P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 58
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478892731/
【P2P電話】Skype 59 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:14:32.732017/10/22(日) 14:01:42.56ID:lSp7PYQm0
2017/10/22(日) 16:47:47.59ID:z9CQAL7E0
2017/10/22(日) 19:42:30.46ID:IPWuyLnG0
iOSアプリだと、オンライン状態を隠すが使えない?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 23:49:09.15ID:R+RmCxlX0 >>712
嫌らってると知られたくないんじゃ?
嫌らってると知られたくないんじゃ?
716sage
2017/10/24(火) 21:42:10.37ID:ZzSMIsWy0 >>713
俺もそれ困ってるけど結局スピーカーにシール貼ったw
何か使いにくくなったんだけど
アンドロイドのスカイプってチャット履歴はいっぺんに全部削除はできないの?
通話履歴も削除の仕方が分からないんだけど
俺もそれ困ってるけど結局スピーカーにシール貼ったw
何か使いにくくなったんだけど
アンドロイドのスカイプってチャット履歴はいっぺんに全部削除はできないの?
通話履歴も削除の仕方が分からないんだけど
2017/10/24(火) 23:00:25.37ID:BZZr7fOn0
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 09:51:56.18ID:Q92VVrky0 退席中バグにチャット通知届かないバグが凄いんだけど、俺だけかな?
2017/10/27(金) 12:25:33.77ID:p0vIrB0Z0
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 19:20:26.33ID:GQ0wqaGT02017/10/27(金) 20:24:41.88ID:Zs7OFpTj0
>>718のハグがすごくて引かれたんじゃない?
2017/10/28(土) 03:54:46.07ID:aG1/OjPc0
iOS版また設定かわった
ベルマークみたいのはどうなった?見つからない
ベルマークみたいのはどうなった?見つからない
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 14:35:42.77ID:tx2sJEn10 iOSを使ってる奴に情弱が多いということはよくわかった
2017/10/28(土) 18:55:21.06ID:zKlmJH6M0
情弱でも簡単に使えるんだ そう 新しいi-Phoneならね
2017/10/28(土) 19:16:47.32ID:y0gFBPO00
つまりSkypeが使いにくいと
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 20:29:55.85ID:tx2sJEn102017/10/31(火) 01:37:38.12ID:kUrpDKCq0
The new Skype for desktop is here
https://blogs.skype.com/news/2017/10/30/the-new-skype-for-desktop-is-here/
Skype 8.9.0.1
https://go.skype.com/skype.download
https://blogs.skype.com/news/2017/10/30/the-new-skype-for-desktop-is-here/
Skype 8.9.0.1
https://go.skype.com/skype.download
2017/10/31(火) 16:46:43.54ID:WngXH/el0
また、iOSのログイン表示の仕様変わったな
Skypeスタッフも迷走中か
Skypeスタッフも迷走中か
2017/10/31(火) 19:34:27.37ID:LeL1L5Mb0
言った通りだろ
iOSを使ってる奴には情弱が多いんだよ
iOSを使ってる奴には情弱が多いんだよ
2017/10/31(火) 19:40:53.55ID:WngXH/el0
?
意味分かってるか?俺はiOS版の仕様が変わったことを指摘しただけだが
意味分かってるか?俺はiOS版の仕様が変わったことを指摘しただけだが
2017/11/01(水) 00:42:26.25ID:hOr7tQUx0
この程度の煽りに簡単に乗せられてしまうところが情弱たる所以だな
2017/11/01(水) 00:48:31.91ID:4nvklmd10
>>729の日本語力に問題ありw
2017/11/01(水) 01:18:59.06ID:HhuCCR190
ここは構ってちゃんの煽りくんとBANされるくんが活躍するスレですね。
2017/11/01(水) 01:33:43.71ID:sA40VWTs0
>>733
最も活躍している情弱のiOS君が抜けてるのは意図的ですか?
最も活躍している情弱のiOS君が抜けてるのは意図的ですか?
2017/11/01(水) 03:39:24.50ID:A6Ftsnw70
>>729で日本語読めなかったのは意図的ですか?
2017/11/01(水) 08:01:04.76ID:zX6K5Zcn0
2017/11/01(水) 09:06:16.36ID:l5LOuU0H0
スカイプは今やマイクロソフトの物
それが全て
それが全て
2017/11/01(水) 09:32:20.64ID:zX6K5Zcn0
マイクロソフト、デスクトップ版「Skype」の最終版をリリース
https://japan.cnet.com/article/35109617/
https://japan.cnet.com/article/35109617/
2017/11/01(水) 10:45:56.31ID:du/W+swa0
Skype for Linuxが進化してる!!
やっとウィンドウを閉じてもバックグラウンドで動くように対応されたか
やっとウィンドウを閉じてもバックグラウンドで動くように対応されたか
2017/11/01(水) 13:21:58.43ID:mde2nlEv0
7.40.0.104
2017/11/01(水) 13:24:51.74ID:E6RWJCqA0
7.40.0.151
2017/11/01(水) 20:40:12.73ID:+wtv9AKG0
>>739
えええ・・・なんだそのおそ松さん
えええ・・・なんだそのおそ松さん
2017/11/02(木) 13:17:46.98ID:pgmfC6DB0
昨日まで普通にオンラインしてた友人が「前回の表示は何日も前です」になってるんだけどこれは何故?
2017/11/02(木) 13:28:49.72ID:txGEZltf0
竜宮城にでも行ってたんだろ
2017/11/03(金) 03:24:00.32ID:0RQ/YVrq0
ちょっと聞きたいんだが
お互いフレンドしてる相手からブロックされた場合
こっちからは相手がオンラインだろうとオフラインに見えるんだよな?
ブロックじゃなくリストから削除された場合もオフラインに見える?
お互いフレンドしてる相手からブロックされた場合
こっちからは相手がオンラインだろうとオフラインに見えるんだよな?
ブロックじゃなくリストから削除された場合もオフラインに見える?
2017/11/03(金) 03:51:03.23ID:JV1v4NWY0
?になる
2017/11/03(金) 03:57:21.31ID:0RQ/YVrq0
2017/11/03(金) 07:54:04.70ID:b/vMT9ga0
2017/11/03(金) 08:18:05.21ID:cZHtn05x0
諦めないからストーカーなんだろ
2017/11/03(金) 11:40:22.93ID:pVwSDbw30
俺のIDからIP見れるらしいんだがどうやったら防げるの?
2017/11/03(金) 13:32:37.07ID:0RQ/YVrq0
2017/11/03(金) 17:49:52.11ID:N8/ViQYr0
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 19:37:02.38ID:D7f2pBtd0 ios10.2と9.1で旧UIの 6.34.0.105 使ってるけど未だに強制アプデ来てないで普通に使えるよ。
iOSに関係するのかな。神iOSの7で使い続けたかったけど最新でも使えないのかな。
iPod Touch 5世代がもったいないわ。
iOSに関係するのかな。神iOSの7で使い続けたかったけど最新でも使えないのかな。
iPod Touch 5世代がもったいないわ。
2017/11/07(火) 20:21:21.15ID:NAG4XhNF0
Skype通話中の状態で全画面のゲームをAlt+Tabで裏やると、
戻す時にAlt+Tabしても一瞬ゲームに戻って裏に行くんですけど同じ状態の人いませんか?
対処法とか分かんないですかね…
通話中以外だと大丈夫なんすけどね…
戻す時にAlt+Tabしても一瞬ゲームに戻って裏に行くんですけど同じ状態の人いませんか?
対処法とか分かんないですかね…
通話中以外だと大丈夫なんすけどね…
2017/11/07(火) 20:23:43.66ID:uePcn/d90
ちゃんとお祓いした?
2017/11/09(木) 23:55:03.67ID:lE5YSjWF0
ID検索した時に過去やりとりした人を予測変換してチャット一覧に出てくるようになった
その人のIDを検索した訳じゃないし今更出てきても困る
その人のIDを検索した訳じゃないし今更出てきても困る
2017/11/12(日) 00:30:10.45ID:vnUePqXC0
AndroidのSkypeでBluetoothイヤホンマイクで通話テストするとアナウンス音声からすでにエコーがかかりまくりでまともに聞こえないのですが、対処方法ありますか?
有線イヤホンマイクでは問題ないです
有線イヤホンマイクでは問題ないです
2017/11/12(日) 03:00:02.21ID:WxZFfPR10
2017/11/12(日) 06:23:08.71ID:vnUePqXC0
2017/11/12(日) 06:26:30.29ID:vnUePqXC0
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 11:48:12.96ID:2ewtdqtM0 メールアドレスで登録した際の発信者ID末尾に付く数字はどういった理由で選ばれるのでしょうか?
2017/11/12(日) 12:41:47.94ID:xI+fx9Ho0
Skype for Desktop Windows 8.10.0.9 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2017/11/13(月) 14:11:09.83ID:CZzMeWNP0
>>761
他の人と同じものがないようにするためじゃね?
他の人と同じものがないようにするためじゃね?
2017/11/14(火) 18:13:14.92ID:Xi5NxEgT0
windows7の人はまだp2pですか?
スマホ端末だと強制的にサーバーになるんですか?
スマホ端末だと強制的にサーバーになるんですか?
2017/11/16(木) 23:20:29.20ID:EoayMdcb0
MacBookで使用していたSkypeのインターフェースが
突如かわってびっくりしました。
なぜか8.10.0.4 というバージョンになってました。
検索したらAndroid版?なぜ?
思い当たるのは最近、YouTubeをログアウトしたこと
くらい。
mac用のSkypeをインストールし直せば
元に戻るでしょうか。
突如かわってびっくりしました。
なぜか8.10.0.4 というバージョンになってました。
検索したらAndroid版?なぜ?
思い当たるのは最近、YouTubeをログアウトしたこと
くらい。
mac用のSkypeをインストールし直せば
元に戻るでしょうか。
2017/11/17(金) 12:28:57.66ID:ixd5Lw6p0
>>765
Skypeの問題ではなくMACの問題なのでそっちでどうぞ
Skypeの問題ではなくMACの問題なのでそっちでどうぞ
2017/11/18(土) 00:26:42.76ID:HFrtre7L0
2017/11/18(土) 08:46:40.29ID:Wzn7MIFP0
ニコ生とか男女問わずすっぴん飲み枠腐るほどあるんだよなあ
2017/11/18(土) 22:13:05.60ID:x5m/zl5e0
ストアアプリ版でチャットが送信されないから
OS再起動せずに何とかならないものかと
プロセスツリー丸ごと殺してから起動してみたら
搭載メモリを一瞬で食い潰して焦った
どんな構造なんだろうなあこれ
OS再起動せずに何とかならないものかと
プロセスツリー丸ごと殺してから起動してみたら
搭載メモリを一瞬で食い潰して焦った
どんな構造なんだろうなあこれ
2017/11/20(月) 16:28:48.97ID:wqTkZjyo0
Skypeの広告邪魔だから消す方法教えてほしいです
チャット打つ時とか重くなる時あるので(´・ω・`)
チャット打つ時とか重くなる時あるので(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 16:59:06.24ID:cqqY9J4G0 >>770
課金すればいい
課金すればいい
2017/11/20(月) 17:20:25.92ID:12hMtgf40
多分重くなるのはそれじゃないと思う
2017/11/20(月) 18:51:35.76ID:wqTkZjyo0
>>771
課金ですか 考えてみます
課金ですか 考えてみます
2017/11/20(月) 23:16:11.89ID:Wsq48o240
画面共有中にウィンドウ右下に出る通話者アイコンを消す方法ってある?
ウィンドウ右下が見えない仕様って流石にないと思うんだが
ウィンドウ右下が見えない仕様って流石にないと思うんだが
2017/11/21(火) 13:46:28.27ID:pP7AIQmH0
Linuxですがサインインできなくなった人います?
サインイン時に一瞬新しいバージョン通知が出て強制終了します
ブラウザから入っても何らかのエラー表示が出ます
LinuxMint17.3 32bit
Skype4.3.0.37
FirefoxESR52.5
先週までは使えてましたがver古くて弾かれたんですかね?
サインイン時に一瞬新しいバージョン通知が出て強制終了します
ブラウザから入っても何らかのエラー表示が出ます
LinuxMint17.3 32bit
Skype4.3.0.37
FirefoxESR52.5
先週までは使えてましたがver古くて弾かれたんですかね?
2017/11/21(火) 23:30:54.46ID:7aY14ZoD0
>>775
バージョン上がった、というか全く新しくなった。
いままで skype だったのが skypeforlinux になった。
うちは64bitのDebian8だけど、 https://wiki.debian.org/skype を参考に
https://www.skype.com/en/get-skype/ から.debパッケージ持ってきて
dpkg -i でインストールして普通に使えるようになった。
(ドキュメントに従ってgdebiでインストールすると失敗した)
.debパッケージは64bit版のみで、32bit版は知らない
バージョン上がった、というか全く新しくなった。
いままで skype だったのが skypeforlinux になった。
うちは64bitのDebian8だけど、 https://wiki.debian.org/skype を参考に
https://www.skype.com/en/get-skype/ から.debパッケージ持ってきて
dpkg -i でインストールして普通に使えるようになった。
(ドキュメントに従ってgdebiでインストールすると失敗した)
.debパッケージは64bit版のみで、32bit版は知らない
2017/11/22(水) 01:56:41.45ID:8J/n7Bcf0
Skypeから海外の携帯電話にかけて、
相手が応答しない時に自然に切れるけど
自然に切れるまでの時間が違うのはなんでですか?
相手が応答しない時に自然に切れるけど
自然に切れるまでの時間が違うのはなんでですか?
2017/11/22(水) 18:13:10.84ID:NiccYkvO0
>>776
Linux32bit版のskype死んだとか参ったな
Linux32bit版のskype死んだとか参ったな
2017/11/22(水) 20:33:17.16ID:NiccYkvO0
https://github.com/stanfieldr/ghetto-skype
https://github.com/haskellcamargo/skype-unofficial-client
skypeの非公式版見つけた
ghetto-skype入れたら普通に動いたんでこれで様子見
https://github.com/haskellcamargo/skype-unofficial-client
skypeの非公式版見つけた
ghetto-skype入れたら普通に動いたんでこれで様子見
2017/11/23(木) 06:26:02.21ID:rnPFa2+D0
中国当局がSkype排除とな
2017/11/23(木) 07:34:39.39ID:dzXeW0p70
うわ、ほんとだ
中国ではSkypeも使えなくなるのか
中国ではSkypeも使えなくなるのか
2017/11/23(木) 08:17:51.70ID:kwJxJW9a0
別に中国の人とskypeなんてしねーし
2017/11/23(木) 13:55:54.07ID:VurmZWK60
でもSkypeのサーバーは中国にあるんだぜぇ〜
日本語へのローカライズもほとんど中国人がやってるんだぜぇ
日本語へのローカライズもほとんど中国人がやってるんだぜぇ
2017/11/23(木) 14:07:55.08ID:enDwcWHK0
skypeって、なんか複雑なコネクション張ってるんだよな。規制はそのせい?
2017/11/25(土) 15:47:43.13ID:sH9+OGz60
Webクライアントを使ってるんだけど、Echoがオフラインになることがある
通話を開始すれば普通につながるんだけど、ステータスはオフラインになる
ストでもしてんのかあいつ
通話を開始すれば普通につながるんだけど、ステータスはオフラインになる
ストでもしてんのかあいつ
2017/11/25(土) 17:36:29.12ID:WTO5E5Bt0
Echoさんはアプリ版のほうで忙しいんだよきっと
2017/11/28(火) 12:28:44.81ID:/2nepC+D0
Skype: no more Facebook sign-ins
https://www.ghacks.net/2017/11/27/skype-no-more-facebook-sign-ins/
https://www.ghacks.net/2017/11/27/skype-no-more-facebook-sign-ins/
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/28(火) 22:33:52.57ID:i0+6iRUD0 急にアカウントがいくつも停止になった
復旧させようとしてNextPlusとやらやってみたけどその番号コードおくれないっていわれた
もう対策されましたか?
復旧させようとしてNextPlusとやらやってみたけどその番号コードおくれないっていわれた
もう対策されましたか?
2017/11/28(火) 23:12:02.90ID:8bkb9Yvg0
ストーカーさん久しぶり
2017/12/02(土) 23:57:05.83ID:QGX6sO0/0
For macのバグがひどい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 03:42:29.16ID:hWU+fi6D0 /secondaryって使えなくなったのかなぁ・・・
2017/12/03(日) 04:16:22.05ID:Q2iUOMuD0
>>791
俺の環境では普通に使えてるよ
俺の環境では普通に使えてるよ
2017/12/03(日) 04:55:57.82ID:xS35m74A0
おれ環
どっちも自分の環境もバージョンも出さない時点でお察し
どっちも自分の環境もバージョンも出さない時点でお察し
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 13:07:33.67ID:hWU+fi6D0 >>793
確かにw
自分はwin7で"Skype for desktop"とかいうファイルパスになってから使えなくなったわ
別のショートカットで/secondary使っても一つ目の垢windowを開くだけで別のログイン画面
が出ない(´・ω・`)
確かにw
自分はwin7で"Skype for desktop"とかいうファイルパスになってから使えなくなったわ
別のショートカットで/secondary使っても一つ目の垢windowを開くだけで別のログイン画面
が出ない(´・ω・`)
2017/12/03(日) 17:02:40.07ID:xS35m74A0
最低でも
・OSの種類(バージョン以外に32か64かも)
・skypeのバージョン
・どういう風にしたらどうなったか(できない場合、できた場合)
の3つも書けないなら誰もアドバイスなんかしないからおま環
ソフトウェア板なんだから、できるやつは4つも5つも情報出すぞ?
雑談スレとかしてるから忘れてるかも知れないけど
もう一度板名100回音読してこい、ここは技術系の板だ
ちなみに俺はwin7の64bit、skypeは7.33の皮を被った6.21
起動方法はフォルダの何もないところで新規作成したあと
"C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\SkypeNew.exe" /secondaryと入力してショトカ名入れてOK
そこから起動すれば10個同時起動すら可能
・OSの種類(バージョン以外に32か64かも)
・skypeのバージョン
・どういう風にしたらどうなったか(できない場合、できた場合)
の3つも書けないなら誰もアドバイスなんかしないからおま環
ソフトウェア板なんだから、できるやつは4つも5つも情報出すぞ?
雑談スレとかしてるから忘れてるかも知れないけど
もう一度板名100回音読してこい、ここは技術系の板だ
ちなみに俺はwin7の64bit、skypeは7.33の皮を被った6.21
起動方法はフォルダの何もないところで新規作成したあと
"C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\SkypeNew.exe" /secondaryと入力してショトカ名入れてOK
そこから起動すれば10個同時起動すら可能
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 17:09:01.99ID:F6gp4jg60 何を5ちゃんねるごときで情報スレだのと偉そうなことを言ってるんだ
5ちゃんねるである時点で雑談以下の *落書き* でしかないというのは大々々前提なんだけどなw
5ちゃんねるである時点で雑談以下の *落書き* でしかないというのは大々々前提なんだけどなw
797質問アゲ!
2017/12/03(日) 17:11:04.05ID:PPo9wK5l0 質問!
Q:今のスカイプではエロイプできますか?
Q2:エロイプするための募集掲示板はありますか?
Q:今のスカイプではエロイプできますか?
Q2:エロイプするための募集掲示板はありますか?
2017/12/03(日) 17:37:27.87ID:lpkPPdRu0
win7_64で何もせずに/secondary使えてるわ。
デタラメな落書きはやめてほしいねw
デタラメな落書きはやめてほしいねw
2017/12/03(日) 18:25:57.05ID:xS35m74A0
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 18:40:30.64ID:F6gp4jg60801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 18:47:47.59ID:hWU+fi6D0 >>795
ありがとう!8.11だったんだけど7.33にしたらいけた!
久々にインスコしたら古いバージョンだと起動すらしなくなってて
起動するバージョンのラインを探すの横着した俺がアホだったんやな・・・
とにかく助かった!ありがとう!
ありがとう!8.11だったんだけど7.33にしたらいけた!
久々にインスコしたら古いバージョンだと起動すらしなくなってて
起動するバージョンのラインを探すの横着した俺がアホだったんやな・・・
とにかく助かった!ありがとう!
2017/12/03(日) 20:18:50.44ID:Q2iUOMuD0
2017/12/03(日) 22:55:33.93ID:h+TvKdX70
今のスカイプってどうなってんの
7.40以上のバージョンがあるらしいがアップデーターは最新であると返してくる
公式で落とせるのは8.11みたいだけど一旦アンインスコしろってこと?
7.40以上のバージョンがあるらしいがアップデーターは最新であると返してくる
公式で落とせるのは8.11みたいだけど一旦アンインスコしろってこと?
2017/12/03(日) 23:02:08.29ID:ZA3vJmgo0
2017/12/03(日) 23:21:32.93ID:h+TvKdX70
>>804
UIもそうだけど
7.40と8.11でグループチャットすると発言履歴がおかしくなるっぽいんだよな
互換性がなくなってるならなくなってるで公式アナウンスしてほしいんだが
更新も「最新」じゃなくて何かしら案内してくれ……
UIもそうだけど
7.40と8.11でグループチャットすると発言履歴がおかしくなるっぽいんだよな
互換性がなくなってるならなくなってるで公式アナウンスしてほしいんだが
更新も「最新」じゃなくて何かしら案内してくれ……
2017/12/03(日) 23:21:43.78ID:y3PhPUkW0
Windows10だと8.11にできないわ
ストアで落とせとなってそっちが開く
Windows7以外は7.40がデスクトップ版の最終バージョンになるんじゃないか?
ストアで落とせとなってそっちが開く
Windows7以外は7.40がデスクトップ版の最終バージョンになるんじゃないか?
2017/12/03(日) 23:36:53.32ID:xeXXgDzq0
>できるやつは4つも5つも情報出すぞ?
なんかちょっと面白い。
なんかちょっと面白い。
2017/12/04(月) 00:41:08.80ID:4CY7YUkK0
>>803-804
まだアップデート更新確認するようなskype使ってるのか
まだアップデート更新確認するようなskype使ってるのか
2017/12/04(月) 00:43:07.29ID:4CY7YUkK0
>>807
より早く求める回答がほしいなら社会人としては普通だがなあ
「違う、そういう話じゃねえ」「それはもうやった」「俺はそっちは使ってない」とか
親切な回答者に逆ギレする【俺のことは周囲も分かってて当然ちゃん】はよくいるがw
より早く求める回答がほしいなら社会人としては普通だがなあ
「違う、そういう話じゃねえ」「それはもうやった」「俺はそっちは使ってない」とか
親切な回答者に逆ギレする【俺のことは周囲も分かってて当然ちゃん】はよくいるがw
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 03:19:01.64ID:KGDvDP020 5ちゃんねるごときで社会人も何もないだろ
ここは精神年齢がガキ同然の連中が集まる場所なんだよ
偉そうなことを言いたければそれなりの場所で言えよな
公式のフォーラムとかサポートセンターとか
ここは精神年齢がガキ同然の連中が集まる場所なんだよ
偉そうなことを言いたければそれなりの場所で言えよな
公式のフォーラムとかサポートセンターとか
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 03:20:48.23ID:KGDvDP020 名無しの匿名で発言してるくせに社会人も何もあるかよボケ
偉そうなことを言いたければとりあえずコテハン付けて永久にそのまま発言し続けろ
偉そうなことを言いたければとりあえずコテハン付けて永久にそのまま発言し続けろ
2017/12/04(月) 03:53:46.66ID:4CY7YUkK0
と、低脳がほざいております
認めると居場所がなくなっちゃうもんな、必死だよな
2ちゃんがガキとか底辺って、どうせケンモーとかVIPとかなんJくらいしか知らないんだろ
周囲も自分と同じ底辺ばっかりじゃないと困るのは分かったから黙ってろ
認めると居場所がなくなっちゃうもんな、必死だよな
2ちゃんがガキとか底辺って、どうせケンモーとかVIPとかなんJくらいしか知らないんだろ
周囲も自分と同じ底辺ばっかりじゃないと困るのは分かったから黙ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- ひるおび「WSJの記事は中国寄りの記者が書いたかもしれない!情報戦に気をつけろ!😡」高市 [931948549]
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
