzd またお前か
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-gKf3)
2017/11/27(月) 12:20:33.32ID:fwAN++NFM 20000日使えば、一日1円もかかりません。お得ですね。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcb-gKf3)
2017/11/27(月) 12:23:13.27ID:fwAN++NFM そこのあなた、20000日も使わないと思ったでしょう。
でも、20000回なら間違いなく使いますよね。一回一円もかからない。本当にお得です。
でも、20000回なら間違いなく使いますよね。一回一円もかからない。本当にお得です。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-+V5r)
2017/11/27(月) 14:53:25.90ID:6nioN+CK0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-0ojK)
2017/11/27(月) 19:24:16.48ID:x7nAvvlt0 >このエディタは秀丸より使いやすくて高速ですね。
私が6年前に公式に出した要望がいまだ実現していません。
秀丸なら、日常風景なのに。
すなわち、
1.既存テキストファイルを修正した箇所の行番号や行背景色を変化させ、
どこを修正したか、一目で分かる色分け表示が欲しい。
2.マークしたファイルの行に一気にジャンプする機能がほしい。
私が6年前に公式に出した要望がいまだ実現していません。
秀丸なら、日常風景なのに。
すなわち、
1.既存テキストファイルを修正した箇所の行番号や行背景色を変化させ、
どこを修正したか、一目で分かる色分け表示が欲しい。
2.マークしたファイルの行に一気にジャンプする機能がほしい。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-0ojK)
2017/11/27(月) 19:27:55.70ID:x7nAvvlt0 18000日=49年間
もう、江村さんはお亡くなりになっております。
マイクロソフトも消滅しています。
もう、江村さんはお亡くなりになっております。
マイクロソフトも消滅しています。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-Pb2h)
2017/11/27(月) 19:36:24.78ID:2vLtuoeq0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a728-siy1)
2017/11/27(月) 19:36:49.31ID:OXjcNBiC0 >>371
1はなかったっけ?
1はなかったっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-0ipP)
2017/11/27(月) 19:49:11.30ID:938GUVprd アンドゥ情報を保存出来るようにならんかなー、とはたまに思うな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-Pb2h)
2017/11/27(月) 19:56:54.83ID:2vLtuoeq0377名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-0ipP)
2017/11/27(月) 20:08:13.48ID:938GUVprd >>376
バージョン管理ツールを併用すればいいんだけど、ファイルを開き直してもCtrl+Zが効くと嬉しいなぁと思った事があったので…
バージョン管理ツールを併用すればいいんだけど、ファイルを開き直してもCtrl+Zが効くと嬉しいなぁと思った事があったので…
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a728-siy1)
2017/11/27(月) 20:10:44.44ID:OXjcNBiC0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9c-Pb2h)
2017/11/27(月) 20:21:43.58ID:2vLtuoeq0 >>378
それは同意
マニュアルがあまりにも不親切で要望を出したことがあるよ
バージョン上がった時に本体とマニュアルが連動していないこともあったし
以前はビデオで機能説明があったりしたけど、久しくやらなくなったね
それは同意
マニュアルがあまりにも不親切で要望を出したことがあるよ
バージョン上がった時に本体とマニュアルが連動していないこともあったし
以前はビデオで機能説明があったりしたけど、久しくやらなくなったね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-PtfN)
2017/11/28(火) 09:01:58.23ID:HLqU6NT4a381名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 072c-0ojK)
2017/11/29(水) 21:30:21.30ID:KGaJRnX80NIKU 秀丸は大嫌いだが、Win10は大好きというEm ユーザに贈ります………。
↓
KeepCaretBlink
http://hide.maruo.co.jp/software/keepcaretblink.html
KeepCaretBlinkは、Windows 10 Fall Creators Update (Version 1709)で文字入力のカー
ソル(キャレット)の点滅が数秒後に止まるようになってしまったのを防ぎ、キャレットの
点滅を持続させるための常駐型ソフトです。
キャレットとは、文字入力するための位置を点滅で表示するもので、一般的に縦棒の形を
しています。
Windows標準のキャレットを使っているソフトに影響があります。
メモ帳や、名前変更中の入力ボックス、検索ダイアログの入力ボックスなど、一般的なエ
ディットコントロールにも使われています。
Windows標準のキャレットを使わず、自前で点滅を描画しているソフトには影響ありませ
ん。
起動すると、タスクバーの端の通知領域(いわゆるタスクトレイ)に小さなアイコンにな
って常駐します。
常駐しているだけでWindows標準の文字入力のカーソル(キャレット)の点滅が持続するよ
うになります。
↓
KeepCaretBlink
http://hide.maruo.co.jp/software/keepcaretblink.html
KeepCaretBlinkは、Windows 10 Fall Creators Update (Version 1709)で文字入力のカー
ソル(キャレット)の点滅が数秒後に止まるようになってしまったのを防ぎ、キャレットの
点滅を持続させるための常駐型ソフトです。
キャレットとは、文字入力するための位置を点滅で表示するもので、一般的に縦棒の形を
しています。
Windows標準のキャレットを使っているソフトに影響があります。
メモ帳や、名前変更中の入力ボックス、検索ダイアログの入力ボックスなど、一般的なエ
ディットコントロールにも使われています。
Windows標準のキャレットを使わず、自前で点滅を描画しているソフトには影響ありませ
ん。
起動すると、タスクバーの端の通知領域(いわゆるタスクトレイ)に小さなアイコンにな
って常駐します。
常駐しているだけでWindows標準の文字入力のカーソル(キャレット)の点滅が持続するよ
うになります。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7927-VWpS)
2017/11/30(木) 05:19:01.09ID:EpDPb37J0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-J59I)
2017/11/30(木) 07:34:13.51ID:ssR56rTl0 Emは行番号の色が変わるだけでしょ?
もっと派手に、背景色も変わるようにして欲しいと
要望したのですが。
マークジャンプ機能もまだ貧弱。
もっと派手に、背景色も変わるようにして欲しいと
要望したのですが。
マークジャンプ機能もまだ貧弱。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aa88-Qh3z)
2017/11/30(木) 07:37:46.30ID:dxjO3ud40 こういうの、エアユーザーって言うの?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM21-VWpS)
2017/11/30(木) 08:06:34.62ID:Cli74UT4M 単なるコジキかと。秀丸がいいならそっちを使え、で済む話。ゆとり教育の負の遺産だな。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-NseV)
2017/11/30(木) 12:05:29.82ID:RH1eGjRfd >>383
変わるから突っ込まれてるんだろ
変わるから突っ込まれてるんだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7927-VWpS)
2017/12/01(金) 23:15:25.66ID:XIO7cKQw0 >>383
もう自作したら?他人にくれくればかり言ってるあんたが、人並み以上のソフト開発技術を持っているとは思わんが。
もう自作したら?他人にくれくればかり言ってるあんたが、人並み以上のソフト開発技術を持っているとは思わんが。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669c-Er63)
2017/12/01(金) 23:53:03.45ID:WRNEyQ3k0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8928-OUNm)
2017/12/02(土) 00:09:21.19ID:iB8/hBA80 383の望むのって、新規に開いて、文章なりコードなりを書き出したら、全行の色が変わるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7927-VWpS)
2017/12/02(土) 13:33:23.71ID:WvdRe4P30 こういうつまらないことに異常にこだわる奴って、あまり能力もなく、大した仕事はしないもんだ。能力不足をツールのせいにするだけの本当につまらないこだわり。
相手にするだけ時間の無駄。
相手にするだけ時間の無駄。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab9-MbHU)
2017/12/02(土) 13:43:31.44ID:sVPh6u9K0 その後の383を見た者はいないという・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ae0-NseV)
2017/12/02(土) 17:23:39.77ID:HZO+BCOy0 >>390の物言いもそれはそれでどうなんだろうな
393383 (ワッチョイ 3d2c-J59I)
2017/12/03(日) 18:41:53.85ID:i5CJbdM60 二日に一度最新バージョンが出る Em
後は言わなくとも分かりますよね。
後は言わなくとも分かりますよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669c-Er63)
2017/12/03(日) 18:53:20.70ID:V35PS4EB0 ああ、なるほど
バージョンは何?って聞かれて
最新バージョンです!って答える輩か
バージョンは何?って聞かれて
最新バージョンです!って答える輩か
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8928-OUNm)
2017/12/03(日) 19:48:26.99ID:aVeHHu4Y0 英数字を全角で書くやつは見下してる
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efa-HgL3)
2017/12/03(日) 23:47:30.43ID:aFxUa7iF0 385とか常連の携帯野郎は本当にユーザーなのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ae6-Xt0+)
2017/12/04(月) 02:33:35.57ID:u0KV9GoF0 385何か変なこと言ってるか?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da0-JjO2)
2017/12/04(月) 09:10:17.85ID:a3z2GrI90 カモシレーヌ息してる?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-ZQia)
2017/12/06(水) 09:04:09.70ID:1dA9z0BL0 Windows10HOMEでEmEditorを使用しています
関連付けファイルの右クリックメニューの中に「編集(E)」「EmEditor」があるのですが
キーボードのEを押すと「編集(E)」が優先されてしまい、メモ帳で開かれます
これをEmEditorを優先して使用する方法はないでしょうか?
関連付けファイルの右クリックメニューの中に「編集(E)」「EmEditor」があるのですが
キーボードのEを押すと「編集(E)」が優先されてしまい、メモ帳で開かれます
これをEmEditorを優先して使用する方法はないでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Ueql)
2017/12/06(水) 12:52:44.75ID:WzPDs9JWr >>399
HKEY_CLASSES_ROOT\cmdfile\shell\edit\command
レジストリの上記キーが下記のようになっているので
%SystemRoot%\System32\NOTEPAD.EXE %1
これをEmEditorのパスに変えればOK。
ただレジストリをよくわからないでいじると危険なので、右クリックのしたときの「EmEditor」を使うようにするか、フリーソフトで編集した方が無難です。
参考
https://www.lifehacker.jp/2016/01/160125_rightclick_menu.html
HKEY_CLASSES_ROOT\cmdfile\shell\edit\command
レジストリの上記キーが下記のようになっているので
%SystemRoot%\System32\NOTEPAD.EXE %1
これをEmEditorのパスに変えればOK。
ただレジストリをよくわからないでいじると危険なので、右クリックのしたときの「EmEditor」を使うようにするか、フリーソフトで編集した方が無難です。
参考
https://www.lifehacker.jp/2016/01/160125_rightclick_menu.html
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Ueql)
2017/12/06(水) 12:54:01.38ID:WzPDs9JWr 間違えた。Eを押したときの動作だったのね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 急におしりの穴グッて広げるのやめて
