P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 58
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478892731/
【P2P電話】Skype 59 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:14:32.732017/11/20(月) 17:20:25.92ID:12hMtgf40
多分重くなるのはそれじゃないと思う
2017/11/20(月) 18:51:35.76ID:wqTkZjyo0
>>771
課金ですか 考えてみます
課金ですか 考えてみます
2017/11/20(月) 23:16:11.89ID:Wsq48o240
画面共有中にウィンドウ右下に出る通話者アイコンを消す方法ってある?
ウィンドウ右下が見えない仕様って流石にないと思うんだが
ウィンドウ右下が見えない仕様って流石にないと思うんだが
2017/11/21(火) 13:46:28.27ID:pP7AIQmH0
Linuxですがサインインできなくなった人います?
サインイン時に一瞬新しいバージョン通知が出て強制終了します
ブラウザから入っても何らかのエラー表示が出ます
LinuxMint17.3 32bit
Skype4.3.0.37
FirefoxESR52.5
先週までは使えてましたがver古くて弾かれたんですかね?
サインイン時に一瞬新しいバージョン通知が出て強制終了します
ブラウザから入っても何らかのエラー表示が出ます
LinuxMint17.3 32bit
Skype4.3.0.37
FirefoxESR52.5
先週までは使えてましたがver古くて弾かれたんですかね?
2017/11/21(火) 23:30:54.46ID:7aY14ZoD0
>>775
バージョン上がった、というか全く新しくなった。
いままで skype だったのが skypeforlinux になった。
うちは64bitのDebian8だけど、 https://wiki.debian.org/skype を参考に
https://www.skype.com/en/get-skype/ から.debパッケージ持ってきて
dpkg -i でインストールして普通に使えるようになった。
(ドキュメントに従ってgdebiでインストールすると失敗した)
.debパッケージは64bit版のみで、32bit版は知らない
バージョン上がった、というか全く新しくなった。
いままで skype だったのが skypeforlinux になった。
うちは64bitのDebian8だけど、 https://wiki.debian.org/skype を参考に
https://www.skype.com/en/get-skype/ から.debパッケージ持ってきて
dpkg -i でインストールして普通に使えるようになった。
(ドキュメントに従ってgdebiでインストールすると失敗した)
.debパッケージは64bit版のみで、32bit版は知らない
2017/11/22(水) 01:56:41.45ID:8J/n7Bcf0
Skypeから海外の携帯電話にかけて、
相手が応答しない時に自然に切れるけど
自然に切れるまでの時間が違うのはなんでですか?
相手が応答しない時に自然に切れるけど
自然に切れるまでの時間が違うのはなんでですか?
2017/11/22(水) 18:13:10.84ID:NiccYkvO0
>>776
Linux32bit版のskype死んだとか参ったな
Linux32bit版のskype死んだとか参ったな
2017/11/22(水) 20:33:17.16ID:NiccYkvO0
https://github.com/stanfieldr/ghetto-skype
https://github.com/haskellcamargo/skype-unofficial-client
skypeの非公式版見つけた
ghetto-skype入れたら普通に動いたんでこれで様子見
https://github.com/haskellcamargo/skype-unofficial-client
skypeの非公式版見つけた
ghetto-skype入れたら普通に動いたんでこれで様子見
2017/11/23(木) 06:26:02.21ID:rnPFa2+D0
中国当局がSkype排除とな
2017/11/23(木) 07:34:39.39ID:dzXeW0p70
うわ、ほんとだ
中国ではSkypeも使えなくなるのか
中国ではSkypeも使えなくなるのか
2017/11/23(木) 08:17:51.70ID:kwJxJW9a0
別に中国の人とskypeなんてしねーし
2017/11/23(木) 13:55:54.07ID:VurmZWK60
でもSkypeのサーバーは中国にあるんだぜぇ〜
日本語へのローカライズもほとんど中国人がやってるんだぜぇ
日本語へのローカライズもほとんど中国人がやってるんだぜぇ
2017/11/23(木) 14:07:55.08ID:enDwcWHK0
skypeって、なんか複雑なコネクション張ってるんだよな。規制はそのせい?
2017/11/25(土) 15:47:43.13ID:sH9+OGz60
Webクライアントを使ってるんだけど、Echoがオフラインになることがある
通話を開始すれば普通につながるんだけど、ステータスはオフラインになる
ストでもしてんのかあいつ
通話を開始すれば普通につながるんだけど、ステータスはオフラインになる
ストでもしてんのかあいつ
2017/11/25(土) 17:36:29.12ID:WTO5E5Bt0
Echoさんはアプリ版のほうで忙しいんだよきっと
2017/11/28(火) 12:28:44.81ID:/2nepC+D0
Skype: no more Facebook sign-ins
https://www.ghacks.net/2017/11/27/skype-no-more-facebook-sign-ins/
https://www.ghacks.net/2017/11/27/skype-no-more-facebook-sign-ins/
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 22:33:52.57ID:i0+6iRUD0 急にアカウントがいくつも停止になった
復旧させようとしてNextPlusとやらやってみたけどその番号コードおくれないっていわれた
もう対策されましたか?
復旧させようとしてNextPlusとやらやってみたけどその番号コードおくれないっていわれた
もう対策されましたか?
2017/11/28(火) 23:12:02.90ID:8bkb9Yvg0
ストーカーさん久しぶり
2017/12/02(土) 23:57:05.83ID:QGX6sO0/0
For macのバグがひどい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 03:42:29.16ID:hWU+fi6D0 /secondaryって使えなくなったのかなぁ・・・
2017/12/03(日) 04:16:22.05ID:Q2iUOMuD0
>>791
俺の環境では普通に使えてるよ
俺の環境では普通に使えてるよ
2017/12/03(日) 04:55:57.82ID:xS35m74A0
おれ環
どっちも自分の環境もバージョンも出さない時点でお察し
どっちも自分の環境もバージョンも出さない時点でお察し
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 13:07:33.67ID:hWU+fi6D0 >>793
確かにw
自分はwin7で"Skype for desktop"とかいうファイルパスになってから使えなくなったわ
別のショートカットで/secondary使っても一つ目の垢windowを開くだけで別のログイン画面
が出ない(´・ω・`)
確かにw
自分はwin7で"Skype for desktop"とかいうファイルパスになってから使えなくなったわ
別のショートカットで/secondary使っても一つ目の垢windowを開くだけで別のログイン画面
が出ない(´・ω・`)
2017/12/03(日) 17:02:40.07ID:xS35m74A0
最低でも
・OSの種類(バージョン以外に32か64かも)
・skypeのバージョン
・どういう風にしたらどうなったか(できない場合、できた場合)
の3つも書けないなら誰もアドバイスなんかしないからおま環
ソフトウェア板なんだから、できるやつは4つも5つも情報出すぞ?
雑談スレとかしてるから忘れてるかも知れないけど
もう一度板名100回音読してこい、ここは技術系の板だ
ちなみに俺はwin7の64bit、skypeは7.33の皮を被った6.21
起動方法はフォルダの何もないところで新規作成したあと
"C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\SkypeNew.exe" /secondaryと入力してショトカ名入れてOK
そこから起動すれば10個同時起動すら可能
・OSの種類(バージョン以外に32か64かも)
・skypeのバージョン
・どういう風にしたらどうなったか(できない場合、できた場合)
の3つも書けないなら誰もアドバイスなんかしないからおま環
ソフトウェア板なんだから、できるやつは4つも5つも情報出すぞ?
雑談スレとかしてるから忘れてるかも知れないけど
もう一度板名100回音読してこい、ここは技術系の板だ
ちなみに俺はwin7の64bit、skypeは7.33の皮を被った6.21
起動方法はフォルダの何もないところで新規作成したあと
"C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\SkypeNew.exe" /secondaryと入力してショトカ名入れてOK
そこから起動すれば10個同時起動すら可能
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 17:09:01.99ID:F6gp4jg60 何を5ちゃんねるごときで情報スレだのと偉そうなことを言ってるんだ
5ちゃんねるである時点で雑談以下の *落書き* でしかないというのは大々々前提なんだけどなw
5ちゃんねるである時点で雑談以下の *落書き* でしかないというのは大々々前提なんだけどなw
797質問アゲ!
2017/12/03(日) 17:11:04.05ID:PPo9wK5l0 質問!
Q:今のスカイプではエロイプできますか?
Q2:エロイプするための募集掲示板はありますか?
Q:今のスカイプではエロイプできますか?
Q2:エロイプするための募集掲示板はありますか?
2017/12/03(日) 17:37:27.87ID:lpkPPdRu0
win7_64で何もせずに/secondary使えてるわ。
デタラメな落書きはやめてほしいねw
デタラメな落書きはやめてほしいねw
2017/12/03(日) 18:25:57.05ID:xS35m74A0
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 18:40:30.64ID:F6gp4jg60801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 18:47:47.59ID:hWU+fi6D0 >>795
ありがとう!8.11だったんだけど7.33にしたらいけた!
久々にインスコしたら古いバージョンだと起動すらしなくなってて
起動するバージョンのラインを探すの横着した俺がアホだったんやな・・・
とにかく助かった!ありがとう!
ありがとう!8.11だったんだけど7.33にしたらいけた!
久々にインスコしたら古いバージョンだと起動すらしなくなってて
起動するバージョンのラインを探すの横着した俺がアホだったんやな・・・
とにかく助かった!ありがとう!
2017/12/03(日) 20:18:50.44ID:Q2iUOMuD0
2017/12/03(日) 22:55:33.93ID:h+TvKdX70
今のスカイプってどうなってんの
7.40以上のバージョンがあるらしいがアップデーターは最新であると返してくる
公式で落とせるのは8.11みたいだけど一旦アンインスコしろってこと?
7.40以上のバージョンがあるらしいがアップデーターは最新であると返してくる
公式で落とせるのは8.11みたいだけど一旦アンインスコしろってこと?
2017/12/03(日) 23:02:08.29ID:ZA3vJmgo0
2017/12/03(日) 23:21:32.93ID:h+TvKdX70
>>804
UIもそうだけど
7.40と8.11でグループチャットすると発言履歴がおかしくなるっぽいんだよな
互換性がなくなってるならなくなってるで公式アナウンスしてほしいんだが
更新も「最新」じゃなくて何かしら案内してくれ……
UIもそうだけど
7.40と8.11でグループチャットすると発言履歴がおかしくなるっぽいんだよな
互換性がなくなってるならなくなってるで公式アナウンスしてほしいんだが
更新も「最新」じゃなくて何かしら案内してくれ……
2017/12/03(日) 23:21:43.78ID:y3PhPUkW0
Windows10だと8.11にできないわ
ストアで落とせとなってそっちが開く
Windows7以外は7.40がデスクトップ版の最終バージョンになるんじゃないか?
ストアで落とせとなってそっちが開く
Windows7以外は7.40がデスクトップ版の最終バージョンになるんじゃないか?
2017/12/03(日) 23:36:53.32ID:xeXXgDzq0
>できるやつは4つも5つも情報出すぞ?
なんかちょっと面白い。
なんかちょっと面白い。
2017/12/04(月) 00:41:08.80ID:4CY7YUkK0
>>803-804
まだアップデート更新確認するようなskype使ってるのか
まだアップデート更新確認するようなskype使ってるのか
2017/12/04(月) 00:43:07.29ID:4CY7YUkK0
>>807
より早く求める回答がほしいなら社会人としては普通だがなあ
「違う、そういう話じゃねえ」「それはもうやった」「俺はそっちは使ってない」とか
親切な回答者に逆ギレする【俺のことは周囲も分かってて当然ちゃん】はよくいるがw
より早く求める回答がほしいなら社会人としては普通だがなあ
「違う、そういう話じゃねえ」「それはもうやった」「俺はそっちは使ってない」とか
親切な回答者に逆ギレする【俺のことは周囲も分かってて当然ちゃん】はよくいるがw
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 03:19:01.64ID:KGDvDP020 5ちゃんねるごときで社会人も何もないだろ
ここは精神年齢がガキ同然の連中が集まる場所なんだよ
偉そうなことを言いたければそれなりの場所で言えよな
公式のフォーラムとかサポートセンターとか
ここは精神年齢がガキ同然の連中が集まる場所なんだよ
偉そうなことを言いたければそれなりの場所で言えよな
公式のフォーラムとかサポートセンターとか
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 03:20:48.23ID:KGDvDP020 名無しの匿名で発言してるくせに社会人も何もあるかよボケ
偉そうなことを言いたければとりあえずコテハン付けて永久にそのまま発言し続けろ
偉そうなことを言いたければとりあえずコテハン付けて永久にそのまま発言し続けろ
2017/12/04(月) 03:53:46.66ID:4CY7YUkK0
と、低脳がほざいております
認めると居場所がなくなっちゃうもんな、必死だよな
2ちゃんがガキとか底辺って、どうせケンモーとかVIPとかなんJくらいしか知らないんだろ
周囲も自分と同じ底辺ばっかりじゃないと困るのは分かったから黙ってろ
認めると居場所がなくなっちゃうもんな、必死だよな
2ちゃんがガキとか底辺って、どうせケンモーとかVIPとかなんJくらいしか知らないんだろ
周囲も自分と同じ底辺ばっかりじゃないと困るのは分かったから黙ってろ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 13:41:48.30ID:KGDvDP0202017/12/04(月) 15:59:20.77ID:kNNnQAcC0
まあ情報小出しはここの悪い癖なんだしそうカッカするなよ
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 17:01:27.72ID:X2tY+0UY0 >>812
なぁ、エロイプさせろや!エロイプw
なぁ、エロイプさせろや!エロイプw
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 11:33:49.85ID:nwNvRIvu0 会話中でURLを貼るとサムネイルみたいなのがくっついてくるけど、これを消す方法ありませんか?
2017/12/07(木) 14:46:51.73ID:WG/aJf5O0
なんでバージョンアップする度に使いにくくなるんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 14:54:11.09ID:MWND7KsZ0 ITリテラシの低いユーザーが増えてるからだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 15:27:51.61ID:tK3XBxcx0 ITリテラシ低い奴はSkype知らねえよ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 15:59:56.29ID:MWND7KsZ02017/12/07(木) 16:04:38.40ID:6zJe29iY0
>>817
クレーマー合わせて、改良してるからだろうよ
クレーマー合わせて、改良してるからだろうよ
2017/12/07(木) 17:08:19.15ID:jYIRAnUj0
だからか!
2017/12/07(木) 22:59:23.82ID:8+XbTWjr0
納得してしまったw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 12:43:49.39ID:BBGwiEE90 iPhoneから月額プランで家電に電話しようとしても訳の分からないアナウンスが流れたりでかけられない・・・
また糞マイクロソフトやりやがったな アップデートしなきゃ良かった
また糞マイクロソフトやりやがったな アップデートしなきゃ良かった
2017/12/08(金) 20:32:09.47ID:K1KmRQHS0
iphoneからビデオ通話しても映像が映らなくなったんだけど同じ症状の人いる?iphoneリセットしてもアプリ削除、再ダウンロードしてもダメなんだが。
2017/12/08(金) 22:42:26.18ID:DFmPJs/e0
画像を1枚コピーして送ると自分からその画像を開くと他のコンタクトとやり取りした別の画像も次々に見れるんですけど気持ち悪い
まさか相手にも見れてるとか無いですよね?
まさか相手にも見れてるとか無いですよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 23:23:51.09ID:GoLfQmyz0 そのまさかをやらかすのがマイ糞よ
win10でよく分かったろ
win10でよく分かったろ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 23:27:52.93ID:TcWg2LHW0 >>827
おまえのウンコならしょうがない
おまえのウンコならしょうがない
2017/12/09(土) 00:46:23.26ID:hTLC2UPt0
それ同じフォルダにあるキャッシュをデフォルトのフォトが次々にみれるような仕様になってるだけだろ
Skype関係ない
Skype関係ない
2017/12/09(土) 00:49:37.83ID:j0UOFAKI0
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 07:21:37.90ID:u6JL1R9x0 なんか大きなアップデートあったけど、何故ここでは騒ぎになっていないの?
2017/12/09(土) 13:01:59.74ID:3bmV2Byj0
前からクソソフトだからね
2017/12/09(土) 13:29:42.48ID:qQfT68ij0
マイ糞と言うとおまえのウンコと言われちゃうと気づいたので
クソソフトと言い換えることにしましたw
クソソフトと言い換えることにしましたw
2017/12/09(土) 13:31:45.65ID:qQfT68ij0
もちろんクリリンのことではありません。
2017/12/09(土) 20:30:42.27ID:Sf/iCggJ0
アップデート確認なんてとっくに強制オフパッチ入れてる人がほとんどだから
2017/12/09(土) 21:38:36.37ID:qCFFilze0
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 22:23:09.95ID:u6JL1R9x0 ここの住人はアップデートしてないの?
なんか見た目からしてもう全然違うソフトになって、設定できる項目がごっそりなくなった
Enterで改行か送信かの切り替えすらできなくなったぞ
なんか見た目からしてもう全然違うソフトになって、設定できる項目がごっそりなくなった
Enterで改行か送信かの切り替えすらできなくなったぞ
2017/12/09(土) 23:18:28.93ID:0NZ7evyg0
新しいのはChromiumベースになってるっぽい?
前のはIEベースだったのかな
古いログを読む方法がよくわからんな
前のはIEベースだったのかな
古いログを読む方法がよくわからんな
2017/12/09(土) 23:32:05.49ID:cH6WDDRP0
アップデートできる人とできない人がいるっぽい?
自動アップデートに引っかからない
知らないと7.40どまりという感じの
自動アップデートに引っかからない
知らないと7.40どまりという感じの
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 23:59:25.29ID:u6JL1R9x0 まだの人はアップデートしない方がいいよ
したら絶対怒り狂う、俺みたいに
したら絶対怒り狂う、俺みたいに
2017/12/10(日) 00:05:41.03ID:dcnxDBrr0
やっちゃったよーほんとつかいずれーよw
ただ、いいところは広告なくなったところか・・・
ただ、いいところは広告なくなったところか・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 00:25:21.24ID:V26uxi760 win10じゃない環境だと、置いてけぼりだねw
win10のノートで見てみたら、全く違うのが起動して笑ったw
はい。XPですw
win10のノートで見てみたら、全く違うのが起動して笑ったw
はい。XPですw
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 00:26:13.80ID:V26uxi760 >>840
オンラインの人だけ見たいのに、なんで全部出てくるのかwww
オンラインの人だけ見たいのに、なんで全部出てくるのかwww
2017/12/10(日) 00:26:54.30ID:8TsA/uPy0
リストはどこですか
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 00:34:28.32ID:V26uxi760 なんか、windowsメッセンジャーの末期のような・・・w
MSはなぜメッセンジャープラットフォームの死に水取りをやりたがるのかw
MSはなぜメッセンジャープラットフォームの死に水取りをやりたがるのかw
2017/12/10(日) 00:52:43.33ID:fo99WB600
いい加減、他に移行したいんだが相手が移行してくれないんじゃどうにもならん
2017/12/10(日) 05:12:31.16ID:3mqIZUB80
2017/12/10(日) 06:39:06.91ID:2qfgFlOi0
Windows向けは
7.xxまでの既存バージョン
新しくなった8.xx以降
Win10向けUWPアプリ(最新12.xx)
の3パターンある
7.xxまでの既存バージョン
新しくなった8.xx以降
Win10向けUWPアプリ(最新12.xx)
の3パターンある
2017/12/10(日) 09:11:43.96ID:w0bvAH7U0
2017/12/10(日) 09:35:06.06ID:6GiKnKnf0
スマホの使い勝手とか
2017/12/10(日) 10:23:22.28ID:3mqIZUB80
win7でDisはメモリ食いまくってskypeよりひどいからな
2017/12/10(日) 13:06:30.31ID:ZUXhcmxy0
>>847
自分が世界基準のキモオタが何を言っても説得力はないな
自分が世界基準のキモオタが何を言っても説得力はないな
2017/12/10(日) 14:02:41.61ID:H7p2b/1R0
なんか起動したら自動アップデートされたんだけど
画面デカ過ぎて邪魔・・・・・・
画面デカ過ぎて邪魔・・・・・・
2017/12/10(日) 15:09:20.72ID:HVyBBD9A0
こだわりの仕様です
2017/12/10(日) 17:14:38.62ID:uHYHjWTI0
アップデートやってしまった
プログラムじゃなくてアプリにしたって感じだけど前の方が項目が端的で分かりやすかったわ・・・
あー
プログラムじゃなくてアプリにしたって感じだけど前の方が項目が端的で分かりやすかったわ・・・
あー
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 17:27:01.59ID:PNCzFJFa0 見た目は慣れればいいんだけど、機能が減っているのが痛い
あらかたの取引先はSlackに移行したしもう使わないな…
あらかたの取引先はSlackに移行したしもう使わないな…
2017/12/10(日) 19:48:50.78ID:ZRxdr/Ib0
2017/12/10(日) 21:12:13.01ID:6GiKnKnf0
イチャイチャってkwsk
2017/12/10(日) 22:38:11.21ID:caKXmVF10
2017/12/11(月) 01:09:54.06ID:U2mYp/l00
MSのサーバーってチャット通話ビデオ無限にログを保存出来るの?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 01:40:14.13ID:GaxQfszl0 >>860
それは宇宙は無限だと解明してからの話だな
それは宇宙は無限だと解明してからの話だな
2017/12/11(月) 02:10:56.62ID:U2mYp/l00
無限は言いすぎましたが保存されてたら嫌じゃない?ということです
例え3年とかでも
例え3年とかでも
2017/12/11(月) 04:23:57.76ID:O2rzdUDx0
>>825だけど海外なんだ。LINE通話がブロックされてる所だからskypeのビデオ通話出来ないと本当に困る
2017/12/11(月) 11:59:08.28ID:DYfS82Ok0
iPhoneのほうを最新版にアップデートしたらバグでカメラ通話できなくなったわ。
AppStoreみたらクレームのコメントつきまくってた。要注意。
AppStoreみたらクレームのコメントつきまくってた。要注意。
2017/12/11(月) 12:07:09.17ID:fHU3VH2O0
毎回「全般的なパフォーマンスと信頼性の向上」とかの名目でアプデしてくるが
アプデの度にログインできなかったり通知が出なかったりビデオ通話できなかったりと
ちょっとひどいわなiOS版
アプデの度にログインできなかったり通知が出なかったりビデオ通話できなかったりと
ちょっとひどいわなiOS版
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 16:39:46.18ID:6jIJA1Wg0 WindowsXP sp3で最新版を使うにはInternet Explorer8でないとだめ?
Internet Explorer6では使えないかな。
Internet Explorer6では使えないかな。
2017/12/11(月) 17:07:21.56ID:2xHihnEF0
ログインできね〜
2017/12/11(月) 18:57:43.93ID:B/PUtSeW0
7.40.104での俺環境だから最新版では直ってるかもしれんが
Skypeのショートカットキーを独自に設定すると他のアプリのキー操作を無効になった
SkypeでマイクミュートをCTRL + Mに設定すると、通話せずともWord2013での同じキーの操作が使えない
ミュートを切替だと問題ないっぽいしわけわからんな
Skypeのショートカットキーを独自に設定すると他のアプリのキー操作を無効になった
SkypeでマイクミュートをCTRL + Mに設定すると、通話せずともWord2013での同じキーの操作が使えない
ミュートを切替だと問題ないっぽいしわけわからんな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 23:24:22.58ID:7Wbmfdxq0 MSはSkypeを潰したいのかな?
2017/12/11(月) 23:41:50.26ID:BVDigbJX0
iPhone8。ビデオ通話できない。画面真っ暗。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 00:43:27.23ID:gyMvA2DS0 >>869
買収しては潰すという謎の行動をしますw
買収しては潰すという謎の行動をしますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】大分トリニータの本拠地ドーム 開いたままの屋根を大分県が30億円かけ改修へ [鉄チーズ烏★]
- 世界で一番可愛いVtuberといえば《天羽しろっぷ》ですが
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- Amazonプライムビデオ、12月の配信予定作品が凄すぎてサンタさんもびっくり仰天
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
