>>68
それって、どういうときに必要?


>>69-70
リリース25で「HLS開始待ち」という設定を追加してみた(ブラウザ側で指定)。
1〜3を選択し、デフォルトは1。
これを「2」で試してみてほしいです。rel2401より少し開始が速くなるはず。

そのPCの速度については大丈夫そう。
ライブはそんな感じで、録画再生は、どんどん先を読み込むので2.5を維持するはず。

>Past duration 0.xxxxxxx too large

これはよくわからないので、また後で調べるつもり。

>rel2401では,rel23より "Waitting" が頻繁に出る感じがします。
>これが効いているのかな?

待つのは最初だけなので関係ないと思う。
他の環境でも出るので、とりあえず問題なさそう。

>今,何気にhls.defの”-vcodec libx264”を”-vcodec h264_qsv”したらQSVが効いてるっぽい。

以前それを使ってみたら全然効いてなかったけど、動くようになったのかなあ。
HLSでQSVを使うなら、QSVEncを使った方が安定するようです。