【不要ファイル】CCleaner 箒17本目【レジストリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/28(金) 09:15:39.87ID:0lyq4+n80
フリーな不要ファイル掃除ソフト、CCleanerについて語るスレです

■公式
http://www.piriform.com/ccleaner

Portable版・Slim版
http://www.piriform.com/ccleaner/builds

Winapp2.ini最新版
http://winapp2.com/Winapp2.ini

■解説
http://mikasaphp.net/ccleaner.html

■関連スレ
【多機能】 Defraggler Part4 【デフラグ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1409379450/
不要ファイルの掃除 part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/
レジストリの掃除・最適化 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1394054621/

■前スレ
【不要ファイル】CCleaner 箒16本目【レジストリ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466422927/

本ソフトウェアに関係のない質問はPC初心者板でどうぞ
PC初心者
https://medaka.2ch.net/pcqa/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 09:15:59.56ID:0lyq4+n80
■過去ログ
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1184339389/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218619123/
03 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229059722/
04 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229104246/
05 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256212646/
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1263234747/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284993288/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1299074015/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315843260/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330428155/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351397958/
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1377525796/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405597809/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1414845468/
15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1422462757/
16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466422927/
2017/07/28(金) 09:16:56.99ID:0lyq4+n80
928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/20(木) 08:11:02.82 ID:vp6ENA7m0
Avast acquires Piriform, maker of CCleaner
https://press.avast.com/en-us/avast-acquires-piriform-maker-of-ccleaner
avastが CCleaner開発のpiriform買収するとな


931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/07/20(木) 11:13:50.39 ID:sgvR5Zu20
チェコのセキュリティベンダーAVAST、「CCleaner」などの開発元Piriform社を買収
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071434.html
2017/07/28(金) 10:05:09.35ID:VDO1DvEn0
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  <おう、こっちこっち!
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
        /:::::::::::::::::l                               なんだよもうスレ立てたのか〜>
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
2017/07/28(金) 17:24:56.15ID:sYlbl3n50
>1おつ
そのうちavastも関連スレに仲間入りするのかね
2017/07/28(金) 18:46:18.02ID:9XFI8pj40
CCleanerオワタ
2017/07/28(金) 19:48:20.65ID:wsTigalL0
               
Q.レジストリクリーニングって本当に効果があるのですか?

A.、はっきり「ノー」と言えます。
 ちょっと考えてみて下さい。レジストリには何十万という、ものすごい数のキーが含まれています。
 この中から50や100削除してみたところで、パフォーマンスの向上は期待できません。

 単刀直入に言うと、「レジストリクリーニングプログラムを走らせるな」と。
 インチキソフトであるとまでは決して言わない。
 だが、不要なレジストリエントリを掃除し、行き場を失ったDLLファイルのいくつかを削除したところで、
 何も変わる事は無い。
 
    
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 05:27:25.82ID:GGIobuIp0
wiseレジストリクリーナーで何度OSクリーンインストールのめにあったことか。。
けどccleanerは、ほとんど削除しないせいか、レジストリ掃除で困ったことはない気がする
怪しいウイルスなど削除されてないか確認するのに使ってる感じだな
2017/07/29(土) 06:27:56.03ID:npZjbxDg0
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 08:53:50.86ID:GQbvGsya0
v5.22.5724最強伝説
2017/07/29(土) 11:30:47.94ID:adt97aHJ0
v5.31.6105(x64)pro
一度のトラブルも無く
すこぶる絶好調!で日々快適@Win7pro64
2017/07/29(土) 12:49:51.99ID:SYbQIdP00
不要なスタートアッププログラムを無効にするのに重宝してます
2017/07/29(土) 15:35:06.07ID:+Uwxvc1Z0
>>10
これ
2017/07/29(土) 16:18:24.51ID:SYbQIdP00
安定の4.17.4808
2017/07/29(土) 16:49:21.96ID:tR7eGrT/0
シーシーレモン
2017/07/29(土) 17:13:34.48ID:kS1fIoJ40
水前寺清子
2017/07/29(土) 19:12:24.47ID:jEAKJL240
一歩下がって二歩下がる
2017/07/29(土) 19:24:32.05ID:IUiQxn+P0
二歩は反則じゃね?
2017/07/30(日) 08:42:50.23ID:YGub0VEd0
不具合問題解決したのかしてないのか
2017/07/30(日) 12:15:12.47ID:N/TkuqBQ0
なんの不具合よ
2017/07/30(日) 14:15:50.87ID:YT1DoOKt0
おま環はおま環にて解決して下さい。悪しからず
2017/07/31(月) 10:57:41.99ID:mxo4pRtD0
>>16
ローリー大西
2017/07/31(月) 16:01:35.46ID:FN5jYb1c0
て、寺西・・・
2017/07/31(月) 16:51:27.65ID:juGXrgBn0
2017/08/01(火) 15:50:54.37ID:L2mIAdX30
>>10
アップデートが無いのは良い知らせw
2017/08/01(火) 18:21:38.41ID:IPar5qNn0
Winapp2.ini v170731
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 17:27:54.10ID:nRomPZjR0
>>7
レジストリを掃除しても、パフォーマンスは向上しない。
だが、マシンが安定するケースはある。
一部の余計なレジストリキーが悪さをしている場合はね。

そもそもパフォーマンス云々よりも、削除したアプリのレジストリ残骸物がいつまでも残ってるのは気持ち悪い
2017/08/03(木) 01:48:54.13ID:gCQancts0
削除したソフトが一部で表示され続けたり関連付けの邪魔したりするからやる意味はあるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 01:53:38.70ID:U5ra41ay0
早くなる、良くなる  の意味は
遅くならない、悪くならない  ということのためなんだぞ
2017/08/03(木) 03:19:42.80ID:hB9eick10
お前にとってはな
2017/08/03(木) 08:06:38.03ID:0rXsdcBn0
レジストリを掃除したら
何年か前にアンインストールしたゲームのキーが出てきて
びっくりした経験がある
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 02:41:41.45ID:rqpASsO30
カシオのラベルプリンターのスタートアップ項目が重複していた
こんなのも削除できるんだなあ
2017/08/06(日) 02:49:28.04ID:tXZcJDtt0
これでなくたってできるんじゃね
2017/08/06(日) 16:56:07.95ID:G+EbVxgy0
手段はいつでも複数ある
これでなくても出来るけど、CCleanerでも出来る
だから自分が便利だと思った手段を選べばいい
2017/08/11(金) 19:11:02.55ID:Yh6Iij5F0
Winapp2.ini v170810
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
2017/08/14(月) 21:28:12.73ID:Q8aPPhal0
Firefox 55にしたらCCleaner使うとファビコンだかサイトアイコンだかが一部消えるようになって不便
2017/08/15(火) 10:24:19.24ID:zJvsUIR70
なら消えなくなるように原因を絞り込んで除外すればいいじゃん
2017/08/15(火) 10:46:35.24ID:XU3Rl5OI0
そういえば自分もNightly56で5.22→5.32に上げた時に
ツクモ等の一部サイトのファビコン消えてた

問題があったので5.22に戻したので試してないけど
プロファイルにあるファビコンを除外すればきえないかも?
2017/08/15(火) 14:43:02.37ID:43Hc8Fo80
Winapp2.ini v170814
ttps://github.com/MoscaDotTo/Winapp2
ttps://raw.githubusercontent.com/MoscaDotTo/Winapp2/master/Winapp2.ini
2017/08/15(火) 17:40:17.60ID:ki6YJ0eY0
更新来たけど最新版が落とせません…
2017/08/15(火) 18:01:48.82ID:GVFhUFCf0
>>40
ポータブル版は普通に落とせたぞ。
2017/08/15(火) 18:50:55.75ID:IKRGvOuF0
5.33.6162 だった
2017/08/15(火) 19:04:42.96ID:SPH3sV5J0
毎回落とせないって騒ぐ人が出るけどブロッカーか何かが悪さしてるのかねぇ
「更新があります」からとんだサイトでインストール版5.33.6162落とした
2017/08/15(火) 20:36:06.11ID:PdVws5ju0
>>40
いつも通りうちもそう
>>43
CCleaner起動した時中央に出てくる「最新バージョンがダウンロード可能です Webサイトからダウンロードしますか?」
はい(Y) いいえ(N)で はい(Y)を選んでも、画面下の「↑更新可能」ボタンクリックしても現バージョンが出てくるのよ
2017/08/15(火) 21:12:28.54ID:Tex/VPbZ0
チョロメインスコのチェックボックス隠れてるとか卑怯
2017/08/15(火) 21:33:55.88ID:aiCIU+df0
隠れてはいなかったけどカスペのインストールアシスタントで
チェックボックスは自動でOFFになってた

Firefox/Thunderbirdの保存場所のチェックもデフォルトで外れてた
2017/08/15(火) 22:49:49.87ID:ki6YJ0eY0
優しい人直リンURL貼って〜
2017/08/15(火) 23:07:55.10ID:ONZW1mpB0
公式から落とせばいいじゃん
2017/08/15(火) 23:34:28.95ID:ki6YJ0eY0
それもそうだ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 04:21:14.94ID:qd155hyn0
http://www.piriform.com/ccleaner/download

ここから落とした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況