!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
EmEditor は、Windows 上で動作するテキストエディタです。
32ビット版、64ビット版、ポータブル版があります。
EmEditor ホームページ
https://jp.emeditor.com/
・前スレ
EmEditor Part 47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1468598822/
・スレ立て時注意
荒らし対策として、名前欄に「旭=1000」、内容の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行ほど記述してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
EmEditor Part 48 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1旭=1000 転載ダメ©2ch.net (ニククエ 0Hbe-o8Tn)
2017/07/29(土) 12:29:21.68ID:a+nuCTbgHNIKU103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e6-2w0W)
2017/09/14(木) 01:48:07.29ID:Ai+AV52R0104名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H05-uZc5)
2017/09/14(木) 19:10:30.98ID:dktx9qpuH 矢継ぎ早に直すから、バグは大目に見てってこと?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e6-2w0W)
2017/09/15(金) 01:14:20.31ID:Y4Y6xbUj0 違う
バグは出るものだから小まめなバージョンアップで対応する
という方式
バグは出るものだから小まめなバージョンアップで対応する
という方式
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a0-o7xi)
2017/09/15(金) 07:23:51.62ID:mRiE4Mzi0 ID:5i0ojAIC0
カモシレ君がバグというオチですw
カモシレ君がバグというオチですw
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3928-uZc5)
2017/09/15(金) 19:01:50.47ID:ohbriZhy0 連日出るものなの?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-w2ba)
2017/09/15(金) 19:14:39.42ID:e9fln3Yca >>107
しばらく前に当日出てたのがあった
あれはWin7でWin10(Win8以降かも)専用のAPIを使おうとして出てたみたいだから、ソースの修正じゃなくてビルド環境を修正してビルドし直しただけのような気もするけど
しばらく前に当日出てたのがあった
あれはWin7でWin10(Win8以降かも)専用のAPIを使おうとして出てたみたいだから、ソースの修正じゃなくてビルド環境を修正してビルドし直しただけのような気もするけど
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3928-uZc5)
2017/09/15(金) 19:16:17.29ID:ohbriZhy0 対応が早いのはありがたい話だけど
リリース直後からこんなんじゃ
テストとかやってんのかと思うわ
リリース直後からこんなんじゃ
テストとかやってんのかと思うわ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-w2ba)
2017/09/15(金) 19:34:33.29ID:e9fln3Yca 自動化したってテストケースを網羅するのは限度があるでしょ
品質は気になるけど、自分の使ってる機能やクリティカルな部分に問題がなければとりあえずは良しとするかなぁ
ファイルを破壊してくれたら叩かせてもらいます
品質は気になるけど、自分の使ってる機能やクリティカルな部分に問題がなければとりあえずは良しとするかなぁ
ファイルを破壊してくれたら叩かせてもらいます
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3928-uZc5)
2017/09/15(金) 20:44:19.47ID:ohbriZhy0 いつか起きるあなたへのクリティカルが致命傷じゃないといいけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e6-2w0W)
2017/09/16(土) 00:11:20.50ID:VA6Sd0Wj0 なんでクリティカル二回言ったんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-6tPa)
2017/09/16(土) 12:36:22.86ID:3nx/i/Sq0 EMは毎日バージョンアップしてるんだな。全てがベータ版に見える。
秀丸みたく、4ヶ月くらいベータのままで、正式版がでる方が
信用出来る。
秀丸みたく、4ヶ月くらいベータのままで、正式版がでる方が
信用出来る。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-o7xi)
2017/09/16(土) 12:38:59.18ID:qQgINTX60 何言ってんだこいつ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-AVqR)
2017/09/16(土) 12:46:22.10ID:FuWxWlhd0 毎回ダウンロードしてダウングレードして、行番号表示するようにする
この繰り返しです
慣れました
常に最新版がいいですね
この繰り返しです
慣れました
常に最新版がいいですね
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a0-o7xi)
2017/09/16(土) 13:12:54.30ID:UngMwe8Q0 カモシレ君は粘着歴10年以上です
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-6tPa)
2017/09/16(土) 15:41:36.88ID:3nx/i/Sq0 こういうベータ版の改版履歴を経て、正式版をリリースするのがソフト開発の正統派
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruhist_v873beta.html
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruhist_v873beta.html
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719f-SGtB)
2017/09/16(土) 19:19:23.82ID:7mDyR1E00 そういう当たり前の事が出来てれば今の状況になってないだろ
あんな見づらいサイトにしたんだしもう誰からもレスポンス欲しくないんだろ
あんな見づらいサイトにしたんだしもう誰からもレスポンス欲しくないんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-TMTZ)
2017/09/16(土) 20:13:26.62ID:mGL9JiKY0 江村のアスペは10年以上続いてるがいつになったら治るのか
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e6-2w0W)
2017/09/16(土) 23:40:25.57ID:VA6Sd0Wj0 正統派だろうけど、こんな風なスピードアップデートが昨今の主流らしいから仕方ない
それよりインストールしたらパソコンの再起動求められるの止めてほしい
テキストエディタのどこ弄ったら再起動なんて促されるんだよ
それよりインストールしたらパソコンの再起動求められるの止めてほしい
テキストエディタのどこ弄ったら再起動なんて促されるんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-w2ba)
2017/09/17(日) 00:07:08.86ID:VQj0mU8ya >>120
エクスプローラの、コンテキストメニューに統合してるのが主な原因だと思いますよ。
再インストールして、インストーラからカスタム→プログラムショートカットと関連付け→コンテキストメニューを無効にすれば、エクスプローラ関連で再起動を求められる事はなくなるはずです。
カスタマイズにチェックボックスがあるくせに再インストールしないといけないのは納得できませんが…
エクスプローラの、コンテキストメニューに統合してるのが主な原因だと思いますよ。
再インストールして、インストーラからカスタム→プログラムショートカットと関連付け→コンテキストメニューを無効にすれば、エクスプローラ関連で再起動を求められる事はなくなるはずです。
カスタマイズにチェックボックスがあるくせに再インストールしないといけないのは納得できませんが…
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-uZc5)
2017/09/17(日) 00:29:04.34ID:ojGn/8Uc0 >>120
アップデートって、バグ修正ばっかやん
アップデートって、バグ修正ばっかやん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-o7xi)
2017/09/17(日) 00:34:26.16ID:YIWnnIAG0 んなことねーだろ
本当にユーザーなのか?
本当にユーザーなのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-uZc5)
2017/09/17(日) 00:42:26.68ID:ojGn/8Uc0 >>123
17.1.1
不具合の修正
CSVセル選択モードに関する特定の不具合を修正しました (例1、例2)。
元に戻す/やり直し履歴に関する特定の不具合を修正しました。
比較ウィザードに表示される日時が正しくない不具合を修正しました。
マクロが指定するイベントで実行されない不具合を修正しました。
選択範囲のみで検索に関する特定の不具合を修正しました。
韓国語UIで EmEditor アイコンに関する特定の不具合を修正しました。
[置換] ダイアログ [次を検索] ボタンをクリックした時に、特定の条件ですべて置換されることがある不具合を修正しました
17.1.2
不具合の修正
正規表現を含むすべて置換で結果が正しくないことがある不具合を修正しました。
アンインストーラーが、無人オプションを指定した場合でも、メッセージ ボックスを表示してしまう不具合を修正しました。
その他のお客様により報告された不具合を修正しました (1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14)。
17.1.3
不具合の修正
お客様により報告された不具合を修正しました (1、2、3、4、5、6、7、8)。
17.1.4
不具合の修正
お客様により報告された不具合を修正しました (1、2)。
17.1.1
不具合の修正
CSVセル選択モードに関する特定の不具合を修正しました (例1、例2)。
元に戻す/やり直し履歴に関する特定の不具合を修正しました。
比較ウィザードに表示される日時が正しくない不具合を修正しました。
マクロが指定するイベントで実行されない不具合を修正しました。
選択範囲のみで検索に関する特定の不具合を修正しました。
韓国語UIで EmEditor アイコンに関する特定の不具合を修正しました。
[置換] ダイアログ [次を検索] ボタンをクリックした時に、特定の条件ですべて置換されることがある不具合を修正しました
17.1.2
不具合の修正
正規表現を含むすべて置換で結果が正しくないことがある不具合を修正しました。
アンインストーラーが、無人オプションを指定した場合でも、メッセージ ボックスを表示してしまう不具合を修正しました。
その他のお客様により報告された不具合を修正しました (1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14)。
17.1.3
不具合の修正
お客様により報告された不具合を修正しました (1、2、3、4、5、6、7、8)。
17.1.4
不具合の修正
お客様により報告された不具合を修正しました (1、2)。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-uZc5)
2017/09/17(日) 00:44:16.05ID:ojGn/8Uc0 バグを出すなとは言わないし、素早い対応は評価したいけど
自分にはこの大漁の不具合が正常とは思えないんだよね
自分にはこの大漁の不具合が正常とは思えないんだよね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-o7xi)
2017/09/17(日) 00:47:12.95ID:YIWnnIAG0 直近のバグフィックスの更新だけ抜き出してるんだから
そりゃそうだろうよw
そりゃそうだろうよw
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-uZc5)
2017/09/17(日) 01:17:31.66ID:ojGn/8Uc0 >>126
更新情報にバグ修正しかないだけで
そんなあくどい情報操作なんてしてないよ
EmEditor v17.1.1 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-1-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
EmEditor v17.1.2 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-2-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
EmEditor v17.1.3 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-3-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
EmEditor v17.1.4 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-4-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
更新情報にバグ修正しかないだけで
そんなあくどい情報操作なんてしてないよ
EmEditor v17.1.1 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-1-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
EmEditor v17.1.2 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-2-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
EmEditor v17.1.3 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-3-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
EmEditor v17.1.4 を公開しました。 ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/emeditor-core/emeditor-v17-1-4-%e3%82%92%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-o7xi)
2017/09/17(日) 01:27:36.67ID:YIWnnIAG0 いや、そういうことじゃなくてね
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-uZc5)
2017/09/17(日) 01:32:11.80ID:ojGn/8Uc0 自分の間違いなら指摘してください
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-w2ba)
2017/09/17(日) 02:55:46.94ID:VQj0mU8ya パッチバージョンが上がる時は、バグ修正だけなのでは?
メジャーとマイナーバージョンが上がる時は、機能追加もしてるよね?
メジャーとマイナーバージョンが上がる時は、機能追加もしてるよね?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9c-qsIL)
2017/09/17(日) 07:54:34.71ID:SeoTh2FW0 バージョンの意味を分かってないのか
パッチバージョン(x.x.0)は既存の機能を全く変更せずに
何かしら手を加えた際にバージョンが上がる、バグ修正が中心
マイナーバージョン(x.0.x)は既存機能の修正や拡張の際に上がる
メジャーバージョン(x.0.0)は予定していた新機能の追加や既存機能の仕様変更の際に上がる
旧バージョンとの互換性が保たれない場合が多い
人によって若干違うが大体こんな感じ
パッチバージョン(x.x.0)は既存の機能を全く変更せずに
何かしら手を加えた際にバージョンが上がる、バグ修正が中心
マイナーバージョン(x.0.x)は既存機能の修正や拡張の際に上がる
メジャーバージョン(x.0.0)は予定していた新機能の追加や既存機能の仕様変更の際に上がる
旧バージョンとの互換性が保たれない場合が多い
人によって若干違うが大体こんな感じ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9c-qsIL)
2017/09/17(日) 07:59:16.02ID:SeoTh2FW0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-+NpA)
2017/09/17(日) 11:10:11.72ID:nCiqhl6j0 >>120
>テキストエディタのどこ弄ったら再起動なんて促されるんだよ
一日ごとにアップデートして単なるエディタなのに
再起動を要求するんだよね
その修正内容がエムラの凡ミスだったりするからたちが悪い
高速リリースなんて聞こえがいいだけでインストールのたびに
再起動要求される鬱陶しさをどうにかしろ
>テキストエディタのどこ弄ったら再起動なんて促されるんだよ
一日ごとにアップデートして単なるエディタなのに
再起動を要求するんだよね
その修正内容がエムラの凡ミスだったりするからたちが悪い
高速リリースなんて聞こえがいいだけでインストールのたびに
再起動要求される鬱陶しさをどうにかしろ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-AVqR)
2017/09/17(日) 11:13:39.11ID:+VpiqiJd0 ポータブル使えばいいのに
インストール版使う必要性がわからん
インストール版使う必要性がわからん
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a0-o7xi)
2017/09/17(日) 11:37:19.04ID:QgCDBQ250 いちばんたちが悪いのはカモシレ君な
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e6-2w0W)
2017/09/17(日) 12:47:09.08ID:oh9kuBN30 そりゃシステムアイコンとコンテキストメニューが必要だから
ポータブル版にもあるっけ?
ポータブル版にもあるっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-CqtT)
2017/09/17(日) 13:17:03.90ID:ojGn/8Uc0 不具合が多いことには変わりなし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ox+I)
2017/09/17(日) 15:59:59.29ID:WF+45hm+a × メジャーバージョン(0.x.x)は予定していた新機能の追加や既存機能の仕様変更の際に上がる
○ メジャーバージョン(0.x.x)は江村が再集金したい場合の口実として上げる
○ メジャーバージョン(0.x.x)は江村が再集金したい場合の口実として上げる
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719f-SGtB)
2017/09/17(日) 17:09:46.48ID:Zvk8Yqgs0 頻繁に更新しても誰も使ってないから意味ないだろうけどね
そのうち更新情報が無駄なコストだと気づいて辞めるだろう
秀丸のやり方が一番正しい
あの位のユーザの意見取り入れてゆっくりやっていくスタイルの方がちゃんとレスポンスもらえるだろ
そのうち更新情報が無駄なコストだと気づいて辞めるだろう
秀丸のやり方が一番正しい
あの位のユーザの意見取り入れてゆっくりやっていくスタイルの方がちゃんとレスポンスもらえるだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-uZc5)
2017/09/17(日) 19:18:26.28ID:ojGn/8Uc0 そっち(秀)と差別化を図りたかったとか?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e6-2w0W)
2017/09/17(日) 22:54:58.34ID:oh9kuBN30 日本から拠点移してグローバルってしたいから高速リリース?に変えたんじゃ?
ってホームページの会社概要をスマホで見ようと思ったら見れねぇな
ってホームページの会社概要をスマホで見ようと思ったら見れねぇな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9c-qsIL)
2017/09/17(日) 23:00:48.40ID:SeoTh2FW0 >>139
バグ修正が頻繁にあるってことはレスポンスがあるってことだと思うよ
新機能などの意見や提案って結構通っているんだけどな
自分が提案した既存機能の拡張もすんなり導入されたよ
予定されていたのかもしれないけど
何かと比較するのは構わないが、君の中では秀丸に軍配が上がったのでしょ?
じゃあこのスレを卒業したらいいじゃない、何でいるのか煽り抜きで疑問だよ
ネガティブな活動は君自身の精魂までネガティブにするよ
バグ修正が頻繁にあるってことはレスポンスがあるってことだと思うよ
新機能などの意見や提案って結構通っているんだけどな
自分が提案した既存機能の拡張もすんなり導入されたよ
予定されていたのかもしれないけど
何かと比較するのは構わないが、君の中では秀丸に軍配が上がったのでしょ?
じゃあこのスレを卒業したらいいじゃない、何でいるのか煽り抜きで疑問だよ
ネガティブな活動は君自身の精魂までネガティブにするよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-uZc5)
2017/09/17(日) 23:19:59.62ID:ojGn/8Uc0 優劣の差をつけたら、その優の方しか使っちゃいけないのか?
煽り抜きで疑問だわ
煽り抜きで疑問だわ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-+NpA)
2017/09/17(日) 23:55:40.45ID:nCiqhl6j0 >日本から拠点移してグローバル
単に日本でやってると近所の目が気になるから
移っただけでしょw
単に日本でやってると近所の目が気になるから
移っただけでしょw
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9c-qsIL)
2017/09/18(月) 00:03:52.82ID:dt4HcTGC0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-AVqR)
2017/09/18(月) 00:35:29.87ID:rGdP+aFb0 サイトにバーンと表示される気取った外人の写真が嫌です
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3e6-2w0W)
2017/09/18(月) 18:21:38.09ID:iItCmUW90148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eb87-En2W)
2017/09/22(金) 04:02:29.14ID:htefsqYZ0 webプラグインのエンジン古すぎて吹いたw
誰か新しいの作ってくれよん。
誰か新しいの作ってくれよん。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b63-hoCt)
2017/09/22(金) 09:27:01.37ID:nCidYxGO0 やだ。お前が作れよ。
ところで、v17.1.3 で修正された「お客様により報告された不具合」の 8 番がヒドいと思う今日この頃。
↓
ミニマップの全体表示をするとブックマークのマーカーの位置がずれて表示されている ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/forums/topic/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E5%85%A8%E4%BD%93%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%9E/
要約 (利用者 => 利、作者 => 作)
↓
利:ミニマップを全体表示するとマーカーがズレて表示されるので、何とかしてちょ。
作:v17.1.3 で調節したよ
利:横線が追加されたのかな? 何を調節したのか教えてくれないとフィードバックしたくても出来ないよ。
作:マーカーの位置を合わせることは難しいので今後の課題として検討させて。それと横線は以前からありました。
利:!?
結局、何を調節したのか言わないあたりがナイス。こんな作者に誰が協力するんだよ、という思いをあらたにしました。
ところで、v17.1.3 で修正された「お客様により報告された不具合」の 8 番がヒドいと思う今日この頃。
↓
ミニマップの全体表示をするとブックマークのマーカーの位置がずれて表示されている ? EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/forums/topic/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E5%85%A8%E4%BD%93%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%9E/
要約 (利用者 => 利、作者 => 作)
↓
利:ミニマップを全体表示するとマーカーがズレて表示されるので、何とかしてちょ。
作:v17.1.3 で調節したよ
利:横線が追加されたのかな? 何を調節したのか教えてくれないとフィードバックしたくても出来ないよ。
作:マーカーの位置を合わせることは難しいので今後の課題として検討させて。それと横線は以前からありました。
利:!?
結局、何を調節したのか言わないあたりがナイス。こんな作者に誰が協力するんだよ、という思いをあらたにしました。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-BLSh)
2017/09/22(金) 12:46:36.49ID:3GkXSzQD0 相変わらず、会話能力が低いんだな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-PvnN)
2017/09/23(土) 23:45:54.83ID:aG0E2p/+a htmlの閉じタグを自動挿入させたいです
<title>を入力すると
</title>が自動挿入されるというようなものです
emeditorでするにはどうすればいいですか?
<title>を入力すると
</title>が自動挿入されるというようなものです
emeditorでするにはどうすればいいですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Haf-BLSh)
2017/09/23(土) 23:50:42.84ID:kvdkriJ2H スニペットだっけ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-QrFL)
2017/09/24(日) 01:27:38.39ID:S6omHAEk0 江村のアスペはいつになったら治るの?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-PvnN)
2017/09/24(日) 02:24:12.76ID:E1XYoRG1a155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba0-PvnN)
2017/09/24(日) 09:00:43.05ID:sJcS6Ql90 こんな機能もあるんですね。
これは便利だわ。
これは便利だわ。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae6-SHDQ)
2017/09/24(日) 22:34:09.21ID:m6rxVztq0 >>151
こういうのヘルプに載ってるけど、どこかのソフト情報サイトみたいに画像付きで更新内容見れるようになってないと新規さんには分からない機能だらけよなー
こういうのヘルプに載ってるけど、どこかのソフト情報サイトみたいに画像付きで更新内容見れるようになってないと新規さんには分からない機能だらけよなー
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-RBru)
2017/09/25(月) 08:30:13.29ID:huOBktN0M 永続買っても江村死んだら更新止まるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae6-SHDQ)
2017/09/25(月) 15:53:33.12ID:7r95O8M50 会社で継続できる奴がいれば続くんじゃない?
中身へんに変えられるかも知れんけど
中身へんに変えられるかも知れんけど
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9c-dndl)
2017/09/25(月) 18:13:12.34ID:l0TdDU7W0 >>158
一人親方みたいなものでプログラマは雇っていないと思うよ
社員も前は4~5人いたみたいだけど今2人だけみたいだし
それも契約社員とかバイトとかかもしれんし
ヤバくなったら権利毎会社を売るんじゃない?
利用者にとって一番良いのはオープンソースにしてくれる事だけどな
一人親方みたいなものでプログラマは雇っていないと思うよ
社員も前は4~5人いたみたいだけど今2人だけみたいだし
それも契約社員とかバイトとかかもしれんし
ヤバくなったら権利毎会社を売るんじゃない?
利用者にとって一番良いのはオープンソースにしてくれる事だけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae6-SHDQ)
2017/09/26(火) 03:25:49.62ID:hntsXWRY0 え、最初からオープン目的じゃない他人のソースなんて読めたもんじゃないから今更オープンにされても誰も解読できないと思うが
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a88-BLSh)
2017/09/26(火) 19:26:12.69ID:ptZK+79T0 そりゃおまえには無理だろうよ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9c-dndl)
2017/09/26(火) 20:35:22.37ID:ch+tiwd90 >>160
オープンかそうでないかでコードの綺麗さが決まるわけじゃないけどね
読み易いコードを書くのは保守性を高めるためにやるわけで
その結果、他人も読み易いってだけなんだよ
こんな長期的に開発をするなら汚いコードだと自分も分からんようになるよ
オープンかそうでないかでコードの綺麗さが決まるわけじゃないけどね
読み易いコードを書くのは保守性を高めるためにやるわけで
その結果、他人も読み易いってだけなんだよ
こんな長期的に開発をするなら汚いコードだと自分も分からんようになるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eae6-SHDQ)
2017/09/26(火) 23:31:52.46ID:hntsXWRY0 (それ会社でPGやってる奴の8割くらい敵に回す発言だぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-PvnN)
2017/09/26(火) 23:53:46.61ID:y1gHzm7F0 >>163
どういう意味?
どういう意味?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-SHDQ)
2017/09/27(水) 03:55:43.97ID:4ftDDnQkd 人がすぐ変わったりすんのにまともなソースが継続することはないよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9c-dndl)
2017/09/27(水) 06:34:01.46ID:IvVTvzLH0 >>163
君が言っているのはオープンかクローズドでコードの綺麗さが決まるって事でしょ?
それで決まるわけじゃないよって言っているだけだよ
現実、仕事においてクソみたいなコードが蔓延るのは
クローズドでやっているからではなく、他の要因でしょ
公開するからプログラマは綺麗に書くのか?そうじゃないでしょ
公開するしないに関わらず、クソコードを書く輩はいるのだから
君が言っているのはオープンかクローズドでコードの綺麗さが決まるって事でしょ?
それで決まるわけじゃないよって言っているだけだよ
現実、仕事においてクソみたいなコードが蔓延るのは
クローズドでやっているからではなく、他の要因でしょ
公開するからプログラマは綺麗に書くのか?そうじゃないでしょ
公開するしないに関わらず、クソコードを書く輩はいるのだから
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-Txnz)
2017/10/01(日) 02:30:29.96ID:CktlR1/K0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 557c-MkC5)
2017/10/01(日) 04:47:08.19ID:10AAmvU80 はげてる
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/01(日) 06:45:30.66ID:cEFq+/VG0 だれか今風のアイコンパック作ってくれよ。
機能は最高だけどUIが10年遅れてる。
機能は最高だけどUIが10年遅れてる。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-IoJx)
2017/10/01(日) 19:53:11.65ID:CSTtqXWb0 >>169
作れないやつがセンスどうこう言うの?
作れないやつがセンスどうこう言うの?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e6-3Xq1)
2017/10/01(日) 23:06:01.06ID:mtO4jVuj0 >>170
作るのと感性を同じ土俵で語るのか
作るのと感性を同じ土俵で語るのか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H49-IoJx)
2017/10/01(日) 23:50:52.81ID:LOrPlYUrH 作れないやつの感性なんてアテになるかいな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/02(月) 00:16:02.25ID:rtUERDXm0174名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H49-IoJx)
2017/10/02(月) 00:27:58.93ID:lmAGTjz/H175名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-kSgu)
2017/10/02(月) 00:36:19.25ID:7Hx6TsLPM 昔のEMスレのギスギス感が帰ってきたな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-IoJx)
2017/10/02(月) 00:38:33.31ID:4az8HYnC0 大丈夫、話が見えてないのは>>173だけだから
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/02(月) 00:42:11.89ID:rtUERDXm0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/02(月) 00:43:34.87ID:rtUERDXm0 HTMLツールバーなんて、カラー変更するとfontタグ入るし、もう時代においていかれてるよな。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-IoJx)
2017/10/02(月) 01:12:26.34ID:4az8HYnC0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/02(月) 05:52:48.74ID:rtUERDXm0 >>179
えー…
めっちゃ突っかかってくるじゃん〜
何お前〜まじで〜
作れないヤツはセンスにケチつけちゃいけないって言いたいんだよね??
うん。そんな視野でよく生きられるね〜
作れる奴だけでセンス語ってると思ってんの?iphoneとかそういうクリエイティブな物が好きで影響されちゃったのかな?
同士が集ってマクロとかプラグイン作って発展してるんだから、アイコンパックぐらい聞いてもいいだろ〜
俺だってgitにmacro貢献してたことあったしさ〜
どこの誰だよ〜お前〜
ホント能書きだけは一丁前だなw
えー…
めっちゃ突っかかってくるじゃん〜
何お前〜まじで〜
作れないヤツはセンスにケチつけちゃいけないって言いたいんだよね??
うん。そんな視野でよく生きられるね〜
作れる奴だけでセンス語ってると思ってんの?iphoneとかそういうクリエイティブな物が好きで影響されちゃったのかな?
同士が集ってマクロとかプラグイン作って発展してるんだから、アイコンパックぐらい聞いてもいいだろ〜
俺だってgitにmacro貢献してたことあったしさ〜
どこの誰だよ〜お前〜
ホント能書きだけは一丁前だなw
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e6-3Xq1)
2017/10/02(月) 10:24:00.86ID:FB2ItLrJ0 >>173
俺も突っ込んだ側だけど、その返し方は本気で無いと思うわ……
俺も突っ込んだ側だけど、その返し方は本気で無いと思うわ……
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-IoJx)
2017/10/02(月) 11:39:29.49ID:4az8HYnC0 >>180
間違い、無能を指摘されたたら「突っかかる」
やっぱ読解力の欠片もないんじゃん
>アイコンパックぐらい聞いてもいいだろ〜
「だれか今風のアイコンパック作ってくれよ。」
これのどこが聞いているのか
読解力もなく、痴呆でもあったか
間違い、無能を指摘されたたら「突っかかる」
やっぱ読解力の欠片もないんじゃん
>アイコンパックぐらい聞いてもいいだろ〜
「だれか今風のアイコンパック作ってくれよ。」
これのどこが聞いているのか
読解力もなく、痴呆でもあったか
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-MkC5)
2017/10/02(月) 12:09:59.56ID:n0QDDZwOM 江村イライラし過ぎじゃないか
カルシウム取れよ
カルシウム取れよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/02(月) 18:08:15.18ID:rtUERDXm0 >>182
何お前〜
「自信も技術もないもの」キリッ
とか言っちゃってるくせに〜
何のためにスレに居座ってんだよ〜
超邪魔だよ〜
もう突っかかってくるなよ〜
プライド高すぎるだろ〜
返信しなきゃ良かったわ〜
ところで誰かアイコンパック作ってくれよ。
UIが10年遅れてるんだよな。
何お前〜
「自信も技術もないもの」キリッ
とか言っちゃってるくせに〜
何のためにスレに居座ってんだよ〜
超邪魔だよ〜
もう突っかかってくるなよ〜
プライド高すぎるだろ〜
返信しなきゃ良かったわ〜
ところで誰かアイコンパック作ってくれよ。
UIが10年遅れてるんだよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/02(月) 18:15:03.68ID:rtUERDXm0 Webプレビュープラグインなんて管理者権限求められるし、せめてport開いて好きなブラウザ選ばせてくれれば素敵なエディタだと思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-owpr)
2017/10/02(月) 18:24:45.96ID:3NDhmUV0d アイコン替えただけじゃ、UIは変わらないと思うんだが…
見た目が変わればOKなのか?
見た目が変わればOKなのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9c-sJTN)
2017/10/02(月) 18:28:55.15ID:jqjXeO1O0 他愛のない事なんだけど、物事の進め方というか交渉の仕方というか
そういうの下手な人って一定数いるんだな
>だれか今風のアイコンパック作ってくれよ。
って言って、ホイさって作る奇特な人はほぼ皆無だと思うよ
>同士が集ってマクロとかプラグイン作って発展してるんだから
こういう所を理解しているなら
適度にどういう風なアイコンか説明したりラフを描いたり
それこそ金を出すわとか言ったら、乗ってくれる人もいるかもしれないのにね
他者のノリやモチベーションを引き出すつもりなら自分が1歩踏み出すべきだと思うよ
まあ軽い気持ちで書いたのだろうけどさ
そういうの下手な人って一定数いるんだな
>だれか今風のアイコンパック作ってくれよ。
って言って、ホイさって作る奇特な人はほぼ皆無だと思うよ
>同士が集ってマクロとかプラグイン作って発展してるんだから
こういう所を理解しているなら
適度にどういう風なアイコンか説明したりラフを描いたり
それこそ金を出すわとか言ったら、乗ってくれる人もいるかもしれないのにね
他者のノリやモチベーションを引き出すつもりなら自分が1歩踏み出すべきだと思うよ
まあ軽い気持ちで書いたのだろうけどさ
2017/10/02(月) 18:46:50.29
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d28-lDxK)
2017/10/02(月) 18:48:03.18ID:Y6BMVFxg0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-RmaP)
2017/10/02(月) 19:17:02.49ID:zSq4fzEnp 購入を考えています。
最大5台までインストール出来る様ですが、
・PCから任意でライセンスを抜く(削除)することは可能ですか?
・HDDのクラッシュ等でライセンス削除できなくなった場合、公式への連絡等で解決できるのでしょうか?
最大5台までインストール出来る様ですが、
・PCから任意でライセンスを抜く(削除)することは可能ですか?
・HDDのクラッシュ等でライセンス削除できなくなった場合、公式への連絡等で解決できるのでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9c-sJTN)
2017/10/02(月) 19:42:18.42ID:jqjXeO1O0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 557c-MkC5)
2017/10/02(月) 20:05:42.50ID:IsKFav7E0 公式の発言も二転三転してるから信用しない方がいいぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/02(月) 21:07:15.82ID:rtUERDXm0 とりあえず今は
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1009729.html
これのemeditor版に挑戦してるぜ〜
2chだけで配布するからね〜
だがデザインは苦手だからアイコンパックを作ってくれる人いないかな?
マテリアルでシンプルが好きだぜ。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1009729.html
これのemeditor版に挑戦してるぜ〜
2chだけで配布するからね〜
だがデザインは苦手だからアイコンパックを作ってくれる人いないかな?
マテリアルでシンプルが好きだぜ。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3e6-3Xq1)
2017/10/02(月) 23:09:15.51ID:FB2ItLrJ0 最初からそれだけ言ってたら皆の対応違ってたかもなぁ
あと10月から2ch→5chになったから注意な
あと10月から2ch→5chになったから注意な
2017/10/02(月) 23:45:14.57
未だにUIが何かをわかってないようね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/03(火) 00:36:29.27ID:2Fdo/D1m02017/10/03(火) 00:42:27.47
そうやって答えを引き出そうとしてもだーめ^^
この程度で見栄とか、言葉も知識もない学生さんなのかな
だったら許してあげるけど
この程度で見栄とか、言葉も知識もない学生さんなのかな
だったら許してあげるけど
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/03(火) 01:56:23.76ID:2Fdo/D1m0 >>197
老害か。じゃあ許す。
老害か。じゃあ許す。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8525-R2gK)
2017/10/03(火) 08:29:37.94ID:31aAtbN70 カーソルがある行を複製するコマンドってある?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd04-asy+)
2017/10/03(火) 10:38:15.06ID:FO8tWH/60 >>199
Ctrl + Shift + Y
Ctrl + Shift + Y
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-3Xq1)
2017/10/03(火) 12:15:50.11ID:WyqIkPD5d >>200への返答に「コマンドじゃないだろ!?」と返すのではなく、ショートカットの名前見てヘルプ見てコマンド調べよう
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8525-R2gK)
2017/10/03(火) 13:04:41.11ID:31aAtbN70 ありがとうございました
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4587-5ui6)
2017/10/03(火) 15:29:17.96ID:2Fdo/D1m0 emeditorでlivestyle.io動いた!
chromeに拡張必要だし、プラグイン化まだしてないけど、取り敢えず爆速コーディングは実現〜
chromeに拡張必要だし、プラグイン化まだしてないけど、取り敢えず爆速コーディングは実現〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- スーパー銭湯でチンコ丸出しの奴頭おかしいのか
- インターネット買ってきたけど
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 男子あるある
- 冬眠中のクマの巣穴の出口を何らかの手段で密閉したら
