実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:46:36.71ID:NRofY3SP02017/07/15(土) 12:12:34.82ID:hEfZS5cD0
2017/07/15(土) 13:02:03.61ID:kdkueXrC0
ワッチョイスレのID無しをNGにする方法って無いの?
2017/07/15(土) 13:13:10.90ID:Owvkj60D0
2017/07/15(土) 13:20:06.48ID:+iz9VA6A0
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 13:24:09.69ID:32+OnKUB0 というか、IDと同じようにワッチョイでポップアップする方法ないの?
2017/07/15(土) 13:26:00.66ID:IlMi/Ebo0
そんな要望はあまりないから自分で作れ
2017/07/15(土) 13:51:34.56ID:h28JO4ev0
ttp://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/1217386/original.gif
2017/07/15(土) 13:55:18.77ID:h28JO4ev0
2017/07/15(土) 14:10:13.06ID:Owvkj60D0
2017/07/15(土) 14:51:39.32ID:0iQsVxoz0
janestyle.net
こんなの通すようになってるな
こんなの通すようになってるな
2017/07/15(土) 17:18:23.61ID:hV4Lv9S10
>>679
回避したいなら古いIE使うことだけどIEがクソブラウザと化してしまう
回避したいなら古いIE使うことだけどIEがクソブラウザと化してしまう
2017/07/15(土) 18:01:21.97ID:hTOLgRmU0
v1.48だけど
レス書き込んだ後にレスウィンドウが閉じずに、掲示板には書き込まれる時があるけど
その現象が起きると、次の書き込みが出来なくなっちゃう現象起きるね。「書き込み」ボタン押しても無反応
Live2ch再起動すると元に戻る。 2ch側に何か問題有りなのかな。色々やってるみたいだし
レス書き込んだ後にレスウィンドウが閉じずに、掲示板には書き込まれる時があるけど
その現象が起きると、次の書き込みが出来なくなっちゃう現象起きるね。「書き込み」ボタン押しても無反応
Live2ch再起動すると元に戻る。 2ch側に何か問題有りなのかな。色々やってるみたいだし
2017/07/15(土) 18:25:46.37ID:Owvkj60D0
タイムアウトまちの時間だろそれ
デフォからいじってないなら30秒まてばいい
30秒まてないなら短く設定すればよい
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=54
デフォからいじってないなら30秒まてばいい
30秒まてないなら短く設定すればよい
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=54
2017/07/15(土) 18:59:55.86ID:hTOLgRmU0
2017/07/15(土) 21:52:18.52ID:ZYTVgUDC0
>>672>>674
ありがとう
ありがとう
2017/07/16(日) 14:41:29.02ID:U5d2YE/k0
ブラウザの全スレ一覧からアドレスコピーしたら
http://test/〜
って感じになってて、貼り付けて開いたら
プロシージャエラーがどうの引数が不正どうのと出たあと落ちた
まるごと落ちるのやめてくれよ
終了時の状態も保存されない
http://test/〜
って感じになってて、貼り付けて開いたら
プロシージャエラーがどうの引数が不正どうのと出たあと落ちた
まるごと落ちるのやめてくれよ
終了時の状態も保存されない
2017/07/16(日) 16:36:09.12ID:TW/NlSUx0
Live2chのバージョン書いたほうがいいよ
2017/07/16(日) 19:45:31.39ID:iyovBOfI0
カキコ欄の消失と並んでかなり昔からある不具合だな
再現が難しいから直す気ないんだろ
再現が難しいから直す気ないんだろ
2017/07/16(日) 21:02:26.28ID:Q/HN/S3Q0
このスレのおかげでやっとバージョンアップできました
ありがとう
ありがとう
691ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2017/07/16(日) 21:51:50.86ID:u/R4uYAO0 どういたしました(^▽^)
2017/07/16(日) 21:59:12.94ID:FagcDSW/0
>>687
何故具体的なURLを書かないんだ?
何故具体的なURLを書かないんだ?
2017/07/17(月) 00:09:12.22ID:m/d4IiBn0
2017/07/17(月) 01:24:41.32ID:LzbQRJDh0
削除要請板 http://qb5.2ch.net/saku2ch/ と
削除整理板 http://qb5.2ch.net/saku/ が
whb error -2147012867 サーバーに接続できませんでした になります。
ウェブブラウザでは開けるのですが、Live2chの不具合でしょうか?
Ver.1.48 Windows/6.0.6002 HomePremium (Service Pack 2)
IE9.0.8112.16421 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
削除整理板 http://qb5.2ch.net/saku/ が
whb error -2147012867 サーバーに接続できませんでした になります。
ウェブブラウザでは開けるのですが、Live2chの不具合でしょうか?
Ver.1.48 Windows/6.0.6002 HomePremium (Service Pack 2)
IE9.0.8112.16421 Skin=default IEw10=0 VS=0
US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
2017/07/17(月) 02:14:18.73ID:BKiII8g/0
2017/07/17(月) 05:22:46.01ID:LzbQRJDh0
>>695
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/07/17(月) 08:22:54.22ID:swnQjZ3y0
Ver1.47か1.48を使ってる人に質問。
スレタイ検索で超スレタイ検索って機能してる?
「Live2ch」で検索しても、1件もありませんって返ってくる
スレタイ検索で超スレタイ検索って機能してる?
「Live2ch」で検索しても、1件もありませんって返ってくる
2017/07/17(月) 10:14:11.12ID:Q76NiZJU0
>>697
検索がうまく機能してなかったから下段の「2chスレタイ検索」を追加したんだったと思う
上段の「2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(50件まで)」って方はまともに機能してない気がする
超スレタイ検索って↑の事?それ自体表示されないけど・・・
ちなVer1.48
検索がうまく機能してなかったから下段の「2chスレタイ検索」を追加したんだったと思う
上段の「2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.net(50件まで)」って方はまともに機能してない気がする
超スレタイ検索って↑の事?それ自体表示されないけど・・・
ちなVer1.48
2017/07/17(月) 10:25:23.13ID:pVnrM0+E0
超スレタイ検索ふらだんす(50件まで)
ちなVer1.44
表示されてないということは廃止されたか。
ちなVer1.44
表示されてないということは廃止されたか。
2017/07/17(月) 10:35:52.73ID:pVnrM0+E0
調べてみたらFOXが作った検索システムか
本家サイトでやってみたけど、やはり「Live2ch」でヒットしなかったから
いつkらか知らないが更新止まってたんだな
本家サイトでやってみたけど、やはり「Live2ch」でヒットしなかったから
いつkらか知らないが更新止まってたんだな
2017/07/17(月) 10:45:53.12ID:Q76NiZJU0
あ、超スレタイってふらだんすの事か、既に忘れてたわw
確か新しく2chスレタイ検索を足した時に切ったんじゃなかったっけ?
因みに、2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.netでもLive2chはヒットしないね
2chスレタイ検索では問題なくヒットするけど
確か新しく2chスレタイ検索を足した時に切ったんじゃなかったっけ?
因みに、2ちゃんねるスレタイ検索 dig.2ch.netでもLive2chはヒットしないね
2chスレタイ検索では問題なくヒットするけど
2017/07/17(月) 11:16:12.49ID:pVnrM0+E0
hissi.vbsみたいなvbsで「2chスレタイ検索」用のvbs作ってくれる人いないかなw
いないかなー、げろたん、いないかなーw
いないかなー、げろたん、いないかなーw
2017/07/17(月) 11:23:04.31ID:Vmh2wMz+0
2017/07/17(月) 11:25:53.44ID:pVnrM0+E0
2017/07/17(月) 11:50:27.96ID:X6S9pyy+0
古いバージョンはそのうち使えなくなるぞ
起動時どっかと通信して見てるみたい
起動時どっかと通信して見てるみたい
2017/07/17(月) 12:52:28.81ID:Vmh2wMz+0
スレタイ検索はもう対応してんだから古いverのことをげろたんに頼むのはお門違いだろう
2017/07/17(月) 13:21:25.65ID:BKiII8g/0
>>702
hissi.vbs作った人だけど、何を言ってるかわからん
あれはコピーしたレスの情報から必死チェッカーの検索結果を普通のWebブラウザで表示するスクリプトだぞ
Live2chの「全板からスレッドタイトルで検索」ってのは
単語の検索結果をスレッド一覧に表示する機能だろ
hissi.vbsのようにコピーしたのを検索して結果を普通のブラウザで表示するだけでいいなら
そんなもんvbs書かないでも「ツール設定」だけで解決する話じゃん
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
このやり方だけで簡単にすむ話じゃん
hissi.vbs作った人だけど、何を言ってるかわからん
あれはコピーしたレスの情報から必死チェッカーの検索結果を普通のWebブラウザで表示するスクリプトだぞ
Live2chの「全板からスレッドタイトルで検索」ってのは
単語の検索結果をスレッド一覧に表示する機能だろ
hissi.vbsのようにコピーしたのを検索して結果を普通のブラウザで表示するだけでいいなら
そんなもんvbs書かないでも「ツール設定」だけで解決する話じゃん
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=49
このやり方だけで簡単にすむ話じゃん
2017/07/17(月) 13:22:58.18ID:BKiII8g/0
それともまさかvbsを書くことでLive2chのスレッド一覧に結果を表示できる機能を作れると認識してるとか?
そういう意味だとしたら絶対無理
そういう意味だとしたら絶対無理
2017/07/17(月) 13:48:47.47ID:Q76NiZJU0
新しいバージョンに更新すれば解決する話なのに・・・
てかそんな古いの使ってるのは無視でおk
てかそんな古いの使ってるのは無視でおk
2017/07/17(月) 14:03:41.49ID:wQnW1lpw0
2017/07/17(月) 14:36:54.37ID:jNrLPQgN0
このPicPopupお気に入りで4年くらい使ってたんだけど
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 00:24:42.93 ID:Yv7LGt760 [1/1回(PC)]
申し訳ない
>>748はいろいろと間違えてしまっていたので修正しました
ついでに巨大画像抑制機能追加しました
画像ポップアップ PicPopup #07改造版 Windows7対応
#07_Custom7.4_picpopup
http://www1.axfc.net/uploader/so/3023551.zip
最近、1000近くあるレスを再読み込みするとLive2chが落ちます
これの作者見てたら修正よろしくお願いします
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 00:24:42.93 ID:Yv7LGt760 [1/1回(PC)]
申し訳ない
>>748はいろいろと間違えてしまっていたので修正しました
ついでに巨大画像抑制機能追加しました
画像ポップアップ PicPopup #07改造版 Windows7対応
#07_Custom7.4_picpopup
http://www1.axfc.net/uploader/so/3023551.zip
最近、1000近くあるレスを再読み込みするとLive2chが落ちます
これの作者見てたら修正よろしくお願いします
2017/07/17(月) 14:55:07.47ID:M4/zRQQ30
お気に入りのスレッドを整理中に、右上の黄色いフォルダ・アイコンをクリックするつもりが、
うっかり右隣にあるログを削除するアイコンをクリックしてしまい、ログを消してしまった
・設定→オプション→その他2でログを削除するアイコンを無効にする
・ログを削除するアイコンからON/OFFが切り替えできるようにする
になると便利になるので、ご一考してもらえたらありがたいです
うっかり右隣にあるログを削除するアイコンをクリックしてしまい、ログを消してしまった
・設定→オプション→その他2でログを削除するアイコンを無効にする
・ログを削除するアイコンからON/OFFが切り替えできるようにする
になると便利になるので、ご一考してもらえたらありがたいです
2017/07/17(月) 14:58:28.71ID:BKiII8g/0
右上のツールバーは左側の|のところをドラッグすると動かせるから
削除ボタンを画面外に押し出して押せなくしちゃえば?
削除ボタンを画面外に押し出して押せなくしちゃえば?
2017/07/17(月) 15:12:15.30ID:JlMVWyC20
ログ削除時に確認ダイアログを表示する設定を加えればいい
2017/07/17(月) 15:52:26.72ID:4zHFjP8q0
サーバからの応答がありませんと毎回出てしまいます
でも更新すると書き込まれているようです
でも更新すると書き込まれているようです
2017/07/17(月) 16:24:02.76ID:M4/zRQQ30
>>713
そのやり方があるんですね、ログが消えたら困るスレッドのときにはそうしてみます
そのやり方があるんですね、ログが消えたら困るスレッドのときにはそうしてみます
2017/07/17(月) 19:56:27.10ID:l/Jrclza0
ニッポンは衰退しました
2017/07/18(火) 01:02:51.03ID:w8ijg0Y20
AVASTの人、まだコイツ無実ダヨョョーってお知らせ来ないのぉ〜
2017/07/18(火) 08:42:46.90ID:CHHXBBhO0
1.49はよ
2017/07/18(火) 13:54:21.71ID:oo8LSv1E0
2017/07/18(火) 13:56:03.57ID:5byQJUSt0
2017/07/18(火) 15:43:05.99ID:aUBBSgrN0
書き込みが自動で閉じないのは?
2017/07/18(火) 15:49:45.84ID:JA4lSuUa0
>>720
今使ってるバージョンは?
最新ならs付きにも対応したし、
後は前スレの↓で今の所殆どはポップアップもしてる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/824
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ▽1件 投稿日:2017/07/01(土) 14:10:09.07 ID:Xzb45eji0 4回目
>>795-796
Rock54にひっかかりまくって回答遅れた、すまん。
1.設定→スレタイ・レス置換でダイアログを開く
2.レス(本文)のラジオボタンをクリック
3.「検索」に、"://www.youtube.com/embed/" を入力("は抜いて、全角を半角に変えて)
4.「置換」に、"://www.youtube.com/watch?v=" を入力(同じく"は抜いて、全角を半角に変えて)
5.追加ボタンを押す
これで>>796のパターンならポップアップできるはず。欠点は本文のURLも変わってしまうこと。
YouTubeのURL表現は沢山のパターンがあるので、ポップアップしないものもあると思う。
今使ってるバージョンは?
最新ならs付きにも対応したし、
後は前スレの↓で今の所殆どはポップアップもしてる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/824
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ▽1件 投稿日:2017/07/01(土) 14:10:09.07 ID:Xzb45eji0 4回目
>>795-796
Rock54にひっかかりまくって回答遅れた、すまん。
1.設定→スレタイ・レス置換でダイアログを開く
2.レス(本文)のラジオボタンをクリック
3.「検索」に、"://www.youtube.com/embed/" を入力("は抜いて、全角を半角に変えて)
4.「置換」に、"://www.youtube.com/watch?v=" を入力(同じく"は抜いて、全角を半角に変えて)
5.追加ボタンを押す
これで>>796のパターンならポップアップできるはず。欠点は本文のURLも変わってしまうこと。
YouTubeのURL表現は沢山のパターンがあるので、ポップアップしないものもあると思う。
2017/07/18(火) 17:52:20.43ID:++aGKtnN0
>>719
お前のクソavastを削除するのが先だぞ
お前のクソavastを削除するのが先だぞ
2017/07/18(火) 17:54:28.92ID:N5WlFWT60
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:43:31.77ID:VKld+l4t0 数日前から10行ぐらいの長文書き込んだら右下の
書き込み
(Shift+Enter)
のボタンの暗転が戻らずに二度と書き込めなくなったんだけど何これ?
書き込み
(Shift+Enter)
のボタンの暗転が戻らずに二度と書き込めなくなったんだけど何これ?
2017/07/18(火) 19:55:38.01ID:Iqw9D/b40
不具合
2017/07/18(火) 20:00:19.20ID:JA4lSuUa0
>>726
バージョンアップで直ってるよ
バージョンアップで直ってるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:06:28.52ID:VKld+l4t0 サンキュー治ったわ
でもなんか書き込んだあとの挙動が今までとなんか違うなこれ
でもなんか書き込んだあとの挙動が今までとなんか違うなこれ
2017/07/18(火) 20:13:45.59ID:JA4lSuUa0
書き込み行数多いとタイムアウトが出るようになってるんだよねぇ
リロード押せば直ぐ反映されるけど本文が消えずに残ってしまう・・・
リロード押せば直ぐ反映されるけど本文が消えずに残ってしまう・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:29:03.58ID:a4Q02Zdo0 ちょっとスレ違いですがここで質問させて
TVやラジオの再生プレイヤーの再生時間と
2ちゃんの実況スレの過去スレのタイムを同期して
過去スレのレスが勝手に廻っていく「実況ログ再生ソフト」ってないのかな?
もちろん自動同期なんかできるわけないから、
最初に再生プレイヤー側は手動(自分)で指定して
2ちゃんの過去実況ログと同期をとることになるけど。
TVやラジオの再生プレイヤーの再生時間と
2ちゃんの実況スレの過去スレのタイムを同期して
過去スレのレスが勝手に廻っていく「実況ログ再生ソフト」ってないのかな?
もちろん自動同期なんかできるわけないから、
最初に再生プレイヤー側は手動(自分)で指定して
2ちゃんの過去実況ログと同期をとることになるけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:31:55.91ID:a4Q02Zdo0 ちょっと説明が悪かったかも
TVやラジオの再生プレイヤー
↓
TVやラジオ を録画・録音した 再生プレイヤー
TVやラジオの再生プレイヤー
↓
TVやラジオ を録画・録音した 再生プレイヤー
2017/07/18(火) 20:38:49.74ID:j5fDf6vk0
言いたいことは分かるけど、そこまでして実況スレを見返したいか。
人それぞれだけどさ。
人それぞれだけどさ。
2017/07/18(火) 21:06:23.39ID:a4Q02Zdo0
2017/07/18(火) 21:11:53.96ID:MOfWjA910
ニコ動でいいやん
2017/07/18(火) 21:39:17.27ID:a4Q02Zdo0
>>735
あーテレビはね。そうそう。
今回ラジオなんだよね。
そうか、ラジオなら今はソフトの需要ないか。
オレ自身も2年に一度って言ってんだから
やっぱ手動スレスクロールで我慢しますわw
でもこの2年に一度の時、毎回これを考えるんだよね。
あーテレビはね。そうそう。
今回ラジオなんだよね。
そうか、ラジオなら今はソフトの需要ないか。
オレ自身も2年に一度って言ってんだから
やっぱ手動スレスクロールで我慢しますわw
でもこの2年に一度の時、毎回これを考えるんだよね。
2017/07/18(火) 23:53:37.14ID:1DGt3O9j0
>>731
skin30-2L++にそのような機能があったはず
skin30-2L++にそのような機能があったはず
2017/07/19(水) 00:00:01.51ID:Uop3yrzX0
>>737
見た感じ機能はなさそうだったけど、ありがとう
見た感じ機能はなさそうだったけど、ありがとう
2017/07/19(水) 00:05:14.27ID:u6dHQZKf0
>>731
skin30-2L++の表示再生機能がそれでした。
SHIFT+Rかマウスジェスチャの←←で開始します。(最初に表示されるまで時間がかかるかも)
表示再生中は右上にカーソルを持っていくと現れるパネルの下部にボタンが追加されます。
skin30-2L++の表示再生機能がそれでした。
SHIFT+Rかマウスジェスチャの←←で開始します。(最初に表示されるまで時間がかかるかも)
表示再生中は右上にカーソルを持っていくと現れるパネルの下部にボタンが追加されます。
2017/07/19(水) 00:18:22.86ID:popjwWGd0
live2chってこういう機能あったらなってのが大抵あるからすごいわ
2017/07/19(水) 00:31:30.33ID:Uop3yrzX0
2017/07/19(水) 01:05:48.35ID:Ttlj6EJS0
嫌儲でスレ立てをしていると
1.正常に書き込みが成功するニュースソース
2.書き込み中で止まるも書き込みが成功しているソース
3.書き込み中で止まりエラーレスポンスが出るも表示されない
の3タイプがあるkとが判明。
もしかしたらROCK54規制とかNGワード規制関連との兼ね合いで
書き込み中で止まる現象が起きているかもしれません?
どのワードが影響してるのかとかは全く分からないので対処方法は
ないのかも?
1.正常に書き込みが成功するニュースソース
2.書き込み中で止まるも書き込みが成功しているソース
3.書き込み中で止まりエラーレスポンスが出るも表示されない
の3タイプがあるkとが判明。
もしかしたらROCK54規制とかNGワード規制関連との兼ね合いで
書き込み中で止まる現象が起きているかもしれません?
どのワードが影響してるのかとかは全く分からないので対処方法は
ないのかも?
2017/07/19(水) 02:09:05.97ID:Toc95K2r0
2017/07/19(水) 10:19:54.20ID:Qc/HIGO30
アップデートしたけど書き込み時まだタイムアウトするよ
2017/07/19(水) 11:12:57.80ID:Rv5x8jHb0
もし間違えてたらすみませんが実況モードで15回リロードして書き込みがないと
再読み込みしても実況モードはキャンセルされたままになりますよね?
再読み込みボタンをクリックした時点で自動リロードが復活するようにならないかなあ
再読み込みしても実況モードはキャンセルされたままになりますよね?
再読み込みボタンをクリックした時点で自動リロードが復活するようにならないかなあ
2017/07/19(水) 11:14:53.65ID:yG0VkxMI0
そらするだろ
なぜするかは >>363-366 >>440-460 あたりもっかい読もう
特に >>455 >>457 あたりな
負荷が高めでタイムアウトしやすい2chの板・鯖に常駐してるユーザと
負荷がいつも低く絶対と言っていいほどタイムアウト起こさない板・鯖
に常駐してるユーザとでは感じ方が変わるのも当然
全員が単一の同じ書き込み条件の鯖を使ってるわけじゃないからね
「俺はタイムアウトしない」っていうのは、頻発してる他のユーザに対して
なんの助けにもならない
板に依ってRC54などの設定も違ってそうだし
逆にタイムアウトするわ報告だってそう
タイムアウトしたのが、どの板・どの鯖で、そのリアルタイムでその鯖の
負荷がどのぐらいだったかとかまで書かないと、タイムアウト報告は
無価値
報告したところでLive2ch側ではユーザ個別に常駐先の鯖負荷と鯖設定
板設定に応じてタイムアウトms値を増減することしかできないだろうが
最大の原因は鯖側にあるんだから
なぜするかは >>363-366 >>440-460 あたりもっかい読もう
特に >>455 >>457 あたりな
負荷が高めでタイムアウトしやすい2chの板・鯖に常駐してるユーザと
負荷がいつも低く絶対と言っていいほどタイムアウト起こさない板・鯖
に常駐してるユーザとでは感じ方が変わるのも当然
全員が単一の同じ書き込み条件の鯖を使ってるわけじゃないからね
「俺はタイムアウトしない」っていうのは、頻発してる他のユーザに対して
なんの助けにもならない
板に依ってRC54などの設定も違ってそうだし
逆にタイムアウトするわ報告だってそう
タイムアウトしたのが、どの板・どの鯖で、そのリアルタイムでその鯖の
負荷がどのぐらいだったかとかまで書かないと、タイムアウト報告は
無価値
報告したところでLive2ch側ではユーザ個別に常駐先の鯖負荷と鯖設定
板設定に応じてタイムアウトms値を増減することしかできないだろうが
最大の原因は鯖側にあるんだから
2017/07/19(水) 11:18:34.48ID:yG0VkxMI0
ちなみに>>746書き込んだときタイムアウトしたわw
software板があるegg鯖なwww
今って鯖のロードって見れないんだっけ……
本文中にアンカリンクが複数生成されるとしやすかったりするのか?
もちろん鯖側の話でLive2chの話じゃないんだが
software板があるegg鯖なwww
今って鯖のロードって見れないんだっけ……
本文中にアンカリンクが複数生成されるとしやすかったりするのか?
もちろん鯖側の話でLive2chの話じゃないんだが
2017/07/19(水) 14:24:13.41ID:6+vztUgc0
俺の体感ではアンカ関係なく6行以上くらい書いたとき遅いな
短文だったら一瞬
でも遅いっていってもタイムアウトじゃなくて
書き込みレスポンス-数字表示で2秒くらいで終わるけど
短文だったら一瞬
でも遅いっていってもタイムアウトじゃなくて
書き込みレスポンス-数字表示で2秒くらいで終わるけど
2017/07/19(水) 16:51:19.70ID:sPcR1UK20
新スレは赤文字で24時間以内に建ったスレは青文字それ以外は黒文字だったけど今は板ボタン二回押しても全部赤のまんまだ
1.48だけど自分だけかな
1.48だけど自分だけかな
2017/07/19(水) 19:31:21.78ID:6+vztUgc0
>>749
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=33
もしくはWindowsの設定でシステムロケールが日本じゃない(日本時間じゃないエリアが選択されている)
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=33
もしくはWindowsの設定でシステムロケールが日本じゃない(日本時間じゃないエリアが選択されている)
2017/07/19(水) 20:18:35.30ID:rdXnSICW0
2017/07/20(木) 02:07:51.87ID:mUB8d8f60
2017/07/20(木) 02:13:41.46ID:mUB8d8f60
IEの規定のレベルをリセット
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 05:52:34.55ID:53B7NQI70 長文書き込むとタイムアウトしちゃう
リロードすると書き込めてる
リロードすると書き込めてる
2017/07/20(木) 07:46:44.36ID:5Pnyc5VM0
広告更新される度にウインドウをアクティブにすんのやめて欲しいわ
2017/07/20(木) 11:06:17.77ID:NWlThMcV0
>>5の方法でワッチョイスレでID無しをアボンする事は
出来たんですが、これをやるとワッチョイとID無しの
板(オリンピック板等)だと全てが消えてしまうんですが、
これはどうにもならないんでしょうか?
出来たんですが、これをやるとワッチョイとID無しの
板(オリンピック板等)だと全てが消えてしまうんですが、
これはどうにもならないんでしょうか?
2017/07/20(木) 11:18:56.79ID:hhpQUpFC0
NGボタン押して解除したら?
2017/07/20(木) 11:24:39.05ID:YHX8B6Gf0
2017/07/20(木) 11:56:23.27ID:NWlThMcV0
2017/07/20(木) 12:04:53.74ID:5whb3SuO0
2017/07/20(木) 13:42:08.91ID:+wQt7vJN0
2017/07/20(木) 14:57:27.66ID:7sf6FhQu0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 09:35:59.47ID:pmhzgiwn0 タイムアウトの頻度がまだ高い
2017/07/21(金) 09:40:29.50ID:t24Lw6U80
30分以内、60分以内、2時間以内…スレ一覧の時間別色分け機能くだしあ
2017/07/21(金) 22:23:49.26ID:w4VWFYjE0
>>711
これってどんな機能があんの?
これってどんな機能があんの?
2017/07/22(土) 01:23:58.55ID:0rdHS8Wr0
おもてー
2017/07/22(土) 05:34:34.43ID:59Lgaz1q0
うらー
2017/07/22(土) 07:01:45.68ID:2mZbNQHg0
ula.cc
2017/07/22(土) 14:26:39.90ID:2r5GdOcv0
「whb end」ってエラーが出るけど何だろコレ?
このソフトウェア板の一覧が表示されないし、他にもいくつかスレ一覧が出ない板があるなあ
スレッドリストの読み取りができない板とできる板があるのか・・・
このソフトウェア板の一覧が表示されないし、他にもいくつかスレ一覧が出ない板があるなあ
スレッドリストの読み取りができない板とできる板があるのか・・・
2017/07/22(土) 15:03:00.13ID:zEexUi/P0
2017/07/22(土) 21:14:04.94ID:XjNl/QzG0
オートリロード15秒にしても読み込み制限になって全然実況見れない
どうすればいいのこれ
どうすればいいのこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】人気配信者「加藤純一」さん、会社の人事業務を“無給のボランティア”にやらせていた事が発覚し炎上。謝罪へ。 [542286535]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
