Jane Style Part134 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/15(土) 14:19:29.56ID:BIHr++zF0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part133
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494056420/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497503210/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 3.84(2016年10月14日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
2017/07/28(金) 03:51:24.98ID:IlEz3AqN0
>>96
文脈が読めない
アスペ
2017/07/31(月) 13:23:59.81ID:qqtPUEHj0
2chで絵文字を使うとアフィさんがとても困ると判明??みんなでいっぱい絵文字使って困らせよう?? [無断転載禁止]c2ch.net [192973851]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500781149/
2017/07/31(月) 15:41:31.11ID:ApCbZdD80
Janeだと絵文字が「・」になるから何が何やら分からないんだよなー
2017/07/31(月) 16:05:01.12ID:07gMVI9M0
JaneXeno+絵文字フォントなら問題ないけどな
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 01:01:06.56ID:bw7EowcI0
Janeタブが100以上あったんだけど半分ぐらい消されました
何ででしょうか?
今までタブが全部消える時はあったけど半分消えるのは初めてです
2017/08/01(火) 10:01:39.66ID:y0BRFnGJ0
な、age厨だろ
2017/08/01(火) 10:57:06.55ID:Rwuk8BzV0
iOS版でビジネスnews+の板だけどうやっても取得できずフリーズしてしまうんだけどなんで?
2017/08/01(火) 13:20:51.35ID:S1ALcR+p0
オイラは ワールドカップ板 とニュース速報板のスレがルグを取得して再度入ったらログが無かったかのように表示される。

どうして?新着レスとかではなくまた新たにスレを見ないといけないようになる
2017/08/01(火) 17:40:47.53ID:0YfBfErT0
古いバージョンで十分(´・ω・`)
2017/08/01(火) 22:30:00.29ID:vUfWWt6A0
>>120
同意
2017/08/02(水) 00:40:44.44ID:FiCTKwb50
ルグか 探せ!この世をすべてをそこに置いてきた!
2017/08/02(水) 13:06:09.82ID:Nx+qLxO60
>>114 対応フォント入れれば表示できるよw。
2017/08/02(水) 17:04:46.40ID:7IfxQSBo0
アニメ板の規制が未だに解除されんわ。
2017/08/02(水) 17:09:28.84ID:13vjBriY0
おπ送りって事実上永久じゃないの?
2017/08/02(水) 20:33:51.97ID:tRSdaGdY0
>>125
何度か巻き込まれたっぽいけど(把握してない時期に、やたら書き込みエラー出るなと思ってたことがある)、
どれもいつの間にか解除されてたな

元凶の荒らしの度合いにもよるんじゃないか
2017/08/02(水) 20:44:04.03ID:13vjBriY0
>>126
そうなんだ
少しは望みがあるってことだね
ありがとう
2017/08/02(水) 20:54:58.83ID:1NR+b7nd0
πはエラーを出さず秒数だけで示すから >>126はπじゃない規制だったんじゃない
書き込めない時の早見表 http://info.2ch.net/?curid=686

板・スレによって規制になる組み合わせ(OS・ブラウザ・回線)も発動・解除も違うが
今のところXPユーザはずっと規制されている印象
元凶次第で別の組み合わせに移行するケースは見かけたような気がするが
自分が対象だったわけじゃないので何とも
2017/08/02(水) 22:47:29.90ID:tRSdaGdY0
>>128
少なくとも今年の6月は、おπ送り確定だった(秒数で確認)

その時は運用情報板のおπ送り議論スレで書式に従って調査依頼した
それが効果あったのかどうかはわからないけど、書き込めなくなってから
1週間くらいで解除されてたよ
なおwin7・64bit
2017/08/02(水) 23:22:12.37ID:4/YjJurY0
何が気に入らんって、この専ブラが応答なしになる度に信頼性モニタの数値が落ちる事
でも2ch見るなら専ブラの方が個人的にはいいから使ってしまう ぐぬぬ…
2017/08/04(金) 15:50:07.66ID:tE3fm4d70
最近ブラウザからしか書き込めないのっておπ送りってやつだったのか
どんどん面倒になってくな
2017/08/04(金) 19:02:47.01ID:+jqWdNRp0
>>131 私も最近知ったわ。
2017/08/04(金) 19:50:27.75ID:rW4ebo410
出来てから2年以上になるんだけどね
2015年の6月からだから
> 997 :Mango Mangüé ★ 生きろ!©2ch.net:2015/06/16(火) 22:39:51.55 ID:??? ?S★(824721)
>
> √3とか√2とかπとか
> これが
> おπ
2017/08/04(金) 23:11:18.98ID:tE3fm4d70
>>133
頻度が上がったのか今年になってから全然書けなくてやっと気づいたよ
2017/08/05(土) 01:28:57.67ID:MTHh+ppQ0
バージョン上げて初めて気づいた
きちんとしたエラーを出さないのはとにかく困る
2017/08/05(土) 02:07:46.65ID:Xzzk+lfH0
今年に入ってよく落ちる(固まる?)ようになったんだよな

乗り換えるにしてもどれがいいのかわからない
2017/08/05(土) 03:03:51.96ID:g85DnYhY0
泥版ならまだマシなんだがな
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:44:24.61ID:phxn17740
iOS版の要望
課金で浪人機能
後キャッシュサイズの制限
後gifのサムネ表示
imgur以外のサイトのサムネ表示
2017/08/05(土) 14:06:57.15ID:rvun1GYw0
>>138
iOS板でどうぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 16:44:23.63ID:SQaoBgd70
きょうになってお気に入りのタブが全部解除されるってバグが2連続で
起きてるんだが俺だけ?再登録がクッソ面倒臭いわ・・・
URL控えてたから逐一コピペしてるが、なんか一括で全部再登録する方法あったっけ
2017/08/05(土) 17:37:30.95ID:lcWQWi3G0
>>140
favorites.bak
から名前変えて.datにして復元するのじゃ駄目なんだっけ?
起動を何度も繰り返すと.bak側もお気に入りが消えちゃうけど
2017/08/05(土) 18:25:45.59ID:nLXcah4L0
仮想板をつくる方法教えてくれませんか
2017/08/05(土) 20:33:17.57ID:bH3iHXaC0
>>142
jane2ch.brdを直接いじる
適当に板をでっち上げ追加 板ツリーに出るので板を開きに適当なdatをドロップしたり
直接logsフォルダにdatとidxを作る 作ったらBoardDB.dbを削除して再起動
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:38:19.92ID:SQaoBgd70
何度もいじってなくてもよくタブお気に入り消えるから面倒臭いわ
広告を消してもまさかなるとはな
2017/08/05(土) 20:39:38.96ID:0Q0GpNQO0
御前岳
2017/08/06(日) 21:06:33.62ID:Ck6ukAzQ0
>>140,144
ならんな。どうするとそうできるのか?

もしかして、CのPrigram Files(x86?)に入れたりしてるのか?

現状をそのまま別にコピーバックアップしておいて、exeの書き換え以外、設定類は一切変えてない初期状態でどうなるか?
2017/08/06(日) 23:24:44.28ID:0akC8udg0
age厨に構うなよ
基地外が伝染るぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 23:56:26.36ID:WsEH4etS0
未だにAgeとかhageとか知恵遅れかよwwwwwwwwwwwwww
カワイソウニwww

2chの新しいユーザはもう何か知らないんだぞwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 23:58:10.17ID:WsEH4etS0
hageがとりあえず意味があった時代から居る俺は
2chの古参なんだぞアピールかw
キメーーーーーーーーーーキチガイwww
2017/08/07(月) 00:04:57.23ID:FtPHd95v0
カワイソウニwww
2017/08/07(月) 06:01:11.78ID:n3dpDdWX0
主流のwebブラウザみたいに
タブをアクティブにするまでローカルのスレも読み込まないようにする方法とか無い?
スレタイだけタブに読み込んでおいて、見たくなったタイミングで開くっていう

保存するログが増えるごとに起動が遅くなるのを何とかしたい
2017/08/07(月) 14:11:57.18ID:KO7gS+KH0
>>151
一般ブラウザの「タブを選択するまで読み込まない」の挙動は無理
そもそも一般ブラウザでページのキャッシュは無期限無限量に行わず履歴見て都度通信するので
バカみたいにタブ残しして見ない人向けのエコ対策

style起動時既得変換は通信はしないが、メモリとCPUの浪費になるので
常駐スレをお気に入りに入れて見たスレを閉じるようにする もちろんログ一覧から都度開いてもいい
どんなにログが増えようが起動が極端に遅くなることはなく、スレタブ残しをしているから遅い
2017/08/07(月) 22:02:47.41ID:u9Hkhh6H0
日本語でおけ
2017/08/08(火) 06:30:32.59ID:iIMYyIEP0
2ch仕様変更に対処
http://kimagurenyan.moe.hm/up/2017_08_08a-2ch-program.jpg
2017/08/08(火) 07:21:53.07ID:0CASUau80
なぜに俺が生まれて初めて買ったエロゲはっちゃけあやよさんなんだ
2017/08/08(火) 12:29:47.69ID:xl405hgk0
あやよさんはわかるけど
画像の意図が全くわからない
2017/08/08(火) 14:02:48.73ID:5sXpOjfp0
構ってちゃん
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 16:01:27.61ID:/o4OkjIl0
UA変えられる機能がほしい
ワッチョイ対策で
2017/08/08(火) 16:21:59.53ID:mwTAiQM80
PC買い替えてバックアップしておいたjaneのフォルダをそのままコピーして起動したら
設定弄ってないハズなのに設定が一部消えちまった。ini書き換えても反映されねぇ??
と、思ってこのスレ来たら>>4で解決した。

C:\Program Files以下に置くのは駄目なんだなぁ。
システムフォルダからCやDドライブ直下とかに移動させたら設定復活した。

確かにこんなアレなソフトをシステムに入れようとした俺が悪いw
2017/08/08(火) 19:58:04.23ID:iKEkW4Gw0
Windows10はガチガチなんだよ C\でも手動で権限許可すればいけるぞ
2017/08/09(水) 04:37:26.47ID:nN8eRzbp0
>>159
アレかどうかどか以前にProgram Filesになにか突っ込もうとしてる時点で特大級の馬鹿なんですけどなに草生やしてんだよ
2017/08/09(水) 07:47:02.18ID:6dAI2tPB0
昔からWindows使ってるヤツほどハマる罠だな
2017/08/09(水) 07:50:16.00ID:teyPZnPJ0
逆だ逆w
2017/08/09(水) 07:51:27.22ID:g7QYyDBi0
それでもXPまではまあ動いてたんだよ
Vistaから変わったから自分の知識更新しないとハマる
2017/08/09(水) 12:45:16.69ID:hQpJulqc0
Windowsがオカシイだろ?Administrator権限なのに管理者じゃないとかエラー出るしw。半角スペース付きフォルダがメンドクサイしw。
インストールパスか何か通ったフォルダは特別扱いになるのか知らんが、新しいフォルダを作っても更新ボタンを押さないと出てこないしw。
2017/08/09(水) 12:49:21.09ID:hq4DaVAX0
普通にインストールボタン押すとprogram filesになるのにドヤ顔で語られても
2017/08/09(水) 14:30:45.64ID:iixBZLrZ0
zipで落としてC直下にでも置いときな
2017/08/09(水) 17:34:23.24ID:2iEPqeIo0
>>166
ゲロがインストーラの初期表示フォルダをProgram Files以外にするか
Live2chをきちんとXP以降のユーザごと保存フォルダに対応させれば済む話
2017/08/09(水) 18:08:07.37ID:91L4+Iwy0
Live2chの作者がLive2chを改造するとJaneStyleも変わるとは驚きだ
2017/08/09(水) 18:12:43.08ID:9kHCD0MP0
作者一派も一枚岩ではないからな
2017/08/09(水) 22:47:00.29ID:6yjS19Kx0
Win95の頃からだけどProgram Filesになにか入れたことなんかただの一度もねーわ
むしろなんで入れようって思うのか不思議だ。デフォで指定されてたら変えるもんだと思ってた
2017/08/09(水) 23:13:07.76ID:eNOZP6sO0
やだかっこいい()
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:47:43.90ID:Jrw2aKDh0
クッキーコントロールがほしい
連投ですか対策で
2017/08/09(水) 23:56:22.86ID:kT9QW07p0
連投すんなし
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 01:01:48.25ID:d5wPWQy40
ここ数日何もしなくとも頻繁にフリーズする様になってしまったんだが俺だけ?
2017/08/10(木) 01:04:51.72ID:EDjQGYa40
>>175
うん、そう、お前だけ
2017/08/10(木) 05:30:22.67ID:6L2nfn9L0
みずいろがProguramFileディレクトリ以外にインスコすると全ファイル消去になるバグを知らんゆとりばかりだな
2017/08/10(木) 06:47:17.84ID:gXayb4sb0
>>177
Proguramとか書いちゃう低能がなんだって?
2017/08/10(木) 07:42:16.34ID:9WDDeckc0
アンインストーラが「Del *.*」になってる頭の悪いソフトがかなりあるんだよな。
デフォだと「Program Files\ソフト名フォルダ\」になるが、
いったん他のトコ選んだ後、やっぱ元に戻すかとProgram Files選びなおすと
「Program Files」のルートの選択になる頭の悪いソフトもやたら多い。
で、アンインストーラーが「Del *.*」になってるから恐ろしい。
何度か復旧やらされたよまったく。
2017/08/10(木) 21:02:39.22ID:7R/j63t40
>>179
みずいろがProguramFileディレクトリ以外にインスコすると全ファイル消去になるバグを知らんゆとりばかりだな
2017/08/10(木) 21:09:28.87ID:vjxJsz+00
ねこねこソフト懐かしいな

胸がふるえる 淡く揺れてる♪
2017/08/10(木) 21:59:34.98ID:Yd4KONFl0
>>180
Proguram てwww
2017/08/11(金) 14:51:05.08ID:c/6dr52S0
特に何をしたわけでもないが2〜3日前から糞重い

program filesくんカッコイイなw
2017/08/11(金) 14:58:42.01ID:8KfL8ZHY0
ディレクトリってなに?
2017/08/11(金) 15:01:39.58ID:y5ivaFGT0
ggr
2017/08/11(金) 15:23:55.65ID:beQ9pZPY0
ディレクトリはフォルダのことだよ。
かつてはフォルダはディレクトリと呼ばれていた。
2017/08/11(金) 16:56:16.08ID:AHrI7sdh0
MS-DOSでよくdirとか打ち込んだような
2017/08/11(金) 17:07:20.36ID:SaeCOYNo0
シニス
コマンドまたはファイル名が違います。
2017/08/11(金) 18:12:04.32ID:BqY0EKRy0
トントカイモ
2017/08/12(土) 15:52:29.35ID:IprDyevw0
みずいろがProguramFileディレクトリ以外にインスコすると全ファイル消去になるバグを知らんゆとりばかりだな
2017/08/12(土) 16:01:51.71ID:72Fwn5KQ0
この馬鹿、わざと書いてるの?
2017/08/12(土) 16:03:34.43ID:g0/YVJeZ0
そのみずいろ?はProguramFileってフォルダを自分で作ってインスコしないとダメってことか?
2017/08/12(土) 17:42:50.82ID:LBhG+QQB0
みずいろブラッド
194177
垢版 |
2017/08/12(土) 17:58:34.54ID:UmTFeOjU0
漏れわ最初の1回しか書き込んどらんらんが
2017/08/12(土) 21:37:50.09ID:LtqU2Phw0
>>184
Windowsには「ディレクトリ」という言葉はないんだよね。
2017/08/12(土) 22:05:11.31ID:bbCXJDw+0
ないの?普通に使ってた
2017/08/12(土) 22:32:55.24ID:o3jj3jfr0
レジストリーにはdirectoryというエントリーあるぞ。
2017/08/12(土) 22:33:40.33ID:WKiqN+F+0
>>195
Windows3.1まではあるんだよなぁ

ディレクトリ (英: directory) は、コン ピュータのファイルシステムにおいて、 ... UnixやMS- DOS、3.1以前のWindowsなど では「ディレクトリ」と呼び、Mac OSで は「フォルダ」と呼んでいる。95以降の Windowsではフォルダ ...
2017/08/13(日) 00:33:49.91ID:bfAQQeoB0
>>197
WinのGUI部分では覆い隠しているからないに等しいじゃない。

>>198
Windows(95以降)には、と書かないと駄目か。
だけど、ディレクトリ=フォルダではないから、呼称として問題があるんだよね。

まあ、単にMSのやることはバラけてる、というだけのことだな。
2017/08/13(日) 00:35:27.46ID:lTj9+kCb0
どうでもいい
2017/08/13(日) 00:41:32.28ID:QnrodSl/0
>>199
>ディレクトリ=フォルダではない

どゆこと?イコールじゃん?
2017/08/13(日) 01:49:29.32ID:bkjzY53s0
>>201
これは心底恥ずかしい
2017/08/13(日) 03:02:29.63ID:A99PeAYL0
Windows95以降でもルートディレクトリに関しては「ルートディレクトリ」のはず
通称としてルートフォルダという言い方使ってるとこも多いけど
正式名称はルートディレクトリ
2017/08/13(日) 03:15:32.78ID:QnrodSl/0
>>202
お前こそネット鵜呑みにして「コンパネはフォルダ」とか言ってる知ったかだろ?
2017/08/13(日) 03:41:39.79ID:9pYRZeRp0
>どゆこと
これが恥ずかしい
2017/08/13(日) 04:07:11.07ID:QnrodSl/0
>>205
へー、そうなのか?
それはすまなかった
2017/08/13(日) 04:50:26.83ID:HOeI4HGh0
日本人じゃないのかな?そうだとしたらごめんね
でも他人に知ったかとか言う前にその恥ずかしい言葉遣いをなんとかしたほうが良いと思います
2017/08/13(日) 08:45:01.67ID:LraNU5g80
ブランチでもいいジャマイカ
2017/08/13(日) 11:33:52.19ID:FghrDla+0
最近、あまりにも起動クラッシュするから広告を非表示にしたらクラッシュしなくなった
どうも広告が原因みたいだな
2017/08/13(日) 16:58:33.56ID:zsZAgRvx0
当時、広告が導入されてまもなく終わった話です
2017/08/13(日) 17:33:46.38ID:poh0k5pB0
当時って
一昨年の3月のことだよな 1年半近く前のこと

速攻広告非表示にしたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況