DTV板からお引越し、PTxシリーズ専用の簡単録画予約ソフトptTimerのスレです。
pt3timerもここでおk。
…過去スレ…
【簡単】pttimerをかたる【1台差し】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297416899/
【簡単】pttimerをかたる #2【2枚差しも】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1311570157/
【簡単】pttimerをかたる #3【3枚差しは未検証】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1321416998/
【簡単】pttimerをかたる #4【色々便利に】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337419698/
【簡単】pttimerをかたる #5【PT3も】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1341141097/
【簡単】pttimerをかたる #6【PTx共通】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1344063428/
【簡単】pttimerをかたる #7【pt3timerもね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1354161307/
【簡単】pttimerをかたる #8【アップデートキタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1369830771/
【簡単】pttimerをかたる #9【進化中】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1391517400/
【簡単】pttimerをかたる #10【分かりやすい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1413760076/
【簡単】pttimerをかたる #11【分かりやすい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1430785783/
【簡単】pttimerをかたる #12【ptmrRemote】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1447313052/
【簡単】pttimerをかたる #13【ptmrRemote】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485980414/
【簡単】pttimerをかたる #14【ptmrRemote】 ©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/07/28(金) 13:22:01.44ID:9G5Sw7hD0
2018/05/19(土) 19:29:04.26ID:m1pZbVRC0
最後のリネームは不要
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 19:32:23.70ID:VkTt3mBw0 836 837の嘘つきさん
そーか、そーか、それは良かったね。デマ情報ばらまきガンバレよ
そーか、そーか、それは良かったね。デマ情報ばらまきガンバレよ
2018/05/19(土) 22:43:18.92ID:hdustyF60
CardTool_testの更新が止まってる
2018/05/19(土) 22:51:51.56ID:AfXH8i7y0
2018/05/19(土) 23:33:09.52ID:sDNFghm/0
例のクレクレバカか
843名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 23:35:34.66ID:VkTt3mBw02018/05/20(日) 00:01:29.39ID:ajkwjyLA0
2018/05/20(日) 00:24:48.78ID:IX11LRRF0
ワロタ
クレクレバカ寝ちゃったかな
クレクレバカ寝ちゃったかな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 01:03:52.93ID:Q+F0ZMsG0 844 845
わかったわかった
持ってる持ってる!
嘘つきの言うことはみーんな本当なんだよね。
スゴいねー、スゴいねー爆笑
わかったわかった
持ってる持ってる!
嘘つきの言うことはみーんな本当なんだよね。
スゴいねー、スゴいねー爆笑
2018/05/20(日) 01:05:31.64ID:7E4QyuQP0
クレクレ悔しくて眠れなかったかw
848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 01:15:42.71ID:Q+F0ZMsG0 ハイハーイ!
嘘つきさんの嘘は絶対で〜す♪
ψ(`∇´)ψ ケケケ
嘘つきさんの嘘は絶対で〜す♪
ψ(`∇´)ψ ケケケ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 05:42:57.84ID:Q+F0ZMsG0 嘘つきはほっときましょう。
1 ptTimer0.6.3.3cとfor-ptTimerをダウンロードして解凍
2 for-ptTimerの中にある msimg32.dll をptTimerのフォルダにコピー
3 ptTimer起動 チャンネルスキャンと録画先フォルダ等の最低限の設定を行い一旦終了
4 ptTimer.iniファイルに ECMENABLE=1 を追記、 EMMENABLE= を探し0に書き換えておく
5 通称SoftCasを使いたい場合は msimg32.dll をバイナリエディタで開き 「75 1B」 を検索し 「90 90」書き換え上書き保存
6 カードリーダーなりSoftCasを用意して番組を録画、契約情報に応じてスクランブル解除されたものが録画される
7 TVTestを使う場合はfor-ptTimerフォルダにある BonDriver_ptmr_mod.dll を BonDriver_ptmr.dll にリネームしてTVTest.exeのあるフォルダにコピーしてチャンネルスキャン
ptTimer0.6.3.3c
https://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=pttimer&sort=1&sort_m=DESC
for-ptTimer0633
https://drive.google.com/open?id=0B-b35lIwjw6ybzV5QU9DWkJLUWc
1 ptTimer0.6.3.3cとfor-ptTimerをダウンロードして解凍
2 for-ptTimerの中にある msimg32.dll をptTimerのフォルダにコピー
3 ptTimer起動 チャンネルスキャンと録画先フォルダ等の最低限の設定を行い一旦終了
4 ptTimer.iniファイルに ECMENABLE=1 を追記、 EMMENABLE= を探し0に書き換えておく
5 通称SoftCasを使いたい場合は msimg32.dll をバイナリエディタで開き 「75 1B」 を検索し 「90 90」書き換え上書き保存
6 カードリーダーなりSoftCasを用意して番組を録画、契約情報に応じてスクランブル解除されたものが録画される
7 TVTestを使う場合はfor-ptTimerフォルダにある BonDriver_ptmr_mod.dll を BonDriver_ptmr.dll にリネームしてTVTest.exeのあるフォルダにコピーしてチャンネルスキャン
ptTimer0.6.3.3c
https://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=pttimer&sort=1&sort_m=DESC
for-ptTimer0633
https://drive.google.com/open?id=0B-b35lIwjw6ybzV5QU9DWkJLUWc
2018/05/20(日) 10:51:25.99ID:pBiCpgmk0
何で態々リネーム?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 11:08:27.15ID:Q+F0ZMsG0 >>850
つまらないこと気にするな、短小包茎くん。ww
つまらないこと気にするな、短小包茎くん。ww
2018/05/20(日) 11:21:20.78ID:z3hXqExK0
まーたクレクレくん発狂してるのか
853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 11:27:54.23ID:Q+F0ZMsG02018/05/20(日) 12:24:30.01ID:7E4QyuQP0
クレクレイライラw
855名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 12:40:18.94ID:Q+F0ZMsG02018/05/20(日) 16:28:28.12ID:Ss1YDa/d0
効いててワロタv
2018/05/20(日) 16:29:14.86ID:pBiCpgmk0
煽らなければ良い子なのに
2018/05/20(日) 16:29:55.44ID:pBiCpgmk0
レスは ID:Q+F0ZMsG0にね
859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 16:51:01.57ID:Q+F0ZMsG0 夜警に備えてそろそろ起き出してきたウジ虫たちww
860名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 16:55:35.97ID:Q+F0ZMsG0 DS218J 購入。既設の
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 16:57:16.56ID:Q+F0ZMsG0 216と併せて、12番組同時録画の体制整備完了。
2018/05/20(日) 17:40:45.93ID:s1aM0dT70
ds216でpttimerて使えるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 20:34:15.06ID:Q+F0ZMsG0 録画先としてなら、つかえるけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 18:05:30.20ID:6v8Dj19d02018/05/21(月) 19:36:20.38ID:bVGOIceH0
2018/05/21(月) 20:58:50.89ID:BNhaiTTt0
>>864
トラポン切り替え対応だけ
トラポン切り替え対応だけ
2018/05/22(火) 10:34:30.72ID:2EZ1u7qY0
今回も問題なし
868名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 12:31:26.54ID:WDGtv6jG0 我も問題なし
2018/05/22(火) 18:51:46.73ID:NbUFU0Id0
最近勢いないな
ちゃんと保守しろや
ちゃんと保守しろや
2018/05/22(火) 18:57:54.65ID:cgbNu/Kn0
ほとんど逮捕されたからな
こんだけ違法行為を堂々と書き込みしてりゃな
こんだけ違法行為を堂々と書き込みしてりゃな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 19:07:07.69ID:WQpqFJIv0 みんなで共有!
悪いなwww
悪いなwww
2018/05/22(火) 19:12:37.50ID:DRwkbmeR0
今回の件で最新版にしたけど記録ミスするバグまだ残ってるのか
ログファイルには記録開始したログは出てるけど田には赤く表示されない
記録強制停止の所を見るとS0やT0の所は太字になってるけど番組名等が表示されてない
記録ミス自体はまあいいとして強制停止するまで永遠にチューナーを占有してしまうのが痛い
たまにしかならないし再現性がないから厄介だわ
作者もういないらしいし愚痴をこぼしてみた
ログファイルには記録開始したログは出てるけど田には赤く表示されない
記録強制停止の所を見るとS0やT0の所は太字になってるけど番組名等が表示されてない
記録ミス自体はまあいいとして強制停止するまで永遠にチューナーを占有してしまうのが痛い
たまにしかならないし再現性がないから厄介だわ
作者もういないらしいし愚痴をこぼしてみた
2018/05/22(火) 22:01:45.84ID:njaUYNU90
2018/05/23(水) 08:16:39.17ID:367zLRRV0
Windows10 64bit Proでうまく言った奴おりゅりゅ?
2018/05/23(水) 08:26:06.04ID:7rLNBwI80
>>874
最新の1803だが何も問題ない
最新の1803だが何も問題ない
2018/05/23(水) 08:43:37.36ID:367zLRRV0
2018/05/23(水) 09:52:49.86ID:6z5ZAWBD0
>>876
何か間違えてるだけ
何か間違えてるだけ
2018/05/23(水) 10:11:41.74ID:367zLRRV0
>>875さんは64bit の Pro使ってる?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 11:48:50.80ID:8NiiRvYu0 >>878
875じゃないけどおれもプロだよ。問題全然なし
875じゃないけどおれもプロだよ。問題全然なし
880名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 11:50:46.81ID:8NiiRvYu0 起動できないのは、田のマークがタスクバーに出てこないってこと?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 11:52:33.95ID:8NiiRvYu0 msimg32は、90 90 に書き換えていないバージョンでもできない?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 11:56:48.52ID:8NiiRvYu0 msimg32使わなければ起動できるのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 12:00:25.19ID:8NiiRvYu0 pttimer本体のバージョンは0633でまちがいないか?
884874
2018/05/23(水) 13:15:34.75ID:367zLRRV0 すまん、解決しますた。
どうやらファイル書き込み権限がなかったせいでエラーが発生してたみたいです。
Windows7で使ってたのをそのままコピーしてアクセス権が不十分な状態で
「Program Files (x86)」の配下に置いてたのがまずかった。
TvTestも同じ理由でスキャン直後にアプリごと落ちてました。
皆さま、お騒がせしました。(´・ω・`)アドバイスありがとう。
どうやらファイル書き込み権限がなかったせいでエラーが発生してたみたいです。
Windows7で使ってたのをそのままコピーしてアクセス権が不十分な状態で
「Program Files (x86)」の配下に置いてたのがまずかった。
TvTestも同じ理由でスキャン直後にアプリごと落ちてました。
皆さま、お騒がせしました。(´・ω・`)アドバイスありがとう。
2018/05/23(水) 14:38:51.19ID:h4ro+5gK0
そんな所に置くなよ
2018/05/23(水) 14:47:07.73ID:HW3NWbkY0
アニマックス、ディズニーが検出されなかった。確認したら、重複。
で、BonDriver_ptmr.ch2を削除してからスキャンでうまく行った。
で、BonDriver_ptmr.ch2を削除してからスキャンでうまく行った。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:32:07.29ID:93hl81dg0 pttimerも、tvtestもレジストリに影響しないし、普通はそんなところへはフオルダは造らない。
PC初心者だな。アクセス権云々も何のこっちゃってかんじ。
PC初心者だな。アクセス権云々も何のこっちゃってかんじ。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:34:30.47ID:93hl81dg0 >>886
結果OKだが、削除はしてなくてもアニマックス
結果OKだが、削除はしてなくてもアニマックス
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:34:54.86ID:93hl81dg0 見れたけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 17:37:38.96ID:93hl81dg02018/05/23(水) 19:48:24.40ID:RAsuLmyX0
デスクトツプ
2018/05/23(水) 21:27:32.11ID:3453NlUM0
おまいらセンスなさすぎだろ
驚くほどレベル高いときがあれば恐ろしくレベル低いときもある
驚くほどレベル高いときがあれば恐ろしくレベル低いときもある
2018/05/23(水) 22:10:43.03ID:UVWr3Btj0
玉石混交、虚実入り乱れて愉快じゃない
2018/05/23(水) 22:11:42.17ID:b4qFJge10
恐ろしくレベル高いときは俺が書き込んだとき
2018/05/23(水) 22:47:30.28ID:aMSHOBrR0
恐ろしくレベル低いときは俺が書き込んだときだ
2018/05/23(水) 23:21:19.74ID:7I00iLI20
28日にまたあるのね。
毎回何をかきかえてるの?
次の予測あれば誰か予言して。
毎回何をかきかえてるの?
次の予測あれば誰か予言して。
2018/05/24(木) 03:20:38.71ID:6KDk0PEv0
>866
ないす!俺もハマってたが削除で解決したw
ないす!俺もハマってたが削除で解決したw
2018/05/24(木) 03:53:06.34ID:6KDk0PEv0
ごめん、やっぱ違った、うまく行ったのはBonDriver_ptmrじゃない方だったわ。
BonDriver_ptmrだとアニマックス、ディズニーが検出されない、なんでだろう。
BonDriver_ptmrだとアニマックス、ディズニーが検出されない、なんでだろう。
2018/05/24(木) 04:01:00.34ID:ibW3dkQ60
BonDriver_ptmr3は大丈夫
2018/05/24(木) 05:03:39.16ID:6KDk0PEv0
2018/05/24(木) 05:57:02.31ID:6KDk0PEv0
解決!昔使ってた方のバイナリ弄ってた><ゴメン
デスクトップにコピーしてそこからショートカットしてたの忘れてた
PT1でもまだまだ行けるじゃまいかw
デスクトップにコピーしてそこからショートカットしてたの忘れてた
PT1でもまだまだ行けるじゃまいかw
902名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 06:00:43.31ID:0sLf8IUB0903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 06:02:10.63ID:0sLf8IUB0 >>901
君に危うさを感じる
君に危うさを感じる
904名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 06:06:34.41ID:0sLf8IUB0 849のとおりやること。チャンネル変更もリアルタイムスクランブル解除も、カード無しでできるようになる。
2018/05/24(木) 07:55:05.70ID:9GNnOx790
前回くらいからの更新でチャンネルスキャンするとNHKのBS-1がスキャンされないこと度々あるんだけど
電波弱くなったりしてる?
電波弱くなったりしてる?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 09:21:04.75ID:hJgCbg8W02018/05/24(木) 09:35:39.47ID:i26G47Wl0
ptTimerは昔からスキャン結果をたまにミスするイメージ。
スキャンする前にバックアップして、それと比較して変わっていない筈なのに
抜けている部分は書き戻すようにしている。
スキャンする前にバックアップして、それと比較して変わっていない筈なのに
抜けている部分は書き戻すようにしている。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 10:22:19.53ID:hJgCbg8W02018/05/24(木) 11:58:15.16ID:KR2fSixr0
>>908
してないが、局ロゴが古い
してないが、局ロゴが古い
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 12:15:20.55ID:hJgCbg8W0 >>909
では、ロゴ更新の方法教えたもう。testは、010バージョンなり。
では、ロゴ更新の方法教えたもう。testは、010バージョンなり。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 12:16:25.23ID:hJgCbg8W0 あ、もしかしてこのスクリーンショット09のときだったかも。
2018/05/24(木) 12:39:25.36ID:bmuK9qa/0
>>910
局ロゴは、BS1を30分ぐらい見ていれば落ちてくる
局ロゴは、BS1を30分ぐらい見ていれば落ちてくる
2018/05/24(木) 12:47:22.65ID:yIWIaeOT0
チャンネルスキャンって上書き更新とか追加更新とかあるけど
ファイル削除して上書き更新で十分だと思うけど、使い分ける必要ある?
ファイル削除して上書き更新で十分だと思うけど、使い分ける必要ある?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 12:57:20.78ID:hJgCbg8W0 なし、、うわがきこうしんでよき
2018/05/24(木) 15:12:30.08ID:8m1e+cfG0
前はEテレのサブチャンネルとかが、スキャン時に放送していないのは取得できず、上書きだと消されていたんじゃなかったかな。
で、追加更新が必要になった。そんな経緯だったと思う。
で、追加更新が必要になった。そんな経緯だったと思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 16:09:31.92ID:hJgCbg8W0 有ってもみないチャンネルは消す!
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 19:22:01.34ID:eSQtA0Zr02018/05/24(木) 20:36:44.04ID:ibW3dkQ60
>>917
古い
古い
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 20:54:41.94ID:eSQtA0Zr0 キャハハこれも古いか、まぁ実用に支障なし
2018/05/24(木) 21:39:03.63ID:ibW3dkQ60
一度ロゴ消さないとスターチャンネルのロゴは更新されないっぽい
2018/05/25(金) 13:42:50.56ID:Fwpf08vU0
>>849
移動したチャンネルはptTimerでチャンネルスキャンすだけで検出されて問題なく録画できる
BonDriver_ptmr.dllでは移動したチャンネルが見れない
TVTestでリアルタイム視聴する場合のみfor-ptTimerが必要ってことだね
移動したチャンネルはptTimerでチャンネルスキャンすだけで検出されて問題なく録画できる
BonDriver_ptmr.dllでは移動したチャンネルが見れない
TVTestでリアルタイム視聴する場合のみfor-ptTimerが必要ってことだね
2018/05/25(金) 13:56:18.26ID:ARwFXrKW0
>>849で予約録画したtsファイルってスクラン解除されとらんね。
2018/05/25(金) 14:13:10.61ID:NUL0aU2x0
>>922
4番の設定しないからでは?
4番の設定しないからでは?
2018/05/25(金) 14:21:57.53ID:ARwFXrKW0
>>923
見落としてた
見落としてた
2018/05/25(金) 16:25:38.60ID:yNF6Ufbr0
>>921
137やればok。
137やればok。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 16:32:35.22ID:K/U4gkjU0 >>925
おまえは間違えている!
おまえは間違えている!
2018/05/25(金) 22:40:14.99ID:NUL0aU2x0
>>925
それトラポン変更のみ
それトラポン変更のみ
2018/05/25(金) 23:04:09.58ID:U8BwxGVA0
2018/05/25(金) 23:13:41.18ID:NUL0aU2x0
>>928
TS抜きの話をしてるんだが
TS抜きの話をしてるんだが
2018/05/25(金) 23:16:57.26ID:U8BwxGVA0
TS抜けないバージョンなんてないでしょ。
スクランブル解除なら出来るバージョンを使えばいい。
スクランブル解除なら出来るバージョンを使えばいい。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 00:52:07.07ID:PB90bOle02018/05/26(土) 01:18:02.73ID:9uyrpJ2T0
> TVTestでリアルタイム視聴する場合のみfor-ptTimerが必要ってことだね
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 01:59:20.91ID:R9EinVBL02018/05/26(土) 07:18:06.97ID:9uyrpJ2T0
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 07:52:54.76ID:R9EinVBL0 わき道にそらすから的はずれと言われる。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 07:59:16.13ID:R9EinVBL0 あ、それからTvtestでリアル視聴っていってるけど、録画しながら、録画ファイルを家電テレビや、スマホで視聴するってことだからね。
2018/05/26(土) 08:09:44.31ID:HcLICXQB0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【コメ】米買う消費者「国産重視」が83% 前回調査から6ポイント増 日本生協連アンケート [煮卵★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 正直、赤ちゃんのオムツ替えとかしたくないんだけど俺って結婚向いてないのかな?
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【悲報】外務省、オールドメディアにブチギレ [834922174]
- 高市「私じゃなくて立憲岡田が悪いんです!!!」中国「何言ってんだお前は」普通に考えてこうなるよな [931948549]
